タグ

2021年9月30日のブックマーク (9件)

  • 動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい - Togetter

    George @Love_yellowhat 動画よりも文章の方がはるかに早く理解できるし効率がよいと考えるタイプの人にとって、動画による説明しかないコンテンツはめちゃくちゃ苦痛 2021-09-28 20:20:43

    動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい - Togetter
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
    説明は文字のが好きだけどパン作りにはまってて動画だと捏ね具合や生地の状態がわかりやすくて助かる。文字だけだと面倒そうなのも動画で意外と簡単ってわかったりもするし。
  • 筒井康隆、「あ」が消える小説『残像に口紅を』がTikTokで再ブレイク。87歳「すべて出し切った」と言える幸せ(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    「《は面白い》という気づきは天からのギフトですよ。ある一文に勇気を与えられたり、迷路から抜け出すヒントを得たり、自殺を思い留まる人もいる。それがなのです」(撮影:社写真部) 「あ」が使えなくなると、「愛」も「あなた」も消えてしまった――。1989年に刊行された『残像に口紅を』は、章が進むごとに50音がひとつずつ消える実験的SF小説。使える言葉が減っていく世界を生きる小説家の姿を描き大ベストセラーとなったが、30年の年月を経た今、またも脚光を浴びている。きっかけはTikTok(ショートムービーを投稿する動画SNS)。人気のTikTokerけんごさんが作品の魅力を語ったところ、たちまち若い世代に広まり、8万5000部の重版につながった。筒井さん自身に創作秘話を聞いた 【写真】「すべて出し切った。長編も短編も卒業」と語る筒井さん * * * * * * * ◆ワープロがないと書けない作品

    筒井康隆、「あ」が消える小説『残像に口紅を』がTikTokで再ブレイク。87歳「すべて出し切った」と言える幸せ(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
  • 異性との交際を考える際は”ハイキング”へ。辛いときの感情コントロールが山では分かる「合ハイは理に適っていた?」

    ぱやぱやくん @paya_paya_kun 異性との交際を考える際に「ハイキング」に行くとよいと聞いたことあります。人間は疲れると性が出てくるので露骨に不機嫌になったり、人を置いて足早に進んでしまうことがあります。辛いときでの感情コントロールが山ではわかるのですね。 2021-09-29 17:26:16

    異性との交際を考える際は”ハイキング”へ。辛いときの感情コントロールが山では分かる「合ハイは理に適っていた?」
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
    母が独身時代から登山趣味で、父は運動はするが登山は趣味じゃなかったけど母のこと好きすぎてどこでもついていきたくて一緒に登った写真がいくつかある。なお山好きにはならなかった模様。
  • 岸田新総裁 甘利氏を党の主要ポストで起用へ 陣営幹部務める | NHKニュース

    自民党総裁選挙は、決選投票の末、岸田前政務調査会長が新たな総裁に決まりました。岸田新総裁は、党の役員と閣僚の人事の検討を進めていて、陣営の幹部を務めた麻生派の甘利税制調査会長を党の主要ポストで起用する方針を固めました。 自民党総裁選挙は29日に投開票が行われ、1回目の投票では決着がつかず、岸田前政務調査会長と河野規制改革担当大臣の上位2人による決選投票の末、岸田氏が新しい総裁に選出されました。 岸田氏は、来月4日に召集される臨時国会の冒頭に行われる総理大臣指名選挙を経て、第100代の総理大臣に就任し、新内閣が発足する運びです。 これを前に、岸田氏は党の役員と閣僚の人事の検討に入り、29日夜、都内のホテルで、派閥の所属議員らと対応を協議しました。 岸田氏は1日に新たな党役員の顔ぶれを決めたうえで、週末にかけて閣僚の人選を進めることにしていて、これまでに今回の総裁選挙で陣営の幹部を務めた麻生派

    岸田新総裁 甘利氏を党の主要ポストで起用へ 陣営幹部務める | NHKニュース
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
  • 即売会で隣だった人がかつて同じ雑誌で描いていたことが判明する、嘘のような本当の話

    小柳かおり@漫画家💐Fashion Desiner @kaokaokaoriri 服作りと出会って40歳から服飾デザイナーデビュー。「何歳からでも夢は叶う」をテーマに服作りの修行中/クラシカルで特別な服Antique Carrie @Antique_Carrie/慶應→バンタン→モード学園/Kindle漫画→ https://t.co/PIU2dp1iLa / マンガ専科3期 https://t.co/RLh9p8TYaf

    即売会で隣だった人がかつて同じ雑誌で描いていたことが判明する、嘘のような本当の話
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
  • ラーメン評論家ははんつ遠藤によるセクハラの責任を負うべきなのか? - Something Orange

    ラーメン評論家炎上と「ホワイト・フラジリティ」。 ラーメン評論家の界隈が燃え上がっている。 この記事を読まれている方にはまったく事情を知らないという方はいないだろうが、一応、一から事情を説明しておこう。 問題は、梅澤愛優香さんという元女性アイドルラーメン店経営者が、自店で「ラーメン評論家」を「入店拒否」指定したところから始まる。 ラーメン評論家の入店お断りします ラーメン評論家の方々とお会いしてきましたが、8割が私へマウンティングか言葉のセクハラが酷い人ばかりでした それもあり避けたら裏で中傷される始末 うちにはマイナスしかなかったです 今後ラーメン評論家、同業で評論してる方の入店を全店固くお断り致します — 梅澤愛優香 (@MAYUKA_YAGUMO) September 23, 2021 開業当時あるラーメン評論家やラオタの方から「評論家とラオタにはサービスしたり媚び売った方がいいよ

    ラーメン評論家ははんつ遠藤によるセクハラの責任を負うべきなのか? - Something Orange
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
  • ハロワに初めて行った

    吾輩は雑魚である。仕事はまだ無い。 狐火の27歳のリアルとNORIKIYO feat. MACCHOの俺達の唄を聴きながらハロワに行ったんですね。当は月曜日に行くつもりだったけど何故か今日になった。週明けの記憶が無い。 そのハロワはなぜか証券会社と同じビルに入ってて、B1Fから上がってきたエレベーターに既にスーツ着た人が居て気まずいなぁあいつハロワの奴だと思われてるんだろうなぁと思っていたらそいつが資産形成コンサルタント課の階で降りていった。最悪すぎる。狐火とNORIKIYOにエンパワーされてなかったら即死だった。 エレベーターを降りたら一面に貼り出された求人票がお出迎え。冒険者ギルドだなあと思った。でも多分この紙を剥がして受付に持って行ったらやんわりたしなめられる。ここは冒険者ギルドではない。 「初めてなんですけど」と受付の人に言うと、住所氏名や希望職種職歴などを書く紙を渡された。なん

    ハロワに初めて行った
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
  • シーザーサラダ

    シーザーサラダって有名人の名前を冠したべ物ってあるかなーって考えてたんだけど。 『レストラン伍平』柏で、夢のひと皿ナポレオンライス https://yuropom.com/kashiwa-restaurant-gohei/ ナポレオンライスってあるのなあ。 日であるかなあ。家康そばとか信長丼とかありそうなもんだけどなあ。 あ、 信玄があるか。

    シーザーサラダ
    ht_s
    ht_s 2021/09/30
    ナポレオンはナポレオン・パイというミルフィーユもある。
  • 東京五輪、「第三者がきちんと検証を」~柔道の元世界女王、山口香さんに聞く:時事ドットコム

    矮小化せず、招致段階から 6月まで日オリンピック委員会(JOC)理事を務めた筑波大教授の山口香さん=2016年4月、東京・日武道館【時事通信社】 東京五輪が今夏、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下で実施され、大きな混乱がなく終了した。6月まで日オリンピック委員会(JOC)理事を務めた筑波大教授の山口香さん(56)は、開幕前からこの時期の開催に疑問を呈してきた。JOC理事としては異例の立場をとり続けたことでも注目を集めた。柔道の元世界女王でもある山口さん。国際オリンピック委員会(IOC)が掲げるジェンダー・イコーリティー(平等)のテーマと合わせ、率直な思いを聞いた。(聞き手・時事通信ロンドン特派員 長谷部良太) ◇ ◇ ◇ ―東京五輪をどう振り返るか。 選手たちは活躍の場や自分を表現する場を与えられたことに感謝しつつ、ベストのパフォーマンスを出そうというところが見えました

    東京五輪、「第三者がきちんと検証を」~柔道の元世界女王、山口香さんに聞く:時事ドットコム
    ht_s
    ht_s 2021/09/30