2019年11月4日のブックマーク (17件)

  • 半泣きでキジの羽をむしったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニファミリーストーリーその10】雑煮のキジ肉で思い出した小話。カニがまだ10歳くらいの頃、秋口になるとテッポウ撃ちのおじさんが仕留めたキジを持って現れた。そんなある日突然カニパパがキジの羽むしりやってみろと無茶振ミッション!グニっとしたキジのボディの手触りにビビって1枚ずつちまちま抜いてたら、遅いッ!もっとスピーディーにまとめてむしれッ!と教育的指導w。めっちゃ焦って半泣きでムシムシとキジ一羽丸裸にしたカニ10歳の秋の思い出ですw

    半泣きでキジの羽をむしったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    辛いけれど本当はそれぐらい生き物と向き合わなければお肉というものは食べちゃいけないのです。鶏だけでなく牛、豚も。生き物に感謝です。そして、お仕事としてやってくれている人にも感謝です。
  • ドラム式洗濯機ってこんなに揺れるものなのか・・・ - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    ドラム式洗濯機ってこんなに揺れるものなのか・・・ こんばんは、M&Oです。 今回はドラム式洗濯機について書いていきたいと思います。 突然ですが皆さんのお家はドラム式洗濯機を使っていますか?? 僕は実はある時期から持たざる生活を実践している関係で洗濯機が自宅にありません。昔はもちろん持っていたのですが、最後の洗濯機を手放してからはそれ以来自宅に洗濯機があったことはありません。なのでかれこれ2年ぐらい洗濯機のない生活をしています。だからと言ってもちろん洋服を洗っていないわけでもなければバスルームで手洗いをしているわけでもありません。コインランドリーを使って洗濯をしているわけでして。洗濯機が家にあると気にもしないと思うので気が付かないことが多いと思うのですが、何気にコインランドリーって結構あるんです。僕は引っ越しが好きなのでいろんな街に住んでいるのですが、部屋を借りる際にコインランドリーが近くに

    ドラム式洗濯機ってこんなに揺れるものなのか・・・ - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    我が家はドラム式を使っていましたが、買い替えるときに縦型にしました。やっぱり縦型が使いやすかったです。縦型でも乾燥機能がついています。
  • ブログ開始から9ヶ月、月間8000アクセスで停滞中 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    忙殺モード、発動中。 忙殺モード、発動中。 ってなわけで、月頭に行っていた当ブログの月例報告が今日まで伸びてしまいました。 前回書いたレビュー記事なんかは、 www.best-luck.work スマホで書いてそのままアップできちゃいますが、「スクショを撮って貼り付けて、ちょいと考察」なーんて記事は、PCを使わないとしんどいのよねー。 9日ぶりにPCでブログ、久々だわぃ・・・ 2019年2月4日に始めた当ブログ、日で9ヶ月が経ちました。 早いのぅー。 普段はおいらの記事なんか見に来てくれない読者も、このての記事だけ反応する方もいるはずです^v^ なぜなら「読者=はてなのブロガーさん」なので、ちょいとは目に留まる見出しだからです。。。 おいらのブログ運営記事は検索流入がないので、アップして数日後には誰の目にも触れることがない儚いページと化します。 まー自分用の記録ということで粛々と報告を進

    ブログ開始から9ヶ月、月間8000アクセスで停滞中 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    楽天リーベイツってなんじゃらほいでした。ポイントサイトってことですね。検索流入多くてうらやまし~。ブログの数値目標なんか立てても意味ないって記事書こうと思っていたところです。
  • ネコがロボットみたいに首を振ってこっちを見続けていた - 転んでもただでは起きない日常

    ネコが顔を出していた いつもと違う裏道を歩いていたら、アパートからネコが顔を出していました。 あっ、ネコ! すんげー見てる 殺し屋みたいな目をしてる かわいいんだかブチャイクなんだかよくわかりませんが、街でネコを見かけたらすぐに写真を撮ることにしています。 どんなネコでも。 でも大体すぐに逃げてしまうので、「ええ〜、なんにもしないのにな〜」と哀しい気分になってしまいます。 しかし、悪い人間もいるでしょうから、ネコちゃんがすぐに逃げてしまうのもやむなしなのです。 逃げないで人間に触られるがままになっているネコもいますが、総じて飼いであり、人間は別に悪いことをしないし、なんならニャ〜とか言えばすぐに喜んでエサくれる存在だから、めんどいけど触ってもええわ…くらいに思ってそうです。 すぐに逃げるネコと触られるがままのネコ、断然後者の方が生きやすいだろうなあ〜 …いや、わからんぞ! ひょっとしたら

    ネコがロボットみたいに首を振ってこっちを見続けていた - 転んでもただでは起きない日常
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    猫ってなぜか写真撮りたくなりますよね~。旅行先で見た猫がおっぱじめちゃってなぜか写真におさめました。
  • 八王子低山ハイキング・裏高尾町で高ドッケ南尾根→富士見台→矢倉沢(2017年11月3日)再投稿記事 - チコちゃんに叱られないブログ

    高ドッケから富士見台経由で矢倉沢下山 リトライ投稿:2019年11月4日 この記事は二年前の2017年11月3日単独登山記事の再投稿です。記事内容は変更を加えていませんのでリライトではなく、同じ季節だからの単純なリトライ記事です。読みやすいように行間を空けています。 記事公開当初はブログ購読者の方も少なかったのと、時間経過で古い記事を再読してくださる方はほとんどいないことも分かりましたので、リトライという形で再紹介させていただきます。よろしかったら感想などを[コメント]や[ぶコメ]でいただけるととっても喜びます 2017年11月3日。もう完全に秋です。今日は天気が良いようなので木下沢から高ドッケ南尾根→富士見台→矢倉沢と回ってきました。 実際は出かける前は高ドッケ南尾根から堂所山を経て、小仏城山から日影乗鞍を下山しようかななんて思っていたのですが、雑用をしていたら出かける時間が遅くなってし

    八王子低山ハイキング・裏高尾町で高ドッケ南尾根→富士見台→矢倉沢(2017年11月3日)再投稿記事 - チコちゃんに叱られないブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    なかなかハードなルートですね。遭難しそう。
  • Loading...

    Loading...
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    マラソンって素晴らしいスポーツですね!!またそれに取り組むみふけたさんがカッコイイ!
  • 清水さん18-6 大事な人に使って欲しくない言葉 - アラフォーポジ子の婚活応援ブログ

    どうも、アラフォー婚活ポジ子です ご訪問ありがとうございます 鎌倉デートのお話の続きです ランチの後、鶴岡八幡宮に行きました ☟入口の鳥居 ☟舞殿 ☟殿 人生初鶴岡八幡宮☆ ポジは歴史好きなので、歴史ロマンに思いを馳せつつゆっくり境内を歩いていました ここで、ちょっと残念な出来事がありました・・ ポジの主観なので、違うと思ったら聞き流してください 神聖な殿の横で、アラサーくらいの女性がセーラー服を着てグラビアらしき撮影をしていました 安っぽいミニスカートのセーラー服を着たアラサーらしき女性の撮影・・・ 若干異様な雰囲気です・・・ ポ「何の撮影かな?なんかのアイドルかな?」 清「違うでしょ、だってブスじゃん!」 ・・・「だってブスじゃん」 ☟急にテンション下がる なんというか、どっちもショック・・・。 公共の場なので、どう使おうが利用者の自由かもしれませんが、境内での撮影ならせめてミニス

    清水さん18-6 大事な人に使って欲しくない言葉 - アラフォーポジ子の婚活応援ブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    そうですね。男性がその言葉を女性の前で使うのは、一緒にいる女性をそういう評価をする対象として見ていると感じざるをえません。女性の見た目を女性の前でどうこういう人は、自分のことを棚にあげがちな人だと思う
  • YouTube開始しようかな。 - 効率165センチメートル

    YouTubeチャンネル開設しようか迷い中。 ブログ×YouTubeの方が、効率いいよね。

    YouTube開始しようかな。 - 効率165センチメートル
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    私もYoutubeチャンネルもっています
  • 人生で一度だけでも食べてみたいアケビの種なし - チコちゃんに叱られないブログ

    シャインマスカット 2019年11月4日 皆さんは数年前から人気のマスカットご存知ですよね。それは見出しにもあるシャインマスカットです。 シャインマスカットは粒が大きくて種がなく、薄緑色のきれいな皮ごとべらえるブドウです。人気ブドウであるためにお値段も高めですが、秋も中ごろになってくると少しお安くなる感じでやっと買い求めることが出来ます。 ははは、貧乏人ですね (´▽`;) シャインマスカットの生い立ち さてそのシャインマスカットはどうやって生まれたか知っていますか。「ブドウ安芸津21号」と「白南」を交配させて生まれて多品種です。 母樹となった「ブドウ安芸津21号」は「スチューベン」×「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の交配で生まれています。そして花粉親の「白南」は大粒でマスカット風味のブドウです。 「スチューベン」×「マスカット・オブ・アレキサンドリア」で生まれた「ブドウ安芸津21

    人生で一度だけでも食べてみたいアケビの種なし - チコちゃんに叱られないブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    種無しスイカは作ったことありますよ、部活動で。成功したか否かもう記憶にないのですが…
  • 『りぼん展』に行って参りました! - ぐわぐわ団

    京都高島屋で11月10日まで開催されている『りぼん展』に行って参りました! ごくごくわずかに残っていた理性で物欲を抑制しつつも耐えきれずに購入したグッズがこちらになります。 破産するかと思いました。 さて、『りぼん展』とは何かと申しますと、少女漫画誌「りぼん」がめっちょこ売れていた1993年頃に活躍されていた作家さんの原画を集めた展覧会です。 『赤ずきんチャチャ』『ときめきトゥナイト』『有閑倶楽部』『ルナティック雑技団』『こどものおもちゃ』『ちびまる子ちゃん』『ベイビィ★LOVE』『あなたとスキャンダル』『星の瞳のシルエット』『耳をすませば』『銀色のハーモニー』『姫ちゃんのリボン』『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『ママレード・ボーイ』『ハンサムな彼女』これらの作品の原画や、『りぼん展』のために書き下ろされたイラストが! 『耳をすませば』コミックスのカバーイラストの原画。手を合わせて拝ま

    『りぼん展』に行って参りました! - ぐわぐわ団
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    ときめきトゥナイトが大好きでした!
  • 路上寝おじさん図鑑を作ろうと思う - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    今回は「路上寝おじさん」についての研究を始めますという記事です。 どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私が今住んでいるところは沖縄県でも有数の飲み屋街ということもあり、路上寝をしているおじさんをちょいちょい見かける場所です。 あまり若者が路上寝をしているところは見かけません。若者は群れで飲むので、誰か一人が路上で寝たら起こすからですかね。 www.rupannzasann.com 先日も、うちの店舗の横の駐車場で路上寝しているおじさん(2回目)がいました。 せっかくたくさんの路上寝おじさんを見かけることができる稀有な場所に住んでいるわけですから、こまめにその様子を記録し、「路上寝おじさん図鑑」を作成します。 まだ2件しか写真を取ることができていませんが、毎月4,5人ずつ図鑑を増やせて行けると思います。10人くらいたまったら公開します。 まだデータが2名分しかないので何とも言

    路上寝おじさん図鑑を作ろうと思う - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    図鑑楽しみにしています
  • 2回目のグーグル(ドからの入金、振込が有りました

    2回目のグーグル(ドからの入金、振込が有りました グーグル(ドってなに? Googleアドセンスの広告収入で最低支払金額の8000円を超えるとグーグル(ドからの入金、振込が有ります 7月末にグーグル(ドからの入金、振込が有りました。ブログ運営も順調で2回目の最低支払金額の8000円を達成するのに2ヶ月といいペースです。実際には最低支払金額の8000円を超えたのは1ヶ月半くらいで達成しましたが、、、 振込が無いですね? 9月末の振込日までに最低支払金額が8000円を超えましたが振込は有りませんでした あれ何でだろう?と支払い方法を調べてみました Googleアドセンスの計算方法は 1ヶ月ごとの合計金額で最低支払金額の8000円を超えたタイミングで振り込まれるので例えば8月の収益が7000円で9月のGoogleからの振込日の22日〜25日までに1000円の収益が有って最低支払金額の8000円を

    2回目のグーグル(ドからの入金、振込が有りました
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    ん?PV数と売り上げ私の場合には当てはまらない。クリックされてない?単価が低い?はりかた悪い?
  • 映画『ラプラスの魔女』ネタバレあらすじ感想

    映画『ラプラスの魔女』作品情報今回のおすすめ映画シリーズは『ラプラスの魔女』です。 映画『ラプラスの魔女』は東野圭吾さんによる長編小説を嵐の櫻井翔さんと広瀬すずさんが主演を務め映画化した作品です。 福士蒼汰さんや玉木宏さんはじめ他にも豪華なキャストが顔を揃え、ストーリーもキャストも魅力的な傑作映画となっています。個人的にめちゃくちゃ面白かったです。 それでは『ラプラスの魔女』の映画紹介です。 映画『ラプラスの魔女』は2018年に公開された日映画です。 上映時間は116分。 原作は東野圭吾の小説『ラプラスの魔女』。 監督は三池崇史監督。 『十三人の刺客』『スキヤキウエスタンジャンゴ』『藁の楯』『クローズZERO』『悪の教典』などを監督しています。 キャストは 青江修介…櫻井翔 羽原円華…広瀬すず 甘粕謙人…福士蒼汰 奥西哲子…志田未来 水城千佐都…佐藤江梨子 桐宮玲…TAO 中岡祐二…玉木

    映画『ラプラスの魔女』ネタバレあらすじ感想
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    東野圭吾の小説が好きでほとんど読んでいます。「ラプラスの魔女」は小説が面白かったので、映画も見てみたいと思います。
  • モブサイコ100やんけ 映画「ルーシー」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 今回は映画「ルーシー」の感想です。 LUCY/ルーシー [Blu-ray] 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 発売日: 2015/07/23 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (4件) を見る 監督・脚 リュック・ベッソン あらすじはこんな感じ↓ ごく普通の女性ルーシーは、訪れた台北のホテルでマフィアの闇取引に巻き込まれ、下腹部にCPH4という新種の麻薬が入った袋を埋め込まれてしまう。この麻薬は、通常10%までしか活用できない人間の脳の潜在能力を極限まで高めることができる恐ろしいものだった。運び屋として体内の麻薬と共に移動するよう命じられたルーシーだったが、麻薬を狙う別のマフィアに捕まってしまう。ルーシーは激しい拷問を受けるが、その拍子に体内の袋が破れ、彼女の脳は麻薬の力で覚醒し、超人的な力を発揮してその場から脱出する。 ル

    モブサイコ100やんけ 映画「ルーシー」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    アドセンス広告復活おめでとうございます!
  • 【自分へのご褒美は?】ママ達のご褒美事情&おすすめも紹介! - リア・非リアきょうだい

    毎日家事や育児に追われて忙しいママ達。そんなママ達の自分へのご褒美を徹底調査してみました。 みんな自分へのご褒美ってやってるのかな? 実は半数以上のママ達が、自分へのご褒美をあげています。 こちらの記事では、みんなのご褒美事情やおすすめの自分へのご褒美をご紹介していきます。 毎日頑張っているママ達に、ぜひ読んでほしい記事です。 みんなのご褒美事情 ご褒美の値段は? ご褒美の頻度は? ご褒美は当に効果がある! みんなはどんなご褒美してる? 自宅で楽しめるおすすめご褒美 おいしいスイーツ ゆっくりティータイム ドラマや映画 漫画小説 マッサージ・エステ ちょっと高いコスメ オンラインでお買い物 ごろごろお昼寝 ご褒美時間どうやって作ればいい? 自分へのご褒美でまた明日からも頑張れる みんなのご褒美事情 ご褒美の値段は? 皆いくらくらい自分のご褒美に使ってる? 30~50代ママ達の平均ご褒美

    【自分へのご褒美は?】ママ達のご褒美事情&おすすめも紹介! - リア・非リアきょうだい
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    無料はてなブログでもアドセンスは合格できますよ
  • ブログを続けるコツ - ちえママのミニマル的シニアライフ

    皆さま、お久しぶりです! 心機一転、ブログを書いています。 ブログをお休みして一つ確信したことがあります。 それは、お休みするとそのままブログを止めるきっかけになってしまう! という危機感です。 今日はブログを続けるモチベーションを保つお話しです。 目次 他の方のブログが素敵過ぎて自信を失う 底を経験すると光が見える 書かないことが辛い。 伝えたいことはわかりやすく! 読まれること 他の方のブログが素敵過ぎて自信を失う ブログを書かなくても、やはりブログが好きなので、 読者登録させていただいてる方のブログに訪問したり、 人気エントリーされているブログを見たりしていました。 すると、どうなるか! 段々と自分のブログが価値の無いように見える。 これだけSNSが成長しているのだから、 自分が書かなくても、誰かが同じような内容を書いてる、 なので自分が書く目的を完全に見失い、 そして、何を書いてい

    ブログを続けるコツ - ちえママのミニマル的シニアライフ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    書くのが楽しくて、つい自分と自分の昔からの読者さんしかわからないことをだらだら書いているような気がしてきました。初めて読んだ方でも面白いと思えることを書きたいと思いました。
  • SNOWのそっくり診断がはやっているらしい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    みなさん、スマホにSNOW(スノー)は入っていますか? 最近はやっている顔診断。 我が家には流行の最先端を行く女子高生という生き物がいまして、SNOWで芸能人で誰に似ているか、顔診断ができるようになったと教えてもらったので、さっそく娘とやりました。いつもアプリとかで娘と遊んでいます。 hoozukireiko.hatenablog.com いろいろと面白いことがおきたので、記事にしようと思ってたら、婚活ブロガーのももこさんに先をこされちゃったけど、アタシのほうが可愛いという意味で記事にするのではありません。深キョンほど可愛い人はいないですから。深キョン大好きです。 www.konkatsu50.info SNOW、はいってますか? と聞きましたけど、私、今年スマホを替えてからそのアプリ、入れませんでした。もう飽きちゃったのでね。 で、娘のスマホで写真をとって診断してもらいました。風呂上りの

    SNOWのそっくり診断がはやっているらしい - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/04
    安藤なつと言われた女です。美女ではありません。でも勝手にいい想像しといてね~