タグ

2018年12月21日のブックマーク (15件)

  • 日本のサッシはいつまでダメなままなのか

    樹脂製3層サッシという他国なら人権レベルの装備がずっと上位グレードになってる意味がわからない。 アルミ製ガラス一枚が標準なのは屋根で言ったら茅葺が標準みたいなものでしよ。 すでに寒いし、日は多湿だからという言い訳は嘘としか思えないんだよな。

    日本のサッシはいつまでダメなままなのか
  • ゴーン再逮捕と身柄拘束手続の仕組み(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今日にも保釈されるかもと言われていた日産のカルロス・ゴーン前会長が、東京地検特捜部に特別背任の容疑で再逮捕されました。ゴーン氏の逮捕は3度目になります。この件については、国民の関心が高い割に、基礎となる刑事訴訟法の規定についての解説があまりないため、稿で簡単に説明しようと思います。 1 ゴーン氏の身柄拘束の経過 ゴーン氏の身体拘束については、新聞記事で確認できる限り、以下のような経過を辿っています。東京地方検察庁特別捜査部を通称「特捜部」といい、特に今回のゴーン氏の件のような重要事件の捜査、起訴、公判を担います。 11月19日 特捜部が逮捕((1)10~14年虚偽記載で) 11月21日 東京地裁が30日までの勾留決定((1)で) 11月30日 東京地裁が特捜部の勾留延長請求を認め12月10日まで勾留延長決定 12月10日 特捜部が起訴((1)で) 同    日 特捜部が再逮捕((2)15

    ゴーン再逮捕と身柄拘束手続の仕組み(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 東京五輪のボランティア募集 都立高校生に応募強要か「全員書いて出せ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京五輪の都市ボランティアの募集が21日に締め切られ、多くの応募があった 「モーニングショー」は、10万枚の応募用紙が都立高校に配布されたと報道 「全員書いて出せ」と言われたとの声もSNSにあり、半ば強制的だった疑いも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    東京五輪のボランティア募集 都立高校生に応募強要か「全員書いて出せ」 - ライブドアニュース
  • PayPay、クレカ決済に『月5万円まで』上限 不正利用で対策 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    PayPay、クレカ決済に『月5万円まで』上限 不正利用で対策 - Engadget 日本版
  • 株式会社はてなを退職しました - ゆううきブログ

    2018年12月21日の今日がはてなでの最終出社日となりました。 はてなには、2013年12月に新卒として入社し、その後5年間に渡りお世話になりました。 はてなとの出会いのきっかけは、2011年のはてなインターンに参加したことでした。 はてなインターンの特徴の一つに、ほとんどの参加者が参加したときの内容をブログ記事として書いていることがあります。インターン参加記事には、技術やWebに対する大きな熱量がこもっており、すっかり自分もWeb技術をやっていくのだと感化されました。 ダメ元で選考に望んだところ、運良く選考通過のお知らせをいただいてとてもうれしかったことを今もよく覚えています。 そこから毎年インターンの参加者をみてきていますが、とてもハイレベルで、よく自分が選考通過したものだと今でも思います。 この出来事が自身の人生にとって大きな転機だったと言えるでしょう。 インターンの1年後にアルバ

    株式会社はてなを退職しました - ゆううきブログ
  • 「いずも」空母化がもたらす3つのメリット:日経ビジネスオンライン

    政府は12月18日に新たな防衛大綱を閣議決定。ヘリ搭載の「いずも」型護衛艦に、戦闘機「F-35B」を搭載できるようにして、事実上の空母とすることを明記しました。F-35Bは短い滑走で離陸し垂直着陸できる特徴(STOVL)を持ちます 。 道下徳成(みちした・なるしげ)氏 政策研究大学院大学教授(安全保障・国際問題プログラム ディレクター)。 専門は日の防衛・外交政策、朝鮮半島の安全保障。 著書に『北朝鮮 瀬戸際外交の歴史、1966~2012年』(ミネルヴァ書房、2013年)がある。米国ジョンズ・ホプキンス大学博士(写真:菊池くらげ) 第1の格的な紛争において想定できるのは、例えば太平洋上で海上自衛隊が対潜水艦戦を実施する際に艦隊の防空をするケースです。イージス艦だけでは防空できる範囲が限られていますが、空母があれば防空できる範囲が広がります。 冷戦期には北海道周辺の海空域における攻防が焦

    「いずも」空母化がもたらす3つのメリット:日経ビジネスオンライン
  • 「Xマス後まで、おりの中」ゴーン氏再逮捕、世界に驚き:朝日新聞デジタル

    日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が会社法違反(特別背任)の疑いで21日に再逮捕されたことについて、海外メディアも相次いで報じた。前日、東京地裁が勾留延長を却下し、ゴーン前会長が近く保釈されるとの見立てが広がった直後だけに、驚きが広がった。 日産の筆頭株主のルノーが社を置くフランスのフィガロ(電子版)は「彼(ゴーン前会長)は昨日は独居室から出る希望を持てたが、今日その夢は消える」などと伝えた。 経済紙レゼコー(電子版)は「逮捕によって拘置所を(すぐに)出られる可能性が消滅した」と報道。「日の検察は、できるだけ長く拘束するために、容疑を小分けにしているようだ」と伝えた。 AFP通信は今回の逮捕を「再びどんでん返しが起きた」「粗暴だ」との見出しで報じた。そのうえで、「日の司法制度に対する批判をさらに招くおそれがある」と指摘した。AFPは東京在住のフランス人弁護士の談話として

    「Xマス後まで、おりの中」ゴーン氏再逮捕、世界に驚き:朝日新聞デジタル
  • DJI、赤外線&4Kカメラで遭難者を見つけるドローン「MAVIC 2 ENTERPRISE DUAL」 - AV Watch

    DJI、赤外線&4Kカメラで遭難者を見つけるドローン「MAVIC 2 ENTERPRISE DUAL」 - AV Watch
  • ルノー日産連合の暗い未来、起こりうる「3つのシナリオ」

    なかにし・たかき/セルサイド(証券会社)、バイサイド(資産運用会社)の双方で、(1)マネジメント、(2)リサーチ・クオリティコントロール、(3)パブリッシング・アナリストの3つの経験を有する幅広い経験が強みにある。1994年以来、一貫して自動車産業調査に従事し、米国Institutional Investor(II)誌自動車セクターランキングで2003年から2009年まで6年連続第1位、日経ヴェリタス人気アナリストランキング自動車・自動車部品部門で2003年~2009年まで6年連続第1位と不動の地位を保った。バイサイド移籍を挟んで、2011年にセルサイド復帰後、II、日経ランキングともに自動車部門で2012年に第2位、2013年に第1位。『トヨタ対VW(フォルクスワーゲン)2020年の覇者をめざす最強企業』『オサムイズム“小さな巨人”スズキの経営』(いずれも日経新聞出版社)など著書多数。7

    ルノー日産連合の暗い未来、起こりうる「3つのシナリオ」
  • 世界最大級「木下サーカス」を知っていますか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    この年末年始は、大阪うめきた公演が大盛況となっている「木下大サーカス」。集客数は年間120万人と世界のサーカス団の中でもトップ級を誇る。 1902(明治35)年、中国・大連での創業以来、木下家四代にわたって、他に類を見ないファミリー企業(同族企業)として波乱と進化の歴史を歩んできた根源に何があるのか。 『木下サーカス四代記 年間120万人を魅了する百年企業の光芒』を上梓したノンフィクション作家・山岡淳一郎氏が、驚異の観客動員力につながる独自のビジネスモデルについて解説する。 この記事の写真を見る エンターテインメント業界はサバイバル競争が激しい。「感動」を奪い合う戦場のようだ。インターネット全盛の現代、種々のゲームにユーチューブ、地上波、衛星放送、映画・演劇・コンサートのビデオと再現性の高い娯楽があふれている。消費者は、手軽に動画を再生し、泣いたり、笑ったり。再生回数が感動のバロメーターで

    世界最大級「木下サーカス」を知っていますか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「どうして男の子はスカートを履かないのか」道徳を扱う児童書の問いへの答えとして載っているミッツ・マングローブの言葉に賛否両論 - Togetter

    🌈🔪みざべる🔫🌈 @mizabell_misan クソクソのクソだから見てくれ。某児童書だ。「女の子はズボンもはくのに、どうして男の子はスカートをはかないんだろう?」に対するミッツ・マングローブの答え「女の子がスカートをはくのは人間としての能」 pic.twitter.com/kTGT0T3osQ 2018-12-20 00:10:52

    「どうして男の子はスカートを履かないのか」道徳を扱う児童書の問いへの答えとして載っているミッツ・マングローブの言葉に賛否両論 - Togetter
  • 東証、「1部」企業を削減へ 優良企業を選別: 日本経済新聞

    東京証券取引所は主要企業で構成する第1部市場のあり方を見直す。1部での上場を維持できる時価総額の基準を引き上げるほか、他の市場から「昇格」するときの条件も厳しくする。1部で2100社超と先進国の中で断トツの上位市場の企業数を絞り込み、国内外の投資家が優良企業に投資しやすい環境を整える。東証は「市場構造のあり方等に関する懇談会」(座長・神田秀樹学習院大院教授)を設けて、11月から議論してきた。年

    東証、「1部」企業を削減へ 優良企業を選別: 日本経済新聞
    hobbiel55
    hobbiel55 2018/12/21
    実質、降格できないから上を作る手段に出たか
  • 【あかねさす少女】提供終了のお知らせ | あかねさす少女

    他のキャバ嬢と同じように働いているはずなのに、どうも自分だけ結果が出ない…そう思っている方注目! 実は売れているキャバ嬢は、みんなと同じように接客をしているように見えて、実は見えないところでは並々ならの努力をしているんです。 どうして自分が売れないのか、売れてる人はどんな工夫をしているのか、知りたくはありませんか? キャバ嬢として売れない理由 まず、「どうして売れるキャバ嬢と売れないキャバ嬢が出てくるのか?」「売れないキャバ嬢は何が原因なのか?」について解説いたします! 根的に見た目が綺麗じゃない キャバ嬢はやっぱり綺麗な人の方が売れやすいです。 ちょっと見た目が小綺麗なだけではキャバ嬢は簡単にお店で埋もれてしまいます。 なので、美を手に入れるために裏で並々ならぬ努力をしている女の子がほとんどなんですよね。 例えば、忙しい仕事の合間を縫ってジムやエステに通ったり、疲れていても自炊をして健

    【あかねさす少女】提供終了のお知らせ | あかねさす少女
  • 検察幹部「はしご外された」 ゴーン前会長今後の動きは:朝日新聞デジタル

    便宜的な逮捕容疑の分割は認めない――。東京地裁は、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)に対する勾留延長の請求を蹴った。容疑者が否認している特捜事件では極めて異例な対応で、早期保釈の可能性も出てきた。 「裁判所は、検察と心中するつもりはないということだ。はしごを外された」 検察幹部は東京地裁の決定に対し、こう漏らした。日の刑事司法における「長期勾留」を海外メディアが批判していたこともあり、ある程度は警戒していた。「国際世論に配慮して早期釈放すれば、『日の裁判所は検察と違う』と英雄視されるから」 地裁が重視したのは、ゴーン前会長が有価証券報告書上の報酬を過少記載したという金融商品取引法違反罪について、検察が前半の5年分と後半の3年分に分けて逮捕した手法だとみられる。別の検察関係者は「同じ罪名での2分割に対する批判は、当に捜査実務を分かっていない」として、「年度ごとの個性の違い

    検察幹部「はしご外された」 ゴーン前会長今後の動きは:朝日新聞デジタル
  • 2018年に読んだ274冊から星5の15冊を紹介 - 海外文学読書録

    このブログでは原則的に海外文学しか扱ってないが、実は日文学やノンフィクションも陰でそこそこ読んでおり、それらを読書メーターに登録している。 今回、2018年に読んだすべてのから、最高点(星5)を付けたをピックアップすることにした。読書の参考にしてもらえれば幸いである。 評価の目安は以下の通り。 ★★★★★---超面白い ★★★★---面白い ★★★---普通 ★★---厳しい ★---超厳しい 世界文学を読みほどく: スタンダールからピンチョンまで【増補新版】 (新潮選書) 作者:夏樹, 池澤 新潮社 Amazon 2003年に京都大学で行われた講義録。各作品をあらすじに沿いながら読み解いている。 講義に使われているのは以下の11作。 スタンダール『パルムの僧院』【Amazon】 レフ・トルストイ『アンナ・カレーニナ』【Amazon】 フョードル・ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟

    2018年に読んだ274冊から星5の15冊を紹介 - 海外文学読書録