タグ

ブックマーク / www.bungunote.com (15)

  • 1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱

    東京には文具店がたくさんあって、欲しい文房具があれば、地元のお店になくても足を伸ばせば必ず手に入る、そんな便利な環境にいます。 でもたまに、他の街の文具店も覗きたい欲求が湧くんです。遠方で、普段使いのお店には向かなくても、つい旅行や出張の隙間時間にお店を巡っちゃう。そうして旅先で増えるノート、筆記具、紙雑貨(主にインクとマスキングテープ)...。 中でも京都は、仕事で年何回か出張があるのと、友達に誘われて旅行にいくのとでたびたび訪れる場所で、中途半端な時間ができた時は、バスや駅近の文具店を探しては巡っています。 格的に文具店巡りするようになって約1年半。いつのまにか京都にもお気に入りの文房具の店や紙雑貨のお店が増えてきたので、実際行ってみてて良かったお店語りがしたいなと。東京住みの人間が「京都っぽいものを求めて」行く前提で読んでいただければ幸いです。 竹笹堂 京都の伝統木版画工房「竹中木

    1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱
    honeybe
    honeybe 2016/06/21
  • 小説家になろうダイジェスト版掲載禁止について一読者な個人の感想。 - 青猫文具箱

    6月1日に小説家になろう(以下「なろう」)グループ公式ブログで発表された「【重要】ダイジェストのお取扱い、その他規約に関するお知らせ」。これまで容認されていた書籍化作のダイジェスト掲載を禁止とする内容に、書籍化作家さんのTwitterやサイトの活動報告を中心としてちょっとした騒ぎになってます。 Twitterでの議論を眺めているうち、読み専(なろうのアカウントを持ちつつも作家活動を行わない読む専門の読者)な自分の現在の所感を書き留めたくなったのでまとめました。 まず、なろう書籍化パターンを概略すると、 小説家になろう書籍化ブームで、ファン買いについて考察。 小説家になろうから書籍化になった場合、それまでサイトに掲載されていた小説はどうなるかというと、 掲載小説をサイトから引き下げ 掲載小説の書籍化部分をダイジェスト化(やや詳細なあらすじのみ) 掲載小説はそのまま(+書籍版を大幅加筆) のパ

    小説家になろうダイジェスト版掲載禁止について一読者な個人の感想。 - 青猫文具箱
    honeybe
    honeybe 2016/06/04
  • 小説家になろうで喫茶店モノを楽しむオススメまとめ。

    小説投稿サイトの「小説家になろう」、異世界転生や召喚モノが強いのは知られてますが、実はグルメものもランキング上位によく登場します。書籍化も多いですしねー『居酒屋ぼったくり』『異世界堂』『居酒屋のぶ』、最近だと『迷宮レストラン』等々。 以前自分もこんなおすすめ記事書いてますし、 小説家になろうで異世界料理&スイーツを楽しむオススメまとめ。 文章から滲む「あーこの人料理好きなんだろうなー」感が楽しい。 居酒屋ラノベ系の書籍化は多いですが、一般文芸(や大人向けラノベ)の傾向見てると、そろそろ喫茶店モノの書籍化ブームがなろうに来ても良いんじゃないかな...!と。なろうで出版社主催のコンテストが開催されると喫茶店モノ(と思しき作品)にコツコツ投票したりしてます。 そんなわけで今日は、自分の読んだなろう小説群の中から、喫茶店モノのおすすめ作品をまったり紹介します。あわよくば同じ作品のファンを増やした

    小説家になろうで喫茶店モノを楽しむオススメまとめ。
    honeybe
    honeybe 2015/10/27
  • 恋愛?ミステリ?青春?の、おすすめ和洋菓子・チョコレート小説。

    最近「スイーツ小説ダイエット」なるものを編み出しまして。 ルールは簡単ただ1つ、「甘いものがべたくなったらスイーツ小説を読んで心の空腹を満たす」。たまに不発で甘い物欲が助長されるので成功率はちょっと低めですが、上手くいくと読書に没頭して夕まで空腹が紛らわすことが可能です。 そんなわけで、ご注文は恋愛モノですか?ミステリ仕立てですか?はてさて甘酸っぱ青春モノですか?な、おすすめスイーツ小説8点盛。全体的に当たり軽めで胃に重たくないチョイスです。 1.ショコラティエの勲章 和菓子の繊細さに、ショコラのほろ苦さが同居して。 ショコラティエの勲章 (ハルキ文庫) 作者: 上田早夕里,中村佑介 出版社/メーカー: 角川春樹事務所 発売日: 2011/03/15 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (12件) を見る 老舗の和菓子屋で売り子として働く女性と、お

    恋愛?ミステリ?青春?の、おすすめ和洋菓子・チョコレート小説。
    honeybe
    honeybe 2015/08/21
  • 漫画のコマ画像をブログで引用するときの著作権的な留意点って? - 青猫文具箱

    以前読書ブログをやる上での書籍の引用や要約について、著作権的に気をつけることを勉強した記事を書きました。 著作権法上、のまとめ(引用・要約)をブログに書く時気をつけること。 最近、TPPの著作権の非親告罪化のニュースを見て、そろそろまたおさらいしようかなと。そんなわけで、ネット上で公開されている政府資料をメインの情報源としつつ、漫画のコマ画像をブログ掲載する場合の著作権的なことについて、勉強結果を記事にしました。 漫画の画像は著作物か。 漫画の画像引用に関しては「脱ゴーマニズム宣言事件」の判例を読んどけってのが定番ですが、読んだことがなかったので「裁判所ページ」の裁判判例情報で検索して探してみました。 【参考】裁判所ホームページ|知的財産裁判例|平成11(ネ)4783(東京高裁)、平成9(ワ)27869(東京地裁)※いずれもpdf 漫画のコマ画像の引用が認められる範囲について、明確な基準

    漫画のコマ画像をブログで引用するときの著作権的な留意点って? - 青猫文具箱
    honeybe
    honeybe 2015/07/30
  • 小説家になろうVRMMOモノがブーム再燃(in自分)してる。 - 青猫文具箱

    小説家になろう」(通称なろう)の「ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン」にはまってます。主人公が美を求めて旅するVRMMO冒険譚。たのしうまし。 VRMMOは「仮想現実空間で実行される大規模オンラインゲーム」のことです。もちろん現代では実装されてません。ただ、過去に多メディア展開されてきた「.hack」や「ソードアート・オンライン」(SAO)の影響などもあって、小説の題材としてはメジャーな印象があります。 特になろう界隈では「VRMMOモノ」として一大ジャンルで、 プレイ中のVRMMO世界に閉じ込められた話 VRMMOによく似た世界に転生or異世界転移する話 純粋にゲームを楽しむTRPG*1リプレイ風*2 などバラエティ豊かに展開されます。ネトゲものども言われたり。 「ゲート・オブ・アミティリシア・オンライン」の影響で今、VRMMOモノなマイブームが再燃中です。たのしー! SAOや

    小説家になろうVRMMOモノがブーム再燃(in自分)してる。 - 青猫文具箱
    honeybe
    honeybe 2015/07/22
  • レトロ購買部さんの図書貸出カードがめためた可愛い。 - 青猫文具箱

    最近ですね、新たにお気に入り雑貨屋ができまして。東京は下北沢にある三叉灯というお店なんですけれど。 「三叉灯」 洋服と個人作家さんの作品を扱っているセレクトショップで、今年の3月にリニュアルオープンしたばかりです。 下北沢で友達の手伝ってる小劇団を見に行った帰り、思いのほか時間が余ったので三叉灯に寄り道して帰ることにしたのですね。したらば。 見つけたったたた…!! レトロな図書貸出カードです。名刺サイズの図書貸出カード。なにこれめためた可愛い。 正式な名前は「図書倶楽部 個別貸出カード」。個人作家の「レトロ購買部」さんが作られている作品です。 ぷに子/レトロ購買部 (@punikoo) • Instagram photos and videos リーディングログといえば、これまでこのブログで何度か「読書記録しおり ワタシ文庫」を取り上げてるんですが、 読書メモ効果でブログの書き方が変わる、

    レトロ購買部さんの図書貸出カードがめためた可愛い。 - 青猫文具箱
    honeybe
    honeybe 2015/07/09
    読書記録つけるのか!それはいい発想。
  • なんか、馴染みの蕎麦屋ができてた。 - 青猫文具箱

    蕎麦屋で日酒をちまちま舐めつつお蕎麦を待っていたら、テーブルに「これ好みに合うと思うよ」とおちょこが載せられたのです。お店の人から「いつも来てくれるからサービス」とのことで。ありがたくいただくと確かに好みの舌触りでした。おお…。 そこのお蕎麦屋は、立地と料理の分量と、何より自分が好きな「くどき上手」を扱っているという理由でよく利用します。あと、日酒頼むと一緒にお水持ってきてくれる心遣いも好き。 長居することはなくて、空いてるやや遅めの時間に行ってさっと飲みいして帰る、そんなお店です。だって蕎麦屋だし。 お腹満たしつつ一杯だけ飲みたい、くらいの使い方で、あまり顔を覚えられるような頻度で通ってもなくて、自分もお店の人の顔をあんまり覚えてなくて、だから冒頭のやりとりにびっくりしたしました。え。自分のこと認識してたのですか。 それを素直に話したらば「いつも帰りがけ『おいしかったです御馳走様で

    なんか、馴染みの蕎麦屋ができてた。 - 青猫文具箱
    honeybe
    honeybe 2015/07/02
  • 片思いで終わってしまえ。

    大学のサークル仲間で集まる機会があって、学生でもないのにカラオケでオールした。どこでもそうだと思うけれど、同じサークルなら恋愛ごとのひとつふたつ当然のようにあって、自分たちもそうだった。何となく郷愁に駆られて、酔った勢いで「そういえばあの頃好きだったんだよー」といったら、「知ってた。でもサークル内恋愛毛嫌いしてたのも知ってた」と返されて、一瞬酔いが消えた。そういえばそうだったかもしれない。後は笑って別の話題に移った。 でも、振り返ると、理由はそれだけじゃない気もした。 恋に限らず、素敵だと感じたものが自分のものになると思った途端、色褪せる。努力して手に入れるまでの過程が楽しいけれど、そうして手に入れたものをその後ずっと、大切に愛でることに向いていない。階段を駆け上る途中は、それを手に入れたくてたまらないのに。 その逆で、いつの間にか手に入れていたものを年単位で持ち続けてしまう。手にした最初

    片思いで終わってしまえ。
    honeybe
    honeybe 2015/06/05
  • 「会社員」なら辞職覚悟で臨むべき行為のコト。

    人がやってるのを見るのも自分がやるのも他人にされるのも嫌なことといえば「上司の頭越し」。や、必要だと思うんです直談判。上司が必ずしも自分より聡明な判断ができるとは限らず、それが10年、20年先から見ても正しい行為であるかなんて誰にもわからないのだし。 でもこう、確実に関係悪化するじゃないですかその指揮系統。自分と直属の上司間だけならまだしも、直属の上司とその上も悪化すると思うんですよね。 「この会社にとって必ず必要であると確信してる」そういう提案をして、例え直談判の結果自分の意思が通ったとしても、直属の上司の下でこれまで通り円満にやっていけるか?そんなはずはなくて、どうしたってシコリか、決定的な亀裂が入る。 そして仕事を評価するのはたいていの場合上司なわけで。さすがに、 ひろいこころで\(^o^)/ ...とはなかなかいかない行為なわけですよ。だからその組織を潰すこと前提でやらなくちゃいけ

    「会社員」なら辞職覚悟で臨むべき行為のコト。
    honeybe
    honeybe 2015/04/17
    上司は壁であるが、外部(別部署)からの面倒事を遮る壁でもある。
  • 思わず欲しくなる、本の素敵しおり&ブックマーク。

    4月23日、サン・ジョルディの日。この日は「の日」とも呼ばれ、バルセロナを中心とするカタルーニャ地方では親しい人にを贈る記念日とされています。 でも、を贈るのって結構敷居が高いですよね?相手の好みもあるし、好みが合い過ぎて既に同じを持ってる可能性もあるし。 それで、です。4月23日、を贈るのに気後れするなら、読書文具を贈るのはどうでしょう。「自分じゃ買わないけれど贈りたい/贈られたい」素敵なしおりやブックカバーって多いじゃないですか。 という導入からの、素敵なのしおり&ブックマークについての記事です。いいなと思った人は同じものを2つ買って、片方は4月23日、誰か大切な人にプレゼントすれば良いですよ! なお、ブックカバーについては、こちらの記事にて。 特別な紙のブックカバーで、気取らないプレゼントを。 ページ「に」挟む定番シルエットしおり。 王道は愛されるからこそ王道。そんなオー

    思わず欲しくなる、本の素敵しおり&ブックマーク。
    honeybe
    honeybe 2015/02/04
  • 本を自分のものにする覚悟。または蔵書票のこと。 - ゆるふわ√3

    文具店で「蔵書票」を購入しました。 蔵書票は、の見返し部分に貼っての持ち主を明らかにするためのもの。持ち主の名と一緒に美しい絵や図柄が描かれていて、その高い芸術性から小版画として蔵書票自体をコレクションする人も多いといいます。 国際的にはエクスリブリス(ex libris)、英語だとbookplate。日では明治時代に西洋の影響を受けて愛好されるようなりました。 自分の場合、竹下夢二の作品にはまった時に存在を知って調べたことはあるものの、正直今も普通に売られているとは思わず、興味位で購入。なんとなく蔵書票って、切手のように「収集するもの」で、道具として「使うもの」のイメージがなかったので、文具店で見つけた時は和菓子屋にべっこう櫛が置いてある的な違和感があったくらい。 蔵書票の美 (小学館ライブラリー (116)) 作者: 樋田直人 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 1998/1

    本を自分のものにする覚悟。または蔵書票のこと。 - ゆるふわ√3
    honeybe
    honeybe 2015/01/20
    よし、電子蔵書票の開発を!(ぉぃ / 自分の蔵書票を作るのには憧れがあるが…その前にいい感じの本棚が欲しい!とか色々あってなぁ…
  • 東京文具店を巡る旅(中央線・総武線沿線)。

    文房具が好きです。 先日、不意に思い立って中央線と総武線を乗り継ぎ、 三鷹「山田文具店」*1 吉祥寺「丸善」「Smith」(アトレ吉祥寺内*2)/「ノイエ」「アートマン」「ヘンゼル&グレーテル」(キラリナ京王吉祥寺内*3)/「ロフト」*4/「インキューブ」(丸井吉祥寺内*5) 西荻窪「nombre」*6 新宿「アンジェ ラヴィサント」(新宿マルイ館*7) そして総武線をゆるゆると乗り続け、 八幡「ぷんぷく堂」*8 へ至るという、文房具の聖地を巡る旅から帰還してきました三森ですこんばんは。 1日で可愛いカッコイイ素敵なお洒落な個性的な文房具を見続け「はーいいもの見せてもらいましたわ」みたいな気分になりました。 お財布軽くなったのに(といっても五千円も使ってない)気持ちが満たされた。 今回の聖地を巡る旅、私的ナンバーワンは西荻窪「nombre」です。大きく開いたガラス戸から外を眺めた時の、

    東京文具店を巡る旅(中央線・総武線沿線)。
    honeybe
    honeybe 2015/01/14
  • 本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。

    大人の女性向け漫画が読みたい。落ち込んだ時に癒されたり励まされたりするような、青春時代を思い出してキュンと恋したくなるような、そんな漫画が読みたい。そして仕事で学校で忙しない毎日の中、息しづらくなった時のお守りとして部屋の棚にそっと忍ばせておきたい。 なんて願望がふっと空から降りてきたので、棚に忍ばせたい大人の女性向け漫画オススメ20選を書きました。優越なんて付けられないので、ランキングではなく並列でのオススメです。単巻読み切りや、連載ものでも数巻で完結済のものを中心に、ぎゅっと好きを詰め込んでみました。 港町町(作者:奈々巻 かなこ) 魔女もも寂しがり屋で、とかく不器用な生き物。 港町町 (フラワーコミックスα) 作者: 奈々巻かなこ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/07/02 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 坂道だらけの一風変わった港町

    本棚に忍ばせたい、大人の女性向け漫画オススメ16選。
    honeybe
    honeybe 2015/01/07
  • 見た目地味なのに、本読みさんの読書効果を3割増にしてくれる文具。

    最近、読書術のを複数読んで、の読み方を見直すことにしました。 具体的には「なんでそのを読むのか」の目的やテーマを「考える」だけでなく、「文字にする」ように。可視化するわけですね。そしてそれを反復して読み返します。 を読む理由を明確にしてから読書、は皆さん普通にやってることだと思うのです。でも、電車の中で読んでは下車駅で中断し、文章でちょっと気の利いた引用文に感心しては中断し、意味の取れない単語を調べては中断するうち、自分がなんでそのを読もうと思ったか、忘れちゃいません? 自分の場合、何冊か平行読みすると、読了して読書ノートに感想をまとめる頃にはなんでそのを読もうと思ったか、忘れていることが多々です。書き起こし反復することで、目的を忘れず明確にしたまま効果的な読書ができるんじゃないかなと。 そんな日々の中、新たな読みさんの文具を見つけてしまいました・・・。 見た目地味なのに、目

    見た目地味なのに、本読みさんの読書効果を3割増にしてくれる文具。
    honeybe
    honeybe 2014/11/06
    ステマだが素晴らしい。自作できそうだしw
  • 1