2014年4月20日のブックマーク (9件)

  • 韓国旅客船沈没 捜索作業の海軍兵士1名死亡 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    セウォル号沈没事故現場に投入された海軍艦船テジョヨン(4500t) 内で作業中に頭をけがして意識不明状態だった海軍兵士 1名が死亡した。 海軍関係者は 20日「16日艦船テジョヨンで貨物昇降の作業をしている途中、頭にけがをして意識不明となった乗務補助員ユン兵長(21歳)が昨晩息を引き取った」と明らかにした。ユン兵長は旅客船セウォル号の乗客救助と捜索支援に出た海軍の駆逐艦テジョヨンに所属し、当時サポート任務を遂行中にけがをしたので、ヘリコプターで済州島の済州漢拏病院に運ばれて治療を受けていた。 海軍は殉職と判断し、22日午前10時に済州防御司令部練兵場で告別式を行う予定。

    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    二重遭難はあかんて。
  • 「戦場に駆けるTOYOTA」・・・そして「大仏破壊」と4WD - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    はてなの人気ブログ「リアリズムと防衛を学ぶ」の http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20100113 が話題となっている。 なるほどと読んでおりましたところ、以下のような小項目があった。 戦場で活躍したトヨタ車 (写真も同ブログから) コンピュータ関係ばかりではありません。日の輸出製品といえば、何といっても車です。チャド内戦ではトヨタ製のトラックがたくさん使われ、かなりの戦果をあげました。上の写真は兵士を満載している様子です。 よりセンセーショナルだったのは、トヨタのトラックが改造され、荷台に対戦車ミサイルを搭載したことです。この対戦車トラック部隊(トヨタ製)が戦場を駆け巡り、時には敵軍の戦車も撃破して話題になりました。 (略) ・・・チャド内戦ではトヨタ車の軍事利用がとても印象的だったので、話題になり、「TOYOTA WAR(トヨタ戦争)」とまで呼ばれました。

    「戦場に駆けるTOYOTA」・・・そして「大仏破壊」と4WD - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    江戸時代にも軍学者がいっぱいいて(いい加減な)軍談を語ってたから民主主義と言うより平和の象徴だと思う。
  • 海上護衛戦

    この文庫の発売日にtwitterで議論が繰り広げられており、気になったのでとりあえず、こちらから。艦これの影響というものもあり、このの角川版はいろいろとあった。それはさておき、大日帝國海軍の関連を見 この文庫の発売日にtwitterで議論が繰り広げられており、気になったのでとりあえず、こちらから。艦これの影響というものもあり、このの角川版はいろいろとあった。それはさておき、大日帝國海軍の関連を見て思うのが帝國海軍の体質の悪さというものがすごく目立つ。海軍反省会も含め、帝國陸軍とはやはり毛色が違うなと。良い部分もあるのだろうが目立つのは悪い部分のみという感じ。戦争を知らない世代の人間が口を出すべき問題ではないという事はすごくよくわかっている。しかし、敬愛する海軍軍人の方々の事を思うと胸が苦しい。 …続きを読む

    海上護衛戦
    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    むむ、KADOKAWAから再販か、名著なんでみんな(艦これ嫌ってる左翼もだ)読むべし。これ読んだら太平洋戦争肯定論なんて戯言にしか見えなくなる。/ソノラマ戦史シリーズはもっと復刊して欲しい。「出撃!魔女飛行隊」とか
  • 「団地に若い世代を」交流施設が完成 NHKニュース

    住民の4割近くが65歳以上という横浜市内の団地に地域の若い世代を呼び込もうと空き店舗を活用した交流施設が完成し、住民向けの内覧会が開かれました。 交流施設ができたのは、横浜市旭区の「若葉台団地」です。 35年前に入居が始まったこの団地では、およそ1万5000人の住民の36%が65歳以上で、今後、高齢者どうしの世帯や1人暮らしの高齢者が増えると予想されることから地域でどう支え合っていくかが課題となっています。 このため神奈川県住宅供給公社は地域の若い世代を呼び込もうと空き店舗を活用した交流施設を作り、19日、住民たちに披露されました。 広さは230平方メートルあり、くつろぎながら会話が楽しめるようテーブルやイスが並べられ、若い世代にも来てもらおうとインターネットを無料で使える無線LANも備え付けられています。 また、神奈川県内で生産された有機野菜を使って健康に配慮した料理を提供するスペースも

    「団地に若い世代を」交流施設が完成 NHKニュース
    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    若葉台団地って駅から3km離れてバスが必須なのか。住宅余りの現状ではもはや敬遠される立地だな。駅から離れた場所なら都内でもかなり安くなってるし。
  • 沈没客船を操船の3等航海士、現場航路は初めて : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【木浦(モッポ)(韓国南西部)=釈迦堂章太】韓国・珍島(チンド)沖で旅客船「セウォル号」が沈没した事故で、逮捕された3等航海士の女(25)は現場航路を初めて操船したことが、合同捜査部への取材でわかった。現場付近の操船は通常、1等航海士らが担当しているが、出発が霧の影響で遅れたため乗員の勤務時間がずれ、3等航海士が操船したという。 船には、貨物約500トン、車両30台が申告より多く積載されていた。捜査部は、過積載の可能性もあるとして関係者から事情を聞いている。 海洋警察によると、死者は33人となり、依然269人が不明だ。

    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    照明弾が有効なのは数十秒。夜通しの作業には意味がないと思うが。ハッタリで打ち上げてたんじゃないの。
  • アイルランドとイギリスは意外に友好的

    他人が見た夢の話を事細かに聞かされるほど退屈なことはない、と言う人もいる。だからあらかじめ謝っておく。僕が見た鮮やかで面白い夢も、みなさんにはまったく退屈かもしれないから。 夢の中で、僕はどういうわけかデービッド・キャメロン英首相から、アイルランド政府代表団と話をするよう頼まれた。アイルランドとの新たな合意をまとめるためだ。その間、キャメロンとアイルランドの首相はお茶を飲んで、楽しくおしゃべりをしていた。 最近アイルランドを訪れた以外、こんな夢を見た理由は考えられない。そのことが僕の潜在意識に働きかけたのだろう。僕はアイルランドとイギリスの関係、そしてアイルランド人とイギリス人の関係にとても興味がある。祖父母がみんなアイルランド出身なのが大きな理由だ。僕は生まれも育ちもイングランドだが、自分は「一部アイルランド人」だと思っている。 夢に話を戻そう。キャメロンの要請はとても厄介なものだった。

    アイルランドとイギリスは意外に友好的
    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    そりゃまぁサッチャーの頃に比べたら。
  • 市販のコーヒー豆で喫茶店やってるけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報

    市販のコーヒー豆で喫茶店やってるけど質問ある? Tweet 1: 名無しさん 2014/04/19(土)17:24:03 ID:K01aVTCuw Amazonで売ってるUCCの豆なのに 通ぶったやつが「良い豆使ってますね」とか言いだしてクソワロリッシュwwwwwwwww 2: 名無しさん 2014/04/19(土)17:26:35 ID:7a3TdcJsG ドリップは何でしてる? 3: 名無しさん 2014/04/19(土)17:27:48 ID:K01aVTCuw >>2 メリタ式ペーパードリップ https://www.youtube.com/watch?v=4ViriLsaWG4 6: 名無しさん 2014/04/19(土)17:29:12 ID:7a3TdcJsG >>3 普通だな >>6 それなりのこだわりはあるけど、普通だよwwwww 4: 名無しさん 2014/04/19(

    市販のコーヒー豆で喫茶店やってるけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報
    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    つーか市販の豆より問屋から大量に卸した方が安くて利益が出ると思うが。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    MADホーリィは焔燃だけで無く、原先生も泣かせてたのか。
  • 3等航海士「全速力で航行したまま方向転換」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【木浦(モッポ)(韓国南西部)=釈迦堂章太、珍島(チンド)=中川孝之】韓国・珍島沖で旅客船「セウォル号」が沈没した事故で、韓国検察などの合同捜査部は19日未明、同船のイ・ジュンソク船長(68)を特定犯罪加重処罰法違反や遺棄致死などの容疑で、3等航海士の女(25)と操舵(そうだ)手の男を業務上過失致死傷などの容疑で、それぞれ逮捕した。 現場では19日も捜索が続けられ、潜水士が船内で3人の遺体を初めて確認した。 韓国政府関係者によると、船長らは16日午前8時50分頃、航路が狭い現場海域を航行中、速度を下げないまま無理に針路を変更して船を横転、沈没させたうえ、乗客に対して必要な退避措置を取らず、死傷させるなどした疑い。 船長と操舵手は19日未明、逮捕前に、木浦の裁判所前で韓国メディアの取材に応じた。船長は、乗客に客室にとどまるよう船内放送した理由について、「潮の流れが速く、水温も低い。救助船も

    hobbling
    hobbling 2014/04/20
    「スピード2」は船が舞台だったので20ノット(時速40km)くらいしか出ずスピード感がないと言われてが、大型客船にとっては横転するくらいの危険なスピードだったんだな。