タグ

2012年12月7日のブックマーク (49件)

  • 世帯収入と食生活には関係があるの? - とラねこ日誌

    昨年のこの記事→「不健康(?)な生活と県民所得」と同じく、国民健康・栄養調査の概要を見てシリーズです。 ■23年国民健康・栄養調査で気になった事 先日厚生労働省のウェブサイトに平成23年国民健康・栄養調査結果の概要がアップされました。注目点はいくつかあるのですが、世帯の収入と生鮮品摂取量の関係が興味深いと思いました。特に野菜類の摂取量は、男性では200万円未満と200万円以上600万円未満の世帯で少ない傾向がでておりました。ここに着目した記事*1もでており、社会問題として注目されそうです。 ■結果を見てみる 国民健康栄養調査概要はこちらで見る事ができます http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002q1st.html さっそく、世帯の年間収入と品摂取量の項目を読んでみます。 概要より引用 魚介類を除き、調査項目にある品群において200万円

    世帯収入と食生活には関係があるの? - とラねこ日誌
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    野菜は普通に高い。保存効くのは調理に手間かかるし。
  • 『権利』というものへの暴論

    神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka 人間に生来として与えられてるのは『権利』じゃなくて『欲求』なんだよ。『生存権』じゃなくて『生存欲求』。『幸福追求権』じゃなくて『幸福追求欲求』。『精神的(思想・信仰・学問・表現等々)自由権』じゃなくて『精神的自由欲求』。これ等の『欲求』を、誰かが認めて初めて『権利』になるんだ。 2012-11-26 15:00:04 神條遼@Charge-on! Access-rock! Fighter-change! @kamijo_haruka その『誰かが認めてくれて』初めて成立する『権利』ってやつを、『人間が生来的に所持している』とか言い出したから、勘違いして『権利ばかり求める馬鹿』や『権利を盾に際限なく要求する馬鹿』が生まれたのね。 2012-11-26 15:09:34 神條遼

    『権利』というものへの暴論
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    ちゃんとやるなら、「権利とは人の衝突があって初めて必要とされるもの・平等性の前提としてあることにする仮想のもの」「政府は担保する為に存在するだけであり、揉め事も問題も無ければ無用」じゃないかな。
  • <東証>富士通が一時4%超下落 ドコモ「iPhone」販売の可能性で思惑 - 日本経済新聞

    (10時25分、コード6702)3日続落。前日比15円(4.9%)安い293円まで売られた。7日付日経済新聞で「NTTドコモの11月末の携帯電話の総契約数が5年3カ月ぶりに減少に転じたことが明らかになった」と報じられたことがきっかけ。米アップルのスマートフォン「iPhone5」を販売するソフトバンクやKDDIに顧客が流出したことが原因のため、記事では「(ドコモ幹部から)『来年以降のiPhone

    <東証>富士通が一時4%超下落 ドコモ「iPhone」販売の可能性で思惑 - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    (´・ω・`)知らんがな。
  • ある男と風俗嬢の別れ(長文)

    先週の水曜日、1年くらい会っていた男と別れた。身分違いだった。遊ばれていただけだが、私は確かに恋をしていた。既に2回くらい泣いて諦めてたつもりだったのに、今は「基的な生活」ができなくて昼職をなんとか遣り過ごすのがやっと。会っていた期間・今までの生き方に対して後悔がたくさんある。 「失恋からの立ち直り方」などを読むと、失恋直後は泣いて愚痴れ美味いものえあとは時間が解決すると書いてあるが、いくつかの事情が重なり誰にも(カウンセラー等の秘密厳守してくれる人にしか)ありのままを話せないので、増田に吐き出すことにした。半生、風俗、恋愛が絡んだゲロなので脈絡がなかったり長すぎたりあなたのモラルやポリシーに反したりは目を瞑って欲しい。胃の上と心臓がぐるぐるして気持ち悪いままあまりべられず、呼吸が浅くて、吐き出さないとこれがずっと続きそうで。 世の紳士たち、遊びを仕掛けて気になられて面倒になって棄

    ある男と風俗嬢の別れ(長文)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    うーむ、読んでいて面白かった。次は欧州編よろ。
  • 「常識的に考えて」と言っている人間こそが常識がないという事実

    はてブなどのコメントに「〜だろ、常識的に考えて」と書く人間がいるが そういう人間が常識的な人間に見えることは少ない そういう人間は自分を常識的な人間だと思っているのだろうが それは間違っている、逆だ いまの社会を見ている限り「常識的に考えて」という発言をしている人間のほうが 常識を持っていない状態になっている 「〜だろ、常識的に考えて」という発言をする人間は発言内容が傲慢な場合がほとんどだ 人は常識を味方につけているつもりになっているからこそ 傲慢になっているのだろうが、そのことに人は気付いていない 「お前こそが、常識がない人間だ」と周りの人間が言えればいいのだが 大体の場合、問題を起こすことを恐れてスルーしてしまう そのため、人はますます増長するケースも見受けられる 最近は、常識とは全く関係ない話題にも 「〜だろ、常識的に考えて」と発言する人間すらでてきているので注意が必要だ PS

    「常識的に考えて」と言っている人間こそが常識がないという事実
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    こんな事考えてられるの中学生までだよね。
  • ノーベル医学生理学賞の選考は「不当で名誉毀損」、米在住科学者が選考委を提訴

    スウェーデンの首都ストックホルム(Stockholm)のカロリンスカ研究所(Karolinska Institutet)で記者会見する京都大学(Kyoto University)の山中伸弥(Shinya Yamanaka)教授(左)と共同受賞者の英国のジョン・B・ガードン(John B. Gurdon)氏(2012年12月6日撮影)。(c)AFP/BERTIL ENEVAG ERICSON 【12月7日 AFP】2012年のノーベル医学生理学賞の受賞者選考をめぐり、米ロサンゼルス(Los Angeles)を拠点とする科学者の徐栄祥(Rongxiang Xu)氏が今週、名誉毀損と不当競争でスウェーデンのカロリンスカ研究所(Karolinska Institutet)のノーベル会議(Nobel Assembly)をカリフォルニア(California)州オレンジ郡(Orange County)

    ノーベル医学生理学賞の選考は「不当で名誉毀損」、米在住科学者が選考委を提訴
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    ふと、サイキッカーとか思い出したのでメモ。/どう考えても同じ研究になるわけがないので不受理じゃないかな。
  • 自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました

    憲法と法律の違い。立憲主義のお話。 ・憲法とは何か 憲法とは国家の基礎となる法のことをいいます。つまり憲法とは国家のあり方を決めたルールのことです。 国家とは領土を基礎としてその地域に住む人間が、強制力を持った権力によって統治された社会のことをいいます。 人間関係においても誰か一人が大きな権力を持ってしまうと、その人は好き勝手なことをやってしまいます。 国家においても同じことがいえます。 国家の権力、つまり国家権力は放っておくと暴走して、好き勝手なことをしてしまいます。 そこで、国家権力が好き勝手しないように歯止めをかけるのが憲法です。 憲法は国家権力の暴走から国民の自由を守っているのです。 ・法律とは何か 憲法を元に法律が作られます。 法律とは国家権力が国民の権利を制限するためのものです。 憲法が国家権力を見張って、国家権力に好き勝手な法律を作らせない仕組みになっています。 以上をまとめ

    自民党の西田昌司と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    これ、思想としてはナチズムに完全に一致してないかな。末法だなあ。
  • 平井善之らが“日本ゲームユーザー協会(JGUA)”を設立→さっそくjinをRTする問題行動に

    実に頭の痛い話です・・・・↑のネタが通じるかはさておき、日ゲームユーザー協会 なるものが設立されたようです。 そんな中早速オレ的ゲーム速報をRTするという問題が発生。 【私的記事】ここ2週間でのアフィブログ問題まとめ【要注目】 【私的記事】捏造、悪意のある編集、ネガキャンなどで様々な業界を腐らせていくアフィブログ 複数の大手まとめブログが、転載禁止(嫌儲)のレスを転載 【私的記事】ニュー速騒動後も反省の色を見せないアフィブログが起こす問題 捏造や煽り、ステマ疑惑や悪意のあるネガキャンなどあまりにも問題を起こしたので2ちゃんねるのレス転載を名指しで禁止されているサイトです。 2.それでそのサイトをRTすることの問題って何? オレ的ゲーム速報は先程も述べた通り事実無根のネガキャンをする悪質的なサイトです。ということはゲーム好きや業界人にとっては業界悪の存在であり、ゲーム好きな人はまず見ないよ

    平井善之らが“日本ゲームユーザー協会(JGUA)”を設立→さっそくjinをRTする問題行動に
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    ダークシード。
  • 震源地分布図

    12年10月28日18時44分から12年12月07日17時48分までに発生した地震の震源地の分布状況です。 地震はトータル 241 回ありました。そのうち今年に入ってからの地震は 241 回ありました。 なお、震源地の着色は、その地点を震源として起こった地震の最大震度を示します。

  • 地震情報 - Yahoo!天気・災害

    盛岡市 大船渡市 花巻市 北上市 遠野市 一関市 陸前高田市 釜石市 八幡平市 奥州市 紫波町 矢巾町 金ケ崎町 平泉町 普代村 野田村 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台泉区 塩竈市 名取市 角田市 登米市 栗原市 東松島市 大崎市 蔵王町 大河原町 村田町 宮城川崎町 亘理町 山元町 松島町 利府町 大郷町 大衡村 色麻町 宮城加美町 涌谷町 宮城美里町 女川町 南三陸町

    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    火災注意。大阪でも揺れました。
  • 宮城県沿岸に津波警報…震源は三陸沖、M7・3 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    7日午後5時18分頃、三陸沖を震源とする地震があり、宮城県北部や南部、青森県、岩手県、茨城県北部、栃木県南部で震度5弱を観測した。 気象庁によると、地震の規模はマグニチュード7・3で、震源の深さは約10キロ。 同庁は、宮城県に津波警報を、青森、岩手、福島、茨城県に津波注意報を出した。 ◇ 津波の到達予想時刻は、宮城県石巻市鮎川で午後5時40分、仙台港で午後6時頃。

  • モバゲーの「美少女競泳メドレーバトル」がすごいらしい

    ニッポン放送の公式ページ(http://www.1242.com/mizugi/)より引用 ■美少女競泳メドレーバトルとは■ 天才科学者の博士が、画期的な新素材の水着を発明。彼女が 発明した水着を駆使し、選手を強化し水着を進化させて、 女子競泳部のメドレーバトルを戦うという新感覚のカード ゲーム。伝説の競泳グッズを集めたり、時々行われるイベン トで、上位入賞するとさらなるレアカードがもらえる チャンスも・・・ ■提供プラットフォーム:Mobage(フィーチャーフォン・スマートフォン) ■料金:基プレイ無料(アイテム課金制) ■サービス提供:ニッポン放送

    モバゲーの「美少女競泳メドレーバトル」がすごいらしい
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    無茶しやがって。
  • 「株が怖い」、個人の懐に800兆円埋蔵-日本株再生へ壁高し - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「株が怖い」、個人の懐に800兆円埋蔵-日本株再生へ壁高し - Bloomberg
  • 元強姦殺人犯が大学入っていじめられてる : ヴィブロ

    2012年12月06日 元強姦殺人犯が大学入っていじめられてる ニュー速VIP  1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/06(木) 18:35:59.56 ID:ORQZPHgl0 過去に幼女をレ○プして殺した元強姦殺人犯が知恵袋やってるの見つけたわw 刑務所出所してから勉強して大学入ったらしいんだけど 自分の過去の犯罪が周りの生徒達にばれて学校で生徒達とか教授とか 周りの奴らからひどい差別されていじめられて辛いって悩み相談してるwww http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498145994 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] :2012/12/06(木) 18:37:33.71 ID:MzFrMeDO0 自業自得 5 :以下、名無しにかわりましてV

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    つりには思うけど。まあ、そもそもオッサンには若者は冷たいものです。
  • 人間っぽい動きで切られたスイッチを自力で入れたり人の気を引こうと振る舞うランプ「Pinokio Lamp」

    童話に出てくる人形ピノッキオのように「自分は男の子だ」と信じて、人を探したり、注目を引こうとしたり、切られたスイッチを自力で入れたりして人間っぽく振る舞うランプが「Pinokio Lamp」です。 Home : Pinokio Lamp http://www.pinokio-lamp.com/ 実際にPinokio Lampが動く様子は以下のムービーから。 Pinokio on Vimeo テーブルに置かれたランプとノートが現れました。 そこにやってきた1人の男性。ノートを手に取ります。 明かりをつけようと、ランプのスイッチをオン。 するとランプがムクッと起き上がりました。 顔を上げて、辺りをうかがいます。 サーボ機構を搭載しており、男性が手をたたくと音がした方向にバッと顔の向きを変えます。 「やあ!」 カメラも搭載しており常に周りの状況を認識。これは男性の顔を把握している最中の様子。 じ

    人間っぽい動きで切られたスイッチを自力で入れたり人の気を引こうと振る舞うランプ「Pinokio Lamp」
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    ↓取調室とかで需要ありそうです。
  • 戦え!僕らのVanaH!の石山さんが問題の箱ゲートウェイHDを買収 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんかストップ高だなあと思っていたら、VanaHの石山さんが。そうですかそうですか。 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7708.Q ど真ん中ですねえ。実に。ほとぼりが冷めたところで裏口上場でも狙ってくるのかと想像してしまうわけですけれども、それにしても大証は何をしているのか不思議に思います。 ホットストック:ゲートウェイHD<7708.OS>買い気配、新株式と新株予約権発行で約3.6億円を調達 http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPTK056557920121203 それにしても、原敏郎さんが逮捕されてから、いろんなものが動いた感じがするのですけれども、何事か起きているのでありましょうか。 関東連合云々はともかく、原さん自身がそれほど悪党だったとは思わないわけなんで

    戦え!僕らのVanaH!の石山さんが問題の箱ゲートウェイHDを買収 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • どれを選ぶ? 無料でダウンロードできる2013年の「カレンダー」 シンプルから水彩画まで - はてなニュース

    2013年のカレンダー、もう用意しましたか? これからという人は、ネット上で無料配布されているカレンダーをダウンロードしてみてはいかがでしょう。すぐに必要な場合も、プリンターと紙さえあればOK。日付のみのシンプルなデザインや、水彩画などを描いたイラスト付きタイプ、組み立て式のクラフトタイプのカレンダーをピックアップして紹介します。 ■ どんな場にもなじむシンプルなカレンダー ▽ http://www.arachne.jp/calendar/ Webサイトの制作などを行うウェブスタジオアラクネは、どんなシーンでも使えるシンプルなカレンダーを配布しています。曜日の始まりは月曜日・日曜日から選択可能。月間タイプだけでなく、年間タイプも用意しています。印刷時にはAdobe Readerのレイヤー機能を利用して、曜日の英語表記など印刷する要素を選択できます。サイズはA4、卓上の2種類です。 ▽ 20

    どれを選ぶ? 無料でダウンロードできる2013年の「カレンダー」 シンプルから水彩画まで - はてなニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    12月を殺したGoogleを支持。
  • 朝日新聞デジタル:浜岡原発4号機タービンに亀裂など101カ所 中電調査 - 社会

    中部電力は5日、定期検査中の浜岡原発4号機(静岡県御前崎市)で、低圧タービン3基の羽根に計101カ所の亀裂や割れが見つかったと発表した。調査は継続中で、他にも破損が見つかる可能性がある。  今回は、タービンの羽根車の一番外側についている、長さ約47センチの羽根(動翼)の付け根部分で破損が見つかった。昨年12月、東海第二原発(茨城県)で同様の異常が見つかったことを受け、調べていた。  低圧タービンには1基あたり16枚の羽根車があり、今回調べたのはこのうちの1枚ずつ。これまでの検査で、他にも3基で計14枚の羽根車に異常があることが分かっており、今後詳しく調べる。 関連リンク島根原発2号機、タービンにひび 中国電力が定期検査中(12/4)中部電力社長、値上げ否定 「1日でも長く料金維持」(11/27)浜岡5号機、2年後まで停止 中部電力、点検長引く(11/19)防波壁工事見学会を公開(11/15

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    タービンは消耗品とは言え。
  • 朝日新聞デジタル:序盤情勢調査に衝撃走る 民主幹部「解散時期間違えた」 - 政治

    6日の朝刊各紙、1面の情勢調査記事の見出し  衆院選の序盤情勢について、朝日新聞など全国紙が6日付の朝刊1面で自民党の優勢を伝え、各党に衝撃が走った。朝日新聞の調査では投票態度を明らかにしていない人が4割以上いるが、民主党は閣僚やベテラン勢も苦戦を強いられ、一気に危機感が広がった。第三極も小選挙区で苦戦。一方、政権奪還を目指す自民党は緩みを警戒している。 ■首相周辺「二の句が告げない」  「政治改革、定数削減は、民主党が勢力を失ったらできなくなる。危機感を持っています」。野田佳彦首相は6日、名古屋市での遊説で、衆院解散後初めて「危機感」を口にした。  この日3カ所遊説した愛知県は前回衆院選で、全15選挙区を民主党が独占。だが、首相は記者団に情勢を問われると「厳しい選挙であることは間違いない」と認めざるを得なかった。  そんな苦境を象徴するのは、大阪7区の藤村修官房長官だ。6回連続当選を重ね

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    鳩山・菅でアレだったのだから、持ち直したという気持ちで一杯。
  • 朝日新聞デジタル:警察学校教官、学生26人を平手打ちした疑い 書類送検 - 社会

    酒に酔って警察学校初任科の学生の男女計26人の顔を平手打ちし、うち1人にあごの骨が折れる大けがを負わせたとして、奈良県警は6日、教官の男性警部補(38)を停職6カ月の懲戒処分とし、学生3人分について、傷害と暴行容疑で書類送検した。警部補は同日、依願退職した。  県警監察課によると、警部補は5月25日深夜、奈良市今市町の同校であった懇親会で飲酒後、寮内で学生らに指定した場所に集まるよう命令し、遅れた9人を1発ずつ平手打ち。8月6日夜にも校内での懇親会で飲酒後、寮で勉強などをしていた17人に1発ずつ平手打ちした。うち暴行の跡が残っていた22〜23歳の男性2人と骨折の重傷を負った男性(25)に対する行為について送検したという。  警部補は「気合を入れて激励するつもりだった。大変申し訳ないことをした」と話しているという。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    「気合を入れて激励するつもりだった。大変申し訳ないことをした」酒のんだ後にやったのでは説得力皆無。
  • 『煩悩是道場』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『煩悩是道場』へのコメント
  • うーん - べにぢょの日記

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    素早く監視カメラ設置、口座見張りとかの手続きが進む、ような環境こそが追い詰めてんじゃないだろうかな。周りから「こいつは人を殺す」と思われてたら、「殺さざるを得なくなる」んだよね。/RSSでダダ漏れ。
  • 朝日新聞デジタル:医師増えても「20年後も不足」 東大研究所が予測 - 社会

    今の医師の増やし方では20年後も医師不足――。こんなシミュレーション結果を東京大学医科学研究所のグループが1日、米科学誌プロスワンに発表した。医学部増員により医師数は増えるが、高齢化で死者数も増えるため、負担は変わらない可能性が示唆された。  国の人口推計や医師数調査のデータをもとに2035年の状況を解析した。医師数は39万7千人で、10年より1.46倍に増えるが、死者数も1.42倍に増加。3人に1人の医師が60歳以上になるため、年齢や性別を考慮した医師の勤務時間あたりの死者数は現在と変わらなかった。  同研究所の湯地晃一郎助教は「死者の大半は病院で死亡している。現状では勤務状況が改善されない」と指摘する。12年度の医学部の定員は約9千人で、07年度より約1400人超増えている。 関連リンク被災地の医療施設、医師・看護師ら減少顕著 厚労省調査(11/21)〈MY TOWN富山〉地域の医師不

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    東大医学研究所の何処?PLoSの何?言葉足りないなあ。
  • 富士通もIAサーバ、SSDストレージ、OS、データベースを垂直統合へ。約20倍の性能向上を実現と

    ハードとソフトをベンダがあらかじめ最適に組み合わせた製品、いわゆる垂直統合製品がエンタープライズ市場でも1つのトレンドになっています。 オラクルが同社のサーバと仮想化ソフトウェア、OSなどを垂直統合した「Exadata」や「Exalogic」で成功すると、IBMも同社のIAサーバとソフトウェアを組み合わせた「Pure Systems」を今年の4月に発表し、垂直統合に参入してきました。 またある意味ではクラウドも、クラウドベンダによってハードからソフトまで垂直統合されたシステムによってサービスが提供されていると考えることができるでしょう。 垂直統合された製品は、その組み合わせをベンダに委ねる代わりに、製品の性能、安定性がベンダによって保証され、保守やトラブルシュートも一元化できるというメリットがあります。 富士通が垂直統合製品へ参入 その垂直統合された製品を、富士通が発表しました。自社製のサ

    富士通もIAサーバ、SSDストレージ、OS、データベースを垂直統合へ。約20倍の性能向上を実現と
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    値段見て鼻水出た。
  • イラスト投稿サイト「PiXA」がサービス終了

    2009年3月、「アキバ系SNS」をうたった「Filn」を運営するコンテンツイノベーションがオープン。芳文社「まんがタイムきらら」作品のイラストコンテストが多く開催されていたほか、pixivの「現代アート」騒動の際にはTINAMIとともにユーザーの移住先になっていた。 Filnは2010年11月に終了しており、PiXAの運営もソーシャルゲームを開発するソナーに移っていた。 PiXA運営チームはサイトで「約3年間当にありがとうございました」と記し、公式Twitterアカウントは「いつか、PiXAの経験を活かして別のかたちで何かをしたいと思います。皆さま当にありがとうございました!」とツイート。「(…きこえますか…きこえますか…ユーザの…みなさん… PiXAたんです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…PiXAは…閉鎖になっても…魂は消えません…あなたが…イラストを…書いたら

    イラスト投稿サイト「PiXA」がサービス終了
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    魂は天に昇り、魄が地に残る。
  • THE SECRET DIARY OF RIEKO NAITO: 『JJ 2012年2月号』VS『JJ 2013年1月号』日本の女性はココロのヒゲを剃りました。

    ツイッターの噂で「JJ、モテ路線へ回帰」と の情報をGET・・・・・ 気になるので屋さんで買ってきました。 そして、一年前のJJと並べて比較してみました。 いやはや・・・ なにがあったんだJJ!!という感じです、少佐! 表紙も「媚びない女性」から「ブリッ子ポーズ」へと変化が! さらに目次をみると凄いことに・・・

    THE SECRET DIARY OF RIEKO NAITO: 『JJ 2012年2月号』VS『JJ 2013年1月号』日本の女性はココロのヒゲを剃りました。
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    追いつかないように突っ走ってたと思うんだけど。いや、JJとか男性も必読とかにされるとちとつらいわ。
  • 魅惑(?)のオメガブロガー - Hagex-day info

    ネットウォッチをしていると、「見たら気分を害するのに、ついつい見てしまう」というサイトがある(私の日記もそうかもしれないけど……!)。癖のあるべ物と同じで、初めてべた時は「うわ、臭い!」と思っていたものが、気がつけばその臭さの虜になっているような状態だ。 最近のネットウォッチ対象は、さらに一歩進んで(後退して?)、「読んだら突っ込みを入れたくなる」コンテンツが増えている。それは「浅い知識を元にした薄い意見」「前提となる情報が間違っているのに、それを元に語っている」「反論と誹謗中傷の区別がついていない」「いつもドヤ顔」といった傾向がある「自称ネット界のオピニオンリーダー」のみなさんが書いたエントリー群だ。ちなみに、これらの人を個人的に「オメガ(Ω)ブロガー」と名付けている。アルファブロガーの対極にあり(オメガはギリシャ文字のいちばん最後)、読んだ人が Ω ΩΩ<な、なんだってー となるた

    魅惑(?)のオメガブロガー - Hagex-day info
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    はてな村ではそんなブロガーがむしろ望まれているような。
  • kikumaco(12/10ベアーズ) on Twitter: "10万年後に今の文明がそのまま続いているとはとても思えないし、人類が地球をどうしているかなんて予想もつかない。シリアスな問題で10万年後を心配するのはいささかやり過ぎで、冗談の域だと思う。それまでには気候の大変動だってありうる"

    10万年後に今の文明がそのまま続いているとはとても思えないし、人類が地球をどうしているかなんて予想もつかない。シリアスな問題で10万年後を心配するのはいささかやり過ぎで、冗談の域だと思う。それまでには気候の大変動だってありうる

    kikumaco(12/10ベアーズ) on Twitter: "10万年後に今の文明がそのまま続いているとはとても思えないし、人類が地球をどうしているかなんて予想もつかない。シリアスな問題で10万年後を心配するのはいささかやり過ぎで、冗談の域だと思う。それまでには気候の大変動だってありうる"
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    本当に技術論をやるなら、50年後ぐらいだと「現存しない技術」も視野に入れるます。メガソーラーや海洋風力発電で電力を賄うのもその域。もんじゅは「予測に入ってるが技術開発が遅れている」というものになります。
  • 嘘だらけの「未経験からフリーランスライターになる方法」 - Hagex-day info

    この日記でも度々取り上げている、自称「プロブロガー」のイケダハヤトさんが、またまた適当な記事を書いています。それを真に受けている人も出てきているようなので、突っ込みエントリーを書いてみました。 イケハヤさんの、妄想で書いている記事は人畜無害ならいいけど、人にダメな影響を与えるからやっかいですね。 今回のイケハヤさんが取り上げたテーマは「未経験からフリーランスライターになる方法」(http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/18463)。これが、「童貞が教えるセックス講座」なみに、リアリティがない上に間違っています。一体どこがダメなのか、早速見ていきましょう〜 チェケラッチョ!! ■イケハヤ氏が語るフリーライターになる方法その1 「文章能力を鍛えるために、とにかくブログを書く」 今回の記事は「未経験」という前提があるので、まずは文章能力を高める

    嘘だらけの「未経験からフリーランスライターになる方法」 - Hagex-day info
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    「加藤鷹が童貞に教えるアナルセックス」ぐらいじゃないの?
  • スターバックス 法人税支払いへ NHKニュース

    世界的に事業を展開する大企業が、利益を国外に移して適正に法人税を支払っていないという批判がヨーロッパで高まるなか、大手コーヒーチェーンの「スターバックス」は、6日、これまでほとんど法人税を支払ってこなかったイギリスで向こう2年間に26億円余りを支払う方針を明らかにしました。 アメリカ拠を置く「スターバックス」は、6日、再来年までの2年間で合わせて2000万ポンド(日円で26億円余り)の法人税をイギリスの税務当局に支払うと発表しました。 スターバックスは、1998年にイギリスに進出して700を超える店舗を展開していますが、これまでに利益を計上した年は1年しかなく大半の年は法人税を支払って来ませんでした。 これについて、イギリス議会などでは、「税率の低いオランダにあるグループ企業に、多額のブランド使用料を支払っていることなどが利益が出ていない原因で、租税回避行為に当たる」といった批判が出

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    Double Irish With a Dutch Sandwich(つ http://www.nytimes.com/interactive/2012/04/28/business/Double-Irish-With-A-Dutch-Sandwich.html)が今後規制が視野に入ってくるんじゃないかなと。
  • nabokov7; rehash : O/Rマッパーはなぜ悪か

    December 07, 201208:49 カテゴリプログラミングmysql O/Rマッパーはなぜ悪か タイムラインで「SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?」ってのを見かけて居ても立ってもいられなくなったので、既出を承知で反論しておきたい。 スライドだけから話の内容を推測すると、 -- 販売成績上位10個を抽出 select * from sales where deleted = false order by amount desc limit 10 といったSQLを Sales.active().top(10).all() のように、細かく分解した部品を組み合わせて表現できた方が便利だし構造的でしょ?という話のようだ。 これは確かに一見美しいのだが、これこそが「敷居を下げすぎて、dbの性質を分かってない人まで気軽にSQLをいじるようになった結

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    関数の動作のタイミング勘違いしてると思う。ただ、結局SQLにして飛ばしてるなら、SQL生成プログラム書いている程度になっちゃいますよね、みたいな所で。O/R Mapperが効いて来るのは持って来てからでしょーね。
  • 「面白い作品と面白くない作品」「批評家と批評文」の話

    「面白さを理解するために批評という翻訳が必須な作品」は面白いのか?面白くないのか? 「批評家の批評文」とはどうあるべきか? などなどのお話。 続くかも、続かないかも。 御意見、御感想、お待ちしています。

    「面白い作品と面白くない作品」「批評家と批評文」の話
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    スターチャンネルみたいなの見て楽しむには、批評家必要とか思うよ。プラン9とかすげー大変。
  • 竹島問題注目も、隠岐に候補来ず…海荒れるから : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    冬の日海は船や飛行機が欠航することが多く、陣営が「遊説日程が計算できない」と二の足を踏んでいるためだ。しかし、竹島問題など重要課題を抱える地域。訴えを聞けず、有権者は残念がっている。 隠岐諸島に土から選挙カーで訪れるにはフェリーを利用するが、冬はしけで欠航しがち。仮にフェリーで2時間以上かけて渡っても、帰りの便が欠航すれば、その後の日程に穴があく。夏の選挙と異なり、陣営にとって悩みの種になっている。 民主党前議員の小室寿明候補(52)は6日、飛行機で隠岐の島町に渡って個人演説会を開き、チャーター船で日帰りする日程を組んでいた。しかし、荒天でキャンセル。個人演説会では人不在の中、事前に録音した声を流した。角智子・党県連幹事長は「人は来週隠岐入りを希望しているが、天気次第」と苦慮する。 共産党新人の吉儀敬子候補(61)は、公示前の11月20〜22日に同町を訪れ、竹島の領土権確立を求める

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    何なんですかね。
  • たまねぎ氷がビジネスパーソンを活性化させる | ライフハッカー・ジャパン

    たまねぎを丸ごとレンジでチンして、ミキサーにかけてから冷凍庫へ。 これだけでできあがる「たまねぎ氷」の効能を説いた一冊のが、ロングセラーを続けています。『病気にならない! たまねぎ氷健康法』(村上祥子著、アスコム)がそれ。 「血管を10歳以上若返らせる」、「血液サラサラにして、高血圧、ボケを予防」、「糖尿病を防ぐ」、「骨粗しょう症を予防」などの効能を目にすると、感心する反面、「まだまだ自分には関係ないな」と感じる方も少なくないでしょう。なるほどこれらの文言は、あたかもお年寄り向けであるかのような印象を持たせもします。 ただ、じっくり読んでみると、書に若いビジネスパーソンにも有効な情報が盛り込まれていることにも気づくはず。そこできょうは、「たまねぎ効果」をすぐに実感できそうな項目をいくつか引き出してみることにしましょう。■ 疲労回復(40ページより) 仕事に追われると疲れがたまり、なかな

    たまねぎ氷がビジネスパーソンを活性化させる | ライフハッカー・ジャパン
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    呆れる。
  • 『SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    「色んな形のDBを共通構文でウハウハ」みたいな発想がなく、「共通でやり易いようにテーブルやビューを設計する・インデックス張る」という発想。
  • はんセックス

    酒クズ

    はんセックス
  • SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?

    OpenJDKのコミッタってどんなことしたらなったの?解決してきた技術課題の事例から見えてくる必要な知識と技術(JJUG CCC 2023 Spring)NTT DATA Technology & Innovation

    SQL上級者こそ知って欲しい、なぜO/Rマッパーが重要か?
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    ?多段のViewにしてDB鯖にやってもらうなあ。クライアント側のコードにワザワザ複雑にして組み込む意味ないし、最適化もだいたいDB側だねえ。
  • 今日は、いいことを教えてやるよ。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 

    おう、俺だ俺、俺だよ!俺だって! ほらもうガキの頃だったから覚えてねえのかな? あの時の俺だってば、俺! そうそう、俺!俺、俺! あのさ、今日はさ、特別にいいこと教えてやろうと思ってさ。 聞いて驚くなよ、あの「ボツ案の作り方」ってやつだ。 おっと、おっと、シーッ!シーッ!そんなに大きな声だすなって。 まずいって、まずいってば、マジで温度差あるから、温度差。温度差、温度差。 まあ落ちつけ、落ちつけよ。とにかく。な、な、な!なっ! とにかくボツ案の作り方って言っても、そこまでヤバイ話じゃないって。 とりあえず、はじめは普通に企画する時とおんなじなんだよ。 表現アイデアの出し方はもちろん覚えてるだろな? いや、絶対覚えてる、覚えてる、覚えてる。やめてくれって。覚えてる。 だけど念のために書くと、こういう感じだったよな。 まずは「何を伝えるべきか」ということを決める。 え?訴求点?ああそれ、それ、

    今日は、いいことを教えてやるよ。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 
  • 岡山県玉野市の全市民分個人記録入りPC紛失 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岡山県玉野市は6日、業務委託した水道コンサルタント業者が全市民約6万4800人分の個人情報を記録したノートパソコンを紛失した、と発表した。 パソコンはパスワードでロックがかかっており、これまでに流出や不正使用は報告されていない。市は契約解除や損害賠償を検討している。 市によると、「オリジナル設計」(東京都渋谷区)の30歳代の男性社員が11月28日、同市役所での打ち合わせのため、3月末現在の全市民の氏名、住所、生年月日、性別、全世帯の水道使用の有無などのデータを社有のノートパソコンに無断で複写。協議を終えて東京に戻ったが直接帰宅し、翌日、出勤途中に都内の地下鉄車内でかばんごと網棚に置き忘れて紛失したという。 市は昨年末、同社に、市内の下水道普及率や使用率などを管理する情報システムの構築を委託。個人情報を含む必要なデータを提供したが、社外への持ち出しは禁じていたという。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    大体BIOSパスとかかけるけど、個人情報データ持ち歩かない。網棚にカバン載せない。システム構築時には、本物のデータは使わず顧客に作らせる。
  • 幹細胞:ソウル大女性教授が論文捏造 - Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

  • 「TPP交渉を公開せよ」MIAUなど3団体が知財問題を考えるフォーラム結成 

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    それ、日本に言っても仕方ないんじゃない?主導権は既にアメリカのほうだし。
  • それって80万人の失業者を出す、ってことだよな・・・ - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.12.07 それって80万人の失業者を出す、ってことだよな・・・ (21) カテゴリ:カテゴリ未分類 選挙が近くなり、駅前で街頭演説などを見ることが多くなったのですが。 その中である候補者の演説がちょっと気になりまして。 その人、前述で「雇用安定のための企業の安易なリストラや派遣斬り阻止」をいいつつ、財政再建のため「公務員の2割削減」を歌っていたんです。 ・・・あれ? 確か日公務員って400万人。その2割って事は80万人が失業者になる、ってこと?なにその前代未聞の大リストラ・・・ トヨタやシャープなど大企業が数千単位のリストラや工場閉鎖で偉い騒ぎになるのに・・・ なんだか「民間労働者は大切だけど、公務員には何をしてもいい」みたいな論調がまかり通る世の中はイヤだなあ。どっちも同じ、社会を支えている人間なんだし、失業すれば路頭に迷い、再就職が難しくて、生活保護を受けることになる立

    それって80万人の失業者を出す、ってことだよな・・・ - FANTA-G:楽天ブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    厄介なことに、周辺の居酒屋とか旅行会社とかパソコン業者とかヤクルトのおばちゃんとかが困るんだよなあ。
  • クリスマス仕様の横浜市営バスが尋常じゃない浮かれっぷり

    cherry-chang @Lovelychichang 横浜市営バスのクリスマス仕様のバス。偶然乗り合わせた子供が、『凄い!スゴい!』を繰り返して喜んでいる。こういう試みはいいよね。因に飾り付けは、毎年どこかの小学校が担当しているようです。(*^^*) 2012-12-01 17:58:40

    クリスマス仕様の横浜市営バスが尋常じゃない浮かれっぷり
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    望ブラックサンタ仕様
  • アーティストに対する「一発屋」という揶揄は何故発生するのか。: 不倒城

    このエントリーを読んだ。 三木道三が一発屋としてからかわれている件 無知を晒すことは重要だと思うので堂々と晒してしまうが、私は三木道三というアーティストを知らない。ただ、私が知らないミュージシャンはそれこそ多士済済だと思うので、これは驚くには当たらない。単純に私が無知なだけである。 ただ、この記事で提起されている問題点についてはなるほどなと思ったし、面白いとも思ったので、ちょっとそれについての感想を書いてみたい。 関西クラブミュージックシーンで三木道三ほど音楽に貢献した人を誰一人悪く言わないのに対して、カウントダウンチャートを上からとりあえず聞いてる「自称」音楽通に限って一発屋の三木道三をバカにする両極端な土壌が出来てしまった。 ここから僕は「そもそも一発屋とは何か」というのがわからなくなってしまった。 そもそも、なぜ、みんなは一回でも「音楽的表現の流通」に成功した人を笑うの? なにを笑っ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    「一発屋」は、元々、「売れるべくして売れたのではなく、一発"当てた"」という意味。ひねり過ぎて逆の意味になるとはナカナカ恐ろしいねえ。
  • 都会のスズメ、タバコの吸い殻を有効活用 研究

    米ニューヨーク(New York)の路上に捨てられた、タバコの吸い殻(2011年5月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Daniel Barry 【12月6日 AFP】都市の迷惑行為として悪評高いタバコの吸殻が、メキシコのスズメにとっては貴重な恵みだったとする研究が、5日の英国王立協会(British Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に掲載された。スズメたちは吸い殻を巣に組み込んでひな鳥のベッドにしていたばかりでなく、巣に害虫が付くのを防ぐのに活用していたという。 メキシコ国立自治大学(National Autonomous University of Mexico)のコンスタンチノ・マシアス・ガルシア(Constantino Macias Garcia)氏率いる研究チームは、メキシコの首都メキシコ市(

    都会のスズメ、タバコの吸い殻を有効活用 研究
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    ナカナカ面白いけど、煙草の吸殻があまり問題にはなってない、ぐらいで考えておくべきが妥当かな。
  • ブロガーなら公開して恥をかけ、バカめ - Hagex-day info

    @raf00さん(Nexus 7エバンジェリスト)と@kanoseさん(はてな村村長)のTwitterでのやりとりが面白かった(両氏の肩書きは私の偏見です)。 もう一エントリが書き上がってるのだが、あまりに適当かつ恥ずかしいものなので、編集者ー!編集者ー!っていうか、かのせさーん! 2012-12-04 15:12:59 via Tweetlogix @raf00 え、daichiさんが編集なんでは 2012-12-04 15:15:29 via Janetter to @raf00 @kanose 相当だいち向きじゃないんですよこれが…。(っていうか完全にユニオンとして把握されてるww 2012-12-04 15:18:39 via Tweetlogix to @kanose @raf00 先に読んで欲しいというのなら、メールでテキストを送っていただければ 2012-12-04 15:

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    家入?
  • 生活のほとんどは補修である:日経ビジネスオンライン

    トンネル事故の第一報は、例によってツイッターのタイムラインに流れてきた。 で、一次ソースに当たるべく新聞記事を読みに行ったわけなのだが、事態はさして変わらなかった。現場を思い浮かべると、閉所恐怖気味の性向を持つ私は、考えているだけで息苦しくなってくる。 記事を読み終わって、急に息を吸い込むのは、かなり長い間息を止めて文字を読んでいたからだ。犠牲者のご冥福をお祈りしたい。 今回は、トンネル事故を通して考えたあれこれについて書くことにする。 トンネル事故は、それ自体としては偶発的な出来事以上のものではない。が、背景を考えると、この度の事故が示唆するものは、決して小さくない。もしかしたら、今後何十年かの私たちの国の未来を、予告編のようにして告げてくれている事件であったのかもしれない。 事故を受けて、何人かの専門家が異口同音に申し述べたのは、「今後やって来ることが予想される大量補修時代への備えは万

    生活のほとんどは補修である:日経ビジネスオンライン
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    ハムスターみたいに思ってると、亀死ぬよ。
  • iPS森口氏、美元、さかもと未明“危険な共演”プラン – 東京スポーツ新聞社

    “お騒がせ3人衆”が合体!? iPS細胞をめぐる虚偽発言で、一躍“時の人”となった森口尚史氏(48)が、18日に都内でトークライブを行い、反撃の狼煙(のろし)を上げることがわかった。しかも、そこに高嶋政伸(46)と離婚裁判を繰り広げた元の美元(33)、JALクレーム騒動で物議を醸した作家のさかもと未明氏(47)が合流するデンジャラスプランも浮上しているというから、シャレにならない。 「うそと言えばうそ」——。このひと言で、猛烈なバッシングを浴びることになった森口氏。人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った世界初の治療を米国で行ったと公表したが、その後の調査で大半が虚偽の内容であることがバレてしまった。 これにより勤めていた東大病院は懲戒解雇。出身校の東京医科歯科大学からは、米国への出張費など約23万円の返還を求められ、11月29日には、恩師で論文共著者の佐藤千史教授までもが、森口氏の学会出

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    森口氏のは聞きたいなあ。
  • リベラルが同性愛者への人権施策は必要ないと言ってるんだが

    衆院選:ジェンダー政策 各党の違い浮き彫り- 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000e040170000c.html これにはてブが付いていて、また、スポニチでも別の記事になっていた。 「同性愛者への人権施策は必要ない」自民 アンケートに回答 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/05/kiji/K20121205004710960.html このことで、ゲイの当事者の人から聞いた印象的なことを思い出した。 「賛成と言った口先リベラルが何をしてきたのか」だと。 結局、反対と言っているのと変わらなかったと言っていた。 総論賛成でも、具体的なことになると反対派と同じだって。 その人が言っていた中に女性専用車両もあったの

    リベラルが同性愛者への人権施策は必要ないと言ってるんだが
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/07
    流石に痴漢の実態があるからねー。