hoobbyのブックマーク (66)

  • ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた! | WHAT's IN? tokyo

    エンタメステーションでは数度にわたってボードゲーム関連の記事をお届けしてきた。いま、ボードゲームはじりじりとブームの兆しを見せ始めており、エンターテイメントのひとつとして注目されている。とはいえ、どんなふうにブームになっているのか、やはりピンときていない読者も多いことだろう。そこで今回は、去る12月11日に東京ビッグサイトで開催されたボードゲームイベント「ゲームマーケット2016秋」のレポートをお届けしつつ、その参加者と主催者それぞれにインタビューし、ボードゲームに懸ける思いを聞いてみた。この熱を理解してもらえば、ボードゲームの盛り上がりを実感してもらえると思う。 取材・文 / 松井ムネタツ ゲームマーケットとは、日最大級のボードゲームイベントだ。わかりやすく言うとコミックマーケット(通称コミケ)のボードゲーム版。企業ブースも一部あるが、ほとんどが同人サークルとして出展し、自作ボードゲー

    ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた! | WHAT's IN? tokyo
    hoobby
    hoobby 2016/12/29
  • デジタルの進化で新規参入が増えたアナログゲーム、売れ筋狙いが増えすぎた?

    カードや駒、マップを使って楽しむアナログゲーム、ボードゲームの市場が盛り上がっている。その理由の一つとして挙げられるのがデジタル環境の進化。ソフトやハードが進化したことで、以前に比べて高品質な印刷や造形が比較的安価に得られるようになり、個人でもゲームを作りやすくなったからだ。その一方で、市場では新たな懸念も生まれている。 最近関心が急速に高まっていてテレビなどでも見聞きするようになったとはいえ、デジタルゲームと比べたら、肌感覚としてまだまだマイナーでしょ、と思う人も多いボードゲームの世界にも同人作品の即売イベントがある。それが、「ゲームマーケット」だ。 東京で毎年「春」と「秋」の2回、関西方面で早春の1回と年3回開催が定例となったゲームマーケットは、このところ、来場者数が前回比10%増を記録している。前回の「ゲームマーケット2016春」(5月5日に東京ビッグサイトで開催)はついに来場者数が

    デジタルの進化で新規参入が増えたアナログゲーム、売れ筋狙いが増えすぎた?
    hoobby
    hoobby 2016/12/29
  • 遂にこの扉を叩いてしまった・・・『カタンの開拓者たち』というボードゲームを買ってやってみた。 - ゆうちゃんの言葉庫〜何故か心に刺さる文章達の居場所〜

    携帯で手軽にゲームができるようになった時代・・・。 確かに便利になりましたが、何かが足りない・・・。 そんな風に思ったことはありませんか?? そんな時、「ぴーん」って閃めいたのが、、、『ボードゲーム』です。 ボードゲームってやりますか? 小さい時にやる遊び・・・そんな風に思っていませんか?? 今日は、気になってて、思い切って買って、大当たりだった『カタンの開拓者』というボードゲームを紹介したいと思います。 ●『カタンの開拓者』ってどんなゲーム? 【カタンの開拓者】:ドイツのボードゲーム。1995年にコスモ社から発売された。3~4人用だが、2人用のルールや、拡張版で5~6人用にもできる。 スタンダード版を購入して、基的に問題なく遊べるが、拡張版を購入することで、他のステージで遊ぶこともできる。 という感じで、『課金要素』があるボードゲームです。 無人島を複数人の入植者が開拓していき、最も繁

    遂にこの扉を叩いてしまった・・・『カタンの開拓者たち』というボードゲームを買ってやってみた。 - ゆうちゃんの言葉庫〜何故か心に刺さる文章達の居場所〜
    hoobby
    hoobby 2016/12/29
  • 【無料ママ会&お子様会】1/7(土)ゲームで遊んで楽しく友達を作ろう♪お子様交流会!お母様同士のご交流にもどうぞ!【CSR】 | 東京ボードゲームバー

    東京ボードゲームバーは格安&ソフトドリンク飲み放題でゆっくり遊べる秋葉原のバーです。 お気軽にご来店下さい。 東京ボードゲームバーの、社会への貢献活動の一環として、 無料で子どもボードゲーム交流会を実施いたします。ボードゲームで楽しく遊んで友達作り! お母様同士のご交流の場としても、ご活用ください。 好評であれば定期的に行いたいと考えております。 過去の無料ママ会&お子様会のレポートはこちら 現代社会において、友達がなかなか出来ず、お困りになっているお子様は多いかと存じます。 「友達が欲しいけど、自分から話しかけるのは怖い……」 「話すチャンスがあっても、なにを話せばいいのか分からない……」 「同級生はみんなグループを作っていて、もう今からじゃ入りこめない……」 友達が欲しいと思っていても、最初の一歩を踏み出すには勇気がいるものです。 そこで東京ボードゲームバーでは、お子様同士がボードゲー

    hoobby
    hoobby 2016/12/28
  • 浅草ボードゲームフリーマーケット

    1ブース出展料 4,000円 ※出展者証2枚、カタログ無し テーブルスペースは90cm×45cm、 椅子1脚付き。バックヤードスペースとして150cm程の幅あり。 2ブース出展料 8,000円 ※出展者証4枚​、カタログ無し テーブルスペースは180cm×45cm、 ​椅子2脚付き。バックヤードスペースとして150cm程の幅あり。 ​出展ブース数は最大30ブース。 ※出展募集は、締め切りました。お申し込み頂きました皆様、ありがとうございました。 ​ 出展は1ブースにつき20点以上の出展物の持ち込み(例:2ブース出展の場合は、持ち込み40点以上)とし、各申込者につき同名タイトルのゲームの出展は5点以下と致します。3ブース以上での申し込みも可能です。 会場内で購入したものをブースにて売ること、イベントのためにゲームを仕入れて売ることは禁止とさせて頂きます。 搬入、設営、展示方法、搬出、会場内の

    hoobby
    hoobby 2016/12/21
  • Fat Project

    What's Fat Projectクライアントからの無理難題。応えすぎると赤字案件だが要求を無視すると仕事がなくなる。 ITプロジェクトのマネージャーとしてクライアントが納得するギリギリを目指していこう。 顧客からの要求には様々な物があるぞ! 世の中のプロジェクトの大半は失敗しているという。 要求の中にはトラブルのもとも入っているぞ! RuleFat Project日語ルールブックPDF v2.0English Rulebook v2.0拡張パック「要件定義は終わらない」日語ルールブックPDF v1.0Fat Project 初版と第2版の違い日語カード名を変更:「大いなる脆弱性」→「致命的な脆弱性」業務委託(Outsourcing)で左隣に渡すカードの対象から業務委託(Outsourcing)自身を除外 この変更により、20万人月(8点)が業務委託される可能性が発生します引いたカ

    Fat Project
    hoobby
    hoobby 2016/12/21
  • ボードゲームの祭典「ゲームマーケット2016秋」レポート。ゲームマーケット大賞は,すまいる120円工房の「ビンジョー×コウジョー」が受賞

    ボードゲームの祭典「ゲームマーケット2016秋」レポート。ゲームマーケット大賞は,すまいる120円工房の「ビンジョー×コウジョー」が受賞 ライター:松井ムネタツ 2016年12月11日,アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2016秋」が東京ビッグサイトで開催された。ここ数年でジワジワと愛好家を増やしているボードゲーム業界だが,今回の来場者数1万2000人,ブース出展530サークルといずれも過去最多となり,その盛り上がりを証明する形となった。 開催場所はこれまでと同じ東京ビッグサイトだが,今回は増築された東7・8ホールが会場となり,そのスペースもさらに広くなった。開場前の行列は,東7・8ホールからスタートして東1〜6ホールの中央通路を抜け,連絡通路を通って入口近くまで伸びていた。とはいえ,会場内の通路が比較的広めに取られていたことからか,開場後はそこまで混雑することもなく,伸び伸びと出展サ

    ボードゲームの祭典「ゲームマーケット2016秋」レポート。ゲームマーケット大賞は,すまいる120円工房の「ビンジョー×コウジョー」が受賞
    hoobby
    hoobby 2016/12/21
  • 『ボドゲーマーは算数も記憶もしたくない、あるいは消耗品としてのボドゲ - One For Owl』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ボドゲーマーは算数も記憶もしたくない、あるいは消耗品としてのボドゲ - One For Owl』へのコメント
    hoobby
    hoobby 2016/12/21
  • ボドゲーマーは算数も記憶もしたくない、あるいは消耗品としてのボドゲ - One For Owl

    ボドゲーマーも人の子である。故に頭を使うのは嫌いである。 石を投げられる前に正確な表現を使おう。つまらないことに頭を使うのが嫌いなのだ。 対戦相手の行動から隠された意図を推理する。これは楽しい。 複雑に決められた計算方法に基づき自分の得点を電卓で計算する。これはつまらない。 数手先まで読んで自分の勝ち手段を考える。これは楽しい。 今までに出てきたカードの枚数を全部記憶して勝率を高める。これはつまらない。 頭を悩ませたいのはゲームの面白さと密接に関係している部分だけだ。それ以外の全てでボドゲーマーに頭を使わせることを避けなければならない。 ボドゲーマーは算数が出来ない デザイナーが陥りがちな罠の一つは面倒な得点システムである。 得点よ、可能な限り単純であれ。我々は算数をしに来ているのではない。それは面白くないし純粋に面倒だ。リプレイする確率を下げるし説明書を読んだ時点でゲンナリされる。13

    ボドゲーマーは算数も記憶もしたくない、あるいは消耗品としてのボドゲ - One For Owl
  • 【ボードゲーム】師走と言えば人情噺。「芝浜」なんていかがでしょう?落語をテーマに頭をひねる〈真打〉ファーストレビュー! - ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]

    ども。コモノです。 みなさん、落語なんて聴きませんかね?笑点じゃありませんよ? 落語はかなり面白いもんでコモノは結構好きなのです。ただ何て言うんでしょうかね。テレビなんかで聴いてもあんまり面白い感じがしなくって、ホールだとか寄せだとかでなんにも考えずに聴いてると、なんとも言えない満たされた感じになります。 笑い話だけかと思えば、胸がいっぱいになるような人情噺もありますし、夏といえば怪談噺(牡丹灯籠とかね)でちょっと冷んやりなんて楽しみもあります。あとは中々聴く機会もありませんが廓話や艶笑話なんてのもありますよ。 そんな幅の広い落語をテーマにしてるボードゲームを見つけちゃったのが、ちょうど今年の東京ボードゲームコレクションの頃。会場で売られていたボードゲームの中に聞いたことがない名前がありました。それが今日ご紹介するJUGAME STUDIOさんの「真打」。当時はすでに売り切れており通販なん

    【ボードゲーム】師走と言えば人情噺。「芝浜」なんていかがでしょう?落語をテーマに頭をひねる〈真打〉ファーストレビュー! - ぼっちのホビーBlog[ボドゲ版]
    hoobby
    hoobby 2016/12/19
  • ボードゲーム・バー:開店 人と人つなぐ場所に 北区「猫の地球儀」武石知己さん /岡山 | 毎日新聞

    ボードゲームを楽しむ店主の武石知己さん(立っている人)や常連客ら=岡山市北区表町3の「すごろく処の地球儀」で、竹田迅岐撮影 サイコロやカードを使って遊ぶボードゲームを楽しめるバーが北区表町3にオープンした。会話を交わしながら遊べるボードゲーム・バーは近年、首都圏などで人気を集めるが、県内では珍しい。店を開いた武石知己さん(38)=北区京町=は「初対面の人ともすぐに仲良くなれる。人と人がつながる場所になれば」と話している。【竹田迅岐】 表町商店街近くの路地裏にバーの入り口はある。狭い階段を上がり扉を開けると、にぎやかな声と共に店内の人たちがカクテル片手にゲームに興じる姿があった。

    ボードゲーム・バー:開店 人と人つなぐ場所に 北区「猫の地球儀」武石知己さん /岡山 | 毎日新聞
    hoobby
    hoobby 2016/12/19
  • 既存のコミュニティに後から参加することのハードルが高過ぎる件 - かつおログ

    僕には夢があります。 それは、人狼ゲームをはじめとしたテーブルゲームや、ボードゲームの大会を自分の手で主催して行うこと。 身近な友達を集めればとりあえず頭数を揃えることは可能ですけど、興味がない人を無理に誘うことはできませんからね。 なので、興味がある人だけを集めてゲーム会を開催したいのです。 既存のコミュニティへ参加する難しさ ただゲームを楽しみたいだけであれば、既に何度か開催実績のあるグループに乗っかれば済む話です。 ですが、これってかなりハードルが高い。 開催実績があるということは、既に仲良しグループができあがっているわけですから、参加が遅れた人間が場に馴染むのはどう考えても不利です。 2学期の途中で転校することになった中学生と同じぐらいのハンデです。 加えて、そういったイベントを開催しているグループを探す手段が乏しいことが問題です。 実際に、今からボードゲーム会を定期的にやっている

    既存のコミュニティに後から参加することのハードルが高過ぎる件 - かつおログ
    hoobby
    hoobby 2016/12/19
  • VRでブースレイアウトを考えた話

    オインクゲームズは、ゲームマーケットやEssen Spiel、BitSummitなど、アナログ事業においてもデジタル事業においても、何かとイベントに出展する機会が多いです。 ↑Essen Spiel’16のブース ↑BitSummit4thのブース こういったイベントの度に、ホワイトボードにレイアウトを書いてあーでもないこーでもないと言いながらブースを作っていました。 しかし、今回のゲームマーケット2016秋は、なんと12m x 12mの特大サイズ…!ホワイトボードで設計をするのはもはや限界でした。図面を正確に描くのがまず一苦労ですし、試行錯誤もやりにくい。何よりサイズ感が掴みにくく、確信が持てませんでした。 そんな時、メンバーの一人がおもむろにUnityを立ち上げてキューブを配置し始めたのです。 ↑ブースレイアウト初期案 なんということでしょう、めっちゃ分かりやすい。 Unityでのレイ

    VRでブースレイアウトを考えた話
    hoobby
    hoobby 2016/12/19
  • ボードゲーム制作者アンケート、結果発表 - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

    ゲームマーケット2016秋に参加された皆様、お疲れ様でした。 今回は12,000人の来場者ということで、会場の熱気も凄いものがありました。 gamemarket.jp 制作者向けアンケート さて、そんなゲーム制作者にとって気になるのはやはり売上。 下世話な話ではありますが、「売上」と「利益」について、アンケートを実施しました。 (アンケートはまだ入力可能です) その結果を発表します。 なお、アンケートの項目は前回のアンケート内容から、他のゲーム制作者の意見を頂いて追加したものです。 「利益も知りたい」って言ったのは、みんなだから! まず、アンケートを回答頂いた方の詳細は以下の通り 質問1:ゲームマーケットの参加形態を教えて下さい 一般/試遊無し :29(36.7%) 一般/試遊あり :46(58.2%) 企業/試遊無し :0 企業/試遊あり :4(5.1%) 企業ブースからも複数の回答を頂

    ボードゲーム制作者アンケート、結果発表 - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG
    hoobby
    hoobby 2016/12/19
    これは興味深いですね。気になっていたデータです。
  • クラウドファンディングサイトのKickstarterを使って460万円を1600万円にした話

    By Rex Hammock クラウドファンディングサイトのKickstarter上では、日々さまざまな製品やサービスが生まれています。そんなKickstarter上で出資を募り製品を作ったことのある人物が、自身の経験を共有し、「Kickstarterで製品を作るときのポイント」を明かしています。 How we turned $140k on Kickstarter into $40k in debt. And how we broke even. https://hackernoon.com/how-we-turned-140k-on-kickstarter-into-40k-in-debt-and-how-we-broke-even-1f86d80fe50f ジョン・ティーズディルさんは、友人たちと共にクラウドファンディングサイトのKickstarter上で大統領候補者討論ゲーム「Th

    クラウドファンディングサイトのKickstarterを使って460万円を1600万円にした話
    hoobby
    hoobby 2016/12/16
  • ビンジョー×コウジョ―実卓プレイ(1/3)_説明編

    この動画は、ゲームマーケット2016において大賞を受賞したボードゲーム、ビンジョー×コウジョ―の実卓プレイ動画です。が、その前にゲームの内容説明動画です。ビンジョー×コウジョ―製作者:すまいる120円 (Twitter : @sssaikou2003)動画用台制作 : 同上動画制作:おーぼん (Twitter : @y_oubon)実際のプレイ動画前編 : sm30219173

    ビンジョー×コウジョ―実卓プレイ(1/3)_説明編
    hoobby
    hoobby 2016/12/15
  • Zombies!!!(ゾンビーズ!!!) – iOSボードゲームアプリ | Aoi Yuki Blog

    Zombies!!!(ゾンビーズ!!!)は、ゾンビだらけの街から脱出するボードゲームのiOSアプリ版です。 1-5人用 ヘリコプターまで自分のキャラクターを移動させるか、ゾンビを25体倒せば勝利。 日語のルール説明があります。 ターン性ストラテジー的な感じです。 ボードゲーム版は、かなり種類が出ています。アメリカでは人気のシリーズで息の長いボードゲームです。 たぶん、一番最初のバージョンはもう手に入らないんじゃないかなーと思います。買おうとおもってもプレミアがついているような感じです。地元にいたときに、パッケージを見た気もするのですが、どこでみたのかなーって思い出せません。

    Zombies!!!(ゾンビーズ!!!) – iOSボードゲームアプリ | Aoi Yuki Blog
    hoobby
    hoobby 2016/12/15
  • ゲームマーケット2016秋に行ってきた : ふうかのボードゲーム日記

    ええええ!? まだ東のホールすら見えていないのにすごいな!などと驚きつつ、一番遠い東7・8へ向かいます。 実は待機列が移動している最中で、同時に歩いていたんですが、待機列はそのまま8の外周へ向かっていきました。 中央の通路に立つと右に8、左に7。 入口でひだりさんがアンケートを取っていたので答える。 入口のところで、ニコさんに声をかけられる。もちろん初対面。 (爽やかイケメンだ・・・こっちは鼻かみすぎて鼻の下脱皮マンなのに・・・) お互い急いでいたので、軽く名刺交換など儀式をw まもなく開場ということで準備のためシャッターが上がっていたので向かってみると、先頭はなんとよく知っている夫だったという。 さっきまでの会場はどこへ行ったのかという混雑。 これは無理だ・・・と侍を呼び出し、カタログと予約リストをそっと渡して連れていってもらう作戦w 12時からゲームマーケット大賞の授賞式があるので、

    ゲームマーケット2016秋に行ってきた : ふうかのボードゲーム日記
    hoobby
    hoobby 2016/12/12
  • 「一万の来場者数と大きな転機」ゲームマーケット2016秋 レポート

    2016年秋のゲームマーケットは東京ビッグサイト東7・8ホールで行われました。 来場者数は1万人との報道もあり、例年に比べ!!()!!参加人数は激増といえるでしょう。 東7・8ホールは2016年11月に竣工したばかりの会場であり、来場者数の増加を見込んでの会場の選定です。 新しい会場として空調・搬入の新設備、利用者の利便性を追求した拡張やトイレは鏡スペースも完備という充実ぶりです。 おそらく今後はこちらのホール部分を利用すると思われます。 今回7ホールと8ホールに分かれており、8ホールはTRPGとイートインがメインとして分けていたせいか8ホールの人数は極端に少なく、見渡しただけでも7ホールとの人口密度は大きく隔たりを感じました。 出展者数と時間の割合だけを考えれば、7ホールだけを見て8ホールは足を運ばずといったことが大いに有り得ます。 TRPGのきっかけとしてもゲームマーケットは機能してい

    「一万の来場者数と大きな転機」ゲームマーケット2016秋 レポート
    hoobby
    hoobby 2016/12/12
  • 【現役保育士おすすめ】子供/幼児と一緒に遊びたいボードゲーム4つを実際にプレイしてみた

    マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。

    【現役保育士おすすめ】子供/幼児と一緒に遊びたいボードゲーム4つを実際にプレイしてみた
    hoobby
    hoobby 2016/12/12
    ママ・パパ世代向けに、ボードゲームの活用についてまとめました。現役保育士さんにご協力いただきました。