施設を検索する、いろんな保育の案内 *「保育所」は「保育園」の制度名です。 相談・おしゃべり広場 相談コーナー、子育てのことをなんでも話せる書き込みコーナーがあります その他の子育て支援を利用する 相談したい、交流したい、一時的に預けたい、緊急SOS…を助ける施設・制度 子育ての知恵・読み物 インタビュー、子育てを楽しむ知恵・情報、おすすめ本
月収12万、家族四人の生活の相談です。皆さんのご意見、お聞かせ下さい! 現在、10ヶ月の娘、主人、私の3人家族です。おなかに9ヶ月の赤ちゃんがいて、年末には4人家族になる予定です。 主人は、会社員でしたが、 「少しでも家族と一緒にいたい」「いつ死ぬか分からない世の中だから、自分のやりたいことをやる」「前々からやりたかった仕事を始めたい」などの理由で、退職し、現在自営業を始める勉強と準備をしています。 貯金も無いのに仕事を始め、今は私の実家に月2万円の家賃を払い居候中です。 仕事を始めて、5ヶ月が経ちました。5ヶ月間での平均収入は12万円。月々の支払いは約9万円。残りは仕入れに使っています。家賃2万円払っているとはいえ、私の両親に養ってもらっているような状況です。 私の両親は、初めから、「絶対に生活できないから、どこかに勤めた方がいい」と言っていました。私は、主人が納得するまでやってみれば言
日本経団連は13日、少子化対策への対応としてワーク・ライフ・バランスに基づいた企業独自の取り組みを推進するため、「子育てに優しい社会づくりに向けて」と題した提言をまとめた。提言の発表に合わせ、11月18日の「家族の日」を挟む前後2週間の家族週間期間中に、会員企業がノー残業デー実施など仕事と家庭の両立に向けた取り組みを行うよう、御手洗冨士夫会長名での要請書を送付した。 提言では、事業所内保育施設の設置や、出産後の職場復帰支援など仕事と子育ての両立に向けた具体的な環境整備について、企業の取り組み強化を要請。一方で子育てを終えた女性らが、公的資格に代わる研修で保育士として活動できるよう規制緩和を求めたほか、子育ての環境整備に必要な安定的財源を国の一般財源で確保することなども盛り込んだ。 御手洗会長は「これ以上の人口減少は、社会保障などセーフティーネットの存在を危うくし、わが国の成長にマイナス。国
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く