タグ

2012年4月2日のブックマーク (15件)

  • リコーが退職強要 拒否した社員を倉庫や工場に“島流し” マスコミは社名報道できず

    創業者が「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」の三愛精神をうたい、家族的経営を重視してきた複写機大手のリコー。かつてリストラをしたことがなく、雇用は安泰と思われていた。ところが業績悪化から昨年5月にグループ1万人の削減を発表した直後から、「人事に関する面談」と称して特定の社員を呼び出し、執拗に退職を迫った。拒絶する社員は「子会社の物流会社の倉庫や社工場に配転、出向させる」と脅された。計4度にわたる退職強要を断った社員は、実際に倉庫や工場の現場に飛ばされた。退職強要を受けた社員らは昨年9月「リコーユニオン」を結成。現在11名で活動しており、今年2月には東京地裁に労働審判を申し立てたが、広告漬けのマスコミは見出しから社名を伏せ、黙殺した。ユニオンメンバー5人とリコー社への取材に基づき、リストラの現場を詳報する。 Digest 執拗な退職強要 日雇派遣の若者に混じって肉体労働 「断ることはできな

    リコーが退職強要 拒否した社員を倉庫や工場に“島流し” マスコミは社名報道できず
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    先行例を教訓にしない所は多いよねー(棒/成果主義、業績評価が上がらない(営業が持ってく)工場に転属、工場閉鎖というコンボは、親会社にSEという名の営業しか残さなかったよ。
  • 年500万円の獣害被害に18億円かけフェンス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西電力の原発4基が立地する福井県おおい町は、電源立地地域対策交付金を使い、農作物への獣害対策として鹿やイノシシなどが生息する山間部と、集落との間をフェンスで仕切る工事を始めた。 町内の全集落が対象で、総延長約160キロ、総事業費約18億円。ただ、全集落で農作物の被害が出ているわけではない上、被害額は年平均500万円程度で、「無駄遣いでは」との批判もある。 フェンスは高さ2メートル。町内63か所の集落を山と遮断するように張り巡らせる。人が山に入れるように、開閉式の扉を所々に設ける。 2015年度の完成予定で、11年度は約68キロ分の計7億3300万円を予算化。このうち国の補助などを除いた残りの2億8500万円を交付金でまかなう。 同町は、総面積212平方キロのうち90%が山林で、残る平野部で米や麦、ソバなどを栽培。1990年頃から、獣害が出るようになり、町村合併後の2006~10年度の被害

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    無論、無い、と思うが、「経済効果」のようなもの(獣害を考えて作付けを控える場合には、どう考えるか、という所)を考えると比較で出された金額で煽るのは微妙とも思う。
  • 株式会社ミログ | ニュース | 株式会社ミログの解散•清算に関して

    平成24年4月2日 株式会社ミログ 代表取締役 城口洋平      株式会社ミログの解散•清算に関して     株式会社ミログ(社:東京都大田区、代表取締役:城口洋平、以下「弊社」)は、平成24年4月2日をもちまして、弊社が取り組んで参りました全ての事業を売却および撤収し、会社を解散・清算することを決定致しましたので、ここにご報告申し上げます。   1.        背景と経緯 1.        弊社は、「アンドロイド端末におけるアプリケーションのインストール、起動情報など情報(以下、「アプリケーション情報」)の収集解析」を事業分野とし、①アプリケーション情報を統計処理した上で、国内外の携帯端末製造会社、通信キャリア会社等に提供するデータコンサルティング事業、ならびに、②アプリケーション情報をオーディエンスデータとして活用し広告会社と連携したターゲティング広告事業を運営して参りました

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    今のうちに、第三者委員会とかの調査報告とか抜いといた方がいいのか。
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    心底、プログラマとして生きていくのが幸せなんだなと思える人に出会ったことのある@HIROCASTERでございませう。 プログラミングが上達するベストプラクティスってあるんでしょうか? 大学でコンピュータ教えている教授なんかは、そのあたり教えてくれるんでしょうか? あなたの先輩は教えてくれましたか? 昔ながらの職人がいう、見て、まねて、盗め。ですかね? 僕の経験で、いくつか書いてみました。 毎日コードを書くとにかく毎日コードを書いている。 息を吸うように、歯磨きををするように、顔を洗うように、事を取るように毎日コードを書いている。 テストコードも書く動くソフトウェア側のコードだけでなく、テストコードも書いている。 必然と設計も考える癖が付くわけで…。 ソフトウェア全体を仕上げるまで書く例えば、小さなメソッドだけでなく、クラス全体を。 ソフトウェアとして動作するまで全体を。 全体を仕上げるま

    プロとしての行為 Act as Proffesional
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    何処まで出来るかだけが問題だろうと思う派。レベル1ジョブマスターとか、ネタとしてはありだけどあまり意味はないし。
  • 放射性セシウムをバグフィルターで除去する仕組み

    まとめ バグフィルターとセシウムの大事な話 騙されたと思ってる? ぜひ読んで下さい お願いします 16429 pv 301 3 users 1

    放射性セシウムをバグフィルターで除去する仕組み
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    微小過ぎる場合、よく動いちゃうのと壁面のファンデルワールス力によって捕集されやすくなり、むしろアッサリ捕まります。0.1u~0.3uぐらいが経験則として一番捕集しづらい。融解とかこのレベルの話ではあまり関係なし
  • ドイツで賛否両論――新聞・出版とネットの関係は変わるのか [2ページ目] - 日経トレンディネット

    発表後に賛否両論! もちろん、この構想が発表されるや賛否両論が巻き起こっている。 そもそもこの構想はドイツ国内の出版社が数年にわたって根回しをしてきた成果なので、出版社側は諸手を挙げて賛成しているが、ドイツ国内でも反対派は厳しく批判している。 その論拠の多くは、「ネット上での言論の自由が失われる」、「ドイツ国内のデジタル・エコノミーの発展が阻害される」といった、米国のSOPA法のようにネットに不利な制度が導入されようとする場合に常に言われる決まり文句ばかりである。 その中で、グーグルのエリック・シュミット会長は、ネット企業側の音とも言える発言をしていることを見逃してはならない。「そのような規制は追加的なコストと非効率性を発生させるので、ネットの発展を阻害することになる」と発言しているのである。 ここで言う“追加的なコストと非効率性”とは、ネット企業の側にとってのものであり、コンテンツ企業

    ドイツで賛否両論――新聞・出版とネットの関係は変わるのか [2ページ目] - 日経トレンディネット
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    Webのビジネスは砂漠で油田当てるような感じになってくだろうなあ。
  • アンドロイド端末アプリ利用実態を世界で初公開 ー 株式会社ミログ | FBN Future box news | Facebook、Android、 iPhone WEBのこれからを伝えるメディア

    株式会社ミログは、全世界で約8万端末のアンドロイド端末におけるアプリケーションの利用動態情報を収集し、世界初となるアンドロイド端末におけるアプリの利用実態を公開しました。男女のアプリ利用動向など様々な情報が確認できます。 アプリの起動頻度は女性が上 今回の調査は、2011年4月1日~8月16日の間に友達とアプリをシェアする「FriendApp」を利用しているユーザーに、端末におけるアプリケーションの利用動態をまとめたものです。 アプリに関しては、男性52回に対し女性71回と女性のほうが1.4倍程度の頻度でアプリを起動、また、ユーザーの70%以上は、20種類未満のアプリ数しか利用していません。 Google系アプリが上位10位を独占 ブラウザを筆頭に、Google系アプリが上位10位をほぼ独占しています。非Google系では、Facebook, twitterのみである。ブラウザの起動回

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    性別とかどうやって集めたのかなーと。集計カテゴリがアブナいなあ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    カオスラウンジ≒アフィ系2chまとめサイト(多分ゲハに近い)説を唱えておく。
  • イラン:「女忍者」報道に激怒 女性ら通信社を提訴 - 毎日jp(毎日新聞)

    【テヘラン鵜塚健】イラン国内で日古来の忍術を習う女性が増えているとの報道を巡り、イラン政府が反発、記事化したロイター通信テヘラン支局の記者らの活動資格を停止する事態に発展している。問題となったのは「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」との記事見出し。取材を受けた女性らも「名誉を汚された」としてロイター通信を提訴するなど波紋を広げている。 ロイター通信は2月16日、テヘラン郊外にある忍術道場の紹介記事を配信した。黒ずくめの女性らによる素手での対戦や刀を使った訓練の様子を映像と記事で伝えた。女性の一人が「国を守るためなら習った技術も使う」などと答えたため、忍術と暗殺を結びつける見出しが付けられたとみられる。 イラン文化・イスラム指導省の抗議を受け、ロイター通信は10日後に見出しを訂正したが、イスラム指導省はテヘランで活動するロイターの記者ら11人の資格を停止すると通告した。停止期間

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    イスラムの人にアサシンとか普通使えないよねー、って感覚が分かる人は結構少ないのかな。暗殺者、とはニュアンスが異なるのだけど。
  • ニセ科学漫才

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2012年04月01日 最終更新日:2012年04月01日 この記事はネタです。登場人物に特定のモデルはいません。特に、この人とかこの人とは何の関係もありません。ありませんったらありませんってば。 それでは「ニセ科学漫才」の始まり始まり~~ (舞台が明るくなる。舞台の正面には、一のスタンドマイク。その根元には細長い茶色の紙袋が置いてある。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    これそのものが、間違った比較・不誠実な肩書きの使い方・笑いとしてのエクスキューズで成り立っているというオチか。
  • 日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記

    今朝、アパートのドアを開けましたら、ホームセンターで投げ売りされていたのを買って、勝手に植えておいたクロッカスが花開いていました。春は芽吹く季節なのです。そうして私は、川崎のwikipedia:金山神社 (川崎市)で行われるかなまら祭りに出向くことにしたのでした。 しかし、私にはどこか信じられない気持ちがあったのでした。なるほど、インターネットで今年は4/1に行われることが書いてあるのを読みましたし、さらには土曜日にJ-WAVEのおしゃれな女性DJがなぜか「男性のシンボルを……」と(なぜ私がこの話題を語らなければいけないのかしら)という思いをにじませながら語っているのを聞きました。行われる場所も、日時もわかっている。それでも、でかいチンコが街を練り歩くなんてことがあるのでしょうか? 私はホームを改装している山手駅から京浜東北線の上り電車に乗りました。横浜駅の北口から連絡口を通って京浜急行に

    日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    モザイクは入れた方が。
  • 在日3世「韓国に戻りたくないし日本に帰化するのも嫌だ。でも日本の選挙に参加したい」

    ■編集元:ニュース速報板より「在日3世「韓国に戻りたくないし日に帰化するのも嫌だ。でも日の選挙に参加したい」」 1 ダークエネルギー(埼玉県) :2012/03/31(土) 18:09:41.14 ID:T5gT+3AQP ?PLT(12000) ポイント特典 「在日韓国人の選挙権」 鄭大均氏、三浦小太郎氏 在日韓国人に韓国の国政選挙(大統領選挙など)の選挙権が与えられる在外選挙制度の適用が4月の韓国総選挙からスタートする。 民主党などが目指してきた永住外国人への地方参政権問題との関係はどうなるのか。 「在日と国(韓国など)との関係はすでに形骸化しており、選挙権がほしいなら日に帰化すべきだ」という首都大学東京の鄭大均教授と、「在外選挙制度は政治利用される恐れがある」と警鐘を鳴らす評論家の三浦小太郎氏に聞いた。 http://sankei.jp.msn.com/polit

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    日本の戸籍制度は未だに土着重視だしなあ。
  • 恐怖!フラクタルの呪い!岡田麿里ブチギレ河森監督とガチバトル!! - さめたパスタとぬるいコーラ

    「岡田麿里がブチギレてアニメ『AKB0048』の現場が大変らしい!」というなかなか熱いニュースを耳にしました。最初に読んだのはやらおんの記事で、次にはちま。ググって情報をたどると、最初に記事にしたのは「カオスな情報置場」というサイトっぽい。そこにやらおんとはちまが追随したようです。 アニメ界の重鎮河森正治監督に喧嘩を売ってしまうとは、岡田麿里もとうとうフラクタルの呪いに飲み込まれ、破滅の道を歩む事になってしまうのか…と、そのまま途方に暮れるにはなんだか釈然としない記事だったので、記事で紹介されていたネタ元の動画を確認してきました。 ネタ元の動画:http://live.nicovideo.jp/watch/lv86815568 結論からいえば案の定というかなんというか… 河森監督:「他の脚家に任せる話もあったが、スケジュールが大変な中、アクエリオンの進行が遅れないのを条件に岡田さんに引き

    恐怖!フラクタルの呪い!岡田麿里ブチギレ河森監督とガチバトル!! - さめたパスタとぬるいコーラ
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    フラクタルの呪いは、見てる側にもあるような気がしてくる。正面から噛む人って、そんなにいないよね。
  • 毎日Blog更新してるような人の「Blog論」はもうお腹いっぱい - 偏読日記@はてな

    いわゆる「Blog論」、BlogとはかくあるべきやらBlogを更新する意味やらブログを書く楽しみBlogを運営するメリットやらに付いての記事、俺も昔はよく読んだり自分でも書いたりしたものでした。 が、ここ1年くらいはそういうのはお腹いっぱいだと感じてきてほとんど見なくなっていたり。なぜかと言えば、どれもこれも同じところに行き着いてしまうように感じるようになったから。 そもそも仕事でもないのに熱心にBlogを更新しているような人(俺を含む)というのは書くことが生活に組み込まれているというか、定期的に自分の言いたいことを不特定多数に向かって吐き出していないと気が済まないタイプの人間なわけで。これは決して万人が持っている性質だとは言えません。そして「Blog論」を書くのもそういう人々ばかりなので、悪く言うと最終的に言葉を尽くして自分のやっていることの正当化にしか繋がっていかないのですよね。 なの

    毎日Blog更新してるような人の「Blog論」はもうお腹いっぱい - 偏読日記@はてな
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    blogあんまやってない人のblog論が読みたいなんて、業が深いね。
  • 世界を騒がせた悪名高き10の嘘 : カラパイア

    日4月1日はエイプリルフール。嘘をついて良い日とされるが、その起源は全く不明である。すなわち、いつ、どこでエイプリルフールの習慣が始まったかはまったくわかっていない。有力とされる説はあるものの、いずれも確証が無いことから仮説の域を出ていない。 まさにエイプリールフールにふさわしいそれがエイプリールフール。っというわけで、あまりにも壮大なる嘘の為、歴史に名を残すこととなった悪名たかき10の嘘・デマが紹介されていたので見てみることにしよう。

    世界を騒がせた悪名高き10の嘘 : カラパイア
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/02
    シオンの議定書、米西戦争、とか。