使い始めて長いXLDですが、先日使い方がよくわからんという友人がいたので、XLDの使い方を解説します。 XLDとは XLDはMac用の音楽ファイルをデコード/変換/再生可能なのツールです。 デコードだけでなくCDからHDDに取り込むリッピングも可能です。 これ1本あれば、CDからの取り込み、iTunesでは扱えないフォーマットからiTunesが扱えるフォーマットへの変換など音楽好きであれば、大体のことは出来ます。 エンコーダーを自由にインストール出来るのも魅力です。 Windowsでよく使っていたLAMEを使うことも出来ます。 XLDは基本的にMacでiTunesを使ってるかぎりはあまり出番のないアプリです。 iTunesでCDのリッピングは出来ますし、ほとんどの音楽フォーマットも再生することが出来ます。 ただし、FLACなどiTunesで扱えないファイルをたくさんため込んでる人や、少しで
