2019年11月27日のブックマーク (8件)

  • 記事をあげるのをサボった方がアクセス数伸びがちなのはなぜ? - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!

    こんにちは! 今回ははてなブログの不思議について書きたいと思います。 ブログ飯 個性を収入に変える生き方 作者: 染谷昌利 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2013/06/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (3件) を見る ブロガーの皆さんは、それぞれ自分の中の投稿ペースがあることと思います。 一日一回とか、週に1回とかね。 自分も一日五回と言う、暇人ならではの投稿ペースを自分に課しております(笑) なんですが、そんな暇人でもたまには忙しい日もあったりするんです。 ごくまれに(笑) そんな日はブログ1日5回投稿はさすがに無理なので、回数を減らさざるを得ません。 「無理」の構造 ―この世の理不尽さを可視化する 作者: 細谷功 出版社/メーカー: dZERO 発売日: 2016/02/26 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 普通だっ

    記事をあげるのをサボった方がアクセス数伸びがちなのはなぜ? - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    だいたい朝6時に投稿するのだけれど、今朝予約忘れたのに朝のアクセス数がいつもとあまり変わらなかったです。もしかして、はてなからは少数で検索から見る人が多いのかと思いました。いつも小説楽しみにしています
  • 愛と欲望の日々ならぬカラオケ三昧の日々 - チコちゃんに叱られないブログ

    カラオケ三昧 2019年11月27日 最近のスナックでは、どこでもカラオケの曲目選択のデンモクは二台以上置いてある。最近はカラオケボックスだと大型のデンモクもあるね。大型で多機能で使い方が分からないけど、スナックは昔からあるデンモクです。 今までのデンモクも多機能で、曲の早送りやポーズに、巻き戻して再生なんてことが出来るので、スナックこれをやると「おおっ!」てなるね。びっくりするのはなんでも最初だけだけどね。 私は複数台デンモクがあるときは、なるべく同じデンモクを使って唄った歌の履歴か、履歴は他の客が唄ったのも残るので、その場合はとりあえず300に保存するようにしています。 カラオケ三昧 2019年11月16日 愛と欲望の日々=サザンオールスターズ 馬と鹿/Flamingo /LOSER /Lemon=米津玄師 少女A/セカンドラブ=中森明菜 2019年11月17日 冬の花・宮浩次 Rh

    愛と欲望の日々ならぬカラオケ三昧の日々 - チコちゃんに叱られないブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    いっぱいレパートリーありますね。人前で歌えるのはきっと上手いのです。スナックで歌うのはカラオケボックスより楽しそう。初めてカラオケをしたのはスナックでした。それから30年経ちますがまだ明菜ばかり歌いがち
  • 静岡紅葉のパワースポット巡りバスツアー - チコちゃんに叱られないブログ

    静岡紅葉のパワースポット巡り 2019年11月27日 明日28日は、静岡に紅葉狩りに出かけます。 11月下旬になっても天候が安定しないので、明日の天気はどうなるのかなと思うのでネットで掛川で調べたら曇りのち晴れだけど、感じ的には日中はほぼ曇りみたいだけどとりあえず雨は降らないみたいだから良いとするかな。 今回も四季の旅さんのバスツアーで行ってまいります。 バスが特別車両とかでこれも期待しています。 女房がいたころは隣に女房だったから良いのだけど、狭いバス椅子だと相席となって隣が他の方なのでお互いに気を使うので、少しでも広い席が良いなあって思います。 今回もえ~ちゃんさんみたいに、事前にちょっと詳細パンフレットを作ってみました。 同じような旅行に行かれる方は画像全面印刷することでパンフレットが出来ます。 ワードで作りました。 集合時間も入れてパーフェクトですね。 でも、こんな時に限って筆記用

    静岡紅葉のパワースポット巡りバスツアー - チコちゃんに叱られないブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    紅葉狩りいいですね!いってらっしゃい!
  • お弁当持参で家計を守ろう!【晩ごはんのおかずを詰めるだけでいい】 - 転んでもただでは起きない日常

    給料が少ないのになぜお弁当を持ってこないのか この前、ワタシの働く会社で給料の改正が行われました。 「改正」は会社の方からの見方であって、われわれ従業員にとっては、みなし残業代がすべて基給に入る、という完全に改悪された内容になります。 しかし、雇われて働いている限り甘んじて受けるしかありませんので、残業なぞ絶対しないようにさっさと仕事を片付けてさっさと帰るようにしています。 幸い、自分の裁量で計画を立てて仕事ができる職ですので、ものすごく集中すれば何とかなるのです。 それにしても、このような実質賃金低下っつー危機的状況にあってもいまだにお弁当を持って来ない人が多数いるのが信じられません。 ウチのタマキ課長はご両親と住む千葉の自宅から通って来ていて、毎朝、会社近くのまいばすけっとで買ってきた紙パックの「コーヒー牛乳」をごくごく飲んで朝ご飯代わりとし、ドン・キホーテでまとめ買いしたカップラー

    お弁当持参で家計を守ろう!【晩ごはんのおかずを詰めるだけでいい】 - 転んでもただでは起きない日常
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    締めるとこ締めて、楽しいことにはケチらずにお金かけたいものです
  • 色々な味が楽しめる豚バラ肉と白菜のミルフィーユとそのバリエーション - チコちゃんに叱られないブログ

    豚バラ肉と白菜のミルフィーユ 2019年11月27日 一人ご飯って気が付けば毎日同じようなものをべるルーチンになってしまっている。 その結果そのべ物ばかりべるのでやがて飽きてしまい、次はまた別の同じような作りやすいものばかりべて、また何か別なものを繰り返してべ、いつの間にか元に戻っての繰り返しルーチンになりやすいものです。 もちろんネットにはいろいろな料理レシピは溢れるほどあるのですけど、それらを見てその料理を作ろうと思うことはほぼないです。 それらは今日は豚肉の生姜焼きを作ろうかなと思ったときに、検索で探して味付けなどのヒントを求めるときにピックアップされたらそれで良いだけ。 だけど購読しているブログの方が作っている料理だと、なんだかちょっと気になって、作ってみようかなって思っちゃって、真似して同じようなものを作ることがあります。 同じくネットの向こうにいる方でも、自分が購読

    色々な味が楽しめる豚バラ肉と白菜のミルフィーユとそのバリエーション - チコちゃんに叱られないブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    キャベツと豚肉を下から交互に鍋に入れてお酒をいれて蒸すのをよく作ります。豚肉だけじゃなくて牛肉も100グラム100円以下で買います。
  • 山善の4.0Lスチーム加湿器を購入しました♡ - チコちゃんに叱られないブログ

    スチーム加湿器 2019年11月26日 今まで加湿器とは縁のなかったブログ主ですが、先月末ゴロにインフルエンザと思しき風邪をひいて半月ほどこじらせ男になってしまいました。 毎日微熱が出ていたので、睡眠時にはダンロップの氷枕をして寝ていました。すぐ熱の出る深窓のおぼっちゃまタイプの私には、ダンロップの氷枕が気持ち良いのです。 ・・・そこ、そこは、鼻先でフンと笑うところではありませぬ! 愛用のダンロップの氷枕です。 常時、冷凍庫で凍らせてあります。 風邪も治った感じになって、何度か行きつけのスナックに行っていた11月中旬も終わり頃のある日のことです。 夕方散歩で突き出しを夕代わりにするスナックがありまして、そのスナックで欲を満たしカラオケを唄うことで、日ごろの無聊を慰めていたあたしでございます。 そのスナックのL字型カウンターの短い方で、壁側に何やら四角い物体があるではありませんか。 ママ

    山善の4.0Lスチーム加湿器を購入しました♡ - チコちゃんに叱られないブログ
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    うちも加湿器稼働させたよ。加湿器と言っても空気清浄機能のついたPM2.5も花粉もとる18畳対応のでっかいやつ。だれかがオナラすると自動ですごい動き出すよ
  • PLAZAをソニプラと呼んでしまう大人たち - めんどくさいけどメイクしたい

    日はコスメの話ではありませんが、コスメと密な関係にあるあのお店のお話。 さすがにもうPLAZAと間違えずに言えるようになったのによりにもよって10代の子にソニプラと言ってしまったときは穴があったら埋めてしまうところだった。— つむり (@makemendokusai) 2019年11月14日 先日このようなツイートをしたところ、 分かります、間違えちゃいます まだソニプラと言ってます え、ソニプラってソニプラじゃなくなったの!? といった反応を見ることができました。 いい加減にしてください、みなさん。 驚かないで、よく聞いてください。 ソニープラザがプラザになったの2007年です。 12年経ってます。 ソニーグループを離れたのがその前年、2007年には店名も変更となりました。 まだ記事が現存していた。 ソニープラザが「プラザ」に店名変更-3月から導入へ シブヤ経済新聞 https://w

    PLAZAをソニプラと呼んでしまう大人たち - めんどくさいけどメイクしたい
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    頭の中では完全にソニプラと呼んでいますが、高校生の娘と話すときはプラザに変換します。いまだにプラザには慣れないわ
  • 理想の相手に求めるものを自分自身で把握しましょ - コピの部屋

    あんなにも仲が良かった男女にも、お別れの時が来ます。 一緒に月に行くことは叶いませんでした。 きっと、別のかぐや姫を見つけたのでしょうね。 お読み頂き、有難うございます。 織田信長の正室の帰蝶(濃姫)は我が儘なイメージがあるので、剛力彩芽さんには合わないと思っている男、コピでございます。 え?代役は、川口春奈さんに決まったのですか? コピが選ぶ、たぬき顔10選!の中の一人じゃないですか。 www.copinoheya.com 時代を先取りしてしまいました。へへへ 今日は、どちらかというと男性向けのお話かも知れません。 折角、お付き合いを始めたのに、お別れしてしまう・・・。 理由は色々あれど、男性側からの別れの理由は 理想に足りていない ではないでしょうか? 女性の場合、直感的に相手を選んで、その男性が大きな愛情を注ぎ続けていれば、お別れしようとは思わないでしょう。 (あくまで僕のイメージで

    理想の相手に求めるものを自分自身で把握しましょ - コピの部屋
    hoozukireiko
    hoozukireiko 2019/11/27
    字が上手い、料理ができる、運動神経悪くはない、でも奥二重じゃないんだよね~残念ですw