2014年5月21日のブックマーク (6件)

  • 誠意とはお金を払うことであり、それには方法論はない - 法廷日記

    仕事上、交渉の相手方から誠意をみせろと言われることは多い。ヤクザがこの言葉を使う場合は、直訳すると「金を出せ。」ということを意味する。では、一般人がこの言葉を使った場合、誠意とは何を指しているのだろうか。その答えは、やはり「金を出せ。」である。 僕は、弁護士を志した以降、ずっと誠意とは何かについて考えてきた。現時点でたどりついた回答は「誠意とは、お金を払うことである。」というものである。金じゃないんだよという人も中にはいるが、結果的に金でなかったことはない。結局、金でしかその人の誠意ははかれないからだ。 国語辞書によると「誠意」とは 私利・私欲を離れて、正直に熱心に事にあたる心。まごころ。 引用:せいい【誠意】の意味 - 国語辞書 - goo辞書 と定義される。 この点について、言葉や行動はいくらでもごまかしがつく。心とは別に、謝罪をすることや感謝の言葉を述べることはいくらでもできる。い

    誠意とはお金を払うことであり、それには方法論はない - 法廷日記
  • 水玉な日 - 記憶を記録に残すこと

    今日は通院日で朝から出かけた。 気温も上がらず、細かい雨が強い風に乗って服にまとわりつくちょっと嫌な雨に、タクシーに乗ってしまおうか、とかなり迷う。でもリハビリをかねてのんびり歩くことにした。 たくさんの水玉をつけた植物を見ることができて、少し疲れたけれど歩いて良かった!

    水玉な日 - 記憶を記録に残すこと
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/05/21
    タイトルの付け方がメチャクチャ上手い!
  • 近頃の食卓から - yporciniの日記

    16日のお昼ごはん タケノコをいただいたので、 左上から *ダイコン菜のお浸し *かきあげ(たけのこ にんじん いんげん) *酢の物(カブ 干しアンズ) 左下 *タケノコご飯(タケノコ にんじん 油揚げ 焼き海苔) *味噌汁(新玉ねぎ タケノコ ワカメ) カブと新玉ねぎは、近くの畑でできたものを買ってきたもの ダイコン菜、ニンジンは、畑で間引いたものをもらったもの なるべく一回の事で、10品目、一汁三菜を べられるように頑張りますが、 なかなか届かないこともあります。 今回はクリアー。 タケノコは、タケノコご飯にするのが好きです。 5月19日のお昼ごはん 17日に、山形の山からのお土産ということでいただいた うるい と こごみ それから、株ごと買ったミニセロリを どうやって使おうかと考えたお昼ご飯です。 ワンプレートの上から *コロッケ(よく寝かせたという北海道から来たジャガイモ 豚ひ

    近頃の食卓から - yporciniの日記
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/05/21
    みんなが目指す食事ですね。
  • 現実に負けない可愛さ ペンギンのキャラ弁のレシピ7選 - 不思議の国のアラモード

    ・ペンギン 動物のキャラ弁シリーズ。 今回はペンギンのキャラ弁です。 動物の可愛らしいキャラ弁ってほんと見てて癒やされるよね。 そしてキャラ弁はクオリティの高さに驚くことも多いと思う。 そんなわけでペンギンです。 ペンギンに会えると言えば、水族館のイメージが強いと思う。 しかしながら動物園にもペンギンが居たりするわけでどちらでもペンギンに会えるって言うのは嬉しいことだよね。 ちなみにペンギンに関しては楽しいWebサイトもあったりするよ。 ペンギンナビ。 ただ、ペンギンが居る水族館や動物園を探すだけじゃなくて、会いたいペンギンの種類も選べるという素敵なサイト。 アデリーペンギン、コウテイペンギン、フンボルトペンギンとか見たいと思っても居ないってことが無くなって事前に調べることができるのはいいよね。 現実のペンギンの話をしたところで、キャラ弁です。 可愛らしいペンギンのキャラ弁が揃ってるのでご

    現実に負けない可愛さ ペンギンのキャラ弁のレシピ7選 - 不思議の国のアラモード
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/05/21
    うずらペンギン可愛い
  • すずめの子、砂浴びをする。 - 風の小径

    よく晴れた5月のある日、鴨川は心地のよい風が吹き渡っていました。 先日から見かけるキアシシギさん。(たぶん) 歩き方がなんだか面白いです。 緑のなかのすずめ。 ワンコも気持ちよさそう♪ おや、スズメが1羽、砂浴びをしておりました。 まだ、嘴が黄色い、幼い子です。 時々、ぼーっとしてます。 ぷぷぷ、真っ正面顔。 キョロキョロ。 チュンチュン。 お母さんどこかな? こっちかな?チュン、チュン。 あ、お母さん来た♪ チュンチュン。 エサをあげたら、お母さんはふたたびどこかへ。 チュンチュン。再びお母さんを呼ぶすずめの子でした。 (おまけ) ヤマボウシ。ほんの少し端っこがピンクになってます。 この日の夕焼け。 (おまけ)その2 これは別の日。羽ばたく鳥さん。(何の鳥さんだったかは、逆光でわからず。) 桜の木の上で鳴いていた子。 まだ子ども…何の子? この日、高野川沿いで見つけた鹿の足跡。 この前の

    すずめの子、砂浴びをする。 - 風の小径
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/05/21
    雀に鹿、いやーもう素敵過ぎます。街中とはおもえません。
  • 「俺の農園」2014・05・20 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    今日の「俺の農園」です。 日曜日に、苗の追加があり、 ミントも一株ずつ分けました。 追加したのは、ディル、レモングラス、レタスロロロッサ、苺です。 苺は、息子にどうしてもとせがまれて買ったんですが、 今からでも実がなるんですかね? 購入した苗は3株もあるのに花はひとつしかないし、 半額処分になっていたので、実がなるか心配です。(笑) 間引きした二十日大根も順調です。 ガッツリ サラダが作れるように、キュウリやピーマンなんかも 植えようかな~! [Amazon限定]人気BEST5!ハーブの種セット* 出版社/メーカー: 園芸ネット メディア: この商品を含むブログを見る [Amazon限定]お料理用ハーブの種セットB 出版社/メーカー: 園芸ネット メディア: この商品を含むブログを見る タカショー ウッドテラスプランター ナチュラル60 出版社/メーカー: タカショー メディア: Tool

    「俺の農園」2014・05・20 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/05/21
    増園中