タグ

2018年5月2日のブックマーク (2件)

  • つるはしで過去を発掘する - Qiita

    この記事はGit Advent Calendar / Jun.27日目の記事です! 26日目はhoshina85@githubさんの横着で神経質な私とあなたに贈るgit add -pでした。「Adventってなんなの?」って方は、Wikipediaの解説をご覧下さい。 特定の文字列を変更したコミットを探し出す テンプレの張りつけが終わったところで改めましてこんにちわ、実用Gitの訳者の一人、hirataraです。 7/1の江頭2:50さんの降誕を待ち望むAdventの期間も残り4日間となりました(残り3日間の担当者募集中です!)。今日はGitでつるはしを使って過去の遺物を掘り起こす話を書こうと思います。 つるはしとはpickaxeのことです。pickaxeはgitのサブコマンドではありませんが、gitglossaryやgitdiffcoreのドキュメント中で言及されていたり、diffcor

    つるはしで過去を発掘する - Qiita
    hoppie
    hoppie 2018/05/02
  • Rails tips: RSpecテストを遅くする悪い書き方3種(翻訳)

    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: 3 things that slow down and make your RSpec tests worse(現在はリンク切れです) 原文公開日: 2018/03/21 著者: Paweł Dąbrowsk 2018/05/01: 初版公開 2023/11/14: 更新 テストが遅くなる原因はさまざまで、コードに関係するものもあればそうでないものもあります。今回は、specを高速化して改善するちょっとした変更のコツをご紹介します。 🔗 1. trueかfalseだけを期待する場合はbe_truthyやbe_falseyを避ける まずは以下のコードをご覧ください。 expect(true).to be_truthy expect(1).to be_truthy expect('string').to be_truthy expe

    Rails tips: RSpecテストを遅くする悪い書き方3種(翻訳)
    hoppie
    hoppie 2018/05/02
    最初のやつスピード関係ないし言ってること微妙