タグ

2009年12月8日のブックマーク (24件)

  • 丸山ワクチンの過去・現在・未来、自然免疫と癌治療

    今回の訪日中に、ソニーの(音楽ゲームなどの)エンターテイメント・ビジネスの生みの親でもある丸山茂雄氏とお会いする機会があった。私もつい最近まで知らなかったのだが、丸山氏の父親は「丸山ワクチン」の生みの親である故丸山千里博士。「私自身も丸山ワクチンで癌と戦っている」という丸山氏の言葉に刺激され、丸山ワクチンに関して調査してみたのでここにまとめてみる。 「丸山ワクチンの効果」に関しては、専門家の意見でも意見が分かれている、というのが現状である。そのため、事実と意見が混在した形でネット上に存在しており、単にググっただけでは玉石混淆の情報に悩まされるだけ。そこで、一歩踏み込んで、新聞・専門書・学術ペーパーなどを読んで事実確認をしながら、まずは確実に事実と言える部分を洗い出してみた。 事実1:丸山ワクチンは、丸山千里博士がもともとは皮膚結核の治療薬として開発したもの(1944年誕生) 事実2:丸山

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    考え方 > 元となるお金があってこその戦略だね。1位になれなかったらお金の工面をどうするつもりだったんだろう。
  • 宇都宮東高校の高校偏差値検索まとめ

    栃木県立宇都宮東高等学校 栃木県立宇都宮東高等学校(とちぎけんりつうつのみやひがしこうとうがっこう)は、栃木県宇都宮市にある県立の高等学校。男女別学 男子校である。通称:宇東(うとう)又は東高(ひがしこう)。宇都宮地区では栃木県立宇都宮高等学校 宇都宮高校に次ぐ、男子校のひとつとしての役割を担っている。また、中高一貫教育がスタートする。 所在地 栃木県宇都宮市石井町3360-1 昭和38年4月1日 開校 昭和38年4月9日 第1回入学式挙行 昭和38年5月11日 開校式挙行、この日を創立記念日に制定 昭和39年11月21日 校歌制定 昭和41年3月1日 第1回卒業式挙行 平成5年9月28日 創立30周年記念式典挙行、記念モニュメント設置 校名=栃木県立宇都宮東高等学校・附属中学校 過去校名= 国公私立=公立学校 設置者=栃木県 校訓=「正・剛・寛」 設立年月日=1963年 共学・別学=男女

  • 富山回転寿司巡り :: デイリーポータルZ

    回転寿司にいって、今までべたことがないネタが回っているとうれしい。何度もべたことのあるネタでも、おいしいとうれしい。いろいろなネタが回っているのを見ているだけでもうれしい。 私にとっての回転寿司は、昆虫採集やポケモン(やったことないけど)みたいなもので、発見、捕獲、観察の好奇心を満たしてくれる。ついでに腹も満たされる。 魚のうまい地方に行けば回っているネタも埼玉あたりとは違うだろうということで、新湊カニかに海鮮白えびまつりの取材で富山にいったついでに、地元の回転寿司を楽しんできた。 (玉置 豊) 一軒目は「すしいねえ!」 富山初日の夕飯として最初にいく回転寿司は、泊ったホテルのフロントでおすすめしてくれた「すしいねえ!」という、若干その名前に不安を覚えるお店である。 その店名を聞いてから、頭の中にずーっとシブがき隊の歌声が無限ループしてしまった。すっしーくいーねー。不安だ。 アガリ

    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    > 富山の回転寿司はガチでうまい。値段も安いのもよい。氷見寿司とかうまかったよ。
  • 【日本の議論】ネット上は匿名?実名? 勝間和代氏vsひろゆき氏の“議論”より (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    「匿名だと無責任なことがいくらでもできる」「実名だとリスクが大きすぎる」−。不定期に盛り上がるネットの“匿名実名論議”。ここ最近でも10月初め、経済評論家の勝間和代氏(40)が毎日新聞のサイト上で実名使用を呼びかけたところ、「匿名派」とされる2ちゃんねる初代管理人のひろゆき氏(33)や、以前から匿名実名論議について見解を述べてきた匿名派アルファブロガー(世論に影響を与えるブログ執筆者)、小飼弾氏(40)と実名派の弁護士、小倉秀夫氏(41)も各自のブログで意見を表明した。またしても熱い戦いが繰り広げられたが、結局、結論は出たのだろうか。 64%が実名に「反対」 10月4日、勝間氏は毎日新聞のサイト上のコーナー「クロストーク」で、ネットの実名使用の推進とそのメリットについてこう呼びかけた。 《ネットがメディアとしての信頼性を高め、既存のメディアと肩を並べる存在になるには、表現者が自分の名前を開

    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    > ネットは自由な空間だからこそ、匿名と実名のどちらとも選ぶ自由があるのがよいなぁ。そもそもどっちかにすべきという話ではない。バランスとってけばよいと思う。
  • バイク王呼んだら 女性社員に泣き落としされたでござるよ の巻 - 『姉ログ』

    この記事は株式会社バイク王&カンパニーより名誉棄損罪・偽計業務妨害罪に該当するとして、削除申立があったため、記事文を削除しました。 この記事は私が実際に体験したことおよび感じたことしか書いておりませんでしたが、その事実を証明する手段を持ち合わせておらず、法的な係争を行うつもりもありませんので、このような判断に至りました。 せっかく読みに来てくださった方、提供できるモノがなくてごめんなさいね。 せっかくコメントしてくださった方、削除してごめんなさいね。 この記事に書かれていた内容についてご質問等がありましたら、コメント欄にお気軽にどうぞ。

    バイク王呼んだら 女性社員に泣き落としされたでござるよ の巻 - 『姉ログ』
    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    バイク王 これはひどい > 買取サービスを利用するときは気をつけたほうがよさそうだね
  • GoogleはなぜAndroidやChrome OSを無料で配布するのか?

    先週「Androidと家電」というタイトルで講演をさせていただいた私だが、そのプレゼンのキーポイントは、「なぜGoogleAndroidを無料で配布するのか?」。それを私なりに説明するための資料として作ったスライドが以下の二枚。 まずこれは、MicrosoftとIntelがパソコン・ビジネスを育てるためにした「コモディティ戦略」を図式化したもの。IntelとMicrosoftで協力してCPUとOSを部品化・規格化することにより、誰でもパソコンを作れる様にしたのがそれ。これにより、パソコン・ビジネスへの参入障壁が減り、パソコン・メーカーが乱立。差別化がしにくい部分(つまりIntelとMicrosoftがほぼ独占的に提供するCPUとOS以外の部分)で激しいコスト競争が起こり、パソコンのコモディティ化が一気に進んだのは皆さんの記憶にも新しいはず。 特筆すべきなのは、MicrosoftもInte

    GoogleはなぜAndroidやChrome OSを無料で配布するのか?
  • 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    一般的な話題 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” 2009/12/7 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Climategate, クライメイトゲート, 二酸化炭素, 京都議定書, 国連機構変動枠組条約会議, 温暖化, COP15 投稿者: StarryNight 既に海外のメディアでは大きく取り上げられており、日でも数々のサイトで取り上げられていることなのでご存知の方も多いかと思いますが、去る11月に起きた、「Climategate事件」についてのつぶやきです。(*筆者が尊敬する科学者H.M氏より情報提供・ご協力を得ての執筆です) 長いので先に簡単にまとめると、 ・地球温暖化に関する大御所研究者のこれまでのデータとemail等が流出 ・そのデータから、研究の不正・印象操作が発覚(地球温暖化はCO2が主要因ではない&そもそも温暖化してない?!) とのこと

  • バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー

    目次 なんでバイク売ったのか 一括査定サイト バイク王が来た 査定結果 ゴネる 交渉成立 まとめ なんでバイク売ったのか 私の乗っていたバイクはHONDA製94年式ジャイロX http://www.honda.co.jp/GYROX/ という原付バイクで、見た目はクールなのですがデカイし(地下駐輪場でも一苦労)メットイン無いし(バッグを無理矢理取り付けてメットイン代わり)とにかくいろいろ不便で困っていました。また、昨今の経済の悪化、ガソリン価格の高騰を受けて私の財布事情も悪化、維持に必要な金額がけっこうな負担でした。さらに言えば、健康の事を考え自転車通勤に切り替えたため、乗る機会が全く無くなっていたことも要因の一つです。 バイクを売るにあたって、まず日頃いろいろお世話になっている、バイクを購入したバイク屋に査定をお願いしたところ、電話口で「高くて1万円か2万円」と言われたため、せっかくなの

    バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー
    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    > コメント欄がおもしろい。みんな買取サービスには頭にきてるんだね。複数企業を同時に呼んで競わせるとよいのかな?
  • 「初音ミク出馬」も? ネットが導く「民主主義2.0」

    ネットと政治の距離が近づいている。Twitterやブログを使う政治家が増え、有権者が各党のマニフェスト(政権公約)と自分の考えをマッチングするサービスも広く使われるようになってきた。 ネットが導く「民主主義2.0」とは――12月7日の「ウェブ学会シンポジウム」で、批評家の濱野智史さんや東浩紀さん、ジャーナリストの津田大介さんなどが、ネット時代の政治のあり方などについて議論。“Twitter議員”こと藤末健三 参議院議員(民主党)が、政治現場でのネット活用について話した。 「ネットが政治を身近&クリーンに」 Twitter議員の藤末さん 藤末議員は、オバマ米大統領の事例を引き、ネットが政治を「身近に、クリーンに」できると期待する。Twitterなどを利用した情報発信は政治家を身近に感じさせ、ネット経由の個人献金が政治にまつわるお金の動きをクリーンにするという見方だ。 鳩山政権はネット利用に積

    「初音ミク出馬」も? ネットが導く「民主主義2.0」
    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    > 政治は調べてから書くと何も書けなくなる
  • 結婚前に確認しておくべきだったこと ニュース速報BIP

    1 ゆうこりん 2008/08/07(木) 07:09:51 ありますか? どんな小さなことでもどうぞ。 6 ななしのいるせいかつ 2008/08/07(木) 07:21:41 嫁母の性格は絶対に掴んどけ。 絶対、娘も似るぞ。 7 ななしのいるせいかつ 2008/08/07(木) 07:46:03 親と同居可能か? 9 ななしのいるせいかつ 2008/08/07(木) 10:21:31 むかついた時のキレかたは見ておいたほうがいい かも。 11 ななしのいるせいかつ 2008/08/07(木) 10:27:48 マジレスすると結婚前の確認は無意味 全く知らない人格が結婚すると現れる うちなんて結婚前はおおらかでまわりを包み込むようなオーラがあったのが 今じゃ潔癖症のヒステリックだからな 息子も俺も包み込まれるどころか汚物扱いだよ 15 ななしのいるせいかつ 2008/08/07(木) 11

    hmabu
    hmabu 2009/12/08
     結婚
  • 社員にとって良いと思えればアルバイトも認めてます:日経ビジネスオンライン

    前回述べたように、世界的な不況の中、物作りの世界でも海外勢に負けず価値を認めていただけるようなブランド化をしていかなければいけないと思います。 では、ブランド化とはなんだろうと考えると、使っていただく人、商品を販売している人、流通している人などさまざまですが、商品に関わる全ての人たちに誇りを持っていただくことではないでしょうか。 そこに注力していこうということで、未来工業では同じ仕事をしていれば、パートや正社員で給与を変えるような雇用体系は取っていません。同じ仕事をしても同じ給料をもらえなかったら、やる気が出ないと考えたからです。これではいい商品を作ろうというモチベーションには繋がりません。 認めていただけるようなブランドを作るためにも、そのような賃金体系は通用しないとも考えました。 また能力にはポジションを与え、年齢には報酬を与えています。人にはさまざまな能力があるので、何をもって能力が

    社員にとって良いと思えればアルバイトも認めてます:日経ビジネスオンライン
    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    会社 企業 岐阜 > 地元の普通の人に力を発揮してもらうには、競争より安心が効くのです」と語っています。人材の流動性が低い日本の地方都市で、競争原理を取り入れても大した組織成果を上げない
  • 年間休日183日。「日本一休みが長い会社」:日経ビジネスオンライン

    組織というのは2:6:2に分かれるものです。上が2割、中が6割、下が2割。大多数を占める6割の人がどちらを向くかで企業の成長も決まってくると思います。6割の人が上を向けば、組織全体の意識も上がってくるわけです。逆に、6割の人が下を向けば下降してしまう。真ん中で企業を支える人たちがどれだけ“やる木”になれるかが、とても大事です。 でも、みんなが上を向くように育てようとしても思い通りにはいきません。“やる木”を含め、潜在能力を引き出して「育つ環境」を作り上げるしかないと思っているんです。 人があってこその企業です。創業者も「人を大切に」とよく口にしていました。また、「自分の人生のことを考えなさい」、「自分自身の人間性が広がるようなことをしなさい」とも言っています。“やる木”というのはそういうところから生まれてくるのだろうと。人に言われて動くのではなく、その気になって自主的に動くからこそ、自己実

    年間休日183日。「日本一休みが長い会社」:日経ビジネスオンライン
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
  • iPhoneと過ごした500日まとめ(67,695円分の1軍アプリ達) - iPhone.goodegg.jp

    iPhoneと過ごして500日経ちました。(2008年7月12日に買ったので2009年11月24日で500日。) 宮武蔵さん曰く「千の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす。」らしいのでiPhone道も道半ばですが...500日を記念してどんなアプリを使っているのかまとめておきます。 とりあえずホーム画面を横繋ぎにするとこんな感じです。中にはあんまり使っていないアプリもありますが...一応スタメンアプリ達です。(ロックスクリーンから9枚目まで。10枚目は以降は現在お試し中アプリ領域なので割愛。) 大きな画像 2009/11/30 - 別冊と付録も書きました。 別冊:1軍なアクセサリートップ5 付録:アプリ表の作り方 前置き ページ分けしていない重い記事でごめんなさい... HTML込みの原稿レベルで10万文字超あります...があえての1記事。 iPhone 3GS(OS 3.0)での使用感で書

    iPhoneと過ごした500日まとめ(67,695円分の1軍アプリ達) - iPhone.goodegg.jp
  • 別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela

    HelloWorldやっても面白くねーんだよ!! 皆さんこんにちは。 Google App Engine (GAE)でJavaがサポートされ、 PythonはスルーしたけどJavaならやりたい!でもJava未経験! GAE/Jに手を出してみたけど、結局hello, world!のサンプルアプリを公開したまま 放置した状態になっていませんか? 僕はそうです! Java使えたら楽しいだろうなー Java覚えて仕事の案件こなしたいなー Java使えたらオブジェクト指向がもっとわかるだろうなー リア充へのあこがれ と、常々思っていつつも、Javaの最初の面倒臭さの前にいつもやる気喪失するんですよね。 HelloWorldひとつやるのにpublic static void main()書くなんて面倒臭すぎです コンパイルなんて面倒でやってられません eclipseの使い方憶えるのが面倒だし ecli

    別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela
  • 「相手に興味を持つ」ところから恋愛は始まる、んじゃないんだろうか: 不倒城

    ちょっとあまりまとまっていない。思考のメモ的に。 後輩の人から軽く恋愛相談めいたことをされた。日ごろから「彼女が欲しい」的なことを言っている青年で、どうも最近は友人に紹介された意中の相手がいるようなのだが、いまいち感触が向上しないらしい。 話を聞いていると、ちょっと違和感がある。 どうも彼は「話が弾まない」というのと「相手が自分の好きな話題に興味を持ってくれない」というのを混同している嫌いがあって、その割に「相手が好きな話題」に興味をもっていないように思えるのだ。 私の読解が致命的にずれていなければ、彼は「上手くコミュニケーション出来ているかどうか」を「自分に興味がある話題で会話が出来ているかどうか」ということで判断している。興味の多寡が、しかも自分の興味の多寡が基準なのである。 コミュニケーションというものは、ちょっと違うと思う。会話というものは、お互いがお互いに興味をもっていないと上手

    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    > 人間関係のスタート地点って「相手に興味を持つ」「相手の好きなものに興味を持つ」ということ
  • 中国(深セン)で会社立ち上げたけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 03:06:29.18 ID:TbxUSifN0 立ち上げて3ヶ月 3ヶ月平均売上げ 100万元(約1300万円) 資金100万元+50万香港ドル 社員7名(全員中国人。うち2名は前の会社から引っ張ってきた) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 03:07:10.50 ID:TiI+dhynP ドMだな >>2 スレ少ねぇーwwとか思ったら、日はもう3時過ぎか ドMは否定しないよ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 03:11:30.88 ID:+vxNvuCO0 臭い飯いつも、くっとんか >>4 材は農薬・抗生物質・ホルモン剤まみれでも 味は良いんだ、これが。 5 名前:以下、名無しにかわりましてV

  • 年齢を重ねてわかったこと : 暇人\(^o^)/速報

    年齢を重ねてわかったこと Tweet 13 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 00:47:08 ID:ifNX7SwW ピーマンうめぇ 14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 01:06:41 ID:bfhT/YpE 確かに子供の頃嫌いだったべ物がいつの間にか好きになってるな。 15 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 01:12:51 ID:7w1qiwOt ね チンジャオロースにピーマンが入ってないとか有り得ねー 16 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/04/21(月) 01:22:17 ID:O5kltrb1 社交辞令や決まり文句が人間関係を円滑にすることがある 17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日

    年齢を重ねてわかったこと : 暇人\(^o^)/速報
    hmabu
    hmabu 2009/12/08
    > 人の態度や会話でなんか妙なものを感じたら、たいがい何かあるというのは確かにそうだよね。
  • 新セカイカメラは「打てば響く」――縦画面で現れる「Sekai Life」とは?

    カメラで写しだした風景に「エアタグ」と呼ばれるさまざまな情報を付加する拡張現実(AR)サービスとして注目を浴びた、iPhone向けアプリ「セカイカメラ」――。同アプリの新バージョンとして近日中にApp Storeで公開を予定する「バージョン2.0」では、ARコンテンツのさらなる充実に加え、セカイカメラを使ったユーザー同士の“コミュニケーション”を活性化させる大幅な機能拡張が施されている。 セカイカメラを開発した頓智・(トンチドット)は12月2日、アップルストア銀座でイベント「Sekai Camera SUKIYAKI 2009 Tokyo」を開催し、新バージョンの詳細やセカイカメラを使った企業との取り組み、開発者向けに公開するAPIの概要などを発表した。約2時間にわたり紹介された盛りだくさんの内容から、記事ではバージョン2.0の機能について紹介する。 「ソーシャルAR」の側面を強化する「

    新セカイカメラは「打てば響く」――縦画面で現れる「Sekai Life」とは?
  • やはり強いVBとC/C++,軽量言語も人気上昇---プログラマ1100人徹底調査

    「100年に一度」と言われる不況のなか,プログラマの皆さんはどのようにして1日の疲れを癒したり,明日への元気を得ているのだろうか。また,どんなプログラミング言語を使い,どのようなサービス/サイトを好んで使っているのだろうか。 日経ソフトウエアは2009年7月号をもって創刊11周年を迎えることができた。これも読者の皆様のおかげだと思っている。もっと読者のことを知り,より良い誌面を作るために,日経ソフトウエアはITproと共同で「プログラミング/プログラマに関する調査」を実施した。ここでは調査結果のサワリをお伝えしたい。詳細は,日経ソフトウエア2009年7月号の特別企画「プログラマの元気の源は?」をご覧いただきたい。 よく使うのはVB,好きなのはC/C++ まず「最も利用しているプログラミング言語」を聞いた。最も多かったのは「Visual Basic(VB)」(27.7%)。これにに「C/C+

    やはり強いVBとC/C++,軽量言語も人気上昇---プログラマ1100人徹底調査
  • TPCI - TIOBE Programming Community Index

    Let op! Internet Explorer wordt niet meer ondersteund. Hierdoor kan de website mogelijk niet goed functioneren, gebruik een alternatieve browser om optimaal gebruik te maken van deze website. Klik hier om een alternatieve browser te downloaden. Home » TIOBE Index TIOBE Index for June 2024 June Headline: C++ surpasses C for the first time in history C++ is the new number 2 in the TIOBE index. Origi

  • 不倒城 : 結婚生活を割と愉快に過ごす為のたった一つのキーワード。

    大事なのは、関心量の調節、だと思う。というか、当にそれだけだと思う。 最近幾つか、「結婚が上手くいかなかった人」の視点で書かれたお話を読んだ。この視点が注目を集めていることを見ていると、結婚に全然不満を持っていない人の視点も一応書いておいた方がいい様な気がしてきた。 なので書く。 例えば結婚生活が上手くいっている話とか、上手くいっていない話とか、色んな人のお話を聞く。色んな人のお話を読む。 決まって思うことがある。結婚生活が上手くいっていない人というのは、つまり関心量に大きない違いが出てしまっている様に見えるなあ、と。 関心というのは、大きく言うと勿論お互いへの関心である。更には、お互いが関心をもっているものへの関心、でもある。 AさんがBさんに関心をもつ。あるいは興味をもつ。何をしているのか、どんな人間なのか知りたいと思う。 全ての人間関係はそこから始まる。お互いへの関心のバランスが

  • 不倒城: 子供が生まれて変わったことを、掛け値なく本音で考えてみた。

    お子様が生まれて一年と四ヶ月くらい経った。 総合的に考えて、私は息子さんが我が家に来訪してくれたことに凄く感謝しているし、息子さんが一年と四ヶ月健康に育ってくれていることに凄く感謝しているし、息子さんを健康に育ててくれている奥様や周りの人々に凄く感謝している。 しかし、Webを見ていると「子供が生まれて何が起こったか」ということを、男性視点でホントーに音で書いてある記事は割と少ない様に思った。私の感謝を前提にしても、生活が大きく変わったのは事実であって、変化の中には得たものも得にくくなったものもある筈だ。 そこで、私は真剣に考えてみた。子供がうちにやってきて、私の生活はどう変わったか?何を得て、何を得にくくなったのか? 以下、色々とミもフタもない書き方をするのでお気を悪くした人はすみません。 得たもの ・働く際の強烈な目的意識 ・膨大な夫婦間の会話のタネ ・早く仕事を済ませようというモチ