タグ

2011年9月14日のブックマーク (5件)

  • » 根源的な本能メソッド (“なめこ栽培キット” と “∞プチプチ”) 3 MINUTES OLDER

    この1週間ほど、iPhoneの個人的なアプリ体験として、ちょっとおもしろい発見があったので、少し書いてみたいと思います。 具体的には「おさわり探偵なめこ栽培キット」というアプリでの体験です。 ああ、あれか、と思われる方は多いでしょう。 とても人気なようですし、かわいく、単純ながらも妙にハマる面白さがあります。 が何より興味を覚えたのは、こういったゲームアプリは大抵一回立ち上げ、ぼんやり概要が掴めたら終わり、というケースが常だった自分が、初めて一週間以上継続して、一日に何度も立ち上げることになったアプリだったという事です。 「あれ、また起動してるよ、自分」という感覚に、新鮮さをとても感じたわけです。 さらには、様々な企業のプロモーション施策で、それこそこのブログのなかでも過去取り上げた事があるような、素晴らしいiPhone (またはiPad) アプリも数多くリリースされています。

  • [ V I S I O N A I R E ]

    VISIONAIRE IS AN EXPERIENTIAL AGENCY THAT HAS BEEN COLLABORATING WITH ARTISTS, INFLUENCERS, AND FORTUNE 500 COMPANIES FOR OVER 25 YEARS. VISIONAIRE CONCEPTUALIZES AND PRODUCES PUBLIC ART INSTALLATIONS, FILM, IMMERSIVE AND INTERACTIVE EXPERIENCES, BRANDED CONTENT, ART MULTIPLES ALL CURATED THROUGH THE LENS OF ART, FASHION, AND CONTEMPORARY CULTURE.

    [ V I S I O N A I R E ]
  • 「Twitterからどのくらいアクセスされたか」分かる公式解析ツール発表

    Twitterは9月13日、Webサイトの管理者が、Twitterから自分のWebサイトへのアクセスを調べられる解析ツール「Twitter Web Analytics」を発表した。 測定できるのは主に、自身のコンテンツがどのくらいTwitterで共有されているか、同サービスから自サイトにどのくらいのトラフィックが送られたか、自サイトに組み込んだTwitterボタンの効果。 Web Analyticsは今週から少数のパートナーに提供開始し、数週間以内にすべてのサイト管理者が使えるようにする。APIも提供する。 関連キーワード Twitter | Web | API advertisement 関連記事 「天空の茨城ラピュタ」「マッチョ売りの少女」 名作のタイトルに一文字足すTwitter大喜利が面白い 「ニコニコ超会議」広報キャラがTwitterに登場 元“まんべくんの中の人”がつぶやきます

    「Twitterからどのくらいアクセスされたか」分かる公式解析ツール発表
  • 狂人礼讃|出金早いカジノでの新しい挑戦

    病院から帰ってきた。新年を迎えるまでに少しあるので久しぶりにブログを書く。病院というのは自分のことではなく、赤ん坊と奥さんのことだ。要するに、ぼくに子どもが生まれた。2015年1月1日が予定日だったが、出産は5日早まって明日には退院することになった。父親になるなんて少し前の自分からすれば信じがたいことだが、目の前の赤ん坊こそが事実だ。2015年は気持ち的にではなく状況的に新しい1年になる。間違いなく。 気がつけば独立してから約3年半が経つ。会社を辞めた当初は生きていくことに必死だった。スキルも実績もゼロで仕事なんてなかったし、信頼できる仲間もほとんどいなかった。生活コストを下げるためにシェアハウスを始めた。それから3年間、あの不思議な六木のマンションから始めた“よるヒルズ”も“リバ邸”も自分にとっては家族や会社に代わるようなコミュニティだった。多方向に広がるゆるやかな人間関係が居心地よか

  • 神楽坂ごはん

    2021年に筑土八幡町から白銀町へ移転した古民家レストラン「神楽坂 和らく」。昨夜はこちらで3年ぶりとなる対面での取締役会を行った。人で賑わうエリアから少し離れた瓢箪坂に佇む、旧料亭を改装した...

    神楽坂ごはん
    hmd703
    hmd703 2011/09/14
    すてきすぎる…