タグ

2014年2月18日のブックマーク (9件)

  • 派遣で働く人「増やすべきでない」 首相、法改正案巡り:朝日新聞デジタル

    企業が自由に派遣を活用できる「職種」や「期間」を広げても、派遣で働く人は増やさない――。安倍晋三首相は17日、労働者派遣法の改正後も、派遣で働く人数を「増やすべきだとはまったく考えていない」との考えを示した。今国会に政府が出す改正案では、派遣が増え、正社員雇用が減る懸念が指摘されていた。 午前の衆院予算委員会で山井和則議員(民主)の質問に答えた。改正案では、企業が3年ごとに働き手を代えれば、どんな仕事も、ずっと派遣任せにできる。 これに対して安倍首相は、改正は「わかりやすさと派遣労働者のキャリアアップが目的」と説明。労働者が同じ職場で3年しか働けなくなることについては、「節目節目でキャリアを見つめ直していただく」と述べ、働き手のためになるとの考えを強調した。 厚労省によると、2012年6月時点の派遣労働者は135万人。(山知弘)

    派遣で働く人「増やすべきでない」 首相、法改正案巡り:朝日新聞デジタル
    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    派遣が増えること確実な改正しておいて「増やすべきでない」だと? で、まんまと増えたら「アレレ~? おじちゃんたちなんで非正規雇用なの~?」とでも言うつもりか?
  • 「ブルガリアヨーグルト」の砂糖添付が終了 2月下旬のリニューアルで - はてなニュース

    明治は、「ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」のリニューアルに伴う、砂糖の添付終了を発表しました。リニューアルは2月下旬です。 ▽ 明治 | Q&A お客様の質問にお答えします 明治は終了の理由として、添付の砂糖の重要性がおいしさや価格、健康効果などに比べて低いという調査結果を挙げています。この調査結果を受け、砂糖添付の必要性を検討。商品を“まろやか”にリニューアルし、さまざまなべ方に対応させると同時に、砂糖の添付終了を決めました。 「ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」に添付されている砂糖は「フロストシュガー」です。粉砕したグラニュー糖に水を加え裏ごしし、その後顆粒(かりゅう)状にしてから乾燥させた砂糖で、溶けやすいのが特徴です。 ▽ ブルガリアヨーグルトLB81プレーンの添付砂糖はどのような砂糖でしたか | 明治 | Q&A お客様の質問にお答えします 文: 青山祐太郎 関連エン

    「ブルガリアヨーグルト」の砂糖添付が終了 2月下旬のリニューアルで - はてなニュース
    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    理由はもっともらしくつけてるけど、単に4月の消費税増税を見越しての実質的値上げでしょ。
  • 誤認逮捕の男性が賠償求めて提訴 大阪地裁 NHKニュース

    盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴され、その後、事件とは無関係だったことが分かった大阪・堺市の男性が、違法な捜査で精神的な苦痛を受けたとして、国と大阪府に1100万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。 大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、大阪・堺市に住む42歳の会社員の男性です。男性は去年1月、盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴されましたが、その後、事件とは無関係だったこと分かり、検察は、男性を85日間勾留したあと釈放し、起訴を取り消しました。 訴えの中で、男性は警察はガソリンスタンドの防犯カメラの時間設定が正しくないことを見落とし、それを基に男性の犯行と決めつけるなど、基的な捜査を怠ったほか、捜査員から「お前はずっと悪人でいくのか。すべてお前が犯人である証拠はそろっている。お前は普通じゃない」などと言われ、人格権を侵害する違法な取り調べを受けたと

    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    捜査の杜撰さ、取り調べの異様さが際立つ。取り調べの可視化と弁護士の同席は早急に対応すべき。取り調べで冤罪被害を無関係の市民が受けるようじゃ検挙率がいくら高くたって意味が無いだろ。
  • 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正:朝日新聞デジタル

    2013年に労働者1人が月々もらった現金給与総額は平均31万4054円で、前年を73円下回り、過去最低を更新した。厚生労働省が18日発表した毎月勤労統計調査(確報)でわかった。5日発表の速報では前年をわずかに23円上回り3年ぶりに増えたとしていたが、一転して、3年連続の下落となった。 現金給与総額は、パートを含む労働者が受けとる基給に残業代とボーナスを合わせたもの。確報で下落したのは、賃金の低いパートの比率が速報よりわずかに増え、平均額が下がったためだ。前年と比べた増減率は0・0%で速報段階と同じだった。 物価が上がった分をのぞく実質賃金指数は0・5%下がり、2年連続のマイナス。物価上昇に賃金が追いつかない状況について、安倍晋三首相は17日の衆院予算委で「景気の実感を行き渡らせ、賃金上昇に結びつける過渡期にある。経営者が収益改善を賃金上昇に結びつけることを期待している」と語った。(山

    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    昨年は円安になって株価が上がっても庶民の懐は暖かくなるどころか冷えたという。結局給与が減り、モノの値段が上がり、税金が増える。トリプルパンチで凄くまずい。
  • 写真速報 : 「一生かけて償う」はずの渡邉美樹氏出廷せず〜「ワタミ過労死裁判」第1回口頭弁論

    「美菜の思いをどれだけ・・」と言い始めた森豪さんは絶句。しばらく下を向いて必死にこらえる。そして途切れ途切れに言葉を継いだ。「一人で死んでいった娘の気持ちを思うと、どれだけのことが言えたか心元ない。でも、現在思い浮かぶことだけは、法廷で述べさせていただいた」(写真/報告集会)。2月17日午後、入社後2ヶ月余で「過労自殺」に追い込まれた森美奈さんの「ワタミ過労死裁判」第1回弁論が、東京地裁(竹田光弘裁判長)で開かれた。被害者両親・森豪さんと祐子さんが冒頭陳述を行い、娘を死に追いやったワタミの凄まじい職場実態を告発した。被告の渡邉美樹氏の出廷が注目されたが、被告席は代理弁護人3人だけ。渡邉氏は「悔いている。一生かけて償う」と2月4日の自民党部会で発言する一方、この日は大阪の就職セミナーに出席していた。その口先だけの無責任ぶりに、報告集会では怒りの声が上がった。 2人の冒頭陳述はそれぞれ7分ほど

    写真速報 : 「一生かけて償う」はずの渡邉美樹氏出廷せず〜「ワタミ過労死裁判」第1回口頭弁論
    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    「渡邉氏は「悔いている。一生かけて償う」と2月4日の自民党部会で発言する一方、この日は大阪の就職セミナーに出席していた」
  • マザーテレサの偽善についての名言に噛み付いてみた - まつたけのブログ

    2014-02-18 マザーテレサの偽善についての名言に噛み付いてみた 人生 書評 考えごと 寄付や子供の支援団体について調べていたところ、マザーテレサの偽善についての名言として紹介されていた言葉に納得できなすぎて激しい怒りすら湧いてきてしまい、ノーベル平和賞まで取った聖女に一介のキノコが噛み付いて失礼なことを言いまくるという話です。マザーテレサが大好きな人は白目を剥いて気絶する恐れがありますので今すぐこのページを閉じるかハンマーでパソコンを叩き壊して歯みがきしていい子にあったかくしてねんねしてください。おやすみなさい。 マザーテレサの偽善についての名言とされている言葉 自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である。 うるせえババア。苦しんでいる人を助けたいと思うことに自国も他国もあるか、誰かが誰かの力になりたいと思うのことに善

    マザーテレサの偽善についての名言に噛み付いてみた - まつたけのブログ
    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    本文の趣旨はおいといて、マザーテレサが本当にそういうこと言ったのかどうか確認することをおすすめする。じゃないとテレサちゃんがクソババア言われ損。
  • 株価操作グループ 日本でも不正か NHKニュース

    海外の株式市場で株価を操作したとして各国の金融当局から処分を受けたグループの会社が、日の市場でも不正を行っていた疑いがあることが関係者への取材で分かりました。 この会社はうその注文で株価をつり上げ、不正に利益を得ていたとみられ、証券取引等監視委員会は、課徴金処分を勧告する方針です。 問題の会社は、カリブ海の島、アンギラに登記がある投資会社「セレクト・バンテイジ」です。 関係者によりますとこの会社は、おととし、うその買い注文を大量に出す「見せ玉」という手口で、東証1部上場のホシザキ電機と酉島製作所の株価をつり上げ、不正に利益を得ていた疑いがあるということです。 注文は中国から東ヨーロッパなどの証券会社を通じて繰り返し行われ、東京市場ではこの会社が少なくともほかに数十社の株を注文した記録があるということです。 同じような問題はロンドンやアメリカ市場でも発覚し、別の会社が10億円を超える制裁金

    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    見せ板に見せ玉? 日常的に横行してるがな。東証に手数料(上納金か!?)払ってるだけの違いで実際には見せ玉と同じケースが多発しとる。仮に見せ玉となって課徴金が出ても数万円? アホらし。
  • 津田大介「安倍首相の今日の予定は赤坂の天ぷら屋で支援者らと会食だそうです」

    津田大介 @tsuda ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/  ※こちらのポストや、ポリタスTV内で出演者が話した内容を使ってこたつ記事を作成するのはご遠慮ください。マジで頼む。 tsuda.ru

    津田大介「安倍首相の今日の予定は赤坂の天ぷら屋で支援者らと会食だそうです」
    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    災害と天ぷらについてはもうどうでもいいや。実際の所よく分からんし。ただ、ネクロマンサー安倍の行動を見るにつけ、奴が抱いてる危機感と自分の抱いている危機感の乖離に驚く瞬間があるのは確かだ。
  • 山梨県全域がほぼ孤立状態 - NHK山梨県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 山梨県全域がほぼ孤立状態 大雪の影響で山梨県では周辺の県から県内に入るほとんどの道路が通行できず、山梨県全域がほぼ孤立した状態となっています。 物流などが滞り、県民生活にさまざまな影響が広がっています。 山梨県内では、午後5時現在、あわせて40か所の国道や県道が通行止めになっているほか、県内を走る中央自動車道も通行止めの状態が続いています。 また、渋滞で進めない区間も多く、長野や埼玉など周辺の県から山梨県内に入るほぼすべての道路が事実上、通行できなくなり、山梨県全域がほぼ孤立した状態となっています。 このため、物流が滞って、県民生活にさまざまな影響が広がっています。 このうち富士吉

    hobo_king
    hobo_king 2014/02/18
    ……なんでこの件に関してやたら情報の動きが遅いんだ?