タグ

ブックマーク / hatena.fut573.com (72)

  • google adsenseに非同期版が登場したものの 当然のごとくはてダは非対応 - 情報の海の漂流者

    Inside Adsense - 日語: 新しい広告コードによってユーザーの利便性が高まります Google adsenseが非同期読み込みに対応した新広告コードを提供しているので早速試してみたのだけど、例によってはてなダイアリーは未対応のままであった。 (はてなダイアリーはjavascriptがホワイトリスト形式なので、許可されていないコードはイレギュラーな方法を使わない限り貼り付けられない) 非同期型コードを使うと、表示速度が改善され、ページ読み込み待ちの時間が減り、その結果検索順位が上昇したり、表示が遅くてイライラして他所に行ってしまう人の数が減ったりすることが期待できる。色々メリットがあるので、はてなには早期の対応を期待したいところだ (三年以内くらいでお願いしたい)

    google adsenseに非同期版が登場したものの 当然のごとくはてダは非対応 - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/07/17
    対応しない事で、移行を促すのでは。はてブの旧ユーザページが使い物にならなくなって結構立つ。
  • 維新の某候補者のツイッターがハッシュタグ使いすぎてまるで無料版はてなダイアリーみたい - 情報の海の漂流者

    2013年の参議院選立候補者をまとめたtwitterリストを作っている人がいるので、暇な時に時々そのリストを眺めている。今日も空き時間にちらりと見に行ったのだが、長崎の維新の会候補者さんのツイートがハッシュタグを多用しすぎていてギョッとしてしまった。 なんか「文中のほとんどの単語がはてなキーワードにリンクされた無料版はてなダイアリー」みたいになっている状態。 とりあえずハッシュタグを多用している部分を探してスクリーンショットをとってみたけど、これはいくらなんでもやり過ぎじゃないかな。

    維新の某候補者のツイッターがハッシュタグ使いすぎてまるで無料版はてなダイアリーみたい - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/07/14
    最早、ただのノイズ。
  • ブラック企業大賞2013ウェブ投票でYが独走中 - 情報の海の漂流者

    ブラック企業大賞の2013年ウェブ投票がスタートしたので様子を見に行ったところ、Y社が独走中であった。 ブラック企業大賞: ノミネート企業発表!!&ウェブ投票もスタートします! ↓ それにしても、ノミネート企業の中にUの所が入っていないのはなぜなんだろう? ノミネート企業数の限界なのかな?と思ったりもしたけど、去年のノミネート企業数が10社であることを考えると、今年の8社にもう一つ加える位の余裕はありそうなのだが……

    ブラック企業大賞2013ウェブ投票でYが独走中 - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/06/28
    明らかに話題性で投票されてるなあ。
  • 維新の会の某衆議院議員さんの公式サイトは大丈夫なんだろうか? - 情報の海の漂流者

    維新の会の村上まさとし衆議院議員の公式サイトにアクセスしようとしたところ、ブラウザが警告文をを吐いてびっくりした。 SSL関係の設定ミスなのか、それとも最近流行りのwebサイト改ざんなのか、どちらなのだろう?

    維新の会の某衆議院議員さんの公式サイトは大丈夫なんだろうか? - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/06/11
    変な飛ばしと無意味なSSL認証でおかしくなっているっぽい。
  • プロブロガー目指す某氏がadsense停止になった件について - 情報の海の漂流者

    『さらに』ブログデザインを変えたからアフィリエイト・広告の話をしようか - とある青二才の斜方前進 うーん。楽天オンリーでやるのか…… 趣味でやってる人ならどうでもいいんだけど、プロブロガーを目指すって言っている人がこの方向に進むと寝覚めが悪いことになりそうなのでちょっと書いておきますが、なるべくなら一つの種類の広告に依存し過ぎないほうがいいと思いますよ。 お金の話 Google adsense は、クリック報酬がメインだけど、ほんのちょっとだけPV報酬もある。そのため記事を見てくれただけの人や、広告をクリックしてくれただけ(で結局物は買わなかった)の人のアクセスもマネタイズできる。 しかし、今後楽天オンリーでいくとしたら「全読者」の内「広告をクリックしてくれた人」の内、「実際になにか買ってくれた人」の行動「だけ」しかマネタイズできなくなる。 物販系オンリーってのは読者の行動の内マネタイズ

    プロブロガー目指す某氏がadsense停止になった件について - 情報の海の漂流者
  • 最近はてな匿名ダイアリーが多数ホッテントリー入りしている話 - 情報の海の漂流者

    最近、はてブのホッテントリーに、匿名ダイアリーの記事が多数目に付くようになったので、近年の100ブクマ超記事数の変化を調べてみた。 (『はてな匿名ダイアリー』 の新着エントリー(100ブクマ超) - はてなブックマークを1ページずつ開いて、dateをチェックした) 計測スクリプトにバグが無ければ、2013年3月、100ブクマ以上獲得した匿名ダイアリーの記事は109個。 これは、2011年末から2012年はじめにかけての盛り上がってなかった記事の100倍10倍近い数だ。 なんで最近こんなに盛り上がっているのだろう? はてブのリニューアルでトップからの動線が確保できたことが大きいのか、職人のたぐいが増えたのか、別に理由があるのか。

    最近はてな匿名ダイアリーが多数ホッテントリー入りしている話 - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/04/01
    ブクマが多いのはブクマする「ユーザー」が増えたのだろう。
  • はてなスペースリリース記念キャンペーンに当った - 情報の海の漂流者

    今日メールを整理していたらこんなものが。 はてなのキャンペーンは当たらないものだと思っていたので当選してびっくりした。 (びっくりしすぎてタイトル名をタイポしていたので修正) 個人的にはてなスペースは結構好きだ。人がいない所が良い。 客が全然いない喫茶店で文庫を読みながらまったり過ごす時のような居心地の良さがある。

    はてなスペースリリース記念キャンペーンに当った - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/06
    「個人的にはてなスペースは結構好きだ。人がいない所が良い。」
  • 青二才氏に一言 - 情報の海の漂流者

    青二才氏がこんなことを言っていた。 ぶっちゃけ、今の若手が知識で勝つのは無理!論理戦で勝ち抜くのはブロガー同士でやるのはほぼ無理!!20歳そこいらだから見えることももちろんありますが、若さゆえの視野の狭さや知識・経験・想像力の限界は僕でもあるし、ほかのほとんどの20代にもある。ゆえに、ブログのように双方向のコミュニケーションを要求されるブログというジャンルでは批判者に潰されやすい。ブログに限ったことじゃないけど、ブログは絵師さんやミュージシャンほど尊敬されてないから、余計に見下して評価する人が多くて、精神的なタフさが要求される。 「情報の海の漂流者」管理人のid:fut573さんが「勉強不足の言い訳、記事書くときに勉強した量の問題」とか言ってましたけど、ネット・書籍問わず、結構な文字を読むのはブロガーとしては当たり前でしょ?その当たり前のことをやってもなお彼らの方がブログ開設してからの時間

    青二才氏に一言 - 情報の海の漂流者
  • Q「ガジェット通信に寄稿したらPV増えますか?」A「いいえ減ります」 - 情報の海の漂流者

    ガジェット通信に寄稿してみたけど16アクセスしか来なかったという話がちょこっと話題になっていました。 ガジェット通信に記事を転載されたが……! - Hagex-day.info しかし、基的な話として、pv増加を目的とするならば記事をまるごと寄稿とかしてはダメですよ。 コンテンツ全文を寄稿すると、読者はわざわざ元ブログまで読みに来ない。 基的に全文転載系のメディアから寄稿元へのアクセスはそんなに多くありません。自分がすでに読み終わった記事と一字一句変わらないコンテンツが置いてあるだけのページにわざわざアクセスしようとする人は極めて少数派だからです。 読者が元ブログを読むことで生じるメリットがほとんどない状態ですから、寄稿しても自分のところのアクセスカウンターにはほとんど反映されません。 Googleさんに重複コンテンツ扱いされてしまう。 それどころか、寄稿先+その提携先に、自分の記事と

    Q「ガジェット通信に寄稿したらPV増えますか?」A「いいえ減ります」 - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/01/10
    魚拓にはなるかも。
  • 増田ははてなが若い女性に大人気のサイトだとでも思ってるんだろうか? - 情報の海の漂流者

    はてなの支持率調査で日共産党が50%以上の驚愕の偏り ヒント1 はてな人力検索のアンケートは回答することでポイントが貰える ヒント2 当時、はてな人力検索を化粧品等のマーケティングに使っていた会社があった(関東+若い女性だと回答できるアンケートが増える) ヒント3 一時期、アンケート回答者の中にお小遣い稼ぎbotや質問文を読まない人が混じっている可能性が指摘されていた という知識をもっておくと幸せになれるかもね。 (ちなみに、「人力検索で◯◯という製品を使ったことがある人にお聞きします」系のアンケートを取ると、どの商品もほぼ同じペースで回答が付く 人気商品とマイナー商品の使用経験者が同じ人数のはずはないのだが……) 問題のアンケートのクロス分析 共産党女性に大人気!? 全100人の回答者の中で共産党を支持している女性は34人 20代の75%以上が共産党に投票!? 全100人の回答者の中で

    増田ははてなが若い女性に大人気のサイトだとでも思ってるんだろうか? - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/12/09
    逆に言えば、はてなの公式で出してる割合も相当怪しいもんなんだけどね。比較するべきデータはないよ。ランダムサンプリングの失敗というより、ランダムサンプリングになってない、と言うのが正しいかな。
  • はてなも変わったなぁ - 情報の海の漂流者

    はてなブックマーク - 剛力彩芽がビブリア古書堂ヒロインって、フジテレビはマズくねえか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) はてなって女性ネタにはえらい厳しくて、こんなネタやったら翌日には社会的に殺される場だって認識していたんだけど、最近ではそうでもないらしい。 空気がすごく変わったなぁと感じる。 なんか懐かしい気分になって、ご飯をべながら色々な人のユーザーページを回ってみたのだけど、2011年3月11日以降ぷっつり更新が途絶えてしまった人が複数いた。 この人たち、ご無事だといいのだが。

    はてなも変わったなぁ - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/26
    かつてはこの手のエントリが、観測範囲問題として、何かを召喚するフラグであったような。
  • かつてハックル氏が - 情報の海の漂流者

    かつてハックルこと、岩崎夏海氏が、シリーズ物のライトノベルの第一巻一だけを読んでジャンル全体について語った時、みんな大反発したという故事がある。 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/aureliano/20090517/1242546021 僕のスタンスはその頃とたいして変わらず、作品の評価をするためには、ちゃんと継続してチェックする必要があるし、ジャンルを語るならある程度の作品数をこなす必要があると思っている。 例えばココロコネクト事件のように作品外で起こったトラブルについての評価なら読んでいない人でも参加資格があるかもしれないが、作品内の描写について批判をするときには、ちゃんと読んでから語るのがスジだと考えている。 だから僕はさくら荘のペットな彼女の件みたいな炎上話の反応の中に、明らかに編見てないと思われる反応があったり、第一話から続

    かつてハックル氏が - 情報の海の漂流者
  • 青二才氏の同人誌は全然マシな部類じゃないかなと思う - 情報の海の漂流者

    日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その1) 日曜に開催されたコミティア102で青二才の小説を買った。(その2) ↑増田の記事タイトルの数字の表記が全角数字と半角数字で統一されてない。というツッコミはともかく、ぶっちゃけ初同人なんてこんなもんだよ。 もう時効だと思って言うけど、僕が以前僕が関わったコピーなんて、ゲスト原稿のミステリ短編の最後の2ページが落丁していたことに気がつかず、オチが分からない状態で頒布してしまった。あれの読者は未だに犯人が誰か知らないだろう多分。それに比べたら青二才氏のの方がどう考えても上等である。 自分自身の過去のやらかしを思うと、青二才氏の同人誌をばかにすることなんて決してできない…… というかブコメの人たちはデビュー爆死を馬鹿にするといろんな人に誤爆するからやめたげてくださいほんとに。言わないだけで黒歴史ある人結構いるはずなんで。 僕

    青二才氏の同人誌は全然マシな部類じゃないかなと思う - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/22
    はは、そりゃ値段分だけ愚痴られるものだよね。愚痴るのにハードル高くしても仕方ないさ。/批判的な読者だろうが、関係者以外に売ったことは評価されて良いと思うけどね。
  • 安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者

    僕の友人にアスペルガー症候群およびその二次障害のうつ病で通院している人がいるのだが、この人が今、物凄く必死になって受けて入れてくれる支援施設を探している。 「選挙前に支援施設が見つからないと大変なことになる」と考えているらしい。 理由は、来たる総選挙の結果、自民党総裁の安倍晋三氏が総理大臣になる可能性が極めて高く、その安倍氏が、親学推進議員連盟の会長をやっている人物であるからだ。 親学推進協会というのは、日の伝統的な子育てをすれば発達障害を予防できると考える団体で、発達障害は先天的なものであるとする標準的な医学とは正反対の説を掲げている。 ようするに、「親の子育てが間違っているから発達障害なんかになるんだ」ということを言っている団体である。 親学と発達障害 今年の5月、大阪維新の会がこの親学の思想を取り入れた条例を作ることを検討しているということが話題になった。 この条例案はまさしく「親

    安倍さんが総理になりそうだから発達障害の友人が焦っている - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/18
    悪いのに引っ掛からなければ良いけど。
  • これはまぁ仕方ないかな - 情報の海の漂流者

    サムゲタンというのがどういうべ物かをざっくりと説明すると、鶏をまるごと買ってきて内蔵を取り出し、その穴に(もち)米や朝鮮人参等を入れて、弱火でコトコトと何時間も煮込んだ料理である。 (ご飯入れ無い派もあるが、作中では明らかに米が含まれているので今回はスルーする) 長時間煮込んだ鶏肉は、自然に骨と分かれるくらい柔らかくなる。 朝鮮半島の料理であるが唐辛子は入っていないことが多い。基の味付けは塩ベース。 崩して小皿によそってしまえば、ぱっと見では鶏雑炊でしかない。 薬膳料理としても知られていて、べる人の症状に合わせて入れる具や薬味、生薬等を調整することで、病人にもなりうる。 おうちで薬膳を作ろう!実践編1〜サムゲタン [薬膳料理] All About しかしなぜか昨日の記事の反応を見ていると、ジャパニーズおかゆなら体に良くて、韓国風鶏雑炊なら危険なべ物だと主張する人がいっぱいいて、何

    これはまぁ仕方ないかな - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/15
    キューピー3分クッキングにもサンゲタンあるんだけど・・・・・・/あと、本物は高すぎてまず入れらんないと思う。
  • AmazonへのURL追加申請は意外なところが抜けていることがあるから怖い。 - 情報の海の漂流者

    Amazonにクレーム付けたら返す刀でばっさりと斬られたでござる | More Access,More Fun! amazonアソシエイトは登録していないサイトに掲載してはいけないという規約があるようだ。 これを読んで、念の為に自分に関係しているサイトを一つ一つ確認していったところ、意外なところが抜けていた。 BLOGOSだ。 僕は最初全然気がついてなかったんだけど、BLOGOSはブログ記事をそのままの形で掲載するという形なので、文中のamazonアフィリエイトリンクもそのままの状態で掲載されているようだ。 この手のブログメディアは書き手のアフィリエイトリンクを外すのが普通だと思っていたのでこれはちょっと驚いた。 (例) もしドラよりもレビューが多いあのamazonに薦めらてしまった(fut573) - BLOGOS(ブロゴス) リンクが掲載されている以上、amazon規約上BLOGO

    AmazonへのURL追加申請は意外なところが抜けていることがあるから怖い。 - 情報の海の漂流者
  • アニメ「さくら荘のペットな彼女」6話のサムゲタンは極めて優れた演出だと思っている - 情報の海の漂流者

    TVアニメ、さくら荘のペットな彼女の第6話「雨上がりの青」のサムゲタンのシーンについては賛否両論あるようだが、僕は演出として極めて優れていると感じた。 第六話サムゲタン関連部分のあらすじ ヒロインの一人、青山七海は声優志望の高校二年生の勤労学生。両親に夢を反対され経済的に支援が得られないため、アルバイトをしながら養成所に通っている。 今回、無理をしすぎて大事な発表会の当日に体調を崩して倒れてしまう。 さくら草の住人たちは七海を発表会に行かせるべきか休ませるべきか話しあうが、椎名ましろの「私ならばいきたいと思う。行かせてあげてください」という一言でいかせる方向に。 七海、ましろ、神田空太(主人公)の三人はタクシーで発表会場へ。 七海の発表会は体調不良のため最悪の結果に終わる。 夕方三人はさくら草に、七海について軽い会話。 夜間、コンビニへ買い物に行く影。 翌朝みんなが目覚めると、先輩(三鷹仁

    アニメ「さくら荘のペットな彼女」6話のサムゲタンは極めて優れた演出だと思っている - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/14
    美味しんぼみたいに持ち上げ好きだと思う。
  • よく分からないけど、TM2501氏の一記事平均ブクマ数て5とかだよね? - 情報の海の漂流者

    俺、前々から言ってるけど、中長期で俺よりも伸びるブログ(でかつ1記事あたりのブクマ数)で俺を超えてから言えよ。実際この条件で言えば、僕の敵ってそんなにいないのよね。100ブクマ以上さえもってないただ長く続けただけの上位もいるけど、僕に言わせればそんな奴は雑魚なわけで…— TMさん (@tm2501) 11月 10, 2012 うーん。 TM2501氏のはてなダイアリーのarchiveページへ飛び、総記事数を大雑把に数えると約580件。 top hatenarによると TM2501氏の総ブックマーク数は2825個。 1記事あたりの平均ブクマ数は4.9とかそのあたり。 はてな村でそれなりに名が通ってるブロガーの中では決して高い数字ではないと思うんだけどなぁ。 TM2501氏の場合は書評が全然ブクマされてなくて、平均値を落としている印象を受けた。 ちなみに調べてみたら僕のはてなダイアリーは平均3

    よく分からないけど、TM2501氏の一記事平均ブクマ数て5とかだよね? - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/12
    アンチしか見てない風に思える。
  • 日本製品と韓国製品の評判が同じなら韓国製品のほうが性能が良い可能性が高いという法則 - 情報の海の漂流者

    先日秋葉原にpc用のモニターを見に行った所、隣にスマホでamazonのレビューを見ながら製品の比較をしている二人組の客がいた。 一人がちょっとパソコンに詳しい系の人で、もう一人の購入する時にアドバイスをしているようだった。 なんとなく話を聞いていたところ、詳しい方の人が「日製品と韓国製品の評判が同じなら韓国製品のほうが性能が良い可能性が高い」ということを言っていて、それが妙に印象に残った。 人間には身びいきというものがあって、自分の国の製品には甘くなりがちであり、例えば日のサイトのレビューでは国産品にプラス補正が働きやすい。 一方利害が対立することが多い隣国の製品は辛く評価されがち、国内のサイトのレビューではマイナス補正を受けやすい。 例外はアップルのように確固たるブランドを築いているケースだが、国内において韓国の電化製品はそういう状態にない。 その辺を考慮すると「日製品と韓国製品の

    日本製品と韓国製品の評判が同じなら韓国製品のほうが性能が良い可能性が高いという法則 - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/08
    この手の比較が苦手。ソフトがどんなモニターに合わせてるかによることも多いので。輝度落として使うので、普通の状況の比較とはまた違ったり。
  • カギカッコの意味とか「常識」とかについての疑問 - 情報の海の漂流者

    「 (愚痴)頼むからさー……鍵括弧付きで言葉を使ってる時は、その鍵括弧が特別な意味持っていることを前提において読んでくれないかなぁ……現代文読解の基礎じゃん……— あままこ※現在のんびり中さん (@amamako) 9月 19, 2012 僕も「特別な意味」を持たせるためにカギ括弧を使うことはあるけれど、それはどっちかというと個人のローカルルールで、決して一般的な表現の常識とはなっていないと思う。 / “Twitter / amamako: (愚痴)頼むからさー……鍵括…” htn.to/PG7XB2— ekkenさん (@ekken) 9月 20, 2012 (前略) カギ括弧によって特別な意味を持たせるのはごく一般的に行わけれていることであり、それを理解して読まなければ評論文を読むのは極めて難しくなります。id:ekken氏が(おそらく僕を貶めるためにそのような嘘をついているのでしょう

    カギカッコの意味とか「常識」とかについての疑問 - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/10/11
    前に、その手の決まりごとで、Timesのルールがアメリカ英語での基準になっていると聞いたことがある。