2023年5月4日のブックマーク (13件)

  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』凱旋興行大爆発で2023年は空前のGW興行に

    先週末の動員ランキングは4月28日に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がオープニング3日間で動員127万6139人、興収18億4278万3160円を記録。2位の公開3週目『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の同期間の成績は動員83万1000人、興収11億8900万円。3位の初登場、劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の同期間の成績は動員58万6000人、興収7億9200万円。ということで、2位と3位も十分に高い数字なのだが、他の作品を圧倒的にぶっちぎって『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がいきなり独走状態に入っている。 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のオープニング成績は、日におけるイルミネーション作品の歴代ナンバーワンであるだけでなく、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(最終興収80.8億円)を超えてユニバーサルスタジオ作品全体においても歴代ナン

    『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』凱旋興行大爆発で2023年は空前のGW興行に
    homarara
    homarara 2023/05/04
    こういうの凱旋興行って呼ぶのかね……
  • 臨死体験の正体は死ぬ間際の「爆発的な脳活動」だった - ナゾロジー

    人生の最後の瞬間は、思ったよりも騒がしいようです。 米ミシガン大学(University of Michigan)はこのほど、家族の同意のもと、助かる見込みのない4人の患者の生命維持装置を停止させ、患者たちが亡くなるまでの脳波測定を行いました。 実験の目的は患者たちに物の臨死体験をしてもらい、脳で何が起こるかを確かめるためです。 その結果、患者たちの脳の意識や思考、記憶にかかわる脳領域において、死ぬ直前に主にガンマ波からなる「爆発的な脳活動」が起きていることが判明しました。 同様の脳活動パターンは夢や幻覚を見ているときや、幽体離脱を経験している患者たちで観察されるものと酷似していたとのこと。 そのため研究者らは、死ぬ間際の脳で起こるガンマ波のバーストが「臨死体験の正体」であると結論しています。 しかし一体なぜ、死に瀕した患者たちの脳波は突然活性化したのでしょうか? 研究内容の詳細は202

    臨死体験の正体は死ぬ間際の「爆発的な脳活動」だった - ナゾロジー
    homarara
    homarara 2023/05/04
    瀕死大変仲間を助ける地返しの玉と反魂香。
  • 世界中の風景を映せる窓型ディスプレイ『Atmoph Window 2』で思った「YouTubeでいいんじゃね?」からの逆転劇

    » 世界中の風景を映せる窓型ディスプレイ『Atmoph Window 2』で思った「YouTubeでいいんじゃね?」からの逆転劇 特集 世界中の風景を映せる窓型ディスプレイ『Atmoph Window 2』で思った「YouTubeでいいんじゃね?」からの逆転劇 冨樫さや 2023年5月4日 コロナ禍で世界中が苦しいステイホームを強いられたここ数年。自宅の窓から写した何気ない風景を投稿するサイト「VIEW FROM MY WINDOW」が話題になったことも記憶に新しい。 「窓」には人を魅了するなにかがある。ずーっと以前から気になっていた窓型スマートウィンドウ「Atmoph Window 2(アトモフウィンドウ)」という製品を、ついに、ついに試す機会を得た。 ・「Atmoph Window 2」税込49,280円 窓を模した縦長ディスプレイに景色を映すことができるAtmoph Window 2

    世界中の風景を映せる窓型ディスプレイ『Atmoph Window 2』で思った「YouTubeでいいんじゃね?」からの逆転劇
    homarara
    homarara 2023/05/04
    斜めから見たときに風景が斜めにならなきゃな。
  • 新居の向かいに精神異常者が棲んでる

    ゴールデンウイークにごめん。ちょっと吐き出させてほしい。 昨年の春から、京都の北のエリアに分譲地を買って、家族で住み始めている。 結婚して数年。子どもが大きくなってきて、アパートでは手狭になってきたし、旦那と私の給料も少し上がっていて、そろそろ時期なのではと思っていた。 シミュレーションでは将来が厳しい可能性もあったけど、思い切ってモデルハウス見学会に参加して、分譲予定の土地を見て、空気がおいしそうなところだったので買うことにした。 今では後悔している。 もっと別のエリアにすればよかったと思うし、情報集めが不完全だったとも感じてる。周辺に公共施設があるとか、道路網の充実とか、ショッピングよりも大事なことがあった。わかってなかった。 近所にどんな人が住んでいるか。異常な人間が住んでいることを把握していればよかった。不動産会社に苦情を言ったけど、「重要事項説明書に書くことでもないですし、もし書

    新居の向かいに精神異常者が棲んでる
    homarara
    homarara 2023/05/04
    いわゆる「隣人ガチャ」やな。気の毒だが、そういう事もある。
  • 元NHK岩田明子さん、慟哭が響き渡った自宅 安倍元首相との対面 母・洋子さんの言葉

    政治ジャーナリストで元NHK解説委員の岩田明子さん。故・安倍晋三元首相に“最もい込んだ記者”として知られている。2002年、当時官房副長官だった安倍元首相の番記者を担当して以来、20年以上に渡って取材をしてきた。だが、22年7月8日に安倍元首相は演説中に銃撃され、亡くなる。あの時、岩田さんは何を思って、どのような対面を果たしたのか、振り返ってもらった。 政治ジャーナリストで元NHK解説委員の岩田明子さん。故・安倍晋三元首相に“最もい込んだ記者”として知られている。2002年、当時官房副長官だった安倍元首相の番記者を担当して以来、20年以上に渡って取材をしてきた。だが、22年7月8日に安倍元首相は演説中に銃撃され、亡くなる。あの時、岩田さんは何を思って、どのような対面を果たしたのか、振り返ってもらった。(取材・構成=中村智弘) 安倍さんが銃撃されたという一報は、NHKの関係者から聞きまし

    元NHK岩田明子さん、慟哭が響き渡った自宅 安倍元首相との対面 母・洋子さんの言葉
    homarara
    homarara 2023/05/04
    ちょっとちょっと・・・。個人的な友人とかなら良い話だけど、仮にも元総理大臣兼、与党のトップに対して、公共放送の担当記者がその距離感って、良い話でもなんでもないぞ。頭いかれてんのか。
  • ノアと光 - 夢み太 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ノアと光 - 夢み太 | 少年ジャンプ+
    homarara
    homarara 2023/05/04
    うーん? 結局停電はなぜ起こったのか、大人と子供が分かれてるのはなぜなのか、あの女の子はどうやって生まれたのか、良く分からん点が多いな。盲目的に指示に従って生きることへの暗喩はありそうだけど…。
  • 「ホテル代もったいないから」歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレが「パパ活現場」になっていた! | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「ホテル代もったいないから」歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレが「パパ活現場」になっていた! | FRIDAYデジタル
    homarara
    homarara 2023/05/04
    気持ち悪い……
  • NATOが東京に拠点 2024年、サイバーなど協力強化 対中ロにらむ 自衛隊の演習参加検討 - 日本経済新聞

    北大西洋条約機構(NATO)はサイバー防衛などの分野で日と協力関係を深める。宇宙分野も含む安全保障の新たな協力計画をつくり、2024年中に東京に連絡事務所を開設する。脅威が増す中国ロシアをにらみ、アジア太平洋地域の国々と提携の幅を広げる。日政府とNATOの関係者がそれぞれ日経済新聞の取材に明らかにした。NATO関係者は「7月にリトアニアで開く首脳会議に岸田文雄首相を招きたい。それまでに

    NATOが東京に拠点 2024年、サイバーなど協力強化 対中ロにらむ 自衛隊の演習参加検討 - 日本経済新聞
    homarara
    homarara 2023/05/04
    まー、横田とか広大な米軍施設群があるから、横田ベース内に拠点を作るかどうかでガチ度も分かるだろうな。
  • ある百貨店の「有名なクレーマー」からの返品要求をつっぱね続けた短期出展者が、百貨店側から「お客様とトラブルを起こした」と取引停止になった

    裕輔|甲州印伝 印傳の山 @inden_yy とある百貨店に有名なクレーマーがいた。催事にきてる遠方の短期出展者を狙って返品を繰り返す人。皆は泣き寝入りしてたが僕は落ち度が一切ないので徹底的に返品をつっぱね続けた。半年やりあい向こうも諦め、出展者から褒めてもらったが、百貨店からはお客様とトラブル起こしたと取引停止になった。 2023-05-01 20:32:30 山裕輔|甲州印伝 印傳の山 @inden_yy こっちも徹底的に抗うこともできたが、正直愛想がついたのであっさり受け入れた。3年後にそこから出展依頼があったが断った。たぶん二度と出ない。怒ってもないし、報復とかもする気もない。特別な感情がない。ただ事実は事実なので、起こったことだけは他の出展者にも話す。現場を見てた人もいるし。 2023-05-01 20:32:30 山裕輔|甲州印伝 印傳の山 @inden_yy 一

    ある百貨店の「有名なクレーマー」からの返品要求をつっぱね続けた短期出展者が、百貨店側から「お客様とトラブルを起こした」と取引停止になった
    homarara
    homarara 2023/05/04
    美容室なんかでも、気に食わないと根も葉もない体験談を口コミに投稿するアホがいるからねえ。
  • ホテル備品「パクる人」多すぎ!「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    新型コロナの水際対策が緩和されて外国人観光客が増える中、日ではゴールデンウィーク(GW)を迎えます。観光シーズン真っ只中ですが、かねてよりホテル業界が悩まされているのが、備品の持ち帰りです。 【写真】タオルを持ち帰る人も みなさんの中にも、「どこまで持ち帰って良いのか」と悩んだことのある人もいるかもしれません。ホテル関係者と業界に詳しい弁護士に聞きました。 ●「キリがない」備品相当額の請求も 都内のビジネスホテルで働く女性は、客による備品持ち帰りが「毎日あって、キリがない」と話します。 「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製のべら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。盗まれるたびに発注しているのが現状です。あまりに頻度が多いので、スタッフの間でも『あー盗まれたね』で終わっています」 別の都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし

    ホテル備品「パクる人」多すぎ!「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    homarara
    homarara 2023/05/04
    そのうち、泊まった客から「テレビの機種が古い」とかクレームが出るようになるかもな。
  • ロシア大統領府に無人機攻撃か 誰が実行? 自作自演? 小泉悠さん「かなり大きな展開が起きそうな局面を我々は見ている」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    ロシア大統領府は3日、モスクワにある大統領府「クレムリン」がウクライナの無人機による攻撃を受けたと発表しました。一方のウクライナ側は、ロシア側の主張を否定しています。誰が攻撃を実行したのか、またその狙いは何かなど考えられる可能性について、ロシアの軍事や安全保障政策に詳しい東京大学・先端科学技術研究センターの専任講師、小泉悠さんに聞きました。 ■プーチン大統領の居場所特定は「困難」…ウクライナ側が実行した可能性は「低い」?有働由美子キャスター 「日時間3日夜に公開された『クレムリン』をとらえたカメラの映像では、クレムリン上空に飛行物体が飛来し、旗を越えた辺りで爆破されました。この映像から、どのような分析ができるのでしょうか?」 小泉悠氏 「何らかのドローン、なおかつヘリコプター型ではなくて、固定翼式、普通の飛行機のようなドローンが飛んできて爆発したということは明らかだと思います。ただ、この

    ロシア大統領府に無人機攻撃か 誰が実行? 自作自演? 小泉悠さん「かなり大きな展開が起きそうな局面を我々は見ている」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    homarara
    homarara 2023/05/04
    うーん……。真相は知らんけど、単発で、爆発の規模が小さ過ぎ、狙いもはっきりしないなど、まともな攻撃とも思えず自演を疑う。だいたいこれ建物高度で撃墜されてるけど、どうやって撃墜したんだ。
  • 給料上げるなら転職が手っ取り早い

    このツイート、手取り14万にやたら注目集まってるけど地方ならそんなもんじゃないか?というのが個人的な感想。 「手取り14万円しかもらってないのに目標設定させる会社はおかしい。手取り30万円にしてから求めるべき」という話題ですが、30万稼ぎるようになるために目標設定するということが理解できてない感あります。「給与上げてから求めろ」という思考では一生キャリアアップできません https://twitter.com/MotoyasuYamada/status/1651927402401136641?s=20 やっぱ、給与上げるなら転職が手っ取り早い。 目標設定は特にしてなかったけど、興味ある分野の情報収集とか、得た内容を仕事の中で勝手に実践をしていた。 求められてないことをやっても今いる会社からは評価はされないけど、転職先からは評価されることが多かった。 だから、給与に関係なく新しいことにチャレ

    給料上げるなら転職が手っ取り早い
    homarara
    homarara 2023/05/04
    だね。なんか、「昇給が必要と思ってない」会社が割とあって、そういうところで何年もやるのは時間のムダでしかない。
  • 映画「スーパーマリオ」見てきたマンガ家の感想は? 「細かい批判は野暮ってもんよ!」

    任天堂の大人気ゲームを題材にした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が世界興行収入10億ドル(約1370億円)を突破しました。マリオのゲームが世界的に有名であるとはいえ、日発の題材で日企業が制作に関わった作品が全世界で人気というのはうれしいこと。そんな映画がついに日でも公開されたので、ボクも初日に見に行ってきました。 3DCGで表現されたマリオやルイージたちは映画独自の設定やキャラ付けはされているものの違和感はほとんどなく、その見た目や動きも相まって、まさにゲームでのイメージ通り。任天堂のゲームで見知ったステージをふんだんに取り入れた世界観、ゲームミュージックをアレンジしたBGM、いたるところに散りばめられた小ネタなど、徹底的にマリオの世界を表現することに注力しています。マリオのゲームをプレイした人なら一瞬でその世界に引きずり込まれるでしょう。 一方、海外映画サイトなどで

    映画「スーパーマリオ」見てきたマンガ家の感想は? 「細かい批判は野暮ってもんよ!」
    homarara
    homarara 2023/05/04
    頭からっぽにして楽しむつもりだったが、細かいところが駄目すぎて頻繁に現実に引き戻されてしまう映画だった。「更に空っぽ中の空っぽにしてもはや人間というよりチンパンジー」くらいにせんと無理だ。