タグ

2009年4月10日のブックマーク (15件)

  • 効果的なプロトタイプを早く作るコツ

    プロトタイプを作るのは重要ですが、作るためにおおくの時間を割きたくないところ。特に作ったあとも何回か調整をするわけですから、あまり作り込むわけにはいきません。しかし、あまりに単純な見た目だと情報共有が難しくなります。自分が使い慣れているツールを使うのは第一歩ですが、ちょっとしたことを気をつけることで、効果的なプロトタイプを早く作れるようになります。 スゴいコツだ!というのはありませんが、心がけてるだけでも少しばかり早く作れるようになりますよ。 使えるパレットを用意する よく使う UI 要素やコメントを付けるためのパーツはパレットにしておくと効率的。以前紹介した、OmniGraffle用とPowerPoint用を利用すると手軽です。 テンプレートを用意する OmniGraffle では、通常のファイルを新規作成が出来るだけでなく、テンプレートを作成することが出来ます。単位をピクセルにし、グリ

    効果的なプロトタイプを早く作るコツ
  • 商用でも無料で使えるアイコンパック『Web Injection』 – creamu

    Tutorial9で、商用でも無料で使えるアイコンパックが配布されています。 This Free Icon Pack is for use in your personal and commercial projects, and can be used without attribution. It may not be redistributed. このフリーアイコンパックは、個人利用、商用利用ともに利用可能。クレジット表記は不要。再配布は禁止。 とのことで、自由に使えるアイコンとなっていますね。 Midtone Design Studioにデザインを頼んで、26個のスタイリッシュなアイコンが完成したようです。48x48pxのpngフォーマット。デザイナーはJonatan Castro Fernándezさんとのことですね。 ぜひ使ってみてはいかがでしょうか? » Free Icon

  • あなたの履歴書を向こう5年間戦えるものにするために--今後必要な開発者スキル10選 - builder by ZDNet Japan

    最近の経済の変化から、現在多くの開発者が短期的な仕事を探している。同時に、スキルを習得するために時間とエネルギーを投入するのであれば、そこから確実に最大の収入を生むことが重要だ。ここで紹介する10のスキルのリストは、あなたの履歴書を向こう5年間戦えるものにするために、今すぐ学ぶべきものだ。このリストはとても網羅的とは言えないし、カバーし切れていない業界の分野も非常に大きい(例えば、メインフレームの開発者はカバーされていない)。とはいえ、平均的な主流の開発に対しては、少なくともこれらのスキルの7つを学んでいれば間違いはないだろう。就職の面接で説得力を持って話せるというだけでなく、これらは実際に仕事でも役に立つ。 1: 「ビッグスリー」の1つを学ぶ(.NETJavaPHP) 開発業界に(レッドモンドに隕石が落ちるというのに匹敵するような)劇的な変化が起きない限り、ほとんどの開発者は少なくと

  • 2009-04-10

    2009-04-10 include,requireされたファイルを表示する 技術的な話題 技術的な話題-PHP レガシーなコードなんかを扱っていると*1、インクルードされたファイルもつぎはぎで意味が分かんなくなってきたりします。とりあえずそんなときはget_included_filesを使って全てのインクルードファイルを表示しましょう。 require("bin_conf.php"); require… 2009-04-10 phpMinAdminがむっちゃ便利 技術的な話題 技術的な話題-MySQL MySQLクライエントツールではMySQL GUI Toolsを使っていたのですが、これが自分の作業PCではとにかく不安定でよく落ちる。日語を入力して改行してSQL文を実行すると必ず固まる。なんで直にサーバにつないでばしばし作業してたんですがリストでデータを見た…

    2009-04-10
  • strictプラグマはいずこへ? - 基礎 Perl - Pixel Pedals of Tomakomai

    基礎 Perl (IMPRESS KISO SERIES) 山田 祥寛 立ち読みしたんですが、strictプラグマが一切出てこないんですよねえ←追記参照。せっかく変数をmy宣言するようにしてるんだから、最初っからuse strictさせた方がいいと思うんですけど・・・。 OOPは最後に出てきますが、bless + baseプラグマ方式でした。まあ基礎は知らなきゃいけないと思うので、入門書としてはこれでいいのかなって思います。 4/13追記 著者からフォロー頂きましたが、記述を省略しているだけで解説はあるそうです。失礼しました。 3.3 構文チェックは厳しく、綺麗なプログラムを ――プラグマ構文 基礎Perl - WINGS

    strictプラグマはいずこへ? - 基礎 Perl - Pixel Pedals of Tomakomai
  • 冷めたマクドナルドのポテトをおいしく食べる方法:アルファルファモザイク

    買ってすぐはおいしいんだけど・・・ 冷めるとものすごくまずくなる レンジで温めるとシナシナになって味もなくなる オーブンだとカリカリになりすぎる 冷めたのそのままだとまずい おいしくべる方法考えよお

  • APIとの通信効率をよくする実装例(2) 簡易キャッシュ

    こうして見ると、仮に5分程度ライムラグがあってもさほど影響が無いものが多い、つまり毎度APIに問い合わせるのが無駄とも言えないでしょうか。(毎度通信すべきはなのは、上の表では「高」の部分のみ)。 そこで、APIから取ってきたデータ(XML)を少しの時間だけとっておくのはどうでしょう?(リアルタイム性が高いものや検索結果については毎度通信し、それ以外のものはキープしておき再利用)アクセスしてきたAさん、Bさん、Cさん・・・誰が見ても同じ内容ならなおさらみんなでシェアできれば、通信の数もそれにかかる時間も減るはずです。 このように一定時間データを溜めて再利用するシステムや行為を、キャッシュ(cache ※1)といいます。 どんな言語でも、こんな流れのロジックが書ければ実現できるでしょう。 if ( とっておいたXMLが賞味期限切れ ) { 捨てる; } if ( とっておいたXMLがある )

    APIとの通信効率をよくする実装例(2) 簡易キャッシュ
  • ORACLEの場合、アクセス部分を共通化したほうがいい理由 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) きのう、Oracle Direct Seminarの今さら聞けない!?Oracle入門を聞いて/見て知ったんだけど、 Oracleって、SQLを発行すると、どのように検索するかを、共有メモリ(=システムグローバル領域SGA)に保存、キャッシュし、同じSQLを実行した場合、共有SQL領域を参照して、答えが返ってくる(なので、更新されていないで、まったく同じSQLを実行した場合、2回目は共有メモリから返ってくるので、処理が早い)んだけど、 このとき 同じ意味のSQLでも、違う文、たとえば、大文字と小文字を入れ替えた (1)SELECT * FROM DEPT; (2)SELECT * FROM dept; は違うSQLとみなされ、違う共有SQL領域に入ってしまう(ので、(1)実行後、

    ORACLEの場合、アクセス部分を共通化したほうがいい理由 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
  • クラスタリングの定番アルゴリズム「K-means法」をビジュアライズしてみた - てっく煮ブログ

    集合知プログラミング を読んでいたら、K-means 法(K平均法)の説明が出てきました。K-means 法はクラスタリングを行うための定番のアルゴリズムらしいです。存在は知っていたんだけどいまいちピンときていなかったので、動作を理解するためにサンプルを作ってみました。クリックすると1ステップずつ動かすことができます。クラスタの数や点の数を変更して、RESET を押すと好きなパラメータで試すことができます。こうやって1ステップずつ確認しながら動かしてみると、意外に単純な仕組みなのが実感できました。K-means 法とはK平均法 - Wikipedia に詳しく書いてあるけど、もうすこしザックリと書くとこんなイメージになります。各点にランダムにクラスタを割り当てるクラスタの重心を計算する。点のクラスタを、一番近い重心のクラスタに変更する変化がなければ終了。変化がある限りは 2. に戻る。これ

  • Google CEO、「新聞社は読者をあまり怒らせない方がいい」と忠告 | スラド IT

    最近にわかに話題に上っていた、サーチエンジンや情報集積サイトがニュースサイトの情報を「不当に使用している」という主張に対し (/.J 記事「英ガーディアン、Google Newsらが「コストを負担することなく」コンテンツを利用していると主張」、「AP通信、インターネット上での記事の「横領」に断固戦う意思を表明」) 、GoogleCEO である Eric Schmidt 氏は、新聞社らは「墓穴を掘っている」とコメントしたとのこと (家 /. 記事より)。 Schmidt 氏は全米新聞協会 (NAA:Newspaper Association of America) の年次会議に出席した際、集積サイトなどに戦いを挑むことは読者を遠ざけるリスクを含むと忠告したそうだ。「読者の求めているものという観点から考えることが大事」であり、「最終的にはコンシューマー・ビジネスであり、多くの消費者を怒

  • http://www.oreilly.co.jp/editors/archives/2009/04/announce-mtm-03.html

  • 低価格ミニノート「Aspire One」のリフレッシュモデルが2万円台で販売中

    Acerの低価格ミニノート「Aspire One」がリフレッシュパソコンとして2万円台で販売されていることが明らかになりました。 完全に新品というわけではなく「新品同様」という位置付けの製品となっていますが、低価格ミニノートを安価で手に入れたいという人には朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 【acer】リフレッシュPC NTT-X Store NTTグループのオンラインストア「NTT-X Store」によると、4月10日11:00現在、Acerの低価格ミニノート「Aspire One」がリフレッシュパソコンとして2万6800円または2万9800円で販売されています。 リフレッシュパソコンはメーカー返品された製品を検品・検証・必要に応じた修理などを行った上で再梱包した商品であるため、完全な新品というわけではありませんが、機能上は新品と同様とのこと。ただし製品の性質上若干のキズ・汚れなど

    低価格ミニノート「Aspire One」のリフレッシュモデルが2万円台で販売中
  • サーバーを組み立てるだけの簡単なお仕事 - komagataのブログ

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | また流出!スーパーの従業員が盗撮画像&動画を大量流出!

    2009年04月09日 また流出!スーパーの従業員が盗撮画像&動画を大量流出! カテゴリ:ネット・PC またもや残念な事件がおこってしまいました。ファイル共有ソフトを使い、スーパーの従業員らしき人物が大量の盗撮画像や動画を流出した模様。中には死体もありおぞましい性癖が話題を呼んでいる ◆流出したもの スーパーの店内の画像。画像はご丁寧にも、店員名のフォルダごとに分かれているらしい。 店員なのだろうか、トイレまでも追いかけ、盗撮を行う。 バチがあたったのかそれが流出してしまったようである。 人の写真や、部屋までも流出。もはや人特定は時間の問題。 なかには、おばあさんのご遺体や、死体などもあり、人のおぞましい性癖が伺える。 しかし、これ以外に、下燃料となりうるブツは揃わず事件性も薄いことから現在祭りは、沈静化に向かっている。 ◆流出した動画 ◆2ちゃんねるの反応 1 名前: 依頼41

  • 2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた

    世界的な経済の悪化によって生活を切りつめている人も少なくないとは思いますが、つい先日、スーパーに買い出しに行ったところ「牛サーロインステーキ2枚(冷凍品) オーストラリア産 498円」という信じがたいほどに激安、というか超激安の牛肉が転がっていたため、「これは何か裏があるぞ……」などというようなわずかな気の迷いを抱く隙もないほどの圧倒的素早さで手につかんでからスーパーのカゴに放り込み、周囲の「ひそひそ……何、あの肉……ちょっと安すぎない?」というような感じで怪しがっている視線を意識することなくシャットアウトし、持てる限りの全力で買って来ました。 上記写真がその実物を焼いているところなのですが、いかがでしょうか。おいしそうに見えるはずです。 というわけで、実際にどんな感じの肉だったのか、その正体は一体何なのか、味はどうだったのか、などをあますところなくフォト&ムービーでレビューしてみます。

    2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた