英語に関するhokkaidon1118のブックマーク (38)

  • 「ヴは勉強しても発音の違いが分かりにくい」外相 | NHKニュース

    外務省が外国の国名を表記する際に使っているカタカナの「ウ」に濁点をつける「ヴ」の表記を変更する法案の審議が参議院で行われ、河野外務大臣は発音のしやすさなどを優先して表記の見直しを判断したと説明しました。 28日の参議院外交防衛委員会で改正案について審議が行われ、河野外務大臣は「VとBの発音やSとTHの違いは多くの日人が勉強していてもなかなか差が分かりにくいのが現実だ。原音に近くするのも無理があり、国民に定着していることや発音のしやすさを優先した」と説明し、理解を求めました。 また審議では、イギリスの大使館の名称が「在英国日国大使館」と漢字で表記されていることについても意見が交わされ、河野大臣は「英国よりもイギリスのほうが分かりやすいという議論は当然ある」と述べ、表記の見直しを検討する考えを示しました。 改正案は審議のあと委員会で全会一致で可決され、29日成立する見通しです。

    「ヴは勉強しても発音の違いが分かりにくい」外相 | NHKニュース
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/03/28
    「ヴ」は残すべき。英国(イギリスと呼ぶべき?)に来てから、カタカナで覚えた単語を英語で発音するときにbかvか迷うことがあるけど、「ヴ」の表記で覚えた単語はvと分かって便利。vとb間違うと伝わらないことあるし
  • 私はこうやってGoogleに入った (ソフトウェアエンジニア、中途採用編)

    (人にお願いするだけじゃなくて自分も貢献しろよということで昔話を書いてみました。kazawaフォーマットに従っています。) 学生時代 大学は、東大の計数工学科の計測コースというところでした。プログラミングは、課題をやったり卒論を書いたりするのにCを、バージョン管理には助手さんに教えてもらったRCS(CVSの前身?)を使っていました。みんなと一緒に修士まで行きましたが、研究者になるようなタイプでなかったので博士には進みませんでした。大学(特に計数工学科)で学んだことは今でもいろいろと役立っているなぁと思って感謝してますが、当時Googleを受けていたら120%落ちていたと思います 🙂 前職 ソニーに新卒で入社して、2000年から2007年までの8年間働いていました。前半は研究所(しかし論文とかは書かない)、後半はテレビ事業部にいました。 プログラミングの経験 いわゆる(当時の)標準的な開発

    私はこうやってGoogleに入った (ソフトウェアエンジニア、中途採用編)
  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    非公開サイト
  • Googleに入社した時のこと - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    東京オフィスのsoftware engineer (SWE)部門のsite leadのRyoichiさんがTwitter上でこんなことを呼びかけたところ*1、GoogleのSWE採用に関して多くの同僚から色々な記事やコメントが集まったようです。 (Good question!) 期待していたのは、面接でこの問題が出て、こう答えて受かった、という話ではなくて、どういう勉強/準備をしたのか、という話です。面接の時点で英語はどれ位話せたかとか、データ構造やアルゴリズムの勉強は特別に準備したかとか、コーティングはどれ位のレベルだったか、とかです。 https://t.co/hs36GRTSU5— Ryoichi Imaizumi | 今泉竜一 (@r_ima) 2019年3月25日 僕はSWEではなく下記のような経緯があってglobal business organization(GBO: つまり

    Googleに入社した時のこと - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • こうしてGoogleに落ちた - Easy to type

    TL;DR Leetcodeをもっとやる必要がありました Googleの社員が選考過程についてブログを書いています。ちょっと前にNTTブームを引き起こしたid:kumagiさんとか。 kumagi.hatenablog.com ところで、僕もGoogleの選考をわずか一ヶ月前に受け、そして落ちました。いずれ記事にしてみたいなとは思っていたのですが、社内の方々が記事にしているのを見て秘密保持のレベルが判断できたので、ブームの内に自分でもまとめてみます。 人物 リクルーターと接触する前の状態です。 特徴量 非情報[科学|工学]専攻の工学系 国立大 D2 M1からは情報系のリーディング大学院に所属(情報系のフォーマルなクラスはそこでいくつか取得した程度) B4からデータ解析の研究室に所属 D1時に非英語圏へ3ヶ月の研究留学 DC1持ち Computer ScienceのPublication無し

    こうしてGoogleに落ちた - Easy to type
  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    非公開サイト
  • こうしてGoogleに入社した(kumagi編) - Software Transactional Memo

    Googleオフィスの窓からの眺めをGoogle Photoが自動加工したもの TL;DR AtCoderやろうぜ Googleの(僕から見て)偉い人が立て続けにブログを書いており ctrl-x-s.blog hoge.blog ここ数件の僕のブログへの反響を読んでも「Googlerだから特別」みたいな意見が散見され、入社へのハードルが変に高く見られてしまっている気がするので、僕がGoogleに入社する準備として取り組んでいた事とそのレベルを紹介する。程度の低さに安心して欲しい。 英語 英語の論文は興味の赴くままに読んでいたため読むことに関してはあまり苦手意識は無いものの、絶対的な英語力に関して言うとTOEIC500点というスコアが端的に表している。これがどれぐらいかというと、得意分野から外れると長文を読む速度と精度がガタ落ちし、リスニングも結構な単語を聞き落とし、文脈からの推測と辛うじて

    こうしてGoogleに入社した(kumagi編) - Software Transactional Memo
  • イギリス人がよく使う英語の表現④ 真似して使いたい! イギリス人の口癖 - Be Happy!

    イギリス人の友達や同僚、パートナーと話しているとき、 カフェやショップでイギリス人の店員と接したとき、 イギリスのテレビを見ているとき、 イギリス人がよく使う表現や口癖に気がつきます。 今回は、イギリス人が日常的に使う表現や口癖を集めてみました。 ドラマや映画、はたまたリアルで、イギリス人の会話を耳にすることがあったら、 気をつけて聞いてみてください。 また、自分が英語を話すときも、さりげなく会話のなかに取り入れてみると、 こなれた感じの英語に聞こえますよ。 イギリス人がよく使う口ぐせ、表現 Actually Fair enough Amazing Isn't it? / innit? Oh my God! Oh dear Take care to be honest with you at the end of the day It's not the end of the world

    イギリス人がよく使う英語の表現④ 真似して使いたい! イギリス人の口癖 - Be Happy!
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/03/10
    "Fair enough"は日本にいたときには全然知らなかったけどイギリスでは頻繁に耳にする。
  • 語源から学ぶ『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』で語彙力増強!【上級英単語が圧倒的に覚えやすくなる教材2冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

    こんにちは。 今日はやれば英単語の見え方が違ってくる、おススメ洋書ボキャビル『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』のご紹介です。これらの最大の特徴は、英単語を語源から学ぶというコンセプトです。歴史を辿れば、ラテン語やギリシャ語などから生まれた英単語たち。英単語を語源から学ぶことによって、語彙力がぐんと上がります!日ご紹介する2冊は、ネイティブの方が語彙力を高めるためのなのですが、中級以上の英語学習者であれば付いていけるレベルですので大丈夫です。 3ヶ月かけて2冊をやり終えたのでレポートしたいと思います。 語源で学ぶメリットは? 洋書ボキャビルとは? 中級者向け『INSTANT WORD POWER』 特徴 英単語のレベル 上級者向け『Word Power Made Easy』 特徴 英単語のレベル 2冊を終えた感想 おまけ:初級者向け

    語源から学ぶ『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』で語彙力増強!【上級英単語が圧倒的に覚えやすくなる教材2冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/03/09
    語源で単語学習
  • 日本人によるダイレクトすぎる英文メールが物議を醸す国イギリス、英文メールは遠回しな表現を使って!

    Noire❤︎ @Lovelylndeed 日人の英文メールは表現が遠回しでダメだと言う認識を強く持った日人によるダイレクト過ぎる英文が物議を醸すここはイギリスです。皆さん、英文メールは遠まわしに書きましょう。 2019-02-13 23:56:22 Noire❤︎ @Lovelylndeed 季節の挨拶やらお礼やらを冒頭に持ってくる必要は勿論ないのですが、例えばcould, would, mightを使ってちょっぴりぼやかすとか、受動態にしてみるとか。何ならIt seems/appearsを使うとか、色々方法はあります。あとshould be(~な筈)も8割方そうくらいな感じで便利です。 2019-02-14 00:01:02 Noire❤︎ @Lovelylndeed 🇬🇧企業でMI6 | 死ぬほど多趣味 | 先祖が戦国大名 | DM💌👌🏻| I'm always try

    日本人によるダイレクトすぎる英文メールが物議を醸す国イギリス、英文メールは遠回しな表現を使って!
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/02/17
    日本人からのメールで、急に"Send me the spreadsheet."みたいな生の命令文が入っててぎょっとした。逆に、他の部分ではやけに丁寧な表現を使ってて、ちぐはぐ感があった。あと、"I want 〜"もダイレクトなので取扱注意
  • 英語ができる人の共通点1つと英語力が向上する条件4つ - ENGLISH JOURNAL

    通訳・翻訳者で、ベネディクト・カンバーバッチさんやエディ・レッドメインさんなどの通訳や英語インタビューも行い、イギリスの観光・文化・エンタメ情報を伝えるジャーナリストでもある。そんな経歴を持つ川合亮平さんが、15年ぶりに格的に英語学習を再開したそうです。この連載「通訳者が選んだ学習法」では、川合さんに英語学習を再開した理由や具体的な学習法を教えていただきます。第1回のテーマは「英語ができる人の共通点」と「向上の条件」です。 通訳者として働きながら15年ぶりに英語学習を再開こんにちは、川合亮平です。 僕は2018年の10月に英語学習を再開しました。振り返ってみると、約15年ぶりに能動的な英語学習を意識的に、積極的に生活の中に組み入れたことになります。 僕はなぜ英語学習を再開したのか?そして 具体的に どんな学習を今しているのか? それら個人的なストーリー(の一部)が、この全3回の連載の中心

    英語ができる人の共通点1つと英語力が向上する条件4つ - ENGLISH JOURNAL
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/02/04
    目的意識がありモチベーションを継続できる人は英語力を伸ばせる、という話。これだけの上級者でも伸び悩むことがあるのか。自分も改めて目標設定を見直そうと思った
  • イギリス英語を使って、相手をほめる! - Be Happy!

    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/01/29
    イギリス人はみんな気軽にlovelyを使ってますが、私も特にお年寄りが使うlovelyの雰囲気が好きです!
  • 「さらに・加えて」を表す副詞リスト:これでもう迷わない! - ほっかいどんの英国日記

    似たような表現が多くあり、使い分けに困るのが「さらに・加えて」に対応する副詞です。この記事では Furthermore / In addition / Also Moreover / Besides の使い方と分類を説明します。 先日、簡単なまとめをツイートしました。 「さらに・加えて」の表現 - moreover: かなりフォーマル、自分の主張を正当化する根拠を出すとき - in addition: フォーマルさは中位、単に加える意味 - besides: 口語的、自分の主張を別の角度から正当化する根拠を出すとき#英語学習 #英語— ほっかいどん@英国在住 (@hokkaidon1118) January 26, 2019 今回はより完全なリストを作成しました。いつもどおりネイティブのチェック済みです。 以前は私も使い分けに困り、毎回インターネットで検索していました。しかし、日語はおろ

    「さらに・加えて」を表す副詞リスト:これでもう迷わない! - ほっかいどんの英国日記
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/01/28
    id:funkeystomusicさん ありがとうございます!私の先生はイギリス人的な礼儀正しさにうるさいもので…笑
  • ネイティブが使う短縮表現:学校で教わらない二重短縮とは? - ほっかいどんの英国日記

    前回は「失礼のない」ビジネスメールの書き方について説明しました。 口語表現である短縮形を敢えて用いることで、フレンドリーでマイルドな表現にできること見ていきました。 www.hokkaidonuk.com いったんビジネスメールからは離れ、今回は短縮形の種類について見ていきましょう。 特に、少し難易度の高い「二重短縮」について説明していきます。 (こちらはビジネスメールではあまり見かけません。) 目次 目次 短縮形とは 二重短縮 例文 例文1 例文2 発音 二重短縮のリスト 主語+would+haveの二重短縮 助動詞+否定+haveの二重短縮 三重短縮 まとめ 短縮形とは ここで言う「短縮形」とは、主語、Be動詞、助動詞、否定などの特定の組み合わせに対し、 文字を省略し、その部分にアポストロフィ(')を付けるものです。 前回の記事で用いた例を見てみましょう。 It is not you.

    ネイティブが使う短縮表現:学校で教わらない二重短縮とは? - ほっかいどんの英国日記
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/01/24
    ブログに投稿しました。今回は二重短縮についてです。
  • あらゆる勉強に役立つおすすめフラッシュカードアプリ『Anki』!

    みなさん、今、何かを勉強したり覚えようとしていますか? 人によって勉強の仕方は様々ですが、紙媒体のフラッシュカードを使って色んなことを暗記しようとした方、または今もしている方は多いのではないでしょうか? そんなあなたにオススメなのがPCやスマホで使えるフラッシュカードアプリ『Anki』です! いつでもどこでも手軽にフラッシュカードが作れて、復習しまくれます! 英単語英語フレーズ、他にも歴史や資格試験問題などあらゆる問題・解答を自分で作れちゃうんです!これは当にオススメですよ(*´艸`) 記事下に『Anki』のリンクを貼っておくのでチェックしてね◎ フラッシュカード作り放題! 私も昔は、よくリングでまとめられた紙媒体のフラッシュカードをよく使っていました。もちろんそのように自分の手で文字を書くことで人の記憶力はアップします。 でも、結構大変な作業ですよね?実際、書きまくることでフラッシュ

    あらゆる勉強に役立つおすすめフラッシュカードアプリ『Anki』!
  • 英語ほぼ喋れないけど、1ヶ月で英文書くの上達したメモ - デザイナー脂肪

    ※英文の書き方だけです ※いまだに英会話はだめです 1年ぐらい日仕事しつつニートしようと思ってたのに、なぜか英語海外仕事を受注しています。 はたから見ると、かっこいい!……と思えるかもしれないけど、英語が全然できない自分に毎日泣いてる。当に英語ができない。自分の気持ちをまったく伝えられないし、向こうが何伝えたいのか読めない。もういっそ彼氏作って英語覚えたいレベル。既婚子持ち…… わたし英語に力入れてた私立中学高校に通っていたはずなのに、このざまはなんだ??6年間インターネットに夢中だったから授業何も覚えてな〜〜い! 唯一覚えてるのはハキハキした英語教師が「出産はね、スッポーンて生まれたら超気持ちいいのよ!デトックスよ!」っていう雑談をしていたことぐらい。出産がデトックスっていうのは、まあわからなくはない。 だけど実際やってみると少しずつうまくなってきて、1ヶ月で成長したなー!と思

    英語ほぼ喋れないけど、1ヶ月で英文書くの上達したメモ - デザイナー脂肪
    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/01/24
    ツールを総動員したという話。時代は進歩した。
  • She managed to bring off the deal. ってどんな意味? 【句動詞表現#45】 - 気ままに英語あそび

    皆さんこんばんは、ねこらいたーです(= ̄ω ̄=) 予告通り、今回は軽めの表現です。 タイトルの英文のヒントを出すとすれば、manageが使われている点でしょうか。 では始めますね。 初めての方へ bringとoffのコアイメージは? bringのコアイメージ offのコアイメージ 1.They brought off some passengers on the downed plane. 語彙解説 意味の捉え方・覚え方 2.She managed to bring off the deal. 語彙解説 意味の捉え方・覚え方 comeとの関連 編集後記 初めての方へ 当ブログでは、いわゆる前置詞と空間を表す副詞をまとめて方位詞と呼んでいます。 また、このブログでは、句動詞を紹介するときに、その目的語の位置を次のようにパターン化してご紹介しています。 ①:割り込み型 動詞と方位詞を必ず離して

    She managed to bring off the deal. ってどんな意味? 【句動詞表現#45】 - 気ままに英語あそび
  • センター試験【英語】を少しずつ解説します② - English+Music

    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/01/21
    センター試験解説2
  • センター試験【英語】を少しずつ解説します① - English+Music

    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/01/21
    センター試験解説
  • なんで駐在員は大変なのか (英語編)

    (この記事のその後の経緯をこちらに書きました) 今は日で働いているけど、いつか一度は海外で働いてみたいという人もきっと多いだろう。 海外で働く一般的な手段は駐在員かと思うが、日企業の駐在員というのは様々なパターンがある。任期付きの研修風な扱いか、採用目的のただの福利厚生的な位置づけか、社内の「期待の星」を育成するポストみたいになっているか、いっちょ若いやつに任せてみるか的なノープランポストか、そんな感じのイメージかもしれない。 メーカーさんや商社さんなどは、既に現地の市場か生産拠点があり、現地マネジメント、現地オペレーションという意味合いが強いかもしれない。バリューチェーンの中で欠かせないピースとして、海外子会社が存在する。 一方、インターネットの場合はちょっと様相が違うようだ。大半が、買収した海外の会社に行くか、もしくは全くの別事業を展開しているところに行く感じになる。こういった事業

    hokkaidon1118
    hokkaidon1118 2019/01/20
    自分は海外で生活してるけど、このペースで英語を上達させるのは難しいと思う。職種にもよるだろうけど