2016年12月23日のブックマーク (9件)

  • 上海に「大江戸温泉物語」登場 日本側「一切関係ない」:朝日新聞デジタル

    中国・上海市内で21日、東京・お台場の温浴施設「大江戸温泉物語」と同じ名前の温浴施設が営業を始めた。ところが、日の同社は「一切関係ない」とコメント。人気にあやかって日側に無断で名称を使用した可能性が高まっている。 上海市の郊外にオープンした施設は日式の営業をうたい、大浴場のほか、大広間のレストランやマッサージコーナーなどを併設している。家紋を模したマークなども日の施設に酷似している。施設内には、熊県のキャラクター「くまモン」そっくりのぬいぐるみがあちこちに置かれ、専用の販売コーナーもあった。 上海の施設について、大江戸温泉物語株式会社(社・東京)は、「運営する施設は国内に限られており、海外のいかなる企業・団体とも資提携・業務提携等を行っておりません。海外において、弊社と同一の商号の営業に関して、一切関係がございません」とのコメントをホームページ上に発表した。 一方、上海側の運

    上海に「大江戸温泉物語」登場 日本側「一切関係ない」:朝日新聞デジタル
    hongshaorou
    hongshaorou 2016/12/23
    潰れる前に行ってみよう@上海住み
  • 【画像】 中国の生搾りオレンジジュースの自販機が凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 中国の生搾りオレンジジュースの自販機が凄いと話題に 1 名前: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/ [TR]:2016/12/23(金) 15:52:08.32 ID:b+8uuJQf0 画像 動画 http://youtu.be/pniwUjUqj5c 3: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/23(金) 15:53:37.18 ID:GdRGWuPI0 中のオレンジはホンモノなんすかね? 10: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [HK] 2016/12/23(金) 15:55:31.07 ID:jCZDyT4Z0 皮ごとって。 中国産は農薬とかやばそう。 15: バックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/ [FI] 2016/12/23(金) 15:56:51.87 ID:GaQ/eNz60 中毒出して終わりだろ

    【画像】 中国の生搾りオレンジジュースの自販機が凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    hongshaorou
    hongshaorou 2016/12/23
    ふつうに飲んだことあるけどうまいよ。ただ結構高い@上海住み
  • 「デブ」と生徒に連呼、拳で顔殴る 横須賀の中学教諭 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    神奈川県横須賀市の市立中学校で9月、技術科の20代の男性教諭が授業中に2年生の男子生徒(14)を殴り、「デブ」と暴言を浴びせていたことが学校などへの取材でわかった。市教育委員会は体罰として県教委に報告し、有識者らでつくる専門委員会が調査している。 学校によると、男性教諭は9月15日午前、技術科の授業の際、男子生徒がパソコンに書いた文字を指示通りに消さなかったため口論となり、生徒に向かって「うるせー、デブ」と連呼。その後もみ合いとなり、生徒の頭を机に押さえつけたり、拳で顔を2回殴ったりしたという。 学校が居合わせた生徒から聞き取ったところ、「教諭が生徒の上半身を机の上に仰向けに押さえつけ、腹を3回、顔を2~3回殴った」という証言もあった。 生徒の両親によると、生徒は鼻血を出し、前頭部を打撲。生徒は以前にも教諭ともみ合いになるトラブルがあったという。両親は「体罰は許せない。頭を打撲してい

    「デブ」と生徒に連呼、拳で顔殴る 横須賀の中学教諭 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hongshaorou
    hongshaorou 2016/12/23
    なぜサムネが大阪市立桜宮高校なのか
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    hongshaorou
    hongshaorou 2016/12/23
    転職について色々書かれているのを読んだが、こんな時こそご自身も無理なさらずプロブロガーとかいうよく分からん仕事から他の仕事へ転職(就職?)してみては如何か、と思った
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hongshaorou
    hongshaorou 2016/12/23
    「ツイッターが乗っ取られた」という言い訳を予想
  • この質問に正解できない人はコンサルタントを名乗ってはいけない。コンサルタントを雇ってもいけない。 - #ほぼにちらーめん

    更新: 2016-12-28 12:20 2016年12月28日正午を過ぎましたので、エントリの質問の最初の正解者にはてなスター(グリーンスター)を進呈するのは締めきりました。 わたしの持論とするところの回答と同じ正解はありませんでしたので、残念ながら正解者はゼロでした。ですが、大変教科書的な素晴らしい回答も多くいただけました。質問に沿った回答をいただいた皆さま、大変ありがとうございました。以下はエントリのはてなブックマークページですがとてもよいナレッジベースになったのではないかな、と思います。 ・ はてなブックマーク この質問に正解できない人はコンサルタントを名乗ってはいけない。コンサルタントを雇ってもいけない。 後日、正解そのものは書きませんが、エントリを書いた意図等説明をするアンサーエントリを書きます。またその際にはそちらへのリンクを挿入させていただきますのでよろしくお願いいた

    この質問に正解できない人はコンサルタントを名乗ってはいけない。コンサルタントを雇ってもいけない。 - #ほぼにちらーめん
    hongshaorou
    hongshaorou 2016/12/23
    このままだとみんなコンサルを雇えないし、コンサルの仕事も出来なくなるな
  • コード進行パターン表

    コード進行パターン表では、楽曲で使われているコード進行をダイアトニックコードのローマ数字(ディグリー表記)に変換して紹介しています メジャー・マイナー共に、各ダイアトニックコードから始まるコード進行をローマ数字を用いてパターンとして表示しています またそのコード進行が使われている楽曲の分析ページへのリンク、YouTube動画も確認できるようになっています コード進行は随時追加、更新されていきます プライバシーポリシー

    コード進行パターン表
  • Ableton Liveの機能と音楽理論を同時に学べる新企画。モダン・ファンクの第一人者Dam Funkのトラックメイク術に迫る

    Ableton Liveの機能と音楽理論を同時に学べる新企画。モダン・ファンクの第一人者Dam Funkのトラックメイク術に迫る Neraltです。デジタル・ツール(DAWなど)と音楽理論(バークリーメソッドや和声)の知識を同時に伝える、ハイブリッドなオンライン・レッスン「Music Theory Workshop Japan」を運営しています。これから、人気DAWソフト「Ableton Live」を使って、モダン・ファンクの第一人者であるDam Funkのトラックメイクを学んでいく企画をスタートします。 さて、Dam Funkの特徴ですが、彼はもともとG-funkというヒップホップのサブジャンルにおいてシンセ演奏者としてキャリアをスタートしているため、Dam Funk名義の作品においてもとにかくアナログ・シンセの「手弾き」を多用します。 出典:YouTube それどころか、初期の作品では

    Ableton Liveの機能と音楽理論を同時に学べる新企画。モダン・ファンクの第一人者Dam Funkのトラックメイク術に迫る
  • 【diary】EDMの練習(作り方の動画の紹介も)

    アマチュア音楽家としては、頻繁に訪れる「もっとレベルを上げたい! なんかハウツーは無いのか!」というアレが訪れまして、いくつか動画を見てました。 といっても、ヒップホップでなくてEDMなんですが(笑)、やっぱり見ればめちゃくちゃ面白いです。基かつ重要なことをいくつか学びました。 めちゃくちゃ参考になったのは下の動画。 こっちもそれなりに勉強になりました。各トラックの機能とか。 これもよかった。「なるほどなー」の連続。 で、下のトラックは、最初に紹介した動画をみながら見よう見まねでつくったもの。コツがちょっとわかってきた。 [audio mp3=”http://koboriakira.com/wp-content/uploads/2015/08/EDMLesson.mp3”][/audio]