タグ

2015年6月5日のブックマーク (83件)

  • SoundCloudの契約書がネットでリーク。音楽出版社への分配額や有料プラン戦略の存在が筒抜けに | All Digital Music

    音楽共有サービス「SoundCloud」が音楽パブリッシャーに提示している契約書がネットでリークされています。 ベルリンを拠点にするSoundCloudは違法にアップロードされるコンテンツの数を減らし、レーベルや音楽出版社にロイヤリティを分配しながら、利益を上げるための戦略を進めているようです。 SoundCloud NMPA Umbrella Agreement by Paul Resnikoff SoundCloudは広告を含む売上の10.5%、または録音物の権利からの売上22%の高い方を権利者に支払うと契約書では示されています。また最恵国待遇(Most favored nation)が契約に盛り込まれているため、どの独立系パブリッシャー団体でも、SoundCloudが契約するパートナーが受け取る分配の最大額を自動的に受け取ることができる内容になっています。例えばソニーミュージックがS

    SoundCloudの契約書がネットでリーク。音楽出版社への分配額や有料プラン戦略の存在が筒抜けに | All Digital Music
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 厚切りジェイソン系先輩社員がトヨタ式思考法で新入社員を深堀りしてみた | bizpow(ビズポ)

    最近、お笑い界に新たな刺客が現れました。その名も「厚切りジェイソン」。強烈なテンションで漢字の矛盾をつき、「ホワイ!?ジャパニーズピーポー!おかしいダロ!」と発狂を繰り返す芸で人気が出ています。 あなたの周りにも、彼そっくりに、新入社員のミスに対して「何でそんなことしたんだ!?」と発狂している厚切りジェイソン系先輩社員はいませんか?「ホワイ」を連呼するだけでは、事態は何も改善されませんよね。 今回は、そんな新入社員に発狂しまくりの厚切りジェイソン系先輩社員、通称『厚切り系先輩』がこのままじゃいけないと思い、新入社員の行動を、世界に誇る日企業・トヨタ自動車のメソッド『トヨタ式思考法』で深堀りしてみました。 厚切り系先輩とトヨタ式思考法の類似点・相違点 まず新入社員を深堀りする前に、厚切り系先輩と、トヨタ式思考法の類似点と相違点をまとめてみました。 トヨタ式思考法を実践してみた トヨタ式思考

    厚切りジェイソン系先輩社員がトヨタ式思考法で新入社員を深堀りしてみた | bizpow(ビズポ)
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    タイトルの意味不明感。why!?bizpow people!!why!?
  • 現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー

    私は、いまでもマンガを読むほうだし昔はコミックマーケットにも出かけていた。'80年代は、同人誌に商業出版とは違った魅力を放つ作品がたくさん出てきて、“軽オフセット印刷”によるまさにメディア革命というものが起きたのを目の当たりにした世代だ。 つまり、マンガとか同人誌とかに少しばかり思い入れがあるのだが、その私とはひと世代以上違う女子校生が“二次創作”に関係するスタートアップを考えているそうだ。昨年、TechCrunchジャパンのハッカソンで一緒に審査員をやらせてもらった“みやこキャピタル”の藤原健真さんに「話を聞いてみて」と紹介されたのだった。 4月半ば、神戸に住む人が角川アスキー総研と大阪のナレッジキャピタルの共催セミナーに来てくれて、“女子高生ファウンダー”こと吉川(きっかわ)あかりさんと会った。マンガの二次創作、つまり同人誌によるパロディやファンフィクション(登場人物やシチュエーショ

    現役女子高生ファウンダーに“二次創作”に革命を起こすビジネスプランを聞く by 遠藤諭 - 週刊アスキー
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 20年前のTVアニメの本数と今

    ウィキペディアによると、1995年に放送されたテレビアニメは46あるようだ また、去年2014年に放送されたテレビアニメは205となっている WEBアニメなど短いアニメも含まれてるとはいえ驚異的な数である 1995年に放送されていたアニメの中には、エヴァンゲリオンや、スレイヤーズ、爆れつハンター、天地無用など2クールものもあり 面倒なので、詳しくは調べないが、おそらく週46放送されていたわけでもなく、せいぜい週20~30程度くらいだったろうと思う 今現在放送さている、深夜帯以外の時間帯で放送されているアニメを調べて見ると、ダイアのA、銀魂、バトルスピリッツ烈火魂、アイカツ、ポケモン、妖怪ウォッチ、FAIRY TAIL、境界のRINNE、プリキュア、電波教師、カードファイト!!ヴァンガードG、アルスラーン戦記など、週20以上のアニメが放送されている。 ゴールデンタイムこそテレビアニ

    20年前のTVアニメの本数と今
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Middleware as Code with mruby

    The document discusses testing Ruby code used in ngx_mruby, an open source project that embeds the mruby scripting language into the nginx web server. It proposes a testing approach using a dummy implementation of the ngx_mruby API to test the Ruby code in isolation without needing nginx. Sample code shows how to set up dummy request and connection classes to mimic the ngx_mruby environment, as we

    Middleware as Code with mruby
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 他人になりすまし空き家にカード送らせ詐取か NHKニュース

    他人になりすまして作ったクレジットカードを使い、高級腕時計などを購入してだまし取ったとして、東京の男ら9人が警視庁に逮捕されました。男らは実在する人の名前を使い、空き室を住所に仕立ててカードを送らせたうえ、届いた不在票を回収して留め置きの郵便局に出向き、偽造した証明書などを示してカードを受け取っていたということです。 警視庁の調べによりますと、水森容疑者らは、去年2月、渋谷区の貴金属店で、他人になりすまして作ったクレジットカードを使って、高級腕時計2個、およそ105万円相当を購入してだまし取ったなどとして詐欺の疑いが持たれています。 水森容疑者らは、実在する人の名前や生年月日を使い、インターネットを通じてクレジットカードを申し込み、マンションなどの空き室を住所に仕立ててカードを送らせたうえで、届いた不在票を回収し、留め置かれていた郵便局で偽造した運転免許証などを示してカードを受け取っていた

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 世界に羽ばたく!! Product Manager Nightのつぶやきまとめ #pmnight

    を代表するProduct Manager陣が、SmartNewsに集結。 EngineerからProduct Managerへと転身した各社のTop Engineerが日々の中で蓄積したノウハウを放出します!

    世界に羽ばたく!! Product Manager Nightのつぶやきまとめ #pmnight
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Cloud Days 札幌 2015「北海道から拓くAWSクラウドの利用法」レポート | DevelopersIO

    こんにちは、コカコーラ好きの梶です。 Cloud Days 札幌 2015 http://expo.nikkeibp.co.jp/cloud/2015/sapporo/ の「北海道から拓くAWSクラウドの利用法」のセミナーをレポートします。 (セミナー中に、弊社もご紹介頂きました。) 北海道から拓くAWSクラウドの利用法 2015/6/4 14:00-14:40 アマゾン データ サービス ジャパン 北海道担当 ストラテジックアカウントマネージャー エクマン ラスムス 氏 エクマンさんは英語で話し始めて会場を驚かし、すぐ「冗談です」と日語に切り替えて会場を沸かせ、流暢な日語でセミナースタート。 クラウドコンピューティングとは 必要な時に、必要なだけ利用する。 クラウド利用は右肩上がり クラウドのインパクトを歴史上で例えると 1800年代工場で発電機を持ち、発電し、中央発電所+送電網の出

    Cloud Days 札幌 2015「北海道から拓くAWSクラウドの利用法」レポート | DevelopersIO
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • ぼくが外部資本を再び入れて事業を前に進めようと思ったわけ - takashisatoのここだけの話

    スマートアプリは創業1ヶ月目に第三者割当増資を実行しました。気がつけば創業してはやくも一ヶ月過ぎてしまったわけですが、今回は忘却録として今回のファイナンスに関する思いを書いておきたいと思います。 さて、資をいじるファイナンスというものは、将来やっぱりこうすればよかったと思っても決して過去に戻れないので慎重にすべきものです。 近年では、優先株に代表される昔に比べて便利なスキームが出てきたり、周りでノウハウをもって支援する人も増えてきたため、起業家が後悔することが減ってきたのではないかと思います。 一方でいまどきのネットベンチャーは、週末稼業でガレージカンパニーからスタートできるほどやさしいものでもなくなってきています。 ハードやソフトにかけるコストや手順はますます簡略化されてきていますが、それは等しく全世界の人たちに誰しもにも与えられたことなのでむしろ競争が激化する要因にしかならず、しかも

    ぼくが外部資本を再び入れて事業を前に進めようと思ったわけ - takashisatoのここだけの話
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • スマートアプリを設立しました - takashisatoのここだけの話

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 総務省|報道資料|「プログラミング人材育成の在り方に関する調査研究」報告書の公表

    総務省は、平成26年度に実施した「プログラミング人材育成の在り方に関する調査研究」の結果をこのほど報告書として取りまとめましたので、公表いたします。 近年、プログラミング教育の重要性に関して国際的な認識が高まる中、我が国では、「世界最先端IT国家創造宣言」(平成26年6月24日閣議決定)において、「初等・中等教育段階におけるプログラミングに関する教育の充実に努め、ITに対する興味を育むとともに、ITを活用して多様化する課題に創造的に取り組む力を育成することが重要」とされ、また、総務省の各種会議においても、プログラミング教育の重要性や、この教育を通じた論理的思考力の向上の可能性について言及されています。 そこで、総務省では、教育関係団体、学識経験者及び民間企業等への調査及び文献調査を通じ、プログラミング教育の現状・実態や、プログラミング教育がもたらす効果等についての調査を実施し、その結果を報

    総務省|報道資料|「プログラミング人材育成の在り方に関する調査研究」報告書の公表
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Engineerのキャリアとしての”Product Manager”とは? 日本のスターエンジニアが語る4つの視点 - SmartNews Engineering Blog

    SmartNewsで広告プロダクト責任者をやっております、渡部と申します。 昨日(6⁄4)に「世界に羽ばたく!! Product Manager Night」というイベントをスマートニュース社オフィスにて開催しましたのでご報告です。 イベント概要 登壇者は 中村 智武 氏 (CyberZ OPENREC事業部 開発局局長兼プロダクトマネージャー) 川崎 修平 氏 (DeNA 取締役 最高技術責任者) 荒木 英士 氏 (GREE 取締役執行役員) あと、僕、、、 という若干一名を除いてはめちゃくちゃオールスターキャスト。 だって、「F.O.X」作った人と、モバゲー作った人と、クリノッペ作った人ですよ。調子に乗ってダメ元でイベント登壇のお誘いしたら皆さん二つ返事でOKしていただいて、ほんとイケメンすぎ。 そもそも、なぜ「プロダクトマネージャー」のイベントを企画したのかというと、海外のカンファレ

    Engineerのキャリアとしての”Product Manager”とは? 日本のスターエンジニアが語る4つの視点 - SmartNews Engineering Blog
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Spark/MapReduceの 機械学習ライブラリ比較検証

    2015/5/21 Hadoopソースコードリーディング 第19回におけるリクルートテクノロジーズ堀越による発表資料になりますRead less

    Spark/MapReduceの 機械学習ライブラリ比較検証
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 【ansible】ansibleでrails + nginx + postgresqlを構築してみた - のんびりSEの議事録

    ansibleのplaybook練習用でrails(rbenvインストール) + nginx + postgresqlの環境を構築してた。 ansibleはyaml形式で書けるので、これからプロビジョニングツールを始めようという人にはオススメです。 環境 ruby 2.2.1 rbenv unicorn rails 4.x nginx postgresql 手順 ansible外での準備作業 Railsアプリの準備 + unicornの設定 以下ansible作業 postgresqlのインストール postgresqlユーザ作成 ruby環境依存パッケージのインストール rbenv + ruby-buildのインストール Railsアプリのチェックアウト bundle install rake db:create && rake db:migrate unicorn起動 nginxインス

    【ansible】ansibleでrails + nginx + postgresqlを構築してみた - のんびりSEの議事録
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • SmartNews がデータサイエンスにおいて大事にしているポイントとは - AWS Summit Tokyo 2015 - SmartNews Engineering Blog

    はじめに こんにちは。スマートニュース株式会社 の小宮です。広告プロダクトのエンジニアをしています。 先日の AWS Summit Tokyo 2015 で、同じく広告プロダクトのエンジニアである蘭とともに「SmartNews のデータサイエンティストの高速イテレーションを支える広告システム」というお話をしてきました。このエントリはそのご報告になります。 今回の発表では「広告システム」と「iterative なデータサイエンスによる改善」をトピックとして、AWS の各種サービスを弊社の広告プロダクトでどのように活用しているのかについてお話させていただきました。 特に、今回の発表では多く触れなかった「エモーショナル」な思い・考え方については、弊社の広告プロダクト責任者である渡部が 事前に 広げた風呂敷 投稿したエントリ に書いておりますので、こちらも合わせてお読みいただけると幸いです。 お話

    SmartNews がデータサイエンスにおいて大事にしているポイントとは - AWS Summit Tokyo 2015 - SmartNews Engineering Blog
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 所沢市と株式会社KADOKAWA、旧所沢浄化センター跡地に建設する施設は図書館・美術館・博物館を融合したクールジャパンの発信拠点とすること等を発表

    所沢市と株式会社KADOKAWA、旧所沢浄化センター跡地に建設する施設は図書館・美術館・博物館を融合したクールジャパンの発信拠点とすること等を発表
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    若干スーツに違和感が。飛脚とか駕籠担ぎっぽい格好にすると外人客が増えそうな感じ(ぇ
  • cadot炎上というか、エクスバンスの齋藤耕平さんがhagexさんへ突撃の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この手の味わい深い物件は最近枯渇しており、資源を大切にするべき日のウェブ界隈としては乱獲は厳に慎むべき状態になっているんですけど、hagexさんのところには「網を構えているところへ魚群が来た」類の話になっていて好感が持てます。 「Cadot」運営を自称するエクスバンスの弁護士から「名誉毀損&信用毀損だ」という連絡がきた http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2015/06/04/111442 株式会社エクスバンスのメディア事業部を名乗る怪しいメールが来た http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2015/06/05/102848 もちろん、これ全体が齋藤耕平さんを陥れる悪質な成り済ましである可能性も否定できませんし、人なのか、代理人なのかも実は判然としていないのも事実なんですよね。そのあたりは割り引いて考えなければなりません。

    cadot炎上というか、エクスバンスの齋藤耕平さんがhagexさんへ突撃の件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    「「網を構えているところへ魚群が来た」類の話」
  • 「どじょうすくい」に驚異の才能 大阪の女子高生が最高位独占 本場に衝撃走る (1/4) - ITmedia ニュース

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    !?
  • 先週、突然会社に来た謎の男。こいつが何者か判断してくれ!謎すぎる : 無題のドキュメント

    先週、突然会社に来た謎の男。こいつが何者か判断してくれ!謎すぎる 【社長を教育する謎の男】 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2015/06/01(月) 02:13:08.37 ID:RFXxlXTL0.net 先週の火曜日に突然 謎の男 「御社で扱っている商材を私自身が売ってくるか、 アポイントを取り契約に繋がる行動をしてもいいでしょうか?」 そもそもアンタうちの会社に勤務してないよね? ウチで扱っている商材の知識もないよね? 何が目的? まともに誰1人相手にせず追い返した 木曜日になってアポイント4件取ったと再度来た 全部契約になった・・・・・・ こいつ何が目的か教えてくれ!上司も困惑してるわ 2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ :2015/06/01(月) 02:14:19.26 ID:T4YHmmjk0.net 就活生 3: 名も無き被検体774号+@\

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 「掛け持ち勤務で過労死」 月250時間も時間外勤務と店員遺族が経営者とファミリーマートを提訴 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大手コンビニ「ファミリーマート」に勤務していた大阪府の男性=当時(62)=が死亡したのは、2店の掛け持ち勤務による過労が原因だったとして、遺族3人が店舗経営者とファミリーマートに計約5800万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。ファミリーマート側は5日の第1回口頭弁論で争う姿勢をみせた。 訴状によると、男性は平成23年ごろから大阪府大東市内のファミリーマートに勤務していたが、経営者から24年以降は同府門真市内の店舗での勤務も命じられた。男性にはほとんど休日がなく、最長で午後9時から午前12時まで休憩なしで掛け持ち勤務する状態となった。同年11月に勤務中に意識を失い脚立から転落。頭を強打し搬送先で25年1月に死亡した。 遺族側は、転落前6カ月間の時間外労働が1カ月当たり約220〜250時間だったとして、経営者側に安全配慮義務違反があったと主張。ファミリーマートに対しては「加盟店

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    経営者から掛け持ち勤務を命じられた。と。
  • Qiita API v2のJSON Schemaを公開しました - Qiita Blog

    こんにちは、r7kamura です。 最近は主にイカとして活動しており、カラフルな墨を掛け合う日々を送っています。 さて、QiitaおよびQiita Teamでは、Qiita API v2としてデータを操作するためのREST APIを公開しています。これまで開発者向けに APIドキュメント を提供していましたが、今回は主に機械向けのインターフェースとして、JSON Schemaで記述したREST APIのスキーマ定義 (以下スキーマ) を公開することになりました。具体的には、JSON Hyper-Schema draft v4 を利用して定義されています。 http://qiita.com/api/v2/schema Qiita API v2のスキーマの説明Qiita API v2のスキーマの構成について簡単に説明します。スキーマは http://qiita.com/api/v2/sche

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 小学校での都市伝説ネタが最近ではネット発が多いようで(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • エロマンガ・アニメ・ゲームはエロ写真集やAVより罪深い

    オタクの人は必死に「エロマンガ・アニメ・ゲームは実写と違って誰も被害に遭っていない」などと主張しますが、むしろ逆です。今からその説明をしましょう。 ※なお、性的消費定義しろおじさんがうるさいですが、以下の文章における『性的消費』の意味は、「性の商品化における、消費者側に注目した言葉」の意味で使っています。 男がAVを見て性欲を解消するとき、性的に消費されているのは誰かを考えるならば明らかに第一にはそのAVに出演している女優だ。そこに疑いの余地はない。 もちろん、「好きな女の子がこの女優に似ているから」という理由でAVを選び、AV女優を見ながらその好きな女の子を思い浮かべて性欲を解消した場合など例外はあり得るが、 全体から見てそのような理由で選ばれ・使用される割合は1%未満であろう。 そして、少なくともAV女優ならば『性的に消費されるのが仕事』であり、人の意思で出演しているのならばそこに非

    エロマンガ・アニメ・ゲームはエロ写真集やAVより罪深い
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    すごい!全く意味不明!! / そうか原罪…人間とは罪深き存在である。と言いたいのかな?(違
  • ドルアーガの塔、攻略本見てクリアしたけど

    あれってゲーセンで出始めたときの 当時の絶望的な情報のなさのなかで(と思われる) みんなどうやってクリアしたの? ゲーメストが要だった? 1フロアずつ宝物出す条件しらみつぶしで探すのって 無理でしょ? AB地点を通過するとか、色の敵を順番に倒すとか (それ気付くかよ?普通にそれに) 先人はどうやって塔に登ってクリアしたの? あと、最終フロアで順番間違えたら飛ばされるのとか鬼やろ 当時ゲーセンでクリアしてた先輩らが 自分からしたらとてもじゃないけど信じられない

    ドルアーガの塔、攻略本見てクリアしたけど
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 表参道.rbで「第一回チキチキUNICORNチューニング」というLTしてきた - 手が震えたらBARに行こう

    表題の通り 去る2015/06/04 都内某所にて下記のイベントが密かに開催されていたomotesandorb.connpass.com 最近、Railsをやっているということ&前日のAWS Summitで発表したい熱が高まっていた関係もあって申し込みたい。 だけど、LTネタがない。。。。 今からつくろう!! そして、できたら申込をして、できなかったら 無かったことにしよう という大変にゲスい保守的な作戦で参戦 飛び入りでLTしたので、受付の人のリストに入っていない等、ご迷惑をお掛けしてすみません。 発表資料はこちら 第一回チキチキUNICORNチューニング 第一回チキチキUNICORNチューニング from tabun_muri www.slideshare.net 詳しくやりだすと穴だらけて、ヤバいんだけれども、会場の皆様が結構優しくてよかった。 特に面白かったといってくれた人がいて、

    表参道.rbで「第一回チキチキUNICORNチューニング」というLTしてきた - 手が震えたらBARに行こう
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 【お知らせ】ピクシブから飛び出て新しいチャレンジをします - pixiv inside [archive]

    開発マネージャの bash0C7 です。 何かの比喩ではなくタイトルの通り、ピクシブから飛び出て新しいフィールドでのチャレンジに軸足を移す決断をしました。 広くお知らせしたい事柄があるため、このブログにてこれからのチャレンジについて書かせていただきます。*1 自己紹介 2013年秋に技術職として中途入社し、2014年以後は開発マネージャとして働いてきました。*2 キャッチフレーズは「古きよき時代から来ました、まじめなSE、まじめにSE」です。 P-1グランプリ2014で審査員を務めていただいた寺嶋由芙さんリスペクトです。 ピクシブでのエンジニア仕事としては、入社以来、広告技術担当としてピクシブにおけるアドテクノロジー領域を中心にコミットしてきました。大きな仕事としてはRubyGolangによる広告配信システム開発があり、RubyWorld Conference2014などで事例と技術情報

    【お知らせ】ピクシブから飛び出て新しいチャレンジをします - pixiv inside [archive]
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    おぉぉ!?
  • モンゴル料理「ウランバートル(両国)」羊を喰らう!塩茹でも旨いがスペアリブや水餃子、モンゴル風ピロシキも美味! - ネタフル

    両国にあるモンゴル料理に羊肉をべに行こう! と盛り上がった友人から誘って貰い訪問したのが、モンゴル料理の店「ウランバートル」です。モンゴル料理の店は人生初の訪問かも。すぐそばの「両国リットンクラブ」で暖気運転してから「ウランバートル」の門を叩きました。ドスコイ! 「ウランバートル(両国)」モンゴル料理で羊肉をべた! 両国駅からだと徒歩5分もあれば着くでしょうか。定チェーンの2階にモンゴル料理「ウランバートル」はあります。 店内の雰囲気がモンゴルぽいかどうかは行ったことがないので分からなかったですが、子供用のモンゴル相撲の衣装があったり、馬頭琴が飾られていたり、装飾はモンゴルを意識したものが多かったです。 お客さんもモンゴル出身の人だろうなぁ、という人が多かったり、あとはモンゴル人力士も何人も訪れてましたが、驚いたのはこの翌日に大相撲で優勝することになる照ノ富士も来ていたのですね。 馬

    モンゴル料理「ウランバートル(両国)」羊を喰らう!塩茹でも旨いがスペアリブや水餃子、モンゴル風ピロシキも美味! - ネタフル
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • ソースコードを書かないことが武器になる~あらゆる情報がクラウド化される時代の歩き方【連載:えふしん】 - エンジニアtype

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    ソースコードを書かないことが武器になる~あらゆる情報がクラウド化される時代の歩き方【連載:えふしん】 - エンジニアtype
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 出会い系サイト会員270万人に女性1人だけ…サクラで66億円荒稼ぎ - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    千葉県警は3日、従業員を「サクラ」役にして架空の女性会員に成り済まし、出会い系サイト上で男性会員とメッセージをやりとりさせて手数料をだまし取ったとして、詐欺の疑いで住所不定、サイト運営会社代表の三浦哲雄容疑者(43)ら8人を逮捕した。 県警によると、三浦容疑者は出会い系サイトを3つ運営。延べ約270万人の会員のうち女性は1人だけで、男性アルバイトをサクラとして雇い男性会員とメッセージを交換させていたとみられる。2004年から昨年までに約66億円を売り上げていた。約1300万円支払った男性会員もいるという。 (紙面から)

    出会い系サイト会員270万人に女性1人だけ…サクラで66億円荒稼ぎ - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    「男性アルバイトをサクラとして雇い男性会員とメッセージを交換させていた」女性なんておらんかったんや…(一人だけいたらしいが)
  • 話題のジェイソンの(株)テラスカイの事業戦略発表会に行ってみました。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    \= 最近話題のジェイソンが在籍する会社の事業戦略発表会に行ってみました。株式会社テラスカイさんです。笑うところが一切無い手堅い会社です。すごい真面目にクラウドやSFの導入とシステムインテグレーションの会社でびっくりしましたよママン。 製品としては、SkeyVisualEditorというSalesForceの画面作成ツールが月額2,000円/ID~で売ってるみたいなんですけど、たぶん、それだけではなく支援とか、開発とか、納品とかしている基幹系システムの開発導入会社とかシステムインテグレーションしている会社みたいでした。取引先もキヤノンとか富士通とかKDDIとか日郵便とか各種金融系とか手堅い。第三次世界大戦があっても潰れなさそうな取引先で当に笑うところがない。 社長の今日のプレゼンでGoogle App Engineはもう終わってるみたいな話をされて、「ああ、終わったんだ。。。」思いまし

    話題のジェイソンの(株)テラスカイの事業戦略発表会に行ってみました。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    「Google App Engineはもう終わってるみたいな話をされて、「ああ、終わったんだ。。。」思いました」あぁ?てめぇなに言ってんだオラー / 「バーって上場して、ダーンって株価がナイアガラ」www
  • GPS使った捜査「令状なしは違法」初判断 NHKニュース

    警察が、容疑者や関係者の車にGPS端末を付けて行動を監視したことについて、大阪地方裁判所は「令状なしに長期間行動を監視したのはプライバシーの侵害にあたり、違法だ」という判断を示しました。弁護士によりますと、GPS端末を使った捜査について裁判所が違法と判断したのは初めてです。 これについて、大阪地方裁判所の長瀬敬昭裁判長は「警察が無断でGPS端末を付け長期間に渡って行動を監視したのは、プライバシーの侵害にあたり違法だ。警察内部で令状の取得を検討した形跡すらうかがえず、令状主義を軽視したものだ」という判断を示し、捜査の記録などを裁判の証拠にしないことを決めました。 GPS端末を使った捜査は法律に明確な規定はなく、警察の内規に基づいて運用されていて、ことし1月、大阪地裁の別の裁判長が「プライバシー侵害の程度は大きくない」として、違法ではないという判断を示していました。 弁護士によりますと、こうし

    GPS使った捜査「令状なしは違法」初判断 NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • あらゆるレンサバ関係者に読んでもらえると嬉しい記事を書きました | ちんぶろ

    今回はmod_mrubyやngx_mrubyの作者として知られ、今春ペパボ福岡支社に入社したmatsumotoryさんにフォーカスし、モデレーターのあんちぽくんに質問していただく形式でインタビューを行いました。 取材に同席しているときからずっと、胸の高鳴りを抑えられないほどの(変態か)かなり濃密で刺激的な内容だったので、社のディレクターとしての初めての仕事という以上に、ひとりでも多くのひとに読んでもらいたいという気持ちで編集させていただきました。 エンジニアとしてミラクルスーパーすごい方であることはもちろん、学部卒→新卒入社→退職→いきなり博士課程→子育て→福岡移住→ペパボ入社という異色の経歴、次世代ホスティングの追求、周囲のレベルアップにつながる影響力などとにかく興奮するお話ばかり。 なかでも 昨今ロリポップ!のような形のホスティングサービスだけではなくて、VPSやIaaS、クラウドサ

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 自民 参考人選びは政府与党方針踏まえて NHKニュース

    自民党の佐藤国会対策委員長は、各府省庁の国会対応の責任者を急きょ集め、衆議院憲法審査会で、与党などが推薦した学識経験者が、安全保障関連法案は憲法違反にあたるという認識を示したことを受けて、今後、各委員会で参考人を選ぶ際には、政府与党の方針を踏まえて、細心の注意を払うよう指示しました。 この中で、佐藤国会対策委員長は、「私の責任でもあり、不徳の致すところだ。緊張感の欠如と言わざるをえず、よく注意すれば、未然に防げたはずだ」と指摘しました。 そのうえで、佐藤氏は、「各委員会で参考人質疑を行うにあたっては、党の国会対策委員会ともよく相談をしたうえで決めてほしい」と述べ、今後、各委員会で参考人を選ぶ際には、政府与党の方針を踏まえて、細心の注意を払うよう指示しました。

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    委員会/参考人の価値とは一体…
  • 無料で説明図を作るならドローツール「draw.io」に敵うものはないかも

    で、図説ドローツールとしては、CacooやGliffyを紹介しました。 けれども、「draw.io」というのを使ってみたら、完全に無料で利用できるうえに、日語にも対応、さらには機能も豊富という何拍子も揃った素晴らしいドローツールだったので紹介です。 photo by David Goehring draw.ioとは draw.ioは、WEB上で無料で使えるフローチャート作成ツールです。 インストールなどは必要なく、ブラウザからログインも不要で手軽に利用することができます。 通常、こういったドローツールは、「作業シート何枚まで無料であとは有料」などというサービスも多いのですが、draw.ioは完全無料で利用することができます。 やれることが豊富 このツールを利用するだけで、以下のような図を手軽に作成することができます。 チャートなんかも。 こんな回路図なんかも。 もちろんこんなフローも。

    無料で説明図を作るならドローツール「draw.io」に敵うものはないかも
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • フリック入力の練習アプリ「にゃんこフリック道場」は本当に爆速になる! | ヨッセンス

    アプリ「にゃんこフリック道場」とは? スマホでの文字入力にフリック入力を使っていますか?(下のアニメーション画像のような文字入力のこと) フリック入力はこちらです わたしは「フリック入力」がもっと速く入力できるようになりたいと思って、いろいろフリック入力練習アプリを試していました。 クオリティが低くてやる気にならなかったり、ゲーム性が高すぎて実用的じゃなかったり……。 そんな中で出合ったのが「にゃんこフリック道場」というアプリ(iOSアプリのみ)。 このアプリは、その名のとおり、フリック入力を練習するためのゲームアプリです。 フリックすべき文字盤が青くなっている ただ、ゲームに偏りすぎず、「練習アプリ」という編を守れているバランスのいいアプリなんですね。 最初に言っておくと、これを毎日コツコツやっていれば、 間違いなくフリック入力をマスターできます! にゃんこフリック道場 「にゃんこフリ

    フリック入力の練習アプリ「にゃんこフリック道場」は本当に爆速になる! | ヨッセンス
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 長文日記

    長文日記
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • "Docker and Fluentd"の話をした - たごもりすメモ

    Fluentd meetup と Gophers and Docker-users beer social というのが連続であって、それぞれでほぼ同じ話をした。……んだけど参加者層が違うからまあいいかなと。あと後者は英語だった。いまだに英語でしゃべるのはだいぶ疲れる。 【レポートあり】Fluentd Meetup 2015 夏 - 2015/06/01(月) - dots.[ドッツ] Gophers & Docker-users Beer Social - Docker Tokyo (Tokyo) - Meetup 資料はこれ。2回目にやるときにFluentd知らない人がけっこういそうだったのでそのあたりを足してあるくらい。 Docker and Fluentd (revised) from SATOSHI TAGOMORI Dockerを使ってアプリケーションをデプロイするときにログの収

    "Docker and Fluentd"の話をした - たごもりすメモ
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 「GitHubは開発者やデザイナーだけのものではない」日本法人GMが、よりハッピーな仕事環境構築へ意気込みを語る

    ジェネラル・マネージャー堀江氏のGitHubとの出会い 堀江大輔氏(以下、堀江):こんにちは。今日の内容を全部ど忘れするかと思って書いてきたので、ちょっとたどたどしいかもしれないんですけど、許してください(笑)。 この度ギットハブ・ジャパンのジェネラル・マネージャーの就任した堀江大輔と申します。クリスからGitHub歴史とビジョンについて説明がありましたが、私からはギットハブ・ジャパンの活動について紹介したいと思います。 まず自己紹介から始めます。私は2000年頃からインターネットの業界に参加してキャリアを積んできまして、新規事業の立ち上げやプロジェクトマネージメント、マーケティングや事業開発などの仕事をしてきました。 いろんな職種を経験している中で、ずっとやりたいと思ったけれど、なかなかできない、頑張っても身につかないないことがあったんです。 それは、ずっとソフトウェアのコードを書けな

    「GitHubは開発者やデザイナーだけのものではない」日本法人GMが、よりハッピーな仕事環境構築へ意気込みを語る
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 大陸工作機関「I機関」のメンバーだったマスオさん

    日暮里 @arak2 ピクシブで4番めに受けたのがリアル頭身のマスオさん。上位3つはしょっちゅう上げてるのでもういい。ダメ。種切れ。死ね。 #今まで描いた中で一番良いネタ絵を晒せ pic.twitter.com/V6DdbACxzQ 2015-06-04 19:25:02

    大陸工作機関「I機関」のメンバーだったマスオさん
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 「私がJuliaを推す理由」(翻訳) - アドファイブ日記(ミラー版)

    Juliaについて書かれた海外のブログ記事でとても共感したものがあったのでブログ主に無断で翻訳したものを掲載します。(もし問題ありましたらご連絡ください。) このブログの著者はEvan Miller氏というソフトウェア開発者でWizardというかなりイケてそうな統計分析パッケージソフトを専業で開発している人みたいです。フリーランスなのかな。考え方も環境もそしてもしかしたら年齢も僕と似ている人なのかもしれない。 「私がJuliaを推す理由」(2014/1/23) 殆どのプログラミング言語の問題はそれらが言語ギークによってつくられていることだ。彼らは私ならほとんど気にしないようことに傾注しがちだ。安全性、型システム、同図像性、などなど。私はそういうものが確かに素晴らしいと思ってはいるが、新しい(訳注:そういう新プログラミング言語とかの)プロジェクトを興味位で漁ってみる際に関心があるのは(1)

    「私がJuliaを推す理由」(翻訳) - アドファイブ日記(ミラー版)
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 【やじうまWatch】ドローンを使って垂れ幕を表示する、アドバルーンならぬ「アドドローン」が登場

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    「操縦者が必要なこと」いや自動操縦でいいんじゃね?
  • 勉強会から大規模カンファレンスまで使える イベント主催者向けチェックリスト(登壇者との連絡編)

    登壇者とやりとりをする担当者はどうする? イベント前・イベント後にどんな連絡をしておくべき? といったポイントをまとめました。イベント運営者必見の内容です。

    勉強会から大規模カンファレンスまで使える イベント主催者向けチェックリスト(登壇者との連絡編)
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Go製マイグレーションツールの現状確認

    GolangTips(Gunosy.go#13) 調べ物しましたので。

    Go製マイグレーションツールの現状確認
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 結局 golang の HTTP Response Body はどう閉じるのが正しいのか? - 押してダメならふて寝しろ

    さっそくカウンター記事を頂きました.ありがとうございます! qiita.com たしかに必ず閉じてるように見えます.エラーがあっても Body が non-nil なら閉じるようにコード仕込んでおくというのは杞憂だったのでしょうか.そんな気もします.たぶん誰もそんな風にコード書いてないし,godoc のサンプルにもそういうのはない.(僕も元記事読んだときは衝撃的だった エラーがないときは Response Body が non-nil であることが godoc に書かれています. http://golang.org/pkg/net/http/#Client.Do なので,エラーがないときは Response Body を閉じるようにコードを仕込んでおく必要があります. それは gopher の共通認識な感じがしてるんですが,問題なのはエラーがあるときです. エラーがあるときは,たいていの場

    結局 golang の HTTP Response Body はどう閉じるのが正しいのか? - 押してダメならふて寝しろ
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • たぶんみんな間違えてる golang の HTTP Respose Body の閉じ方 - 押してダメならふて寝しろ

    元ネタはこちらのブログ. 50 Shades of Go: Traps, Gotchas, and Common Mistakes for New Golang Devs あまりにも衝撃的でした.HTTP Response の Body を閉じるとき,たぶん,みんなこう書いてると思うんだけど, 誤)エラーがないかチェックしてから閉じるようにしておく resp, err := http.Get("http://golang.org") if err != nil { return err } defer resp.Body.Close() エラーがあっても,Response が nil じゃないときがあるらしい.なので,正しい閉じ方はこう. 正)Response が nil じゃなかったら閉じるようにしてからエラーをチェックする resp, err := http.Get("https://

    たぶんみんな間違えてる golang の HTTP Respose Body の閉じ方 - 押してダメならふて寝しろ
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • コミケのオアシスが...ビッグサイトのファミマが今日で「閉店」、現地で真相を確かめた(全文表示)|Jタウンネット

    体調不良のから「お釜がえらいことになっている」 帰宅して炊飯器開けたら...2歳息子の頑張り見える衝撃光景にほっこり

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    改装のための閉店(夏コミ前には復帰の予定)という話も聞いたが…真相はいかに?
  • たぶんみんな間違っていないgolangのHTTP Respose Bodyの閉じ方 - Qiita

    ネット眺めているとたぶんみんな間違えてる golang の HTTP Respose Body の閉じ方というエントリが流れてきたけれど、多分みんな間違っていないという話。 元エントリでの話 net/httpのResponseを撮るときに、errorがnilであることを確認するだけでは不十分で、Responseがnilかどうかを確かめたほうがよいというエントリ。すなわち、 resp, err := http.Get("http://golang.org") if err != nil { return err } defer resp.Body.Close() resp, err := http.Get("https://api.ipify.org?format=json") if resp != nil { defer resp.Body.Close() // ← ここで nil じゃな

    たぶんみんな間違っていないgolangのHTTP Respose Bodyの閉じ方 - Qiita
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • インスタンスタイプによって SSD の性能が変わるのか調べてみた | はったりエンジニアの備忘録

    JAWS-UG Meguro #0 のハッシュタグを追いかけていると @yoshidashingo さんがこんなツイートをされていました。 インスタンスディスクのSSD、インスタンスファミリーによって性能差あったんだ... #jawsmeguro — 真吾 (@yoshidashingo) May 22, 2015 インスタンスストアの SSD はどれも一緒だと漠然と思っていたので驚きました。ドキュメントを読んでみると SSD の TRIM 機能をサポートしたことにより書き込み性能が向上しているとのこと。 TRIM については、このページに詳しい説明がありました。 Trim 命令の功罪 | Logitec データ復旧技術センター 気になったことは手を動かして調べてみることを心がけているので、さっそくベンチマークを取ってみました。 ベンチマークの諸条件 OS: Amazon Linux AM

    インスタンスタイプによって SSD の性能が変わるのか調べてみた | はったりエンジニアの備忘録
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    ほー。
  • MySQL AB :: MySQL 4.1 リファレンスマニュアル

    概要 これは MySQL リファレンスマニュアルです。 MySQL 8.0 から 8.0.25、および NDB のバージョン 8.0 から 8.0.25-ndb-8.0.25 に基づく NDB Cluster リリースについてそれぞれ説明します。 まだリリースされていない MySQL バージョンの機能のドキュメントが含まれている場合があります。 リリースされたバージョンの詳細は、「MySQL 8.0 リリースノート」を参照してください。 MySQL 8.0 の機能. このマニュアルでは、MySQL 8.0 のエディションによっては含まれていない機能について説明します。このような機能は、ご自身にライセンス付与されている MySQL 8.0 のエディションに含まれていない場合があります。 MySQL 8.0 の使用しているエディションに含まれる機能に関する質問がある場合は、MySQL 8.0

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • PHPUnitいいね - rochefort's blog

    PHPUnit マニュアル – 第1章 PHPUnit のインストール 公式ドキュメントが結構充実しています。日語だし。 なんでこんなにドキュメントがしっかりしているのにPHPerはテスト書かないんだ。と思いながら読んでました。 あと、Rubyが恋しくなりました。 データプロバイダ PHPUnit マニュアル – 第2章 PHPUnit 用のテストの書き方 これはなかなか良いです。 アノテーションで制御するってのが、結構きもいですが。 一見わかりにくいので、あまり好きではないですが 全体的にですがアノテーションでいろいろできるようになっています。 PHPUnit マニュアル – 付録B アノテーション ですが、これはすっきり書けて良いです。 (array()が嫌いなので、5.4以降の短縮構文で記載しています) /** * @dataProvider additionProvider */

    PHPUnitいいね - rochefort's blog
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • [翻訳] GitTorrentを発表 - 分散型GitHub -

    How will you describe my blog? Please tell me on twitter or email. ヤク中 この投稿はChris Ball氏による次の投稿を翻訳したものです。 Chris Ball » Announcing GitTorrent: A Decentralized GitHub すべての権利は彼に帰属します。あと私はまだ大学生なのでちょっと翻訳が汚いです。 原文より口調が強いといったこともあるかもしれません。まあこまけえことは気にせず読みな! 文 (この投稿は2015年の5月にData Terra Nemoのカンファレンスで行ったトーク の意欲に溢れた原稿です。私が実際に行ったものと同じトークをよりゆっくりと話したものの動画が 近いうちに公開されます。) 私は分散型GitHubの構築に取り組んでいるのですが、このことが何を意味し、なぜ重要な

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • ボルテージの大人買いで勝負をかけるケータイ屋勤務の人、1年で資産120倍に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ボルテージの大人買いで勝負をかけるケータイ屋勤務の人、1年で資産120倍に : 市況かぶ全力2階建
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 【エヌ教授の事件簿】Googleの人工知能が半端ねえ! ディープラーニングの恐怖!:電脳ヒッチハイクガイド:電脳空間カウボーイズZZ(電脳空間カウボーイズ) - ニコニコチャンネル:生活

    ※この物語はフィクションです。実在する人物・OS・プログラミング言語・端末・企業・団体名等とは一切関係がありませんのでご注意下さい ■登場人物紹介 ケイス淀橋 コンピュータウィルスに感染し、ネットのアチラ側からこちら側にでられなくなってしまった電脳空間カウボーイ。 シン石丸 電脳空間カウボーイズのリーダー。ケイスともケイスの兄とも昵懇の仲 エヌ教授 実際には何を研究しているのかよくわからないがコンピュータに詳しい教授 ■でちゃった た、大変だ!Google人工知能が半端ねえぞ! ど、どうしたんだよ、藪からスティックに ついにテレパシーが発売されたんだけど、例のビデオを見返していたら・・ え、テレパシー発売されてたの!? いいからこれを見ろって! あ、教授・・・ まさかマッチング広告に嫌味を言われてしまう時代が来るとは驚きましたね な、凄いだろ うーむ。ところでテレパシーって発売されたの?

    【エヌ教授の事件簿】Googleの人工知能が半端ねえ! ディープラーニングの恐怖!:電脳ヒッチハイクガイド:電脳空間カウボーイズZZ(電脳空間カウボーイズ) - ニコニコチャンネル:生活
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    同じ趣旨の質問が多いのはその質問に的確に答えられていないからじゃないかと。
  • 胸触って「触診です」維新・大阪市議が委員長辞任へ 週刊誌に女性市議触る写真 - 産経WEST

    大阪市議会の最大会派、大阪維新の会の井戸正利市議(52)が、週刊誌に維新の女性市議の体を触っている写真が掲載された責任を取り、市議会教育こども委員長を辞任することが5日、会派幹部への取材で分かった。10日の議会閉会日までに辞任する見通し。 問題の写真は4日発売の週刊新潮が掲載した。平成25年にあったとされる維新市議の酒席で、井戸氏が女性市議の胸を触る様子や、別の維新の男性市議がこの女性市議に抱き付く場面が写っていた。 他の議員から辞職などの申し出はない。 女性市議は取材に対し、「いっぱい(酒を)飲んだ。犯罪ではない」と話し、被害者意識はないとしている。 井戸氏は大阪府出身。23年に初当選し、現在2期目を務めている。医師でもあり、週刊誌の取材に「触診です」などと答えていた。

    胸触って「触診です」維新・大阪市議が委員長辞任へ 週刊誌に女性市議触る写真 - 産経WEST
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    合意の上とのこと(ぇ
  • つくばはもう未来都市じゃなかった

    過日、つくばへ行った。ちゃんと街をめぐったのは今回がはじめてだ。 つくば万博から30年。1985年の3月17日~9月16日に開催していたというから、この記事を書いている2015年6月現在はほんとうにちょうど30年後だ。 当時中学一年生で千葉に住んでいたぼくは当然万博に行った。あれから「いつかまた行ってみなきゃ」と思いつつ30年目の訪問である。 そしたら期待したのとはぜんぜん違う感慨を抱いたのだ。

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Norikra Meetup #2 参加レポート - 無印吉澤

    イベントページ: Norikra meetup #2 : ATND 僕自身はNorikra使ったことないのですが、周囲には使っている人がいて評判も良いので、他の人のユースケースも聞いてみたい、あわよくば自分とこの業務にもねじ込みたい、と思い参加してきました。期待通り、ユースケースを色々聞けて面白かったです。 今回聞いたNorikraのユースケースには、大体以下のような共通点がありそうに感じました。 ステータスコードごとの件数を集計するために使っているところが多い Norikraでの集計結果は、Fluentdを介して、他のツール(MackerelやらZabbixやら)に渡す Norikraが落ちたら落ちたで諦めるという割り切りで使う(冗長化はcold standby程度) 同じデータをデータベースにも流し込み、Norikraはあくまで速報値やアラート用に使う メモリを大量に積んだマシンを用意

    Norikra Meetup #2 参加レポート - 無印吉澤
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 「あの時」女に何が起こっているのか:生理による心身の変化を冷静に記録する試みをした - トイアンナのぐだぐだ

    生理ほど男性にとって判りにくいものはない。せいぜい「生理の女性はイライラして怖い」といった認識にとどまる。だが、女性も説明すらしないで「理解してよ」と言うのは無理な相談である。 というわけで今回は、自分の生理を冷静に書き記すことで女に何が起きているのかを伝えてみる。グロさはないのでご安心を。症状に個人差は大きいが、参考資料くらいに思っていただきたい。 【生理の基的な話】 ・大多数の女性に、28日周期で生理がくる ・死ぬほど体調がしんどい人と、全然どうってことない人がいる ・生理の話は女性同士でも比較的タブーに近いので、個人差もよくわからない 【生理3日前】 朝目覚めると、世界は灰色になっている。仕事で叱られた書類のことを思い出す。この仕事に向いていないのではないか。しかし今の会社が悪いとは思えない。自分が社会適合できていないだけだ。社会人に向いていないんだ。もう死んでしまったほうがいいの

    「あの時」女に何が起こっているのか:生理による心身の変化を冷静に記録する試みをした - トイアンナのぐだぐだ
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • ドキドキおさわりバイブ NTTが本気で開発中! - 週刊アスキー

    Apple Watchでバイブに革命が なんでも、いまは"ふるえ"をコミュニケーション手段にするにはうってつけのタイミングになっているんだとか。 「たとえば、最近発売されたApple Watchには高精度な振動装置(Taptic Engine)が搭載されています。いままでの携帯電話では、振動の強弱とタイミングくらいしか変えられなかったのですが、Apple Watchでは『ピーン』『ドキドキ』といった触感のデザインもできるようになってきたんです」 渡邊氏は、研究者やダンサーらとともに、聴診器で読みとった心臓の鼓動を手の上で感じるという体験型ワークショップ『心臓ピクニック』(すごい名前だ)も開催している。自分の鼓動を感じるだけでなく、たとえば妊娠中のお腹に聴診器をあてればお父さんも赤ちゃんの鼓動を感じられる。 イチローも体験し、「ウホッ!?」と記者と同じような声をあげていた。 これからの時代

    ドキドキおさわりバイブ NTTが本気で開発中! - 週刊アスキー
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    タイトルがエロい(本文未読
  • DL数47万超の「親なるもの 断崖」新装版刊行、遊郭に売られた少女を描く

    「親なるもの 断崖」は、1992年に日漫画家協会賞優秀賞を受賞した曽根の代表作。昭和2年、北海道室蘭の幕西遊郭に、11歳から16歳までの4人の少女たちが売られたところから物語は始まる。当時の社会情勢を背景に、少女たちの壮絶な生き様が描かれている。 1991年に初版が発行されて以降、品切れが続いていた同作。戦後70年の節目である今年4月に電子書籍が発売されたところ、ダウンロード数が47万を越え話題に。多数の要望を受け、新装版が刊行される運びとなった。

    DL数47万超の「親なるもの 断崖」新装版刊行、遊郭に売られた少女を描く
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 【東京版】スパイシーな本場のカレーに夢中♡インドカレー専門店6選 - Find Travel

    今日は家カレーじゃなくて、格的なカレーべたい!そんな気分の日ってありますよね。そんな時に都内でオススメの格インドカレー専門店をご紹介します♪北インドと南インド、それぞれのスタイルの名店をご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね♪

    【東京版】スパイシーな本場のカレーに夢中♡インドカレー専門店6選 - Find Travel
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 2014年10月江戸前セキュリティ勉強会資料 -セキュリティ技術者になるには-

    2014年10月に江戸前セキュリティ勉強会で発表させていただいた資料。テーマは「セキュリティ技術者になるには」です。Read less

    2014年10月江戸前セキュリティ勉強会資料 -セキュリティ技術者になるには-
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • こういうパクリは良いの?

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/takayukifukatsu/uiux-48936541 はてブ1000超えのslideshareのスライド。 全ページネットからの広いものと思われる画像で埋まってる。 何のための発表物だか知らないが、公表してる以上はそのルールに則る必要がある。 このスライドの中には一切どこから引用したかは書いてない。 また、画像がメインなので引用の要件も満たしていない。 (もし集めるのが大事、というなら全ての今のパクリメディアはOKになる。 複数の人のブログから順次パクったらそれでOKと言うのと同じなのだから。) パクリとかそういうのに敏感なはてなー達も誰も指摘してない。 ネットの拾い物ってこんなに簡単に使って良いのか? 最初に書いた人が見つけない限り親告罪なので罰せられ無いが、 もし、最初に作った人が文句を

    こういうパクリは良いの?
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に - アレ待チろまん

    2015-06-05 プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に 科学 freedesignfile.comより 研究の成果を発表する場である学術論文には研究を支えてくれた人々に感謝を述べる『謝辞 (Acknowledgement)』という欄がある。実験に必要な試薬を作ってくれた技官さん、好意的にサンプルを提供してくれた仲間の研究者、研究費を出してくれたスポンサーetc...。論文の根幹には関わっていないので著者に名前を入れることは出来ないが、その仕事に欠かすことの出来ない人に感謝を述べるための欄である。 卒業論文、修士論文などだと「私を支えてくれた両親」「大切な恋人」「癒やしをくれたアニメキャラクター」に向けた謝辞を書くことがある。これは後に高確率で黒歴史化するのだが、それはまた別の話だ。一番忘れて欲しいのは,国立国会図書館に納されたD論や…当時の彼女への謝辞があってだなo

    プロポーズに学術論文を使った事案が研究者界隈で話題に - アレ待チろまん
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    「これは後に高確率で黒歴史化するのだが、それはまた別の話」 / 学術論文が黒歴史の宝庫になる日を楽しみにしています!(まて
  • MySQL 5.6リファレンスマニュアル日本語版のお知らせ

    MySQL 5.6 リファレンスマニュアル というわけで、日語版のマニュアルがリリースされた。これまでMySQL 5.6のリファレンスマニュアルは英語版しか無かったのだけど、公式に日語版がリリースされる運びとなったので、是非参照して頂きたい。 かつてMySQL 5.1の日語版マニュアルが存在したのだが、そちらは現在ウェブから参照できなくなっている。(PDF版はダウンロードできるという話も。)MySQL 5.1の日語版マニュアルは、ぶっちゃけ翻訳があまりイケてなかったので、今後はぜひMySQL 5.6の日語版を参照してもらいたい。ついでにもう古のバージョンは窓から投げ捨てて、この機会に是非新しいバージョンへ移行してみてはいかがだろうか。 何か問題が見つかった場合には、ぜひバグレポートをお願いします。バグレポートのカテゴリは「Japanese Documentation」を選択してく

    MySQL 5.6リファレンスマニュアル日本語版のお知らせ
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 動画アプリは夜につかわれる。インスタは急成長中で、キャリアメールは死にゆく。(ビデオリサーチのアプリデータより)|アプリマーケティング研究所

    動画アプリは夜につかわれる。インスタは急成長中で、キャリアメールは死にゆく。(ビデオリサーチのアプリデータより) ビデオリサーチさんが興味深いスライドを公開していたのでメモ。動画系アプリのユーザーデータなどについて。Androidユーザー5万人ベースの調査結果。 オールマイティな「YouTube」 ・男女比としては男6:女4。 ・年齢層は10〜30代で、ほぼ均等という感じ。 ・一番つかわれているのは夜20〜23時くらい Googleがだしていたデータでは、YouTubeは15〜17時にスパイクがたっていた記憶があるが、このデータだと割りとなだらかに登っていく感じ。 女性にも人気「ニコニコ動画」 ・男女比は男6:女4(もっと男性よりかと思ったが) ・年齢層は10〜20代でほとんどを占めている(あくまでアプリのデータなので、30代以上はWEBで見ているとかもあるかも) ・使われている時間帯は夜

    動画アプリは夜につかわれる。インスタは急成長中で、キャリアメールは死にゆく。(ビデオリサーチのアプリデータより)|アプリマーケティング研究所
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 片思いで終わってしまえ。

    大学のサークル仲間で集まる機会があって、学生でもないのにカラオケでオールした。どこでもそうだと思うけれど、同じサークルなら恋愛ごとのひとつふたつ当然のようにあって、自分たちもそうだった。何となく郷愁に駆られて、酔った勢いで「そういえばあの頃好きだったんだよー」といったら、「知ってた。でもサークル内恋愛毛嫌いしてたのも知ってた」と返されて、一瞬酔いが消えた。そういえばそうだったかもしれない。後は笑って別の話題に移った。 でも、振り返ると、理由はそれだけじゃない気もした。 恋に限らず、素敵だと感じたものが自分のものになると思った途端、色褪せる。努力して手に入れるまでの過程が楽しいけれど、そうして手に入れたものをその後ずっと、大切に愛でることに向いていない。階段を駆け上る途中は、それを手に入れたくてたまらないのに。 その逆で、いつの間にか手に入れていたものを年単位で持ち続けてしまう。手にした最初

    片思いで終わってしまえ。
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Unix v6 の C コンパイラが面白かった話 - 兼雑記

    Unix v6 の C コンパイラをいじってみようと見てたのですが、これがなかなかすごい物体でした。 読んでて、「いやいくらなんでもこんな作りなわけが…」と思って説明文を探して、 http://plan9.bell-labs.com/7thEdMan/v7vol2b.pdf の「A Tour through the UNIX C Compiler」に説明あるよと教えてもらって読んでみたら、当にそんな作りだった、みたいな。 コンパイラの1段目はプリプロセスして構文木的なものをファイルに吐いて終わりです。2段目は構文木を読みつつコード生成していく。 構文木のノードの種類に対して switch してやること決める…的なものが、データドリブンな方法で書かれてます。データを保存するフォーマットは、 JSON とかではなく、時代が時代ですのでアセンブリです。こういうやつ https://github

    Unix v6 の C コンパイラが面白かった話 - 兼雑記
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    …という説を真に受けると警察に捕まる。気をつけよう。
  • 初夏の神楽坂を歩いて美味しいものを食べ歩く - ウォーキングと美味しいもの

    もう住んで1年半以上になるけれど、今でも歩く度に楽しいと感じる「神楽坂」。次々とできるお店を巡って、感動するような美味しいものを探すのも良いし、ただ歩くだけでもなぜか落ち着く昔ながらの雰囲気が未だ残る街並み、道。春夏秋冬、それぞれ違った魅力があるけれど、個人的には特に今のような、日差しは暑いながらも、時々吹く風の涼しさも感じられる「初夏」が一番好きな季節。 ゆっくりする時間がある時はご飯の前に必ず「熱海湯」へ行き、さっぱりとする。熱いくらいの湯。いつもいる番台のおばちゃん。たった460円で良い気分。銭湯を後にして、美味しいものを探してまたふらっと歩きまわる。 脇道も面白い。 好きな風景。 たまたま19時までのHappy hourは生ビールが一杯300円ということに惹かれて、1人多横丁の「山ちゃん」に入ってみた。元々は1976年にオープンした中華屋さんで、2013年にリニューアルされて今の

    初夏の神楽坂を歩いて美味しいものを食べ歩く - ウォーキングと美味しいもの
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 人気マンガ「亜人」が3部作で劇場アニメ化決定! 監督や脚本は「シドニアの騎士」「進撃の巨人」スタッフ

    桜井画門さんのマンガ「亜人」(講談社)のアニメ化が決定しました。劇場3部作として公開されます。「亜人」は累計発行部数が320万部を突破する人気作品。単行最新巻6巻の発売にあわせ、今回の劇場アニメ化が発表されました。 公開されたティザービジュアル(C)桜井画門・講談社/亜人管理委員会 6月5日に発売される単行最新刊6巻(C)桜井画門・講談社/亜人管理委員会 高校生・永井圭は、トラックによる追突死の直後、なぜか蘇生。これによって不死の新人類・亜人であることが判明し、全人類から狙われる身となってしまう……というスリリングなストーリーの作。緊迫感たっぷりの特報もYouTubeで公開されています。 「亜人」特報動画 配給:東宝映像事業部 (C)桜井画門・講談社/亜人管理委員会 総監督・監督は「シドニアの騎士」タッグの瀬下寛之さんと安藤裕章さん、脚は「進撃の巨人」の瀬古浩司さん。音楽は「ジョジ

    人気マンガ「亜人」が3部作で劇場アニメ化決定! 監督や脚本は「シドニアの騎士」「進撃の巨人」スタッフ
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • ポルノ俳優にSEXシーンでのゴーグル着用義務付け 感染防ぐにはコンドームだけでは足りない

    米国カルフォルニア州で、ポルノ俳優は性行為を撮影する際に、顔にゴーグルを着用しなければならない、という新規制案が発表されたという。 同州労働安全衛生基準委員会(OSHA)がまとめた性感染症に関する報告書によると、体液や粘膜からの感染を防ぐためにはゴーグルが必要だ、となっている。制作会社やポルノ俳優たちは州に対し「馬鹿げている」「業界が潰れる」などと反発しているという。 ポルノ俳優を性感染症と血液媒介病原体から守る 「ワシントンポスト」の2015年5月29日付け電子版などによると、ポルノ俳優の顔にゴーグルを着用させるという案が出たのは15年5月下旬に発表されたOSHAの報告書がきっかけで、一般市民を性感染症から守るためにはどうすればいいか、という内容をポルノ俳優にも適用させることにした。州は、 「ポルノ俳優を性感染症と血液媒介病原体から守る」 と発表し、その規制の中にコンドームとゴーグルの着

    ポルノ俳優にSEXシーンでのゴーグル着用義務付け 感染防ぐにはコンドームだけでは足りない
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 株式会社エクスバンスのメディア事業部を名乗る怪しいメールが来た - Hagex-day info

    メールを詐称して、ウイルス入り添付ファイルを実行させたり、攻撃スクリプトが仕込まれたWebページを踏ませてターゲットを攻撃する「標的型攻撃」。現在ニュースを騒がせている、125万件の年金情報が漏洩した事件も、この標的型攻撃が使われている。送られてきたメールが物か、偽物か、その判断は大切だ。 で、で、でですよ。 昨日書いた「「Cadot」運営を自称するエクスバンスの弁護士から「名誉毀損&信用毀損だ」という連絡がきた」に関して、昨日の16時17分「cadot(カド)掲載内容に関して」というメールが、私に届きました。 株式会社エクスバンスのメディア事業部を名乗っている男性が書いており、約1700字にわたってイロイロと書かれていた。内容は、とても、とても、突っ込みどころがあり、ここで長々と書きたいのですが、それ以前に大きな問題がありました! それは、 ・Gmailのメールアドレスで送信されている

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    燃料投下? / 圧倒的怪文書感あると対応に困るよね
  • 魔法刑事みみか - sizunateblog

    2015-06-05 魔法刑事みみか sizunatex 2015-06-05 10:23 魔法刑事みみか Tweet 広告を非表示にする コメントを書く 考え事 »

    魔法刑事みみか - sizunateblog
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    「みかか」に一瞬空目した(わからない良い子のみんなはアラフォー以上の古参インターネットユーザーに聞いてみてね)
  • 初心者でもほぼ無料でR言語を勉強できるコンテンツ10選 - paiza開発日誌

    Photo by Hermann Kaser こんにちは。谷口がお送りします。 ITエンジニアの方の中には「R言語を学習したい」という方も多くいらっしゃるかと思います。 R言語は、データ分析やデータ処理に特化したオープンソースのプログラミング言語です。システムを開発をする他のプログラムミング言語とは位置付けが異なり、統計解析機能が付いていて、解析処理やその結果をグラフィカルに表示することができます。 そのため、多量のデータ解析が求められるソーシャルゲームの解析や、リサーチ、データマイニング、アソシエーション分析が必要な業務の求人が増えています。 また近年データサイエンティストが注目されていることもあり、今後求人が増えることが予想されます。 そこで今回は、プログラミング未経験~初心者の方が、なるべくコストをかけずにR言語に触れられて、学習に役立てられるコンテンツを10件ご紹介していきます。

    初心者でもほぼ無料でR言語を勉強できるコンテンツ10選 - paiza開発日誌
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 40過ぎても働かない「中高年ニート」なぜ増える? 豊かな時代の「合理的選択」なのか

    40代以上になっても職がない「中高年ニート」が増えているという。総務省などの調査では、若者よりも中高年のニートの増加が著しく、報道で取り上げられることも増えてきた。 「ニートの高齢化」は以前から指摘されていた。東京大学教授の玄田有史氏が2011年の社会基調査(総務省)を分析すると、孤立し仕事もない状態(SNEP)の人は20~59歳で162万人。そのうち35歳以上は79万人と過半数を占めていたという。 もうムリと退職する人も。「父さん、母さんの育て方が悪かった」 玄田氏は総合研究開発機構・伊藤元重理事長との対談の中で、ニートが高齢化することによる影響をこう指摘している。 「若いうちに働けない人は、中高年になっても働けない。結局今はまだ親が生きているからそれなりに生活ができますが、将来的には生活保護に依存するようになると、ものすごく大きな社会的なコストが生まれる」 4月30日放送の情報番組「

    40過ぎても働かない「中高年ニート」なぜ増える? 豊かな時代の「合理的選択」なのか
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    厚労省的には35歳以上はニートじゃないんじゃなかったっけ?(そういう話じゃない
  • 憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か:朝日新聞デジタル

    「集団的自衛権の行使は違憲」。4日の衆院憲法審査会に招かれた憲法学者3人は、安全保障関連法案に「レッドカード」を突きつけた。政府・与党内には、今後の衆院特別委員会の審議に冷や水を浴びせかねないとの見方が広がり、「委員会の存立危機事態だ」との声も出た。 この日の憲法審査会は来、立憲主義や憲法制定過程を巡る議論について、各党推薦の専門家から意見を聴く参考人質疑だった。しかし、野党議員の質問をきっかけに議論は衆院特別委で審議中の安保法案をめぐる議論に集中していった。 小林節・慶大名誉教授は、今の安保関連法案の質について「国際法上の戦争に参加することになる以上は戦争法だ」と断じ、平和安全法制と名付けた安倍晋三首相や政府の姿勢を「平和だ、安全だ、レッテル貼りだ、失礼だと言う方が失礼だ」と痛烈に批判した。 憲法や安全保障についての考え方が異なる3人の参考人だが、そろって問題視したのは、昨夏の閣議決

    憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か:朝日新聞デジタル
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 性欲強い女に溺れたらエライ目にあった

    僕は友達に紹介されたアルバイトの面接をして採用され働くことになった。 バイトの面接受ける前、友達からは「可愛い大学生のアルバイト従業員多いよwww 人足りんし入れwww」と言われてて彼女が欲しくてたまらない性欲真っ盛り大学生の僕は期待していた。 初バイトで顔を合わせた女の子たちは可愛い子が当に多くて期待以上だった。 その中に後に彼女となる女の子(A子)がいた。 最初はその子じゃない子が気になっていたがA子と話すうちに趣味などが合うことがわかり話もしやすく仲良くなっていった。 しかし、友達(B男)がA子のことが好きになり僕は気持ちを抑えB男を応援することにした。 数ヶ月後、B男はA子に告白をした。だがA子はB男をフッた。 僕のことが好きだから気持ちに応えられないと後にLINEで送っていたそうだ。そのことを知った僕はB男がA子を未だに好きという気持ちなんて考えずどんどんアタックしていった。

    性欲強い女に溺れたらエライ目にあった
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 個人的超面白いおすすめ本(小説など)ベスト50 - 愛してくれてマジ感謝

    あらすじ紹介とかめんどくさいのでしませんが、どのも超面白いのでおすすめですよ。これまでの読書を振り返るっていう感じです。なんでこれがあってあれがないんだとか世界最高の文学であるラノベが入ってないとかいろいろあると思いますが、ぼくはたいして読書家ではないのでそれは仕方ないことです。ぷぷぷって笑ってください。あえて一作家一作品に限定しました。 ――こちらは2015年の古い記事です―― 2019年に最新バージョンを更新しましたのでよければそちらも参考にしてみてください。最新バージョンの方が多少真面目に書いてます↓ unnamable.hateblo.jp 1. 『差異と反復』 とにかくわくわくする。一番好きな。 差異と反復〈上〉 (河出文庫) 作者: ジルドゥルーズ,Gilles Deleuze,財津理出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/10/01メディア: 文庫購入: 4

    個人的超面白いおすすめ本(小説など)ベスト50 - 愛してくれてマジ感謝
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    honeybe
    honeybe 2015/06/05
    なんと…