タグ

2009年9月25日のブックマーク (20件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「婚活スイッチ」入った? あふれかえる出会いの場 - 社会

    1対1で全員と会話した後は、スイーツをべながらのフリータイム。お目当ての人と電話番号を交換し合う人たちも=福岡市中央区の山の上ホテル  就職活動の「就活」になぞらえ、結婚相手を探す「婚活」はすっかり定着した。お見合いや出会いをうたうパーティーや講座も盛況で、いまや女性だけでなく、男性やシニア、そして子の結婚を望む親をも巻き込む一大ブームだ。晩婚化を逆手に、堂々と相手を探せるようになった一方、不況や雇用不安で結婚に安定を求める世相もあるようだ。  遠くに博多湾をのぞむ福岡市内のホテル。広間にスイーツが運び込まれ、パーティーは佳境を迎えた。開始から100分。フリータイムの始まりだ。「メールください」「今度、合コンしましょう」。ケーキやコーヒーを手に、男女が互いの携帯電話の番号を交換し始めた。  8月半ばの日曜日、福岡県地域福祉財団が主催した30代向けの婚活パーティーを取材した。参加した男女

    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    データ > 結婚相談業界の市場規模はブーム以前の05年の実地調査によると500~600億円。会員は60万人。業者の7割は個人事業だが売上げの大半は大手結婚情報サービス業 > ということは1人あたり10万円つぎこんでるのか
  • 小説小道

  • 『セカイカメラ』体験レポート 京都国際マンガミュージアムの特大“火の鳥”を覗いてきた - はてなニュース

    現実空間に画像やテキストを貼り付けることの出来るiPhone 3G用アプリケーション「セカイカメラ」が、昨日9月24日にリリースされ、ネットユーザーの間で話題を呼んでいます。そこで今回は、今日9月25日から京都国際マンガミュージアムにおいて、iPhoneアプリケーションの実証実験の一環として提供されている、セカイカメラの体験企画をレポートしようと思います。 トップページ - tonchidot Sekai Camera Support Center Sekai Camera Support Center , Archive » Sekai Camera Launched! セカイカメラ発進! セカイカメラとは、近年『電脳コイル』や『東のエデン』などアニメーション作品で大きく採り上げられて話題になっているAR(拡張現実)の技術を用いたiPhone 3G用のアプリケーションです。開発したのは、

    『セカイカメラ』体験レポート 京都国際マンガミュージアムの特大“火の鳥”を覗いてきた - はてなニュース
  • JALが潰れる理由&潰れない理由 - Chikirinの日記

    “火を噴くJALの台湾便”というエントリを書いたのは4ヶ月ほど前のことですが、JALもいよいよ“体全体から火を噴いている”ようですね。今回の旅行でも乗りましたが、行き帰りとも機内でもらった新聞の一面記事はJALの危機問題の記事でした。 というわけで、JALが潰れそうになってる理由をまとめとくです。 (1)政治路線コストが巨額 最大の理由はこれだよね。日には97も空港があるんです。(日の空港一覧はこちら) それにしても静岡県まで空港を作ったのには驚いたよ。静岡県から飛行機でどこに行くんだろう。 地方にむやみに空港が作られる理由は ・空港建設はダム建設と同様の巨額な公共工事なので、政治家が地元で(建設会社に)評価されて票につながるし、 ・空港を作れば、「そこまでの高速道路が必要だ!」とか言えて、他の公共工事にもつながる。 ・予算もいろんな形で政治家に環流して(政治家の)懐にもやさしい。

    JALが潰れる理由&潰れない理由 - Chikirinの日記
  • 俺はブラック企業にいる。そう、ではどうするのか? - reponの忘備録

    スクールカーストの下の方にいる俺たちのラジオ webラジオをやっている。 すでに放送は10回を超え、土曜の夜21時からの定番となっている。 podcastも配信し、現時点で70人を超える方に登録いただいている。 「サバイブSNS」が主催しているラジオらしく、企画には、サバイブして行くには、エクソダス(脱出)するにはなにが必要か、という疑問がいつもある。 その疑問や興味に答えられる放送を、目指している。 この間、3回、いわゆる「ブラック企業」について取り上げた。 しかし、「ブラック企業とはなんぞや」とか、「ブラック企業政治的にどう無くしていくか」とか、「ブラック企業に異議申し立てをする」とか、そういう内容ではない。 「ブラック企業」の成り立ち、存在基盤、あるべき施策など、そういった思索については、スクールカーストの上の方の人たちが考えればいい*1。 それらはとても大切なことだけれど、現場に

    俺はブラック企業にいる。そう、ではどうするのか? - reponの忘備録
    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    > 人が自由を感じるためには、「溜め」が必要だ。 時間や、お金、人脈、スキル。・・・そして結婚できないって感じ?
  • 香港&マカオ - Chikirinの日記

    おなかの空いている時にご覧ください。 景色の写真は下記。前回来たのは3〜4年前だったと思うけど、当時よりは明らかに景気は良くない様子でした。一方で“メインランドチャイナ”の人の存在感は“ぐっ”と高まった感じ。 ↓この高密度さを見てくださいな。なんていうか、コンセプトが違う都市だよね、東京とかとは。 ↑マカオ   ↓香港 自民党が「民主党には成長戦略がない」となじるのを聞いてもあんまりピンと来ない。だって、自民党の成長戦略だって、ここ3代の自民党の首相から聞いたことないもん。 でも、民主党に成長戦略がない、ということ自体は嘘じゃない。子育て支援の支給金で内需が刺激されて経済成長が、と云々するのは(彼らも音では)わかっていると思うけど、かなり無理がある。 民主党の人も、香港とか上海とかデリーとか行って、見てくればいいと思う。「成長」ってナンのことなのか。肌で感じてきた方がいいよ。「成長」って

    香港&マカオ - Chikirinの日記
    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    ちきりん > 民主党の人も、香港とか上海とかデリーとか行って、見てくればいいと思う。「成長」ってナンのことなのか。肌で感じてきた方がいいよ。「成長」ってどんな雰囲気なのか。
  • #sekaicamera - セカイカメラを通してみた世界 : 404 Blog Not Found

    2009年09月25日04:00 カテゴリNewsiTech #sekaicamera - セカイカメラを通してみた世界 下馬評を聞いていた段階では「ふうん」だったけど、こうして実物を見てみると「これはすごい」。まさに「電脳コイル」の世界がそこにある。 iPhoneを持っている人は必携のアプリがまた一つ誕生した。 ARのすべて ケータイとネットを変える拡張現実 日経コミュニケーション編集部 「セカイカメラって何」かといえば、今のところは「iPhoneでAR = Augmented Reality を実現するもの」というのがその答えになる。「じゃあARって何?」ということをで知りたければ、右の「ARのすべて」がある。日経BPの中川様に献いただいたのでこの場を借りて御礼。 しかし、こういった「体に訴えるもの」というのは、やはり実体験がないとピンと来ない。というわけで、セカイカメラを通すと世

  • 土浦第三高校の高校偏差値検索まとめ

    土浦第三高等学校 『茨城県立土浦第三高等学校』より : 茨城県立土浦第三高等学校(いばらきけんりつつちうらだいさんこうとうがっこう)は、茨城県土浦市に位置する茨城県立の高等学校である。同校は土浦地区の中堅校としての役割を担っている。普通科(定員120名)、商業科(同80名)、情報処理科(同40名)の三つの学科を持ち、一学年240名の中規模校である。また、平成21年度からは現行の商業科2クラスを商業科1クラス、会計ビジネス科1クラスに学科改変される予定がある。男女比は普通科・商業科で女子比率が高く、情報処理科では男子比率か高い。運動部ではバトミントン部、ソフトテニス部などが強い。野球部は古くは強豪校 中川富雄 NHK茨城県立土浦第三高校卒業→獨協大学外国語学部卒業 大塚徹 茨城県立土浦第三高校卒業 大塚淳 茨城県立土浦第三高校卒業 小松崎善久 茨城県立土浦第三高校卒業 石塚祐輔 短距離走茨城

  • 【職場の人間関係も関係してくると思うのですが、M&Aでヤフーで...】-LINEヤフーの働く環境について(記事番号:19797)

    労働環境に問題を感じる。 職場の人間関係も関係してくると思うのですが、M&Aでヤフーで働いてみて、権限の委任がされておらずとても働き辛かったです。 ... 続きを読む

    【職場の人間関係も関係してくると思うのですが、M&Aでヤフーで...】-LINEヤフーの働く環境について(記事番号:19797)
    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    ヤフー > 他の人も同じようなこと言ってたなぁ
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    > ネットベンチャー同士がつぶしあってどうする。greeには失望↓
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090924/9.html

    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    > 味の素簡単レシピ、Yahoo! レシピ、ネスレ料理レシピ。cookpadがダントツというわけでもないんだね
  • 小作人から地主になれるチャンス--有力デベロッパーが語るSNSオープン化

    モバイル業界のキーパーソンが集うイベント「モバイル・ビジネス・サミット 2009」が9月10日から11日まで福岡で行われた。携帯電話事業者やアプリケーションプロバイダーなど約250名が一堂に会し、業界の未来について議論した。 イベントの幕を開けたのは、ミクシィやディー・エヌ・エーというソーシャルゲームの2大プラットフォームが参加したパネルディスカッションだった。そして最後を飾るセッションには、それらのプラットフォームにアプリケーションを提供するデベロッパーが登壇した。 「モバイルコンテンツの未来--訊いてみたい7つの質問」と題し、ORSO 代表取締役社長の坂義親氏、サイバーエージェント アメーバ事業部 サービスディベロップメントDiv ゼネラルマネージャーの武石幸之助氏、芸者東京エンターテインメント 代表取締役CEOの田中泰生氏がディスカッションした。モデレータはグロービス・キャピタル

    小作人から地主になれるチャンス--有力デベロッパーが語るSNSオープン化
  • 渋谷で働く社長は「執念の人」だった――サイバーエージェント藤田さん

    渋谷で働く社長は「執念の人」だった――サイバーエージェント藤田さん:有馬あきこのはじめましてインターネット(1/2 ページ) 藤田さんとの馴れ初めといえば、当時、サイバークリックでのお仕事でしょうか。「姉さん事件です」というネタを仕込んだバナーを作って、それが藤田さんにすごく喜ばれたことを、忘れられないわたしなのでした――。 「Googleになれたかも」 有馬 うれしかったですよ。「姉さん事件です」というネタを仕込んだバナーを作って、それが藤田さんにすごく喜んでいただけたこと。 藤田 当時はクリエイティブのほとんどを、お願いしていたようなものですよね……。サイバーエージェントのコーポレートサイトも。あるあるネットもそうでしたよね。そういえば以前、堀江さんが“あるあるネット”(注:1999年に、サイバーエージェントとオン・ザ・エッヂが共同で運営していた検索エンジン)を一生懸命やらなかったこと

    渋谷で働く社長は「執念の人」だった――サイバーエージェント藤田さん
  • 芸能人ブロガーも集う仮想空間――「アメーバピグ」の可能性

    芸能人ブロガーも集う仮想空間――「アメーバピグ」の可能性:Second Lifeとの違いは?(1/2 ページ) 「Ameba」のサービスはブログだけではない。ここ半年は仮想空間「アメーバピグ」が予想以上の広がりを見せているという。芸能人も集うというサービスの現状と展開を聞いた。 自分そっくりなキャラクターを設定し、ほかのユーザーとコミュニケーションを図れる仮想空間「アメーバピグ」が人気を博している。多数の芸能人・有名人ブロガーを擁し高い認知を誇る『Ameba』との相乗効果もあり、2009年2月にサービスインし、現在のユーザー数は100万人を目前にしている。運営会社のサイバーエージェントではこの半年を「会員数の推移は予想を大幅に超えたもの。アメーバピグを使いたいがために、「Ameba」を選択するというユーザーもいるようだ」と振り返る。8月31日の衆議院選挙投開票日に当たっては「白熱! 総選挙

    芸能人ブロガーも集う仮想空間――「アメーバピグ」の可能性
  • 豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」

    西日新聞社発行のブックレット「卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが分った。具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。 当該記事は、福岡県で最大部数(約63万部)を発行する西日新聞社が、昨年3月19日付朝刊に掲載したシリーズ『卓の向こう側』を ブックレット に収めたもの。 同記事によると、2002年ごろ、福岡県内の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇形だったり虚弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。 与えたコンビニは、回収業者が持ち込んだもの。期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、農家の

    豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
  • 頓智・CEOに学ぶ「セカイカメラ」の秘密とコツ10

    iPhone用の拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」を世に出した Tonchidot CEOの @iguchi さんが「セカイカメラの秘密」として下記の10の項目をTwitterでつぶやいてました。 セカイカメラを使うにあたって役立ちそうなことばかりです。 セカイカメラの秘密その1:ワイファイのスイッチをオンにすると位置精度が一気に上がります。 セカイカメラの秘密その2:エアフォルターは初期状態では距離が半径150メートルで期間が1週間です。何も見えない場合はここを変えてみるのも良いと思います。 セカイカメラの秘密その3:エアツイッターではテキストはもちろん写真もTwitPicに投稿されます。くれぐれもアカウントの登録は慎重に。間違えてもスルーします。 セカイカメラの秘密その4:エアテキストの文字数は最大256文字です。エアタグにはどんどんコメントを投稿してスレッド化できます。 セカイカ

    頓智・CEOに学ぶ「セカイカメラ」の秘密とコツ10
  • 成功率の高いデートの誘い方 | nanapi[ナナピ]

    成功率の高いデートの誘い方 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。友達以上恋人未満からの脱却 グループで会うあの子。クラスメイトのあの子。同僚のあの子。。。 一度ふたりで出かけてみたい! そんなときは、早めにデートに誘いましょう! 悩んでる時間に、他の誰かにとられてしまうかも。 デートの定番といえば、やっぱり映画 でも、あの子が自分と同じ趣味がどうか分かりませんよね。 下手にこっちが選んで「わたし、そうゆうの好きじゃないから・・・」なんて断られては残念すぎます。 そんなわけで今回は、成功率が高く、しかも節約もできちゃうという方法をご紹介します。 STEP1: 金券ショップに行く 金券ショップは安いかわりに、自分が欲しいものが絶対にあるという保証はありません。 何件かまわれるように、比較的集中してお店が並ぶ場所があればそこ

  • 頓智・(トンチドット)、拡張現実(AR)アプリ『セカイカメラ』のiPhone版をリリース

    頓智・(トンチドット)株式会社が、拡張現実(AR)アプリ『セカイカメラ 』のiPhone版をリリースしました。 iPhoneのカメラビューの映像に、AirTag(エアタグ)と呼ばれる情報を重ね合せ、現在地の周囲のランドマーク、ユーザーが投稿した写真などをみることができます。 『セカイカメラ 』は、昨年のTechCrunch50で衝撃的なデビューをして以来、約1年の開発・審査待ちを経てリリースされたユーザー待望のアプリです。 現実世界にiPhoneをかざすと、AirTagと呼ばれるタグが浮遊している画面が表示されます。 画面上部に現在位置周辺のエアタグがドットで表示されます。 iPhone 3GSで試したところ、方角によって正確にタグが移動。下の画面のように周囲の施設名が表示されました。 フィルターの機能で、表示するAirTagの種類、対象とするエリアを半径で指定することができます。 アプリ

    頓智・(トンチドット)、拡張現実(AR)アプリ『セカイカメラ』のiPhone版をリリース
    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    セカイカメラ
  • mixiアプリ正式公開1ヶ月後の様子 – suadd blog

    前回2週間後の様子をみましたが、今日で丸1ヶ月ということでどんな様子か見てみたいと思います。各順位はアプリランキングから拝借してます。 <アプリ別ランキング> 1位 814324 サンシャイン牧場(Rekoo) 2位 622563 通信制 脳力大学-漢字テスト(株式会社ドリコム) 3位 328082 マイミクテトリス(テトリスオンライン) 4位 305747 マイミク通信簿(空飛ぶ) 5位 291562 記憶スケッチ(株式会社REAL) 6位 285295 みんなの農園(RAKOO) 7位 226440 RockYou! スピード★レーシング(ロックユーアジア) 8位 208942 みん顔!(株式会社サイバード) 9位 187753 グラディウス(KONAMI) 10位 126159 四則演算ゲーム(アルカーナ株式会社) 前回1位だったドリコム「漢字テスト」が2位に後退し、1位はなんと日

    hmabu
    hmabu 2009/09/25
    ランキング> ドリコムが強いのは意外だったなあ
  • 地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/22(火) 19:45:33.09 ID:0PSxql6G0 今年の夏に転職して以来、仕事がら地方都市に出張に行くことが多くなったのだが、 あまりの衰退っぷりに笑いが止まらんwwww 小さな町や村なら別に気にならんが、中途半端な大きさだけに悲惨さが極まるww 具体的にひどかったのは山梨の甲府wwww 駅前wwwゴーストタウンwwwww あと、静岡の浜松wwwwゴーストタウンwwww マジウケルwwwwwwwww ■つい誰かに話したくなる雑学 【スカッとゴルフ パンヤ】(ネトゲの中でもトップクラスの完成度。みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が出来ます。) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/22

    地方都市の衰退っぷりクソワロタwwwwww : 暇人\(^o^)/速報