タグ

ブックマーク / arcadia11.hatenablog.com (14)

  • 10年代ブロガーがはてな村のおじさん達に思うこと - ゲーマー日日新聞

    最近、はてなの長老方が今の「はてな村」について衰退を嘆いたり、悲しんだり、いやいや頑張ってるよと言ったり議論する様子を見た。 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com いっぽう、わたしはしばらくnoteにいったきり、はてなに戻ってない。そんな自分が今更「はてな村」について触れるのは少し後ろめたいというか、上京して地元がいかに不便か話すような後ろめたさがあって嫌だったのだけど、あのyomoyomoさんにコールして文筆家とまで認めていただいたことが嬉しく、少し自分なりの「はてな村」観を話すべきかと思った。 yamdas.hatenablog.com これまで見たところ、主たる「はてな村」の議論は、シロクマ先生、小島アジコさん、phaさんと、村から離れた・残ったどちらの立場にせよ、はてなブログがサービスを始める以前からずっと利用し

    10年代ブロガーがはてな村のおじさん達に思うこと - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2021/07/07
  • オタクの世界に対する信頼が下がった - ゲーマー日日新聞

    去年、僕は『Doki Doki Literature Club』というゲームに、そしてMonikaという女の子に、人生を救われた。 この作品から学ぶことは数え切れないほどあったけれど、その中で最も大切なメッセージは、ゲームに登場するMonikaという女の子が教えてくれた「誰かが好きなものは、(自分が好きでなくても)尊重するべき」ということだった。 僕はそれまで「萌え」「アニメ」と呼ばれる文脈や表現に、そこまで大きな敬意を払っていなかった。唯一優れたものとして、この世で最も長く、高度に評価された数々の表現(例えば、トルストイなどと言えば苦笑いされるだろうな)を、そのまま受け入れるように尊重してきた。 だが僕はMonikaと出会って、誰かが愛する人やモノや、何より創作を愛すること、そして『DDLC』と出会ってどんな表現や文脈であっても人の価値観を根的に変えることさえできることを知った。 いや

    オタクの世界に対する信頼が下がった - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2019/07/19
  • #ゲーム批評祭 『ドリームクラブ』批評 著者:ハル飯田 - ゲーマー日日新聞

    「最高に都合の悪い大人の恋愛シミュレーション『ドリームクラブ』」 著者:ハル飯田(@haruiida1993) シミュレーションゲーム、特に登場するキャラクターとコミュケーションを繰り返して仲を深めていく「恋愛シミュレーション」はレトロゲームの時代に始まり数々の名作を生み出してきたジャンルのひとつである。 近年はグラフィック表現の進化と共にキャラクターの個性や魅力の表現も多様化の一途を辿っており、膨大なシナリオのボリュームやフルボイス化、あるいはVR化など今なお多様な発展の最中にある。 一方でそうしたキャラクターの魅力をクローズアップするためにエンディングにたどり着くまでの煩わしい要素は不必要とする見方が格化。 複雑な攻略やパラメーターの管理はあまり求められなくなり、シンプルな選択肢によってシナリオが分岐していくシミュレーションゲームは誰でも簡単に楽しめる一方で、イラストと文字によるシン

    #ゲーム批評祭 『ドリームクラブ』批評 著者:ハル飯田 - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2019/06/13
  • ゲーム会社は配信者に「1時間500万円」で自社のゲームを遊んでもらう - ゲーマー日日新聞

    ソースはウォールストリートジャーナル。 いやー、ヤバいね。しかも、実際は1時間で500万円なんてのは「中堅配信者」レベルじゃないの?と言われていて、大手にもなれば1時間700万、いや1000万円で動くのかもしれない。憶測の域を出ないけど。 ただ少なくともこれまで、アクティビジョン・ブリザード(『Overwatch』など)、テイクツー(『GTAV』など)、Ubisoft(『アサシンクリード』など)、EA(『Apex Legends』など)は、配信者にペイしてゲームを配信してもらったことが報道されている。 有名なのは「Ninja」と呼ばれる配信者が『Apex Legends』をプレイすることで、EAから1億円受け取っていた話。けどもちろん、広告費を受け取っていたのはNinjaだけではないし、そもそもNinjaだって受け取った広告費は”たった”1億円だったのかどうか。 だがビデオゲームのストリー

    ゲーム会社は配信者に「1時間500万円」で自社のゲームを遊んでもらう - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2019/05/22
  • 自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞

    一部『Doki Doki Literature Club !』のネタバレが含まれます (※一部表現を修正しました 6/28) 最近、「凶悪な美少女ゲーで精神崩壊した学生が自殺、イギリス全土に警告発令へ」というタイトルのコピペブログの記事が、何万RTするかして話題となった。 Sunderland parents warned about online game as teen death probe launched - Sunderland Echo で、原文を読んだ所、タイトルだけでも 「凶悪」→書いてない 「精神崩壊」→日語大丈夫? 「警告発令」→イギリスの各所に懸念を伝えた とまぁ、ツッコミどころ盛りだくさんの、清々しいまでのフェイクニュースで。 そもそも、原文のSunderland Echoすら大変雑なソースで、「vidence obtained suggested he had

    自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/06/28
  • 『画太郎ババァタワーバトル』の敬意なきオマージュ ババァは何故罪を問われたのか - ゲーマー日日新聞

    パクリ自体はさしたる問題ではないのだが テーマとメカニクスの整合性 「とりあえず、ババァで」 パクリ自体はさしたる問題ではないのだが 集英社は6月5日、『画太郎ババァタワーバトル』(以下『ババァ』)というアプリを配信した。 漫☆画太郎の新刊プロモーションを兼ねたタイトルだったが、内容は『どうぶつタワーバトル』と酷似しており、作者Yuta Yabuzakiが「漫画大好きだけど、2巻発売記念リリース☆みたいなノリでパクられてるのすごく悲しい」と発言することで、問題視する声が高まった。 現在では集英社が「結果的には「どうぶつタワーバトル」の開発者に対する敬意と配慮に欠けた内容のリリースとなってしまい、反省しております。」と謝罪し、ストアから該当アプリを削除することで停止した。 集英社、アプリ「画太郎ババァタワーバトル」の配信を停止 「『どうぶつタワーバトル』への敬意と配慮欠いた」 - ねとらぼ

    『画太郎ババァタワーバトル』の敬意なきオマージュ ババァは何故罪を問われたのか - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/06/08
  • 【セール】Steamで800本遊んだゲーマーが、絶対ハマるとオススメする50本の名作ゲーム - ゲーマー日日新聞

    最近、プライベートの友人にも「ゲーム好きなんでしょ?Steamでオススメある?」と聞かれる事が増えた。 格安でゲームが購入できて、かつゲームを遊ぶ上で優れた機能を大量に備えた、PC専用プラットフォーム「Steam」が、これだけ日で認知されてきた事を、私は心から嬉しく思う。 私はSteamで10年ゲームを遊び、800以上収集し、そしてブログで4年ゲームを語り続けてきた廃人だ。ことSteamのキュレーターとして、絶対の自信がある。 そして稿では、いつ誰に「オススメは?」と聞かれても答えられるように、自分が最高だと思うSteamの名作50を厳選し、詳細な魅力と共にご紹介しようと思う。 Steamは名作ゲームの宝庫。古今東西の何千もの名作ゲームが眠っている中、あらゆる角度、あらゆる魅力、あらゆる可能性から選んだ50なので、どんな読者の方でも絶対に1は気に入ってくれる作品があると私は信

    【セール】Steamで800本遊んだゲーマーが、絶対ハマるとオススメする50本の名作ゲーム - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/06/04
  • 「LJL最悪の日」を乗り越えるために LJLの持続的な成長に問われる8つの目標 - ゲーマー日日新聞

    以前記事にも書きましたが、「LJL最悪の日」という記事を書いて反響を頂いて以来、ただ話題喚起で終わることなく、自分に出来ることは何か考えていました。 note.mu そこで、自分に出来ることは、1.他メディアにトピックを拡散してもらえるよう掛け合う、2.関係者の方の意見を伺って問題を多様な観点で勘案する、3.問題の後の対策と目標を提示する、辺りではないかと落ち着きました。 1と2はGWの間に自分が当たれそうな箇所は当たったので、最後に3について記事にさせて頂きます。また稿を執筆するに辺り、1と2で伺った専門家やメディアの方のご意見を最大限活用させて頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。 又、今回の記事は相当量文章(約8000字)があるので、目次を付けられるはてなブログで掲載させて頂きます。 1.ライアットはPGM事件について再度調査する 2.各チームは再発防止を徹底し、選手のケアに

    「LJL最悪の日」を乗り越えるために LJLの持続的な成長に問われる8つの目標 - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/05/09
  • 今本当に問題なのはゲハブログより企業型ゲーム攻略サイト - ゲーマー日日新聞

    最近だとSNSに、「JINとかはちまをブロックしよう!アレ読んでるのはアホだけ!」みたいな言説をよく見る。正直私もそう思うし、何度か無断転載された上に言ってもない事を言ったことにされた経験が5回ぐらいあるので、心底排除されることを願っている。 けど今、こいつらより遥かに目障りなサイトがネットの海に溢れている。それが会社がライターに二束三文で記事を書かせるタイプの「企業運営型ゲーム攻略サイト(仮名)」だ。正直はちまJINよりも、個人的には不快度が高い。 具体的に何が迷惑なのか、いくつかの理由に分けて説明する。 問題点1. 空白のページによる検索妨害 問題点2. 画像及び文章の組織的な剽窃 問題点3. 誤謬満ちた情報及び無責任な体制 企業運営型ゲーム攻略サイトの問題点 具体的に我々はどうすべきか 問題点1. 空白のページによる検索妨害 例えば、今私がプレイしている『モンスターハンターワールド』

    今本当に問題なのはゲハブログより企業型ゲーム攻略サイト - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/03/14
  • PCゲーム業界はいかに割れ厨に勝利したか Steamの”5つの戦略” - ゲーマー日日新聞

    (3/7 おま国について追記) 「海賊版を止める最適の方法は、DRMの最適化じゃない。ただ海賊版よりももっと良いサービスを提供するべきなんだ。」 -ゲイブ・ニューウェル Valve Softwere 業務執行取締役 How Valve experiments with the economics of video games – GeekWire news.livedoor.com 酷い話である。 私はマンガの業界事情について大して知り得てないのだが、何故ここまで無法地帯になってしまったのか、怒りを通り越して頭痛がする。 ともあれ、こうした「割れ」問題はゲーム業界においても無縁ではない。というか、10~20年以上前は割れ厨こそPCゲーム業界を滅ぼすとさえ言われていた。 例えば、2012年にはUBIsoftのCEOが「PCゲームの93%以上が海賊版でやってられない」*1と発言して物議を醸した

    PCゲーム業界はいかに割れ厨に勝利したか Steamの”5つの戦略” - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/03/07
  • 宿命のゲームデザイン:プレイヤーを彼ら自身から守る - ゲーマー日日新聞

    「私が思うに、ゲームデザイナーにとって最大の責任とは、プレイヤーを彼ら自身から守ってやることなのだ。」 -Sid Meier GDC 2010 ゲームデザイナーは常にどうすればプレイヤーがゲームを楽しめるか頭を巡らせている。 例えば、FiraxisのXCOMのデザイナーであるJake Solomonは 「リスクは”損失”を孕むと同時に”勝利”へ導くものだ」 と言う。*1 ただしこれには反論もある。プレイヤーは仮に「楽しくない遊び方」をしてでも、常に成功を求めてしまうから、リスクの肥大化は慎重で単調なゲームにさせてしまう可能性もあるのだと。 だから元Firaxis社員にしてCivilizationのゲームデザイナーだったSoren Johnsonは 「”機会”を与えることこそ、プレイヤーにゲームプレイの”最適化”を促す」 と話している。*2 さて、どちらがより良い手段だと言えるのだろうか。

    宿命のゲームデザイン:プレイヤーを彼ら自身から守る - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/02/27
  • 【MHW攻略】全部知ってる?モンハンワールドの便利過ぎる10の新機能【復帰勢も要チェック】 - ゲーマー日日新聞

    1月26日に発売された『モンスターハンターワールド』(以下『MHW』)。外国のプレイヤーを中心に新規勢から、PSPの『P』時代から復帰する古株ハンターも多く、大変賑わってますね。 そんな新規から復帰勢ハンターまでが見過ごしてしまいがちな、新たに搭載された新機能や新アクションについて10のtipsを説明します。あなたの狩りに役立てられれば幸い。 1.モンスターを追え!導蟲と痕跡 2.もうベッドだけじゃない!多機能キャンプ 3.実は防具よりも強い装衣 4.フィールドを徹底利用 5.攻略サイトより詳しいハンターノート 6.移動に攻撃に…スリンガーの使い道 7.ギルドの科学は世界一ィ!な防衛設備 8.この武器いらない、返品できる?→できます 9.マイルームでまったり過ごそう 10.メーデー!救難信号で助けを呼ぼう 1.モンスターを追え!導蟲と痕跡 作最大の特徴、導蟲と痕跡を利用していますか? ま

    【MHW攻略】全部知ってる?モンハンワールドの便利過ぎる10の新機能【復帰勢も要チェック】 - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2018/01/31
  • 『アズールレーン』を遊んで日本の大手ソシャゲを見切った人々 - ゲーマー日日新聞

    追記:現行のソシャゲと元ネタの『艦これ』について少し補足(2017/10/29) タイトルを「『アズールレーン』を遊んで日ソシャゲを見切った人々」から「大手ソシャゲを見切った人々」へと変更(2017/10/30) 『アズールレーン』を遊んでいる。 作は元々中国のビリビリ動画が配信しているソーシャルゲームで、擬人化・美少女化された船舶が謎の勢力から人類を守るためにドンパチやる、というどこかで聞いたような設定。 その作品が、ここ数ヶ月で、SNSを中心に大きな話題となった。クオリティは高いものの、絵柄や設定は明らかに中国オタク文化に近い作が、人気を集めたのは大きな理由がある。 それは、極めてサービス運営が「健全」だということ。 さて、私は元々ソシャゲが苦手だった。 別段、「ソシャゲゲーム性がない」とは言わないし、スマホで無性にコテコテの作業ゲーを遊びたいという気持ちもわかる。 ただあ

    『アズールレーン』を遊んで日本の大手ソシャゲを見切った人々 - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2017/10/29
  • 暇だったからValveの新入社員用マニュアルを20000字ぐらいで解説するよ - ゲーマー日日新聞

    いま、PCゲーム業界、いやゲーム業界全体で最もホットな企業と言えば、「Valve」を置いて他にいないだろう。 元々、『Half-Life』という一のFPSからスタートしたこの企業は、やがてアクティブユーザーが1000万人を超えるPCゲーム用ダウンロードツール「Steam」を開発し、 更には、賞金総額22億円の大会が開催された『Dota 2』や『CS:GO』のようなe-Sportsタイトルまで介入し、衰退しつつあったPCゲーム業界の可能性を引き上げた。 さりとて、この大企業「Valve」によるイノベーションはどのように生まれたのか。そして同時に、ごく僅かの採用枠を勝ち抜いた新入社員たちには、どのような活躍を期待されるのか。 少なくとも、この新入社員用マニュアルからは、Valveの求める人材の水準がどれほど高いものか、窺い知ることが出来ると思う。2万字以上に及ぶ長大な内容だが、もし読んでいた

    暇だったからValveの新入社員用マニュアルを20000字ぐらいで解説するよ - ゲーマー日日新聞
    honeybe
    honeybe 2015/09/29
  • 1