タグ

2009年8月6日のブックマーク (3件)

  • お野菜たっぷり!山形のだし - ソバニヰル

    こんにちは。現在実家で夏休みを過ごしています。大人なので宿題もラジオ体操もないし、8月いっぱいめいっぱいのんびりしている予定です。そうこうしている今、子供たちがスイカをべながら口から種を飛ばしてきおった。ホウセンカの妖怪みたいです。 先日、野菜を細かく刻んで醤油に漬けた山形の郷土料理「だし」を作りました。調味料の分量などはこちらやこちらを参考にさせて頂きました。感はパリパリぬるぬる。オクラと山芋がいいアクセントになって、欲が減退しがちな夏にピッタリです。まぁ私の場合、欲は特に季節には左右されません。朝から揚げ物おいしいです。 白菜、きゅうり、大根、茄子、山芋、オクラなどをザクザク切ってボウルに入れしばらく塩水にさらし、水気を切ってから醤油、お酒、だしの素(粉末でもだしつゆでも)塩昆布(ふじっこ)などで調味します。塩気は味見しながら適当に。胡麻とみょうがとしそをたくさん入れました。

    お野菜たっぷり!山形のだし - ソバニヰル
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/08/06
    食べたい。
  • 頭のよさがすべてではない。成功者がもっている特質「Grit」とは何か? | Lifehacking.jp

    Grit とは「不屈の精神」「気骨」などと訳される言葉ですが、Clutter と同様、擬音語でもあります。困難を前にして歯ぎしりをしている、あのギシギシという音です。 Boston.com の記事によれば、この Grit が、今心理学者の間で子供の成長と成功を導く一つのバロメーターとして注目されているそうです。 ふつう成功は能力、つまり「知能」や「才能」に依存していると考えられがちですが、知能が高いからといって必ず成功するわけではないことはすでに Malcolm Gladwell の Outliers で説明された通りです。 ではどうしてある人は 10000 時間の練習に耐えられるのに、途中で投げ出してしまう人がいるのでしょうか? Malcolm GladWell がいうように環境に左右される部分ももちろんあるでしょう。しかし個人の中に挑戦的な課題を「やり抜く力」があるというのが Grit

    頭のよさがすべてではない。成功者がもっている特質「Grit」とは何か? | Lifehacking.jp
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/08/06
    Gritは一つのことに長期間集中する力。歯を食いしばって頑張る力。頭の良さをほめると諦めがち、努力をほめるとGritを発揮。ポジティブな強制力に対して必ずポジティブに応答するという特性をもっている。
  • 第二回ファンドレイジングセミナー2009ご案内 : ファンドレイジング道場

    昨日は、事務所でいろんな方とお会いする機会がありました。 いくつか面白いなあと思った動きをご紹介しますと・・・・ ひとつめは、メルマガ版の「ファンドレイジング道場〜黒帯への道」や、このブログでもご紹介した、ダイヤモンド・オンラインの「社会貢献」を買うひとびとを書いている竹井さん。 話の中ででたんですが、欧米でのCSRを語るひとつの論点として、企業がNPOと絡んで何かに取り組むことで、それがRegulationになっていくということがあると。 企業単独で取り組んでいても、それは企業の活動にしかすぎないのですが、NPOを巻き込むことで、公共性が生まれ、業界スタンダードになっていったりするということがあるという視点です。 日夜の第一回ファンドレイジングセミナー2009では、電通の白土取締役が、「志で社会を変えるコミュニケーション」と題した講演をしていただきますが、白土さんも、今後の企業とNPO

    第二回ファンドレイジングセミナー2009ご案内 : ファンドレイジング道場
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/08/06
    企業単独で取り組んでいても、それは企業の活動にしかすぎないのですが、NPOを巻き込むことで、公共性が生まれ、業界スタンダードになっていったりするということがある]