タグ

homer_wellsのブックマーク (1,962)

  • 貯金生活。投資生活。 投資の知識は、お金を殖やすためではなく、お金を減らさないために役に立つ(2)

    以前の記事の続編です。前回の記事はこちら。 投資の知識は、お金を殖やすためではなく、お金を減らさないために役に立つ 今回は、前回書いた内容も含めて、追加で書いておきたいことをまとめておきます。 1.「投資=楽してお金を殖やすための方法」ではないことがわかる 投資というと、「楽してお金を儲ける」というイメージを持つ人が多いのですが、実際に投資について学び、実践すればするほど、そうしたイメージとはかけ離れてくることに気付きます。投資の初心者にありがちな「濡れ手に粟で簡単にお金が儲かる」というイメージがいかに的外れかということに気付くわけです。投資について詳しくなれば、投資お金を殖やすのがいかに難しいかということがイヤでも見えてきます。また、結果としてお金が殖えるにしても、それは決して楽して殖やしたものではなく、リスクという対価を支払った結果であるということにも気付きます。 投資というのはそん

  • 日本人はどんな場所にいるのか? イングルハートの価値マップ – 橘玲 公式BLOG

    『(日人)』では、日人の特徴は、(それがもしあるとすれば)「空気(世間)」ではなく「水(世俗)」にある、という議論をしています。 その当否についてはさまざまな意見があると思いますが、ここで議論の前提として、書のアイデアの元となったイングルハートの価値マップを掲載しておきます。 ロナルド・イングルハートはアメリカ政治学者で、国民性による価値観のちがいを客観的に評価すべく、世界各地で大規模なアンケート調査を行なっています(このブログで何度か紹介した世界価値観調査もイングルハートが始めたのもです)。 *イングルハートの価値マップのことは、社会学者・橋努氏の『経済倫理=あなたは、なに主義』で知りました。 この「価値マップ」では、縦軸が「伝統的価値(前近代)」と「世俗-合理的価値(近代)」、横軸が「生存価値(産業社会)」と「自己表現価値(ポスト産業社会)」になっています。 左下が「生きてい

    日本人はどんな場所にいるのか? イングルハートの価値マップ – 橘玲 公式BLOG
    homer_wells
    homer_wells 2012/05/17
    「国民性(価値観)」が経済だけでなく、地理的条件や歴史・文化によって規定されている
  • Fit Analytics | Size and Fit Solutions for Apparel E-commerce

    Our innovative size and fit e-commerce solutions for clothing and footwear are built for high accuracy, scalability, and flexibility. Our AI size assistant - Fit Finder - enables shoppers to enjoy highly personalized experiences, while retailers benefit from deep data insights and proven bottom line impact. Our innovative size and fit e-commerce solutions for clothing and footwear are built for hi

    Fit Analytics | Size and Fit Solutions for Apparel E-commerce
  • 穀物メジャーに王手かけるか巨額投資に挑む丸紅のジレンマ

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「高い障壁が立ちはだかっているのは事実」(丸紅幹部) 丸紅は、米国の穀物3位のガビロン社の買収交渉を進めている。全株式を取得すれば、丸紅の年間穀物取扱量は4000万トン規模となり、世界首位の穀物メジャー、米カーギル社に並ぶ。かねて目指してきた、「和製穀物メジャー」の称号獲得に一気に手が届きそうだ。 だが、朝田照男社長は意気揚々としながらも、不安を隠さない。「穀物に強みを持つ丸紅としてはまたとないチャンスだが、資金をどうするか」──。 そもそも丸紅の新規投融資額は年間平均3000億円。金融機関などに出資を仰ぐ可能性もあるが、手中に収めるためには、「約3000億円は必要」(関係者)で、これだけで投資枠が埋まってしまう。他

    穀物メジャーに王手かけるか巨額投資に挑む丸紅のジレンマ
  • オンラインで洋服を買うとサイズが合うか不安!欧米人の服選びを変えた「UPcload」「True Fit」

    デジライフNAVI 目まぐるしいほどの進化を続けるデジタルの世界。最新の商品やサービスをいち早くキャッチアップし、最先端のトレンドをナビゲーションします。 バックナンバー一覧 オンラインで洋服を購入したいが、サイズが合うかどうか不安――。それで実際の購入に二の足を踏んだことがあるのは、筆者だけではないと思う。何度か実店舗で購入していて、そのブランドのサイズがわかっていればいいが、初めての店で、いきなりオンライン購入するのは勇気がいる。 アメリカの場合、簡単に返品ができるので、サイズが合わなければ返せばいいのだが、もう一度梱包し直して郵便局などに持っていくのは、面倒な上に時間がもったいない。 「True Fit」は米大手デパートのNordstromとMacy'sが、「UPcload」は米アウトドアブランドのTHE NORTH FACEほか、ドイツの12ブランドが採用を決めている。 どのような

  • 普通の人が老後のお金をどう考えるか

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマネー経済の歩き方 12社を渡り歩いた資産運用の現場に一貫して携わってきた視点から、「資産運用」の方法をどう考えるべきか懇切丁寧に説く。投資家にもわかりやすい投資の考え方を伝授。 バックナンバー一覧 普通の人がお金との付き合いを考える場合に大切なことは、「稼ぐ以上に使えない」という単純な事実だ。「稼ぐ」の中に運用益まで入れると全面的にその通りだが、「普通の人」の運用額では、運用で解決できる問題のスケールに大きな期待を持たないほうがいい。「運用」を専門とする筆者にとっては少し残念だが、真実だ。 お金との付き合い方を「普通の人」に説く場合は、このあたりから易しく教えるのがいいと思う。しかし

  • リドリー・スコット - Wikipedia

    サー・リドリー・スコット(Sir Ridley Scott, 1937年11月30日 - )は、イギリスの映画監督・映画プロデューサー。 主にアメリカで活動している。映画監督のトニー・スコットは弟、同じく映画監督のジョーダン・スコット(英語版)は長女、映像監督のジェイク・スコットは長男、映画監督のルーク・スコット(英語版)は次男。 経歴[編集] 3人兄弟の次男として生まれる。ウエスト・ハートブール美術大学でグラフィックデザインや絵画、舞台美術を学び、その後、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートに進学し、グラフィック・デザインを専攻する。卒業後、BBCにセット・デザイナーとして入社。やがてドキュメンタリーやテレビドラマの演出をするようになるが、テレビディレクターに限界を感じ、退社した後、CFの制作会社を設立。数多くのCFを制作し、各国の国際映画祭で数々の賞を受賞。手がけたCFの数は1900

    リドリー・スコット - Wikipedia
  • 「日本人」をカッコに入れる – 橘玲 公式BLOG

    新刊『(日人)』のなかから、冒頭部分を掲載します。 ********************************************************************* 『(日人)』は「かっこにっぽんじん」と読む。文字どおり、「日人」をカッコに入れてみようという意味だ。 私たちのまわりには、「日」と「日人」があふれている。過剰な「日」に溺れて、私たちは自分が何者で、世界がどんなところなのかを見失ってしまったのではないだろうか。 3.11東日大震災と福島第一原発事故のあと、マスメディアやインターネット上でさまざまなひとたちが「日」や「日人」について論じた。その論旨は、おおよそ次の一行で要約できる。 日の被災者は世界を感動させ、日政治は国民を絶望させた。 ここには二種類の、まったく異なる日人がいる。 津波で肉親を失い、原発事故で故郷を奪われても絆

    「日本人」をカッコに入れる – 橘玲 公式BLOG
  • 「緊縮政策にノン!」の行方を考える

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 フランスとギリシャ、そして日 緊縮財政に反対する国民の強い意思 フランス大統領選の決選投票、加えてギリシャの総選挙の結果が相次いで発表された。フランスは現職のサルコジ大統領が敗れ、社会党のオランド党首が新大統領に就任した。 ギリシャは連立政権編成の合意ができない混迷状態だ。特に、民主主義発祥の地とも言えるギリシャの状況を見ると、選挙による民主主義は時に機能不全に陥るものであることが改めてわかる。 両国の置

    「緊縮政策にノン!」の行方を考える
  • 天文学 - Yahoo!ニュース

  • 死刑判決・木嶋佳苗被告の手記 朝日新聞 読後雑記帳/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • パラサイト中年:「自立の余裕なく」 頼りは親の年金

    社会人1年生時点で非正規雇用だった人が02年から10年の間に結婚した割合(正規雇用との比較) 未婚のまま親と同居する「パラサイト・シングル」が中年世代に広がってきた。社会が豊かで、親も現役世代だったがゆえにできた優雅なパラサイトが、親の高齢化や雇用形態の変化で貧困のリスクを象徴する存在になろうとしている。 札幌市清田区で両親と同居する男性(41)は、2年前に失業して以来パソコンでハローワークの求人を確認するのが朝の日課だ。 「どうだった?」「今日も芳しくないよ」。母(69)に返す言葉はいつも力ない。 大学卒業後の95年、ソフトウエア開発会社に正社員として就職した。月100時間を超える残業や休日出勤をこなしたが、月収は約20万円。待遇に不満を感じ5年で退職した。 だが、正社員が当たり前の時代は終わっていた。経済成長は頭打ちとなり、企業は雇用調整が容易な非正規雇用を増やしていく。非正規(学生ア

  • Instagramの写真から枕が作れるサービス「Stitchtagram」 | sense of medium

    Instagramの写真からiPhoneのカバーを作ることができる「Castagram」というサービスがありましたが、今度はInstagramの写真から枕カバーを作ることができるサービスが登場しました。 今はスプリングセール中らしく64USD+送料というお値段の様子。通常の料金は94.50USDのようです。 日々撮りためている写真から実際の手で触れられるプロダクトのデザインを作ることができるとなると、何気なく撮る写真にも少し気合が入りそうですよね。ただなんとなく写真を撮るのではなく、のちのちにも残したいと思うような写真たちを撮ることを心がけてみたら、自然と日常が彩り豊かになるような気がします。 Stitchtagram – Instagram throw pillows: Great gifts for your favorite Instagram addict

  • そもそも「円安」は日本経済にとってプラスなのか? | 闇株新聞

    そもそも「円安」は日経済にとってプラスなのか? GW中ですが、先日の追加金融緩和が全く「不発」に終って、再び「円高」「株安」に襲われそうな局面ですので、出来るだけ書き続けて行こうと思います。 こういう議論をすると必ず「円安になると原油の輸入価格などが上昇するため、円高の方が良いのでは?」というご意見が出てきます。そこで日は「極めて概念的」に考えてみます。 日の2011年の名目GDPは468兆円でした。これは1991年の476兆円を下回っておりまさに「失われた20年」なのです。実質GDPで見ればその間も成長しているように見えるのですが「全くの欺瞞」ですので参考になりません。 それでも1991年以降、何回かピークが来ています。最初のピークは1997年の523兆円で、次が2007年の513兆円です。そして円ドルレートはどちらの年もおおむね120円台で、日経平均も1997年1月が17000円

  • 『ブラックジャックによろしく』絶版 | 井上靜 網誌

    人気漫画『ブラックジャックによろしく』が、まだ売れているのに絶版になるそうだ。理由は二次使用権がらみらしいが、もともと作者が出版社に不満を言っていたことから、軋轢があったのではないかとも言われている。 この作者が騒いだため。漫画の作品は売れているのに作者の収入は乏しくなっていることがよくあるという問題が、世間に知られるようになった。 それより前に、この問題を知り合いの弁護士から聞いたことがある。これは漫画家が出版社から正当な報酬を受け取っていないからであり、このままでは新人たちがやっていけないからと転職して後継者がいなくなってしまうと、ベテラン漫画家たちが憂慮したそうだ。 それで、手塚治虫亡き後トキワ荘の世代も次々と他界し、自分たちがやらないといけないと追い詰められた気持ちになったのが松零士とちばてつやであった。 だから松零士が、その一連の言動から著作権の問題で疑心暗鬼になりすぎている

    『ブラックジャックによろしく』絶版 | 井上靜 網誌
  • ダーレオーエンさん急死…北島康介のライバル (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン=近藤雄二】競泳の北京五輪男子100メートル平泳ぎ銀メダリスト、アレクサンデル・ダーレオーエン(26)(ノルウェー)が、合宿先の米アリゾナ州フラッグスタッフ(標高約2100メートル)で急死した。 1日に、ノルウェー水泳連盟が発表した。 AP通信などによると、ダーレオーエンは米国時間の30日、合宿地の風呂場の床に倒れていたところを発見され、病院に運ばれたが死亡が確認された。死因は心臓発作と見られる。ノルウェーからの報道によると、死の直前には普段と変わりない様子で家族と連絡を取り、2日には帰国の予定だった。フラッグスタッフは日競泳陣もしばしば使用する高地合宿地。 ダーレオーエンは昨年の世界選手権100メートル平泳ぎで金メダルを獲得し、今夏のロンドン五輪では、日のエース北島康介(日コカ・コーラ)の最大のライバルと見られていた。

  • 世界の税金について知ろう

    税の仕組みは国によって異なります。日と外国の税金を比較してみましょう。 消費税の比較 消費税はフランスで1954年に初めて導入されましたが、これと同じような税(付加価値税)は全世界150以上の国・地域で採用されています。 日では1989年、消費者に広く公平に負担を求める趣旨から「消費税」を導入し、1997年には導入当初の税率3%から5%に引き上げられました。2014年4月以降は8%、2019年10月以降は10%となっています。 諸外国における消費税(付加価値税)の税率も国によってそれぞれ異なります。 日と比較すると高い水準を示すヨーロッパ諸国ですが、基税率は高くても生活必需品に対して税率を低く定めるなど、国民生活に負担がかからないように配慮している国がほとんどです。日においても、2019年10月から、「酒類・外を除く飲料品」と「定期購読契約が締結された週2回以上発行される新聞

    世界の税金について知ろう
  • ダイエットに成功すると仕事に失敗する? 週刊プレイボーイ連載(48) – 橘玲 公式BLOG

    「クッキーとダイコン」というちょっと意地悪な実験があります。 同じ部屋に、焼かれたばかりのおいしそうなチョコチップクッキーの皿と、千切りにしたダイコンの皿が置いてあります。「味覚の記憶についての研究」に協力を申し出た大学生を二つのグループに分け、半数はクッキーを、残りの半数にはダイコンをべるよう指示します。 クッキーはすごくいい匂いがしているのに、貧乏くじをひいた学生は、それを横目で見ながら不味いダイコンをかじらなければなりません。研究者はわざと部屋から出ていき、その気になればつまみいもできるのですが、「研究のため」といわれているのでガマンせざるを得ないのです。 次にこの大学生たちに、一筆書きで複雑な図形を描くというパズルをしてもらいます。このパズルはどうやっても解けないのですが、学生たちはそんなことは知らないので、あれこれ試行錯誤しながら必死に取り組みます。 じつはこの実験は、クッキ

    ダイエットに成功すると仕事に失敗する? 週刊プレイボーイ連載(48) – 橘玲 公式BLOG
  • 海上自衛隊のカレーレシピ - 陸上自衛隊ファミリーページ

    海上自衛隊〔JMSDF〕ファミリーサイト・ファミリーページ・オリジナルゲームレシピ・ニュース・イベント情報

  • CNN.co.jp:スターバックス、昆虫から抽出の着色料利用を段階的に中止

    ニューヨーク(CNNMoney) コーヒーチェーン大手の米スターバックスは19日、昆虫から抽出した着色料の使用を段階的に取りやめると発表した。 スターバックスのクリフ・バロウズ社長は同日のブログで、コチニールと呼ばれる昆虫の使用を段階的に中止すると発表。「米国で販売している品と飲料に天然のコチニール抽出物を使っているのは、消費者の期待に反していた」と述べた。6月末までに、トマトの抽出物を使ったリコピンという着色料に切り替える予定だという。 コチニール抽出の着色料は、ストロベリー&クリームフラペチーノなど飲料2種類と、ラズベリー・スワールケーキ、ピンク色のトッピング付きミニドーナツなど品4種類に使われていた。 バロウズCEOは3月29日の時点では、コチニールは米品医薬品局(FDA)に承認された天然着色料であり、健康上のリスクはないと強調していた。 しかし同社広報によれば、昆虫の抽出物使