タグ

2021年11月18日のブックマーク (19件)

  • 文科省、来年にも私学法改正へ - 日本経済新聞

    私立大学では近年、日大以外でも不祥事が相次いでいる。文部科学省は学校法人のガバナンス(統治)強化を進めており、現在は理事による権限乱用を防ぐ仕組み作りが焦点になっている。早ければ2022年の通常国会に私立学校法の改正案を提出する方針だ。私大では18年、東京医科大など複数の大学の医学部で女子受験生を不利益に扱う不適切入試が発覚した。19年には大阪観光大などを運営する学校法人の元理事長が、業務上横

    文科省、来年にも私学法改正へ - 日本経済新聞
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 「車持っていますか?」 東京で聞いてみた | NHKニュース

    自動車といえば、日経済を長く引っ張る基幹産業です。 しかし、東京にいる人たちに聞くと「車は必要だと思わない」といった声、結構耳にします。 一方で、1000万円を超える高級車を目にすることも少なくありません。 実際はどうなのか?取材してみました。 (おはよう日 記者 小國博史/ディレクター 村上由和) 東京の車の世帯所有台数は全国最下位 私たちが今回取材したのは東京です。 多くの企業が集中し、通勤通学客であふれる大都市なだけに、街中にはいつも多くの車が走っています。 しかし、地下鉄やバスなどの公共交通機関が張り巡らされ、車がなくても移動することは可能。 駐車場を探すのも一苦労で、しかもその値段は高いとなれば、車をもつことをためらうのもわかる気がします。 実際、東京は1世帯ごとに所有する台数は0.42で全国で最下位。 ちなみに1位の福井は1.71です。 (出典:自動車検査登録情報協会202

    「車持っていますか?」 東京で聞いてみた | NHKニュース
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中

    塩の結晶は、「飽和塩水をゆっくりと蒸発させる」という方法で作成可能です。これだけ聞くと非常に単純で簡単そうなのですが、透明度の高い結晶を作りだすには蒸発プロセスを制御する必要があるとのこと。蒸発プロセスがうまくいかないと、結晶が白く濁ったり、逆に溶けてしまうことがあり、また小さなほこりが原因で「小さな結晶の群れ」が発生してきれいな直方体にならないこともあります。そこで、結晶作りを愛する大学生のチェイスさんが、3年かけて「透明かつ直方体の結晶を作り出す方法」を編み出し、詳細を報告しています。 How to Grow Sodium Chloride Crystals at Home - Crystalverse https://crystalverse.com/sodium-chloride-crystals/ 塩の結晶作りでまず行う作業は、飽和塩水を作ること。鍋でお湯をわかし、水100m

    透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 【速報】多古町長を逮捕 衆院選、町職員に投票依頼か 公選法違反疑い 激戦の千葉10区

    10月31日投開票の衆院選で町長の地位を利用して選挙運動をしたとして、千葉県警は18日、公選法違反(公務員の地位利用など)の疑いで多古町長の所一重容疑者(56)=同町多古=を逮捕した。容疑者は自民党立憲民主党の前職同士が激しく争った衆院千葉10区で、特定候補者への投票を町職員に依頼したとされ、県警は旭署に捜査部を設置して全容解明を進める。 逮捕容疑は衆院選の投開票日だった10月31日、同町などを選挙区とする千葉10区の特定候補者への投票を、複数の町職員に働き掛けた疑い。県警は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。 県警捜査2課によると、町職員を通して別の有権者にも同候補者への投票を呼び掛けていた疑いもあるとみて、詳しく調べる。同課は容疑者が支援していた候補者名を公表していない。 所容疑者は同町出身。1999年から町議を5期務め、2度目の挑戦になった2018年の町長選で自民推

    【速報】多古町長を逮捕 衆院選、町職員に投票依頼か 公選法違反疑い 激戦の千葉10区
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 文通費問題“火付け役”の維新は「政党交付金」15億円をでっぷり蓄財!どこが身を切る改革か|日刊ゲンダイDIGITAL

    在職期間がたった1日でも国会議員に月100万円が支給される「文書通信交通滞在費」問題が、連日ワイドショーで取り上げられ大騒ぎだ。 “火付け役”となった日維新の会は、水を得た魚のように「文通費を返納できるようにすべし」と主張し、「身を切る改革」をアピール。10月31日の衆院選で当選した新人・元職は全額、連続当選議員は半額寄付すると決めたのに続き、17日は2016年以降に初当選した議員を対象に、在職していなかった日数分の文通費を寄付に充てると決定した。 ■文通費の「国庫返納」は主張するのに 維新の吉村大阪府知事もツイッターに〈『領収書、精算、返金』の制度化。法改正を〉と投稿。発言はもっともだが、維新には文通費より先に返納すべきカネがある。所属議員数と直近の衆院選、過去2回の参院選の得票数に応じて政党に年4回支給される「政党交付金」だ。税金が原資の交付金を、維新はあろうことか基金として“蓄財”

    文通費問題“火付け役”の維新は「政党交付金」15億円をでっぷり蓄財!どこが身を切る改革か|日刊ゲンダイDIGITAL
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 20人感染確認 先週木曜より11人減 | NHKニュース

    東京都内の18日の感染確認は20人で、33日連続で50人を下回りました。 また、18日時点の入院患者は94人となり、正確な入院患者数を把握するようになった去年5月以降、初めて100人を下回りました。 東京都は18日、都内で新たに10歳未満から60代までの男女合わせて20人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日より11人減りました。 都内の一日の感染確認が50人を下回るのは33日連続、30人を下回るのは7日連続です。 18日までの7日間平均は19.6人で、前の週の76.6%です。 一方、都の基準で集計した18日時点の重症の患者は、17日と同じ10人でした。 また、重症患者を含む18日時点の入院患者は94人となり、正確な入院患者数を把握するようになった去年5月12日以降、初めて100人を下回りました。 また都は、感染が確認された40代の男性1人が死亡

    東京都 新型コロナ 1人死亡 20人感染確認 先週木曜より11人減 | NHKニュース
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1461250373918683142

    https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1461250373918683142
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 安倍氏元秘書ら、再び不起訴 「桜」前日の夕食会巡り特捜部 | 共同通信

    Published 2021/11/18 22:07 (JST) Updated 2021/11/18 22:11 (JST) 安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕会の会費を補填したとされる問題で、東京地検特捜部は18日、ホテル側の宴会代金値引きが寄付に当たるなどとして政治資金規正法違反容疑で告発された配川博之元公設第1秘書(62)を、嫌疑不十分で再び不起訴にした。元会計責任者は起訴猶予とした。東京第5検察審査会が9月、安倍氏の不起訴を「相当」とする一方、配川氏ら2人の不起訴は「不当」と議決していた。 参加者の費用穴埋めが有権者への寄付行為だとする公選法違反容疑などについては、別の検察審査会が7月に出した議決に基づき、安倍氏への再捜査が進められている。

    安倍氏元秘書ら、再び不起訴 「桜」前日の夕食会巡り特捜部 | 共同通信
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 「違法」な黒塗りをはがすと、赤木俊夫さんの死の理由が「偽装・隠蔽」されていた!(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月9日、赤木雅子さん宅に一通の郵便物が届く。差出人は人事院。全70ページの文書の一枚目の表題である「進行管理票」という文字には見覚えがあった。パラパラとめくってみると、今回はしっかりと「日語の活字」が印刷されている。 2年前にも同じ書類が届いた。2019年11月19日付けの部分開示決定により送られてきた文書は、そのほとんどが真っ黒いインクで塗りつぶされた、いわゆる「のり弁」。なにがなんだかサッパリわからない。 翌2020年2月14日、雅子さんは人事院総裁に対し、部分開示決定を取り消すよう審査請求する。さまざまな難関を乗り越え、今般ようやく、もうひとつの赤木ファイルとも言うべき「夫に対する公務災害の認定に当たり、実施機関が行った人事院への協議に関する文書」が開示された。 ここに至るまで、国と雅子さんおよびその弁護団との間でどのような闘いがあったのか。2年を経て黒塗りの除去された文書には

    「違法」な黒塗りをはがすと、赤木俊夫さんの死の理由が「偽装・隠蔽」されていた!(赤澤竜也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • 円の実力、50年ぶり低水準に接近 円安で成長力高まらず - 日本経済新聞

    円の総合的な実力を示す実質実効為替レートが約50年ぶりの低水準に近づいている。国際決済銀行(BIS)が17日に公表した10月の数値は68.71となり、1972年並み(67台)の低さになった。日の物価上昇率が海外に比べて低く推移したことに加え、輸出競争力を重視して円安につながるような政策を進めたことが要因だ。かつてとは経済構造が変わり、円安は成長力の底上げに寄与していない。一般的な為替レートは

    円の実力、50年ぶり低水準に接近 円安で成長力高まらず - 日本経済新聞
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • オタク、公道を自分の庭だと思うな

    お気持ちとか被害者ぶってるとかポリコレ棒とか承認欲求とか散々言うけど、お気持ちの何が悪いのかという話ですよ。 君らは「キモオタなんか犯罪者予備軍なんだからおとなしくしとけ」って言われて「貴様ーっ!」ってならないの? お気持ちだよこれも。 私はエロが嫌というか舐められてるのが我慢ならんのです。 ステレオタイプのキモオタ描写には怒るくせに、なぜ女体エロ誇張を嫌がる人を嘲笑う? えっちな絵もpixivならいいよ。 正直BLに比べると「エロいけどR18じゃないよ」の基準が緩すぎるとは思うが、まぁそういう場と認識すればそこまで気にならない。 というかこないだ思い立って美少女エロ絵をいろいろ見てみたんだけど「わーいえっちだー」という気持ちになった。オタクコンテンツで育ってきた人間なものでね。あと沢山見ると慣れちゃって胸が出てるぐらいの絵はふーんで流すようになる。 ただ『みんなが見る』場にエロい絵とか設

    オタク、公道を自分の庭だと思うな
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • オタクってホントキモい

    あーキモい ほんとキモい まず見た目がキモい 少しは容姿に気を遣えよ 見た目だけじゃなくて性格もキモい いつまでも幼稚だよね 自分の方から努力するってことしないよね 少しでも否定されたらマジギレするよね そういうとこほんとキモい あーキモい ほんとキモい こういう奴らに市民権を与えたら悲劇しかないってよくわかったわ 自分を磨く努力をしないなら一生引きこもってて そしてネット上でも発言しないでキモいから

    オタクってホントキモい
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • https://twitter.com/asami2692/status/1460808497759612933

    https://twitter.com/asami2692/status/1460808497759612933
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • アマゾン、ビザ扱い停止へ 英クレカ対象、手数料高く | 共同通信

    Published 2021/11/17 23:03 (JST) Updated 2021/11/17 23:19 (JST) 【ロンドン共同】米インターネット通販大手アマゾン・コムが、来年1月から英国のサイト上で米ビザのクレジットカードを利用できなくすることが17日、分かった。複数の英メディアが報じた。アマゾンはビザの手数料の高さを理由に挙げた。米大手企業同士の対立が表面化した。 アマゾンは「顧客に最良の価格を提供しようとする企業にとって障害となる」と主張。ビザは声明で「アマゾンが消費者の選択肢を狭めると脅していることに大変失望している」と表明した。 アマゾンは顧客に対し、来年1月19日から利用停止の方針を電子メールで通知した。

    アマゾン、ビザ扱い停止へ 英クレカ対象、手数料高く | 共同通信
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • “生理 つらくても学校休めなかった” 7割近くに | NHKニュース

    生理をめぐる問題について、高校生や大学生などを対象とした調査で、生理がつらくて学校を休みたいと思った経験がある人は9割を超えた一方、実際には休めなかった人が7割近くに上ったことがわかりました。 調査は高校生や大学生などで作る「日若者協議会」と生理に関する啓発活動を行う団体「#みんなの生理」が、先月、インターネット上で行ったもので、1年以内に生理を経験した高校生や大学生など300人から回答がありました。 この中で、生理により学校や授業、部活動などを休みたいと思った経験があると回答した人は278人で、全体の93%に上った一方、このうち実際には休めなかったことがあると答えた人は190人で、休みたいと思った人の68%を占めました。

    “生理 つらくても学校休めなかった” 7割近くに | NHKニュース
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
    NHKのジェンダーサイエンスによると富栄養化で初潮が早まり妊娠は遅くなったので現代は前例のない月経地獄らしい
  • サカイ引越センター、8万円の固定給に120時間超の残業「死ねってことですか」社員が激白(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    不明瞭な給与形態、労働基準法を無視した過労死レベルの時間外労働─。引っ越し業界最大手『サカイ引越センター』のブラックな一面が浮き彫りになった。同社の20代の社員らは給与や労働環境の改善を求めて労働組合を結成。会社との交渉に乗り出したのだが、現状は熾烈を極めていて……。 繁忙期は月100時間を超える時間外労働も パンダのキャラクターや「勉強しまっせ」や「まごころ」などのCMでおなじみの引っ越し業界最大手の『サカイ引越センター』。 リーズナブルな価格と、きめ細かなサービスがウリで、引っ越し件数は業界第1位をキープし続ける。しかし──。 「実態は給与形態は不明瞭で基給は6万~8万円。繁忙期には120時間を超える時間外労働。横行するパワハラ、事故や労災隠しなどが常態化しているんです」 と言うのは同社で働くサカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(25)。 大森さんは今年5月、給与面や職場

    サカイ引越センター、8万円の固定給に120時間超の残業「死ねってことですか」社員が激白(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
    cmなー。タマホームも元気に大量にcm打ち続けてるよなー。そろそろ一流芸能人はcmなんてリスクのあるものには出ないとかいう流れになったりしないだろうか
  • エロゲをやってると頻繁に量子力学の話が出てくるので興味を持って選択必修の量子力学の講義を取ってみた結果……

    抹茶 @I_I__I_I__ エロゲやってると頻繁に量子力学の話が出てくるから、頭良くなった気分になって選択必修の量子力学の講義取ってみたけど、当然といえば当然ながらエロゲで出てくるような内容の“量子力学”は初回の講義で終了して、その後はただひたすら難解というか複雑怪奇な内容を念仏の如く学んで行くだけになって↓ 2021-11-15 12:04:11 抹茶 @I_I__I_I__ ガチ後悔中。 今後の人生で一切使わないであろう分野の勉強で毎週丸一日を費やされるのしんどすぎる…… やっぱり量子力学はエロゲで触りだけ学ぶのが楽しくて吉。 という体験談 2021-11-15 12:04:12 🍁🍆きゅうり @kwc3320 @I_I__I_I__ 真面目に量子力学やろうとすると、高度な数学が必要になる上、内容自体が難解ですから、難しいですよね。 その点エロゲってすごいよね。 量子力学から歴史

    エロゲをやってると頻繁に量子力学の話が出てくるので興味を持って選択必修の量子力学の講義を取ってみた結果……
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
    「今後の人生で一切使わないであろう分野の勉強」多くの人にとって専門学校の方が幸せなのではと見るかかそんなことをやれる余裕のある贅沢な時間と見るか
  • アベノミクスの7年半で日本は「米国並み」から「韓国並み」になった

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    アベノミクスの7年半で日本は「米国並み」から「韓国並み」になった
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
  • iPhone、自分で電池交換可能に 「修理する権利」配慮 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米アップルがスマートフォン「iPhone」などの製品で、消費者が自分で修理したり電池を交換したりすることを容認する。2022年初めに米国で部品や工具の販売を始め、各地に広げると17日に発表した。米バイデン政権がスマホなどの「修理する権利」を製造企業以外に広げることを求めるなか、方針転換に踏み切った。新サービス「セルフ・サービス・リペア」を始める。22年初めに米国で開

    iPhone、自分で電池交換可能に 「修理する権利」配慮 - 日本経済新聞
    htnma108
    htnma108 2021/11/18
    映画とか撮らない人にとってはxsあたりから進化0だもんな。映画って