タグ

2016年8月30日のブックマーク (17件)

  • 銭コについて・・・ - まぢか!まぢですわ

    目がかすむ・・・ ん、メガネ合わなくなってきてるのかなぁ? こんにちわ、キノです。 心から思う・・・ 今の事とかこれからの事とか、この社会で生きていくには結局銭コが無きゃぁ生きていけなぁ~、と最近になって強く感じてきた。自給自足の生活に切り替えたとしても最低限の銭コはいるし。 銭コがすべてじゃないと言う人もいるけど、それはその通りだと思う。しかし、すべてでは無いにしても、いる事は確かだ! 最近、ガマンして抑えてきた物欲が甦りつつあるからかなぁ? 私の悩みってを紙に書きだしてみたら98%は銭コがあれば解決する!と言う結論がでた(笑) と言う事はそれ以外の悩みはたった2%しかないのだ!なんてし幸せな奴だ!と自分でも思うけど、銭コが無いと98%も解決できない悩みがあると言うものどうかなぁ~と思う。 今までは、銭コの事とか欲しい欲しいと言うのは、そういう事を言って人にどう見られるのかが怖くて(チキ

    銭コについて・・・ - まぢか!まぢですわ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    私も銭ほしいー…w
  • 目の下がピクピクする!不快な目のピクピクの原因と対処法! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 数日前から左の目の下がピクピクしているわたくし。 何の前触れもなく突然ピクピクしだし、少しすると収まって、また忘れた頃にピクピクしだすの繰り返しです。 非常に気持ちが悪いので、一刻も早く、この症状をなくしたいところ。 ということで今日は、目の下がピクピクする症状について調べてみました。 目の下がピクピクする症状がある病気 眼瞼ミオキミア 眼瞼痙攣 片側顔面痙攣 目の下がピクピクする症状への対処法 目を休ませる 目のマッサージをする 疲労回復や目に良い栄養素を摂取する まとめ 目の下がピクピクする症状がある病気 眼瞼ミオキミア 眼瞼ミオキミア(がんけんミオキミア)とは、まぶたの一部がピクピクする病気です。 眼瞼ミオキミアは、片目のみに現われる場合が多く、肉体的疲労や、ストレス、コーヒーを飲んだときなどに症状が出るようです。 あくまでの一時的なもの

    目の下がピクピクする!不快な目のピクピクの原因と対処法! - 嗚呼、学習の日々
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    たまーにありますね!そっか目の病気だったのかー。
  • アーサー王の伝説の剣は実在するの? 岩に刺さった剣の伝説まとめ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.13更新) アーサー王の伝説には主に二つの剣が出てきます。 一つは岩に刺さった剣をアーサー王が引き抜き、イギリスの王になった時の剣カリブルヌス。もう一つは向かうところ敵なしの輝く聖剣エクスカリバーです。 これらの剣は実在の剣なのでしょうか?それともモデルとなる伝説の剣があるのでしょうか? アーサー王の伝説の剣のモデルとなっているのではないか、と言われている伝説の剣についてお話しいたします。 岩に刺さった伝説の剣 アーサー王の物語で岩に刺さった剣を抜くシーンがありますが、そのシーンが登場したのは、アーサー王物語の原型と言われる「ブリタニア列王史」など、12世紀になってからと言われています。 ちょうど同じ12世紀にイタリアのトスカーナ州で岩に刺さった剣の伝説があります。この伝説がアーサー王物語に組み込まれたのではないかという説があります サン・ガルガノの伝説の剣 岩に刺さった剣の伝

    アーサー王の伝説の剣は実在するの? 岩に刺さった剣の伝説まとめ | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    聖剣伝説w
  • このブログについて - プリキュアの数字ブログ

    このサイトについて 執筆実績 ・講談社の女性誌WITH(2021年 04 月号) に、プリキュアのコラムを寄稿しました。 ・文春オンライン様に寄稿しました。 bunshun.jp 現代ビジネス(講談社)様に寄稿しました。 gendai.ismedia.jp ねとらぼ様にて週間連載をもっています。 (2018年2月からは「月間連載」です。) www.itmedia.co.jp ねとらぼ連載のこの記事の反響がすごかったです。 nlab.itmedia.co.jp (この記事は、370ブックマーク、16000リツイートで「#プリキュア映画」のハッシュタグがトレンド入りしました。) プリキュアを使った「プレゼン資料」の作り方寄稿しました。 (850ブックマーク) www.pasonacareer.jp リアルサウンド映画部様に寄稿しました。 realsound.jp realsound.jp 価格

    このブログについて - プリキュアの数字ブログ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    いつまでも頑張ってくださいー^^
  • 過去のホームページのサイトデザインを公開!レイアウトは頑張った! - 前向きなネガティブブログ

    どうもiwakoです。 僕は昔ホームページをやってました。 ホームページ名『Iwaork Work Diary』 覚えにくっ! 僕の名前iwakoと仕事という意味のwork、そして日記(diary)をくっつけたネーミングですね。 ダサッ!恥ずかしっ!Iwaork ってなんて読むの?イウォーク? このホームページではただただ自分の作った作品載せてただけなんですけどね。少しでも自分の作品が人の目にとまればいいなあと思って。 でも結局あまり人が来てくれないので止めちゃったんですけどね。 というかブログみたいに記事の更新とかないから集客の仕方が分からなかったっていうのもあるんですけどね。 一応当時やってたブログで宣伝してたんですけど、まだブログのほうがアクセスはあったんですよね。 ホームページの方を見てほしかったのに・・・。 うだうだ言ってても仕方ないので順番に説明していきましょう! 過去の遺産だ

    過去のホームページのサイトデザインを公開!レイアウトは頑張った! - 前向きなネガティブブログ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    ホームページはやった事ないですねー。何が違うんだろ。
  • Re:ゼロから始める異世界生活 22話 ネタバレ感想 ミステリアスなラスト! - どんどん着々アニメ

    © 長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 リゼロ第22話、サブタイは「怠惰一閃」です。 まさにサブタイ通りな一閃が見られた今回、しかしリゼロでそんなイージーな展開が続くとは思えない! 不穏なラストにわくわくしました。 以下ネタバレ含む感想です。 *ネタバレ注意* ユリウスとの(一応の)和解 ユリウスを苦々しい表情で出迎えたスバル。 しかしそれほど噛みつくこともなく、大人な対応をみせました。 やはり成長が感じられますね! そしてスバルの謝罪を受け入れ、自らも詫びるという事ができるユリウスもなかなか良いキャラをしています。 とはいえ、たしかユリウスは、”最優の騎士”と呼ばれていたはずですが、今のところ”最優感”はありませんね。 今後の活躍に期待といったところ(もうアニメも終盤だけど!)。 お互いに認めるべきところは認めつつ、しかし嫌いだという感情には素

    Re:ゼロから始める異世界生活 22話 ネタバレ感想 ミステリアスなラスト! - どんどん着々アニメ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    ペテルギウスっていっぱいいるんですねー。そしてラムは何なんでしょうかね凄い次回が気になります!
  • mixiのアニメオフ会にちょこちょこ参加していた私が、残念オフ会にしないためのマメ知識を教えます① - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわどうもてんたまです。 始めに 需要があるか分かりませんが、一年前、同じ趣味友達が作りたくて、思い切ってmixiに登録し、オフ会に参加していた時期があったのですが。 その時知ったmixiのオフ会の雰囲気や、注意した方が良い事を、知ってる限りご紹介しようかと思います。 mixiでよくやっているオフ会ってどんな感じ? と気になる方などいましたら、良かったら見て行って下さいませ。 mixiのオフ会参加までの流れ 同じ趣味友達を見つけようとmixiの活動を始めた時、だいたいの人が適当に見回って、同じ趣味の人に仲良くして下さいなり、メッセージを飛ばすと思うのですが、これはNGとなっています。 何故かと言うと、いきなりメッセージを飛ばす行為をするのは、だいたいがインチキ。 何かしらの営利目的で送っている場合が多いからです。 筆者もそう言うメッセージが来て、同じアニメ好きだから一緒に遊びません

    mixiのアニメオフ会にちょこちょこ参加していた私が、残念オフ会にしないためのマメ知識を教えます① - 小説書きながら気ままにオタライフ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    たまにはまたアニメのオフ会に行こうかな?
  • プロアフィリエイターの報酬額!こんなに稼いでいるなんて知らなかった・・・ - 28歳独身女、手に職をつける

    2016 - 08 - 30 プロアフィリエイターの報酬額!こんなに稼いでいるなんて知らなかった・・・ アフィリエイト こんにちは、 うさみ です。 このブログでは アフィリエイト の広告を貼っています。 全然収益は出ていないですが(^_^;) その アフィリエイト サービス( ASP )、『 A8.net 』 では 『 月間成果報酬ランキングベスト3 』 というものを発表しています。 毎月の振込額(報酬額)が高いアフィリエイター上位3名を表示しているものです。 それによると、今月の振込額ベスト3は 第1位  約 1,373 万円 第2位   約 875 万円 第3位  約 337 万円 だそうです! すんげ~(笑) これが通算じゃなく、月収ってことですからね。 いまだ1万円も稼げない身としては1000万円とか未知すぎて・・・。 しかも『 A8.net 』 だけの報酬なので、他にも Ama

    プロアフィリエイターの報酬額!こんなに稼いでいるなんて知らなかった・・・ - 28歳独身女、手に職をつける
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    5万行ったら方法を教えて下さいー^^とりあえず化粧品は分かるなー、アマゾンで何か知らないけど2~3万の化粧品セット買って行った人がいて、一個売れただけで1000円報酬が発生しましたw
  • メインじゃなくメーンと表記されるとモヤモヤする件 - モウソウの森

    テレビの字幕で「メインイベント」などのメインのことを「メーン」と表記するのが気持ち悪い。 どんな圧力がかかっているんだ、と思うぐらいメーンで統一されている。 英語だとmain。 メーンじゃなくてメインのほうが発音が近い。 ネットで調べたところ、国語審議会による「外来語表記の基準」でメーンだと決まっているのだそう。 だからか。 でも気持ち悪いからメインに変更してほしい。 テレビ以外ではメインを見ることが多いし。 mail 一方、メールはmailと書いて英語での発音もメイルのほうが近いけど、メイルじゃなくてメールで違和感がない。 むしろメイルと聞くとモンハンの防具か?と思ってしまう。 「メイルが」なんて使うと、お母さんがファッションデザイナーのためパリに赴任していて自分はハーバー近くに住む画家のおじさん宅に預けられている娘の世界観を醸し出す。 おはようスパンクの「ボンジュール、ママ!」から始ま

    メインじゃなくメーンと表記されるとモヤモヤする件 - モウソウの森
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    タイトルで剣道の話かと思っちゃった。メーン!ってねw
  • 日本一周23日目 - 日ノ本ヲ駆ケル

    おはようございます。あっきゅです。 福島県に入った翌日、台風に備えるためにホテル泊したのはずなのに、なぜか晴れました。 ホントに予想外でしたが、この晴れ間はきちんと活かしましょう。 という訳で磐梯吾スカイラインにリベンジしに行きます。 荷物は部屋に運んであったので、この日は久しぶりに軽い状態で走ります。 いざ、磐梯吾スカイラインへ。 昨日は何も見えませんでしたが、この日は快晴。 走っていて感じ方が全然違います。 こんな景色が隠れていたとは…。 荒々しい山肌に植物がまばらに生えている風景が、自然の力強さを感じさせます。 そしてこの後の浄土平では緑が優勢になり、とても口では説明できない、他では見た事のないとても綺麗な景色が広がっていました。 その景色と名道50選の中で一番楽しみにしていた道を走れた達成感からか、思わず涙が出てきました。 それが恥ずかしかったので浄土平レストハウスへは寄らずに

    日本一周23日目 - 日ノ本ヲ駆ケル
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    良い景色ですねー仕事辞めて山登りしたいなー…。
  • 台東区上野桜木 桃林堂の生みずようかん(抹茶)と小鯛焼!!! - 涅槃まで百万歩

    先々週の土曜日の晩、実家に戻ってくつろいでおりますと、何やら母親が慌ててテレビのスイッチを入れたと思ったら、真剣に画面に観入っています。いったい何を観ているのかと思ったら、テレビ東京の「出没! アド街ック天国」でした。番組内容は、上野界隈を特集していますね……。 おもむろに、僕もしばらく横目で順位を追っていきます。すると、十五位で何となく見慣れた民家が映りました。そこで……。 「あっ、上野桜木にある『桃林堂』だ! ここって小さい鯛焼が売ってる店だよね」 などと、ついつい口に出してしまいました。でも紹介されていた商品は、濾し餡仕立ての、目にも涼しい『生水ようかん』という和菓子でした。それを観るなり……。 「美味しそうだね。今度近くに行ったら買ってきてよ!」だ、そうです。 ちょうど翌日、そちら方面に用事がありましたので、ついでに『桃林堂』にも寄ってみました。住所は台東区上野桜木一丁目五番地七号

    台東区上野桜木 桃林堂の生みずようかん(抹茶)と小鯛焼!!! - 涅槃まで百万歩
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    たまには和菓子を食べるのも良いですね!
  • 相続手続きから見る日米の不動産所有形態の違い - ハワイに家が欲しい|海外不動産投資の基礎知識

    とハワイでは不動産の相続には大きな違いがあります。 今回はTenancy(借用)とProbate(検認)をキーワードに、相続と不動産所有形態についてのお話です。 日米での相続手続きの違い 日の場合 日の場合 被相続人(亡くなった人)の財産は、その人が亡くなった時点で自動的に相続人に引き継がれ、共有財産となります。 その共有財産を遺言、もしくは相続人間での協議に基づいて分配されます。 分配された財産に関する相続税はの申告は相続人が行います。 米国の場合 日とは異なり、検認裁判所と呼ばれる裁判所によるプロベイト(Probate=検認)手続きが必要になります。 まず裁判所が、相続手続きを実施する「人格代表者」を任命します。 「人格代表者」は、裁判所の監督下で「財産や相続人の調査|「相続の確定作業」」「負債や費用の算出」「米国の遺産税等の申告」等を行います。 その後、裁判所から相続の分配

    相続手続きから見る日米の不動産所有形態の違い - ハワイに家が欲しい|海外不動産投資の基礎知識
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    日米で色々変わってくるんですねー勉強になりますーってハワイになんて別荘なんかないよ!><
  • 『シン・ゴジラ』興行収入が53億円突破!エヴァQも超える! - にじ*じゅう

    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    次は庵野監督の「ガメラ」ですなw
  • ブログ飽きたな… - ちるろぐ

    2014年3月から始めたこのブログも、足かけ2年半になるよ。更新は、だいたい毎日1つ。カレンダー通りに、日曜日はお休みしてる。 古い記事とか、いろいろ不適切な記事を整理したから、トータルの記事数は減ってるけどね。 1日をうまく使えれば僕は書くのが遅いから、1記事書くのに3時間はかかってしまう。ずっと書いてるんじゃなくて、手が空いたとき、切れぎれにだけど、トータルしたらそれぐらい。 過去記事の蓄積ありきだけど、毎日、何かしら考えて、記事を1つ書けば、1,000円もらえる。時給にしたら、333円だから、割には合わないけど、好きだから続けられる。 これって、別に、ブログじゃなくても、平日の数時間バイトすればいいんだよね。1日、2千円〜3千円として、継続すれば、年間、数十万の副収入が手に入るってこと。 そうゆう意味で、1日の(時間の)使い方と、継続のチカラをブログから学べたと思う。僕はブログだった

    ブログ飽きたな… - ちるろぐ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    二年半もやっていればそれなりに飽きますよねーまだそこまで到達していませんが何となく分かります
  • 【白猫日記】フォスター21th「チャコ」の使用感紹介 遠くから攻撃するほど威力上がる! - 小説書きながら気ままにオタライフ

    ©2014-2016 COLOPL, Inc. こんにちわどうもてんたまです。 白プロジェクトで、フォスター21thで登場した「チャコ」を入手しましたので、その使用感をご紹介しようと思います。 チャコ使用感紹介 キャラクター紹介 名前:チャコ・ヤスダ 職種:剣士 CV:小野寺瑠奈 白の世界でプロゴルファーをやっている少女。 技術向上のために、常に余念の無い練習をしているが、他の人には見えない解説の精霊「ブルウド」とお喋りしながらやっているため、周りの人間から奇異の目で見られる事もしばしば。 また最近ゴルフの世界で、スポンサーに媚を売っているプロゴルファーがいる事に、少し思うところを感じてたりする。 チャコの能力・戦い方 ステタース リーダー・オートスキル リーダスキル「バーディーパット」 スキルタイプの消費SPをかなりカット オートスキル 1:SP消費-15% 2:敵の距離が離れるほど

    【白猫日記】フォスター21th「チャコ」の使用感紹介 遠くから攻撃するほど威力上がる! - 小説書きながら気ままにオタライフ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    使う面は選ぶけど結構面白いキャラかも知れない!
  • 感想するから面倒くさい『読書感想文』の書き方ー読書評論文にしてはどうでしょう? - 人生のおつまみ

    読書感想文を子供に書かすのやめたらどうだ? - コバろぐ dabunmaker.hatenablog.com 読書感想文は確かに面倒くさい。感想を書けといいますけど、小学生の場合、きちんとした文章の書き方は習っていないですし、いきなり感想文と書けと言われても戸惑うのは当たり前です。読書感想文ってなぜしないといけないのでしょうか? 読書感想文をする理由としては、『国語力の向上』が挙げられます。特に教育の観点から見ると、を読んで内容を理解するというのは非常に大切なこと。だから、国語の先生は定番としては読書感想文を出すんですね。 ただ、感想文の書き方をきちんと教えてはくれません。「自分の感想を書けばいいと」といいますけど、それだとツイッターの140字ぐらいで終わってしまいます・ 「どこどこが面白かった」 「この主人公は嫌い」 「何の話か理解できなかった」 みたいになります。そうではなくて、 「

    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    読書感想文なんてまともに書いた事がない私が、アニメやラノベの感想文を書きまくっているのって何か変な話^^w
  • クリーミーなココナッツミルクの鶏モモ肉煮込み|オポール・アヤム - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ

    Opor Ayam|Indonesian Chicken in Coconut gravy オポール・アヤム|チキンのココナッツミルク煮込み インドネシのホワイト・チキンカレーと呼ばれることもある オポール・アヤム。 んー、私の中ではカレーでは無いなあ。 さらりと仕上げるスープにごろりと入った骨付きチキン。 身を崩しながらごはんに加えてべ進める。 KetupatクトゥパットやLontongロントンというちまき風の ごはんと一緒にべる事も。 具材は角切りのジャガイモ、たまにゆで卵。 トッピングにバワン・ゴレン(素揚げした赤小タマネギ)。 味を構成しているのは、ベースのチキンスープ、 香味野菜、キャンドルナッツのペースト、 コリアンダー、クミン、ターメリック、ホワイトペッパーのスパイス類、 仕上げに加えるココナッツミルク。 ペーストは予め炒めて火を通し、香りを出して スパイスとココナッツミ

    クリーミーなココナッツミルクの鶏モモ肉煮込み|オポール・アヤム - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ
    hosino1977
    hosino1977 2016/08/30
    ココナッツミルク煮込みってあんまり食べた事が無いから興味ありますねーインドネシアの料理屋さんが近くにあるか分からないので、今度調べて行ってみようかなぁ^^