タグ

2018年11月15日のブックマーク (2件)

  • 冷蔵庫掃除は、今がオススメ!簡単スッキリな3ステップ

    HOME / 特集 / 【自信をつける掃除術】第2話:冷蔵庫は今がベストタイミング。この時期ぴったりの「フィジカル掃除」とは? ライター 嶌陽子 ストレスなく、前向きな気持ちで続けられる掃除について、家事ライター・アドバイザーの藤原千秋(ふじわら ちあき)さんにお話を伺う今回の特集。 第1話で教えていただいたのは、健康に影響を及ぼす部分をきれいにする「フィジカル掃除」ができていれば十分ということ。それ以上の窓ガラスの曇りをとるといったことは、自分の気持ちを満足させる「メンタル掃除」だとする考え方が新鮮でした。 「掃除を頑張り過ぎなくていい」と言われると、かえってやる気が出てくるから不思議です。 ということで、第2話は実践編。せっかくなので、今の季節におすすめの「フィジカル掃除」を教えてもらいました。編集スタッフの二柳が、藤原さんに教えてもらいながら自宅で実践します。 冷蔵庫は寒い時期がベ

    冷蔵庫掃除は、今がオススメ!簡単スッキリな3ステップ
  • アニメーションを使った効果的なモバイルなトランジション例

    アニメーションはユーザー体験において重要な要素です。モバイルアプリ画面のトランジションにおいて、アニメーションで伝えられることはたくさんあります。メッセージ送信、設定画面を開く、チェックボックス、別ページへの誘導などはすべて画面のトランジションです。それらをアニメーションで表現することはユーザーのアクションを促進する効果的な方法です。 この記事ではデザインを引き立たせ、ユーザーとの意思疎通やアクションを促すような効果的なアニメーション事例をレビューしていきます。 システムステータスの表示 何らかのアクションをユーザーが行った際には、そのアクションを受け取り処理していることをビジュアルレスポンスで明確に示す必要があります。アニメーションによるフィードバックがユーザー体験において有益なケースがいくつかあります。 ユーザーの操作に対する「反応」をきちんと返しましょう。ユーザーはシステムがアクショ

    アニメーションを使った効果的なモバイルなトランジション例