タグ

ブックマーク / walking-gourmet.hateblo.jp (12)

  • 美味しい鮭とラム酒に泡盛。代田橋にある「沖縄タウン」が楽しい - ウォーキングと美味しいもの

    仕事を通じて知り合った素敵な女性が「代田橋」に住んでいて『美味しい料理お酒があるんです、当楽しいんです』と聞いていた「沖縄タウン」へ初めて行ってみることになった。京王電鉄京王線の代田橋駅を降りると、すぐ飲店が並ぶ細い道が真っ直ぐ伸びていてこれは飲み好きにはもう堪らない風景。右、左、並ぶ小さなお店全てが気になりながらも向かった「沖縄タウン」は駅からは歩いて大体10分くらい。 iPhoneの地図を見ながらこのあたりなんだけどな……と目当ての場所を探していると、住宅が並ぶ静かな通りを歩いている途中突然現れた「めんそ〜れ大都市場」。なんだこの雰囲気。水曜日の20時。平日なのにこの市場は多くの人で賑わっていた。絶対楽しいに決まっている、と直感的に感じる。まずは今回は事前に予約をしていただいた「しゃけ小島」へ入った。 小さな店内はやや薄暗く独特な雰囲気。ビールのグラスが丸くて可愛い。 メインは「鮭

    美味しい鮭とラム酒に泡盛。代田橋にある「沖縄タウン」が楽しい - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2016/09/15
  • 細かったり太かったりするのが楽しい「刀削麺」が最高 - ウォーキングと美味しいもの

    なぜか今年になってから「刀削麺」にハマっている。元々麺は好きでラーメン、蕎麦、うどん、なんでも美味そうな麺があればとりあえずお店に行ってみる。クアラルンプールで働いて以来、東南アジアの麺も美味いなあ、ということを知った。当時は毎日のようにラクサにクイティアオ、ホッケン・ミーをべ歩いた。(特に気に入っていたのはワンタン・ミー(ドライ)、ペナン・アッサムラクサも美味しかった。) 台湾の麺線も好きで、台湾麺線にも時々無性に行きたくなる。そんな自分が今年一番ハマっているって思うのが「刀削麺」。 小麦粉を水で練った生地の塊を板に乗せ、片手に生地、片手にくの字型に曲がった包丁を持って湯の沸いた鍋の前に立ち、生地を細長く鍋の中に削ぎ落としてゆでる。最近は客寄せのため、生地を頭に載せ、両手の包丁で削る変わった方法もある。 (刀削麺 - Wikipedia) 今年一番良く行っているのは以前住んでいた不動前

    細かったり太かったりするのが楽しい「刀削麺」が最高 - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2016/09/10
  • 2015年に飲んだ中で個人的に特に好きだと思った「日本酒」まとめ - ウォーキングと美味しいもの

    photo credit: Tokyo Skyline shot in Meguro-ku 7 via photopin (license) ちょうど仙台で働きはじめた2010年の夏から飲み始めた「日酒」。最初に美味しいと思ったのがアーケードにある居酒屋で飲んだ「伯楽星」で、それからずっと主に東北のお酒を好んで飲んできた。2015年は東北以外のお酒も色々試してみよう、と思いながら飲み歩いてみたところ、地域や酒蔵毎に様々な違いを感じることができ(さらに酒蔵の中でも作り方により一違う)、その違いがとにかくおもしろくて、飲む度に新鮮で、「こんな美味しいのがあったのか・・」と思えるものを見つけてしまった時なんかはこれがまた嬉しい。そんな感じで、ますます日酒の魅力にはまっていっている気がする。気がつけば今年も後1ヶ月と少々で終わってしまう・・ということで、個人的な備忘録的に、2015年に居

    2015年に飲んだ中で個人的に特に好きだと思った「日本酒」まとめ - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/11/16
  • 上野「夜行列車」 - ウォーキングと美味しいもの

    久しぶりに上野で働いた。仕事が終わり、16時。まだまだ時間がある。大統領 なんかで煮込みをべながら、ビールを飲むのも良いんだけれど、それだったら天気がもっと良い方が良いかなと思うしそんな賑やかな場所へ行く気分でもない。そんな時は「夜行列車」だ。静かに1人美味しい日酒を飲もう。上野はいつ歩いても面白い。多種多様なお店が数多く、それほど広くない道にまとめて並んでいる姿がおもしろい。 昔ながらの定屋さんも近頃はあまり見かけないけれど、上野にはある。 怪しげな通り。何かがありそう、ついつい先を覗きたくなる。 「夜行列車」に到着した。まずはグラスになみなみの山形酒田の「上喜元」の純米吟醸を飲みながらもずくのお通しをゆっくりと味わう。やっぱりこのお店は落ち着くなあ。純米酒好きには堪らない品揃え、東北のお酒が豊富というのも嬉しい。 上喜元が減ってきたところで、酒盗。今までべた酒盗の中でも特に好き

    上野「夜行列車」 - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/06/12
  • 初夏の神楽坂を歩いて美味しいものを食べ歩く - ウォーキングと美味しいもの

    もう住んで1年半以上になるけれど、今でも歩く度に楽しいと感じる「神楽坂」。次々とできるお店を巡って、感動するような美味しいものを探すのも良いし、ただ歩くだけでもなぜか落ち着く昔ながらの雰囲気が未だ残る街並み、道。春夏秋冬、それぞれ違った魅力があるけれど、個人的には特に今のような、日差しは暑いながらも、時々吹く風の涼しさも感じられる「初夏」が一番好きな季節。 ゆっくりする時間がある時はご飯の前に必ず「熱海湯」へ行き、さっぱりとする。熱いくらいの湯。いつもいる番台のおばちゃん。たった460円で良い気分。銭湯を後にして、美味しいものを探してまたふらっと歩きまわる。 脇道も面白い。 好きな風景。 たまたま19時までのHappy hourは生ビールが一杯300円ということに惹かれて、1人多横丁の「山ちゃん」に入ってみた。元々は1976年にオープンした中華屋さんで、2013年にリニューアルされて今の

    初夏の神楽坂を歩いて美味しいものを食べ歩く - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 島根県隠岐島の岩牡蠣 『海輝王』がとにかく美味い - ウォーキングと美味しいもの

    「牡蠣をべよう」と、友人に連れられて先日大塚の「麦酒庵」行った。カウンターの前にはその日のおすすめの牡蠣が並べられているという「牡蠣好き」には堪らないお店。 お店の名前にもある通り「麦酒」も充実している。最初に注文した富士桜高原のヴァイツィエンの小グラス。フルーティですごく飲みやすい。爽やか。 たくさんある牡蠣の中から店員さんに相談して、真牡蠣、岩牡蠣からおすすめを5品程度盛り合わせてもらった。しばらくして牡蠣の盛り合わせが到着。牡蠣好きとしては見てるだけで幸せになれるようなビジュアル。右から1つ1つべていく。北海道のまるえもん、長崎の華連。1つ1つの感や風味は違うけれど、当たり前だけれどどれもめちゃくちゃ美味い。あっという間にべ終えそうになる。 その中でも一番大きく、存在感があったのが島根県隠岐島の岩牡蠣 『海輝王』。大きさはもちろん口に入れた瞬間のジューシーさがすごい。美味しす

    島根県隠岐島の岩牡蠣 『海輝王』がとにかく美味い - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/06/03
  • 新宿三丁目「牛たんのせんだい」 - ウォーキングと美味しいもの

    先日友人とたまたま入った新宿三丁目の「牛たんのせんだい」。細い道の間にある雑居ビルの3Fにひっそりとあったお店。広々としたカウンターに奥には座敷もあった。そんな雰囲気をすぐ気に入って、ここ最近二度程行ってみたけれど、時間が遅かったせいかどちらも比較的空いていた。店名にある通り「牛たん」をメインとした居酒屋。ちょっと古くて、懐かしい感じがまるで昔二年間働いた仙台に戻ったかのような気持ちになれる、居心地の良さ。 東京だし美味しくなくてもしょうがないと、と諦め半分で頼んでみた「牛たん焼き」が思いのほか、すごく美味しかった。というか仙台でべた味にすごく近くてびっくりした。ふと壁に貼られたポスターを見てみると、なんと店は仙台の稲荷小路にあって、それから国分町にもお店がある仙台発祥の格的なお店らしい。美味しいのも納得。 「牛たん焼き」はもちろん、焼きだけでなく「牛たん」を使った様々な創作料理が充

    新宿三丁目「牛たんのせんだい」 - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/05/26
  • 一度は絶対に食べに行きたい、恵比寿「キッチン・ボン」の感動的なボルシチ。 - ウォーキングと美味しいもの

    とある方が大好きだったというボルシチが恵比寿にあると聞いて、会社の先輩と一緒にべに行くことになった。 一体どれくらい美味しいんだろう。外はあいにくの雨だったけれど、お店に行くのは楽しみで仕方がなかった。 恵比寿駅から歩いて5分程の場所にお店はあった。「キッチン・ボン」。階段を下りた先、地下にあるお店はこじんまりした昔ながらの洋屋さんという素敵な雰囲気。ボルシチとライスを頼んだ。 しばらくしてテーブルにやってきたボルシチは、まず見た瞬間おいしそうだなあ、とわくわくするような美しさ。そして一口べる。今、思い出すだけでも幸せな気分になれるくらい、そのくらい感動する美味しさだった。生クリームの濃さとスープ自体と厚切りのレモンの爽やかな酸味、玉ねぎやにんにく、とろとろに煮込まれた肉、それぞれ全ての素材から染み出した旨味という旨味が重なり合っているようで、当に美味しい。ただただ美味い。「美味し

    一度は絶対に食べに行きたい、恵比寿「キッチン・ボン」の感動的なボルシチ。 - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/04/14
  • 高田馬場の隠れた「南海」。真っ黒なカツカレーは安くて美味くて最高。 - ウォーキングと美味しいもの

    高田馬場の「南海」はJR高田馬場駅の早稲田口を出て、さかえ通りを進み途中で右に曲がり、 橋を渡って、ちょっとした居酒屋さんが並ぶ先に隠れるようにしてある。 こじんまりとした店内では、高くて立派なコック帽子が似合う格好の良いご主人が一生懸命調理をしている。お店は券制。入ってすぐ左手にある券機で悩みつつも、この日は名物である「カツカレー」にすることにした。 綺麗に盛りつけされた大盛りのサラダはドレッシングかマヨネーズで。かいわれ大根、久しぶりにべたけど美味しいなあ。 熱々で湯気がのぼる真っ黒なカツカレーが到着。 真っ黒なルーを見て数年前に先輩と行った神保町の南海を思い出す。濃厚で深みがある味。言葉でなんて説明をしたら良いかわからない複雑な味だからこそ、「一体なんなんだろう」、とべてもべても興味をそそられて、飽きない美味しさ。辛さもじわじわやってくるけれど調度良い塩梅。カツも美味い。サ

    高田馬場の隠れた「南海」。真っ黒なカツカレーは安くて美味くて最高。 - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/04/10
    そんなところにあったのか!
  • 東京で食べる美味しい「ぶりしゃぶ」。水道橋「能登美」が最高だった。 - ウォーキングと美味しいもの

    金沢でべたぶりしゃぶが忘れられなくて、東京で美味しい「ぶりしゃぶ」をべようと思った時に知った水道橋の「能登美」。鰤のサラダに刺身、能登の珍味やはたはた、牡蠣の天麩羅。のどぐろ、みぎすの一夜干しといった美味い魚、それからメインの「ぶりしゃぶ」。それから最後には〆として雑炊をべ、デザートまでもらう。こんな盛りだくさんで美味いコースがなんと約4,000円。この美味しさでこの値段は満足度が当に高いなあ。予約が中々出来なかったっていうのも納得できる当に良いお店だった。(味、店の方の対応共に。)脂が乗ったぶりしゃぶは当に美味しかったし、能登、金沢の美味い地酒をたくさん飲むことができて大満足。金沢の旨いものをべたくなったらまた行きたい。 極上ぶりとろ約400g【ベストお取り寄せ大賞2011-2013総合大賞V3】 出版社/メーカー: 目利き道 メディア: その他 この商品を含むブログを見

    東京で食べる美味しい「ぶりしゃぶ」。水道橋「能登美」が最高だった。 - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/02/26
  • 中目黒の住宅街に隠れる「ファイブスター・カフェ」の美味しい海南鶏飯(チキンライス) - ウォーキングと美味しいもの

    映画を観終わるとちょうど12時。映画の影響かアジアらしい料理べたくなったのでずっと行きたいと思いつつ、行けていなかった中目黒の「ファイブスター・カフェ」へ。新宿からも遠くない。中目黒駅の正面改札を出て左に向かって歩き、りそな銀行のあたりで細い左の道に入って行き、しばらくまっすぐ歩いて右に曲がる。住宅街の中に隠れるようにしてある「ファイブスター・カフェ」。元工場だったという建物は不思議な魅力がある。 中目黒の住宅街で長い間扉を閉じていた築45年の元工場に、 シンガポールレストランとして灯りを燈しました。シンガポールの 国民・海南チキンライスをはじめとして蟹を丸々煮込むチリクラブや ホッケンミー、ラクサなど、こだわりの材で作る名物料理の数々を リーズナブルにお楽しみください。(http://www.golden-dining.com/fivestar.html) 扉の小ささに対して店内

    中目黒の住宅街に隠れる「ファイブスター・カフェ」の美味しい海南鶏飯(チキンライス) - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2014/11/04
    気になる!
  • 新潮社書庫をリノベーションした神楽坂「la kagu(ラカグ)」が想像以上に楽しかった - ウォーキングと美味しいもの

    ◆今、神楽坂がおもしろい 先日、神楽坂の良さについて記事を書いたばかりの中、10月10日に神楽坂、飯田橋に「飯田橋サクラテラス」と「la kagu ラカグ」という2つの商業施設がオープン。神楽坂周辺がさらにおもしろくなっている。サクラテラスも代官山にもあるタピオカミルクティーが美味しい「春水堂」が入っているということですごく気になるけど、今日は家からも近い東京メトロ東西線神楽坂駅の矢来口すぐにできた「la kagu(ラカグ)」へ。 ◆「la kagu(ラカグ)」とは 「la kagu」のコンセプトは“REVALUE” 。 流行に流されず、“ 昔からあるもの” や“これからも大切にしたいもの”に価値を見出そうという姿勢のもと、「衣住+ 知」のライフスタイルを、独自の目線で編集し提案していきます。 「la kagu」は ファッション、生活雑貨、カフェ、家具、ブックスペース、レクチャースペース

    新潮社書庫をリノベーションした神楽坂「la kagu(ラカグ)」が想像以上に楽しかった - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2014/10/14
  • 1