タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

提案に関するhrmoonのブックマーク (1)

  • ゆるゆるTwitter的集合知

    Twitterの話題が、最近、テレビでよく取り上げられるようになった。ということは、かなり社会的な認知が進んだということだね。マスコミで取り上げられて、さらに興味を持って、参加する人が増えて、といういい循環。 僕自身は、このブログのタイトルが自動的にTwitterに送られるようになっており、ブログへの誘導のひとつの道筋という感じでTwitterしている。たまに何人かの気になる人がいて、たとえばTwitterで座談会なんかの実況中継をしているtsuda氏の試みは、なかなかおもしろい。そのほかにも、Twitter的な可能性はいろいろあるのだろうけれど、このツールの領を発揮したような出来事を見つけたので、ちょっと紹介しますね。 ある人が、あるブログを読んで、新しいツールの存在を知り、でも、それだけじゃ使いにくいので、あるアイデアをTwitterでつぶやいたら、ある人がすぐにアイデアを具現化する

    ゆるゆるTwitter的集合知
    hrmoon
    hrmoon 2011/01/02
    こういう感じに,化学もtwitter上で研究できないかな.オープン科学研究.
  • 1