タグ

2014年9月9日のブックマーク (43件)

  • トレタでの「slack」活用を紹介してみる - @hitoshi annex on hatena

    おかげさまで、トレタもコツコツ導入実績を積んで、少しずつ会社らしくなってきました。 気づけばメンバーも20人を超えてオフィスの席が足りなくなり、恵比寿にもお引っ越ししました。(お引っ越しについてはまた別の機会にでも書きます) 会社には、その規模とかステージに応じた情報共有環境が必要になるんだと思うのですが、今回はトレタでのslack(チャットサービスです)の活用についてご紹介してみたいと思います。 たかがツール、されどツール。ツールが変わるだけで、仕事の仕方とかコミュニケーションの形もガラッと変わるんですよね。で、トレタもslackのおかげで仕事から会社の雰囲気まで、いろいろなことが大きく変わりました。 7月から全社で利用中 トレタでは、7月からslackを全社の標準チャットツールとして採用しています。今やチャットツールにも多種多様なサービスがありますが、帯に短しな感じでど真ん中にどんぴし

    トレタでの「slack」活用を紹介してみる - @hitoshi annex on hatena
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    こりゃ面白い
  • ブログを開設して約2週間。この2週間を振り返ってみた - NO LIMIT

    当ブログ開設から、早いもので約2週間(正確には12日間)経ちました。 開設からの2週間を振り返ってみようと思います。 現状 記事数 24記事 アクセス数 1830アクセス 読者数 33人 記事数24記事...まぁまぁですかね。少ないといえば少ないですが、日数的には無難な数だと思います。一日2記事のペースで更新できているので、これからも続けていきたいです。 アクセス数...思ったより伸びました!開設当初は全然アクセス伸びなくて嘆いていましたが、ある事をきっかけにぼちぼちアクセスしてもらえるようになりました。 読者数...これが一番驚きです。当ブログを33人もの方が読者登録してくれるなんて感激!読者登録してくれた人ありがとうございます。モチベーションの向上になります。 開設1日目~6日目 全然アクセス数が伸びないと嘆きながら更新してました。よく考えれば短い期間でアクセス増えるはずがないのに毎日

    ブログを開設して約2週間。この2週間を振り返ってみた - NO LIMIT
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    なぜはてなで開設したんだろう
  • 【閉店しました】地上げに抵抗する220円ラーメン屋「鳥竹」(神奈川・川崎)【後編】

    (→前編から続く) なぜ、コインパーキングのド真ん中に古いバラックが1軒だけ取り残されているのか。前編では、3年前の写真を紹介しながら、暴力団絡みの地上げを経て生まれたこの異様な光景について説明した。 さて、時期は飛んで、2014年9月。この「鳥竹」が、思わぬ変貌を遂げていた。 (なおこの記事には、9月の訪問時に撮影した写真のほかに、10月、フクシ氏が再訪・撮影して提供してくれたものを参考のため掲載しています) 冷麺をべに行こうと思って歩いていたら、偶然、この現場に辿り着いた。しかし、そこはすでに駐車場ではなかった。 2014年10月(提供:フクシ) 2014年10月(提供:フクシ) 敷地は、工事用のパネルで取り囲まれていた。いや、正確に言えば、駐車場のうち車を駐める枠の部分だけがパネルで囲まれていた。 2014年10月(提供:フクシ) フェンスの隙間から中を覗く。2014年10月(提供

    【閉店しました】地上げに抵抗する220円ラーメン屋「鳥竹」(神奈川・川崎)【後編】
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    ワロタ
  • 行方不明の小6女児を保護 ホテルで「19歳です。背が低いんです」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府警右京署は7日、3日から行方不明になっていた京都市右京区の小学6年の女児(12)を兵庫県姫路市のホテルで発見、保護したと発表した。女児にけがはなく、同署は家出だったとみて女児から経緯を聴く。 同署によると、5日夕方に女児がホテルに宿泊するのを見た利用客が警察へ通報。兵庫県警の警察官が駆けつけ、ホテルの室内に1人でいた女児を保護した。 不審に思った利用客が女児に「大丈夫?」と声をかけると、「大丈夫です。19歳です。背が低いんです」と返答。偽名でホテルに宿泊していたという。

    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    なかなか度胸ある子だな。
  • なぜPDCAが回らないのか?『これだけ!PDCA』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    段取りなどを適切に行って、速く仕事を行いたいと、このところ思っています。 準備段階が大切のように思えてきているので、こちらの『これだけ!PDCA』を読んでみました。 これだけ! PDCA 作者: 川原慎也 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2012/07/18 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 38回 この商品を含むブログ (4件) を見る PDCA。Plan、Do、Check、Action、という4つのことについて書かれています。 これだけということで、必要になることがわかりやすく書かれていました。 なぜPDCAが回らないのか? PDCAが回らない理由とは?Plan、計画がダメだからということです。 どこがダメなのでしょうか? 「計画」と「計画らしきもの」は、どこが違うのでしょうか。PDCAにおける「計画」とは、目標を達成するために、「何を」「誰が」「いつまでに」「どう

    なぜPDCAが回らないのか?『これだけ!PDCA』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    だってPにPDCAを適用しはじめると無限ループなんだもん。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    お子さんも辛かろう、炎上マーケが本業のパパなんて。。。 >僕の長男が、今ちょうどその年齢。(13歳)
  • 二十数年生きてきて、恋が分からない。

    未だに恋と言うものが分からない。 性の芽生えというか、性交の当の姿を知ったのは高校一年生の頃。 男子としては恐らく遅い部類だ。 中学まではセックスという言葉の意味と定義は知っていたが、実際に布団やベッドの上で何が行われているかなんて知らなかった。 知ったのは高校一年の秋ごろ、友達から借りたエロ小説の挿絵でセックスの正体を知った。 それまでは精通もしてなかったし、子どもを作る方法は何らかの手段で精子を取り出して、病院かどこかで女性の子宮に入れるものとばかり思っていた。 まさか陰茎から子宮へ直に注入するなんて思ってもみなかった。 話はそれたが、そんな経緯があってか僕は恋と言うものが分からなかった。 好きな女の子とか言われても、顔や性格が好みだなぁというくらいにしか思わなかった。 そんな僕だったが、高校二年の秋ごろ気になる子が出来た。 出来たというよりは、一年生頃から徐々に潜在的に気になってい

    二十数年生きてきて、恋が分からない。
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    ソープに行け
  • 非モテが非モテであり続ける単純な理由

    非モテがダメなところは「嫌われたらどうしよう」と考えることだ。ここに一つの障壁がある。 非モテを脱出したい非モテはこの障壁を乗り越えようと、「勇気」を出して「嫌われたらどうしよう」という気持ちを押さえ込んでデートに誘ったりする。 しかし、勇気を出そうとしている時点で終わりなのだ。正解は「嫌われたらどうしよう」なんて思わなくなる関係性をデートに誘う前に築かなくてはいけない。それをやらずに非モテは「勇気」を出すからダメなのだ。まだ関係性が出来上がってない相手に「勇気」を出されても気持ち悪いだけなので、関係性はそこで終わる。

    非モテが非モテであり続ける単純な理由
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    良い自己分析ですね。あとは行動ですよ。
  • 金沢の近江市場が楽しい3つの理由

    石川県金沢市に行った際、空き時間に同行者の発案で近江町市場というところへいったのだが、これが想像以上にパラダイスだった。 どのくらい気に入ったかというと、翌日もまた行ってしまったほど。いくらでも観光する場所がありそうな金沢なのに、まさかの翌日リピートである。 そんな近江町市場の魅力を、個人的視点で3つのポイントから紹介してみたいと思う。

    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    北陸新幹線が待ち遠しくてしかたない
  • 松岡修造オフィシャルサイト | SHUZO MATSUOKA OFFICIAL SITE

    2020/07/06 【修造チャレンジ】(37)Nice & Easy! Nice & Smooth!

    松岡修造オフィシャルサイト | SHUZO MATSUOKA OFFICIAL SITE
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    松岡修造は松岡修造だった!
  • 錦織に計1億円のボーナス、Fリテイリと柳井氏−全米準優勝 (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    9月9日(ブルームバーグ):テニスの全米オープンで準優勝となった錦織圭は、スポンサー契約を結ぶファーストリテイリングと同社会長兼社長の柳井正氏から5000万円ずつ、計1億円の臨時ボーナスを受け取る。 Fリテイリの広報担当の山慶子氏が電話取材に対して明らかにした。この臨時ボーナスはあらかじめスポンサー契約で定められたものとは別。契約に応じたボーナス額は開示できないという。 アパレルチェーンでアジア最大の同社は2011年1月に錦織とスポンサー契約を交わしており、同社のブランド「ユニクロ」のウェアを着て試合に出場している。ユニクロのオンラインストア上では全米オープンモデルのシャツなどはすでに売り切れている。 錦織が得た全米オープン準優勝の賞金は145万ドル(約1億5400万円)で、優勝したマリン・チリッチ(クロアチア)の賞金は300万ドル(約3億1800万円)。山氏によると、Fリテイリでは9

    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    国枝にも臨時ボーナスくれたれやw
  • 両親を連れて行きたい!銀座の和食ランチのオススメ店

    田舎にいる両親が東京に遊びにきた時に、和ランチを楽しめるお店をお探しではないですか。実は、銀座ランチは敷居が高いイメージがありますが、お手頃で美味しいお店が多いんです!その中でも私が、和好きな母を実際に連れて行って「美味しい〜」と唸らせた2店を厳選してご紹介します。極上ランチが1500円とコスパもすごく良いので、ぜひ参考にしてくださいね。 目次1.銀座一二岐(ぎんざ いぶき) 2.銀座うち山 1.銀座一二岐(ぎんざ いぶき)1−1.銀座和1位の人気店銀座一二岐は、べログで東京の2000円以下のランチ提供している121,637件中、常に10位以内。銀座のランチでは堂々の1位の人気店です。(2014年現在) とにかく両親や特別な人を連れて行きたくなり、一品一品美味しいな~という言葉が溢れて出てきてしまうお店です。 昭和通りを中央区役所方面へと向かった路地裏にあります。ザ・料亭と行った佇

    両親を連れて行きたい!銀座の和食ランチのオススメ店
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    どっちも美味そうだなー。この後に行くラーメン屋探しとくか。。。
  • もう「顧客に聞いたニーズ」では儲からない 顧客を巻き込んだ「共…|売れる営業|日経BizGate

    私たちは、そろそろ「いままでと同じマーケティングでは、もはや新しい市場をつくることはできないのだ」という冷酷な現実に気づかなければならない。 もう何年も前から市場が成熟化し、商品のコモディティー化と価格競争が進んでいるのに、多くの企業は市場調査を繰り返しても有効な打開策を見つけられず、袋小路に入ってしまったかのようだ。もはや商品スペックやフィジカルベネフィット(物理的な便益)では、消費者の購買意欲を刺激することも、他社との差別的な競争優位性を確保することも難しくなっている。この状況があらゆる市場セグメントに波及した今、市場のほぼ全体がレッドオーシャン(血の海)のようになっている。 「競合がいない、自社だけのブルーオーシャン(青い海)なんて、もう存在しない」という声もある。だが、それでは利益率の低下に歯止めがかからず、いつかやってくる「負け」を座して待つだけになってしまう。 そうではなくて、

    もう「顧客に聞いたニーズ」では儲からない 顧客を巻き込んだ「共…|売れる営業|日経BizGate
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    マーケタ()、コンサル()、お疲れ様です。
  • 俺「腰より下にある首ってなーんだ?」幼女「カリくび!」 : 暇人\(^o^)/速報

    俺「腰より下にある首ってなーんだ?」幼女「カリくび!」 Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 02:23:49.13 ID:/IU5jjV30.net 幼女「カリくび!ぜったいカリくびでしょ!」 俺「ブブ―!正解は足首でしたー」 幼女「えーっ!?カリくびだってこしよりしたにあるもん!」ブーブー 俺「よーく見ときな」ムクムクムクムクボッキーン↑↑ 幼女「すごーい!!!こしよりうえになった!!!」 俺「すごいだろー!ちょっと触ってみる?」 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 02:25:03.03 ID:kYZqea9K0.net ワロタ 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/09(火) 02:24:22.05 ID:PZQMSEUh0.net 笑っちゃって悔しい 7:以下

    俺「腰より下にある首ってなーんだ?」幼女「カリくび!」 : 暇人\(^o^)/速報
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    天才がいた
  • テレビで話題の「俺のフレンチ」行ってきた。 - 暇なアラサー主婦のひまな話

    2014-09-09 テレビで話題の「俺のフレンチ」行ってきた。辛口レビューします。 レビューの話 こんにちは、暇なアラサー主婦です。レビューの割に話長いです。 7月のとある日、連休に めちゃ好きなオタクイベントに当たってしまった!連休潰れて悪いから東京連れてくよ。オカンとどっか行ってきたら? というので、 母親と、テレビで話題だった俺のフレンチ(立ってべるから、安いそうです。ちなみに2時間制)に行ってきました。 <a href="http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13140809/" data-mce-href="http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13140809/"&amp

    テレビで話題の「俺のフレンチ」行ってきた。 - 暇なアラサー主婦のひまな話
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    吉牛ボロクソにdisって浅草今半ですき焼き食ってろや
  • 女の子に「胸を張れ」って言うのはセクハラですか?

    胸の大きい人へも小さい人へも「胸を張れ」って言う事があると思います。 文字通りの意味なのに、最近では「胸を張れ」はセクハラになるみたいです。 自分の職場でも失敗を気にするなって意味で「胸を張れ」って男の上司が部下に忠告してるのを目の当たりにしたクチです。 自分は男なので特に何も感じませんが、女の子はそうでもないようで、 同僚の女の子は忠告されたその足で労働組合に相談しセクハラとしてその上司は厳重注意を受けました。 迂闊にそういう言葉を発する事も出来ないのでは、励ます事も出来なくなります。 「胸を張れ」って女の子ないし女性側から見たらどうなんですか? セクハラに当たるのでしょうか。

    女の子に「胸を張れ」って言うのはセクハラですか?
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    上司がイケメンなら問題なかった。つまり身の程を知れということだ。
  • はてブで個室ビデオの話題が上がってて思い出したけど、自分はたまに辛く..

    はてブで個室ビデオの話題が上がってて思い出したけど、自分はたまに辛くなった時に個室ビデオの店に入り、3時間くらいで部屋を借り、DVDも何も見ないで、ゆっくりと最近の悲しかったこととかやりきれないこととかを思い出しながら、人目を憚らないですむのをいい事にそれはもうわんわん泣きまくって、泣き疲れてきたら「喉乾いた」とか「なんかおいしいラーメンべて帰ろう」みたいなどうでもいい気分になってきて、そこそこスッキリして出て帰ります。 基的に自分の内側のドロドロした何かを密室で処理しているという意味では間違ってないと思うんですが、やっぱり変?

    はてブで個室ビデオの話題が上がってて思い出したけど、自分はたまに辛く..
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    デキる人っぽい
  • 日本人のクレジットカード保有率は87.9%。実は20代の男女よりも、60代のほうがクレジットカード保有率が高い統計結果があります。 - クレジットカードの読みもの

    この記事はさらに詳しい記事に統合しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    日本人のクレジットカード保有率は87.9%。実は20代の男女よりも、60代のほうがクレジットカード保有率が高い統計結果があります。 - クレジットカードの読みもの
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    老人はなんやかんや騙されて持ってるパターン多い
  • 日本大学は普通に高学歴だという話 : 人類応援ブログ

    人の所得中央値が平成22年のデータで438万円とのこと(リンク)ですから、年収700万円あったら超高収入と言っても過言ではないと思います。僕の年収のおよそp倍です。(p=素数.つらい)

    日本大学は普通に高学歴だという話 : 人類応援ブログ
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    ちょっと学歴板に貼ってくるわ!!!
  • デング熱対策で安易に「虫よけアプリ」を購入しないよう注意 / 有料版を購入して泣きを見た人もいるんだぞ #拡散希望 | ロケットニュース24

    デング熱対策で安易に「虫よけアプリ」を購入しないよう注意 / 有料版を購入して泣きを見た人もいるんだぞ 佐藤英典 2014年9月8日 国内で感染が拡大しつつあるデング熱。東京・代々木公園でウイルスを保有した蚊が確認され、公園の大部分が閉鎖。中央公園にもウイルスを保有している蚊が存在している疑いがあり、厚生労働省が注意を呼びかける事態となっている。 蚊が媒介になっているので、極力さされないように工夫したいところなのだが、ひとつ注意しておきたいことがある。それは、虫よけアプリの利用である。さされないために用心することは大事なのだが、効果が不明なインチキアプリも存在しているようなので、安易に有料版を購入しないように気を付けよう。 ・効果はハッキリしない? 蚊をはじめとする、害虫を寄せ付けないことを売りにしているアプリは以前から存在している。人間には聞こえない高周波を端末から発して、虫よけの効果が

    デング熱対策で安易に「虫よけアプリ」を購入しないよう注意 / 有料版を購入して泣きを見た人もいるんだぞ #拡散希望 | ロケットニュース24
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    こういうアプリにレビュー書く人ってアホカミングアウトしてることわからないのかな。わからないから買うのか……
  • 究極俺要らんのかい - ←ズイショ→

    常日頃思うのは俺にとって貴様ら平等に全然かけがえなくないし他人にとっての俺もそうなんだろうってことなんですよね。全然かけがえあるよ。誰かと一緒に映画を見て、映画観終わったら感想とか映画観てたらなんか思い出した全然関係ない話とかしたいじゃん。一人で映画観たい派?知らん!そんな奴は知らんぞ!帰っとくれ、二度とこの村にゃ近づかんでおくれ! でもその一緒に映画を観る相手って別に貴様じゃなくてもいいんですよね、別に貴様じゃあ駄目だとは言わないんですけれども、そこまで貴様じゃないとこっちとしては都合が悪いってほどでもない。だって世界には60億の人がいるんですよ?他にも話せるやつはなんぼでもいますから。どうしても松たか子と神田沙也加じゃないと観たくないとしたって選択肢12億人いるわけですよ?そんないたっけ。多くね?発注ミスっぽくね?まぁいいや。そしてこの事実は俺自身にもそっくりそのまま突き返される。究極

    究極俺要らんのかい - ←ズイショ→
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    帰っとくれまで読んで帰ってきた。
  • 産経新聞捜査で国境なき記者団が韓国を批判 NHKニュース

    産経新聞のソウル支局長が韓国のパク・クネ大統領について記したコラムを巡って、韓国の検察から捜査を受けていることについて、ジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」は、「報道機関が政治家の行動に疑いを持つのは普通のことだ」として、韓国政府の対応を批判しました。 これは先月3日の産経新聞のウェブサイトに掲載されたコラムについて、パク・クネ大統領の名誉を傷つけたとする韓国の市民団体の告発を受け、ソウル中央地方検察庁がコラムを執筆したソウル支局長から事情聴取を行ったもので、起訴に踏み切るのかどうかが注目されています。 これについてジャーナリストの国際団体「国境なき記者団」は8日に談話を出し、「報道機関が大統領を含む政治家の行動に疑いを持つのは極めて普通のことだ。大統領の行動を解き明かすのは公共の利益にかなうテーマだ」と指摘しました。 そのうえで韓国政府に対し、ソウル支局長に課している出国禁止措置な

    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    ウヨサヨ関係ないんだけど、サヨがだんまりなんや。
  • 知人が糖尿病になったので糖尿病について調べてみました - 斗比主閲子の姑日記

    知人が糖尿病になりました。 自分には経験がないことなので、今後の付き合いで注意する点、自分ができること(しないほうがいいこと)を確認するために、とあるブログで紹介されていた、糖尿病の作者が書いた実録風闘病小説をまず読んでみました。平山瑞穂さんの『シュガーな俺』です。 この記事は、上記ので興味深かった点の紹介と、糖尿病に関して自分が調べたことのまとめをセットで行うものです。専門家でもありませんから、素人がメモ書きとしてまとめた程度のものとしてご覧になって下さい。 糖尿病について まずはここから。名前の由来は、糖尿病患者の尿が甘いことから。 病名「糖尿病」の由来について 糖尿病は血糖値が高くなる病気。なぜ、血液中の糖の量が多くなるかと言えば、事によって吸収した血中の糖を細胞に取り込むためのホルモンであるインスリンが作用していないから。インスリンが作用しないのは、膵臓からインスリンが分泌され

    知人が糖尿病になったので糖尿病について調べてみました - 斗比主閲子の姑日記
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    いいね。聖人なんて都市伝説だ。 >主人公が、「自分がこれだけ頑張っているのに、なぜ不摂生をしているあいつらは糖尿病にならないのか」とふてくされるところもあって、そういう人間臭いところもいい。
  • TOKIO山口棟梁、新たな木樋の技『雇い実継ぎ』を習得

    直江 @nowfor_u 栗担当・松岡さんの「栗はもっとドライな香りがする…」という謎の個人的感想は松岡語録に含まれるかどうか審議中です。しかし松岡さんが作業の音頭を取ると、もう完全にガテン系の現場監督ですね…w #DASH 2014-09-07 19:15:32

    TOKIO山口棟梁、新たな木樋の技『雇い実継ぎ』を習得
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    さすがのジャニーさんも想定外だろう
  • 最近の2ちゃんまとめサイトのPV事情ってどうなんだろう。まだ右肩上がりなのかしら?と思って調べてみた。 - ネタフル

    一時期、TwitterでもFacebookでも2ちゃんまとめサイトを見かける時期があって、それがNAVERまとめに移り、さらにバイラルメディアと呼ばれるサイトに移っています。バイラルメディアも見かける頻度が下がってきたので、移り変わりが激しいなぁと思いつつ、2ちゃんまとめサイトが気になったので「SimilarWeb」を使って調べてみました。 あくまでも「SimilarWeb」で調べてみた、というくらいですので、しっかりした調査というほどのものではなく、なんとなく気になったのでちょっと調べてみた、というレベルです。 「SimilarWeb」に関しては、次のような記事を書いていますので興味のある人はそちらをご覧ください。 ▼「SimilarWeb」競合サイトの訪問者数、滞在時間、平均ページビュー、アクセス元などを調査できるサイト ▼他人のサイトの情報が丸裸になるGoogle Chrome機能拡

    最近の2ちゃんまとめサイトのPV事情ってどうなんだろう。まだ右肩上がりなのかしら?と思って調べてみた。 - ネタフル
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    手を変え品を変えパクリメディアは元気っすなー
  • 「Webディレクター」という肩書とその役割 | F's Garage

    先日、WebSigの10周年イベントの検討会議の場で、Webディレクターとは?というの話になった。 昔よく言われたのは、「Webディレクター」は「デザインできない」「開発できない」人がなる職業というネガティブな表現があった。特に「Webの仕事」と言えば「Webの受託制作」だったころは、そういう人たちが沢山集まってきていた。 そういう中で、「工程管理しかできないディレクター」とか「気が効かないディレクター」とか、「言われたことしかやらないディレクター」とか、確かに、いろいろいたように思える。 またネガティブな意味で、「Webディレクターとは何でも屋なんだよ」と言われることもある。これはある意味真理だと思っている。 個人的に思っているディレクターの重要な役割とは、 「バネのように、状況(案件)に応じて自在に伸び縮みして、お客さんと制作との穴を埋める仕事」 だと思っている。 PMが全体を見ている

    「Webディレクター」という肩書とその役割 | F's Garage
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    普通に現場監督だった
  • メールアドレスの正規表現 - tmtms のメモ

    たまにメールアドレスの形式を正規表現で表すのは不可能とかというのを目にするのですが、そんなことはありません。入れ子がなければたいていの文字列の形式は正規表現で表すことができます。 ということで、RFC5321, 5322 からメールアドレスの正規表現を書いてみました。 /\A([0-9a-z!\#$%&'*+\-\/=?^_`{|}~]+(\.[0-9a-z!\#$%&'*+\-\/=?^_`{|}~]+)*|\"([\x20\x21\x23-\x5b\x5d-\x7e]|\\[\x20-\x7e])*\")@[0-9a-z]([0-9a-z-]*[0-9a-z])?(\.[0-9a-z]([0-9a-z-]*[0-9a-z])?)*\z/i ちょっと長いですけど、最近の Ruby だと (?<hoge>) と \g<hoge> を使うことで、同じ正規表現の繰り返しを簡単に書くことができる

    メールアドレスの正規表現 - tmtms のメモ
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    メールアドレスの正規表現が何のために必要なのかわからん。
  • 錦織速報で日本スポーツ中継史上初のテレビ対応 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    錦織圭が準優勝に終わった9日午前6時開始のテニス全米オープン男子シングルス決勝を、WOWOWが国内独占放送権を握るため生中継できなかったテレビ各局がそれぞれ国政選挙並みの対応を見せた。テレビ東京を除く民放各キー局とNHKは番組中に画面の一部を使って試合速報するという、日のスポーツ中継史上初のシーンが見られた。 【写真】日清社では…錦織の応援でひよこちゃん&カップヌードルも駆けつけた!  テレビ東京を除く民放各キー局は試合開始後もそれぞれの番組で錦織の特集、日での応援風景、現地で10時間並んで観戦チケットをゲットしたという日人ファンなどを紹介する一方、一般ニュースやスポーツ・芸能ニュースも報じた。 その画面の一部を使ってセットカウント、ゲームカウントを速報、TBSでは6時台と、ゲーム終了直前ではスコア速報も刻々と伝えた。 それぞれの番組スタジオではMC、出演者、ゲスト解説者ら

    錦織速報で日本スポーツ中継史上初のテレビ対応 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    テレバイダーは10年以上前に裏番組の実況してたんだが
  • 人の宮殿を笑うなっ! - 私の時代は終わった。

    ───今日のベルサイユは大変な人ですこと  byマリー・アントワネット 33歳処女なんですが、屋さんで少女漫画を見ていたら、 あらすじに思いっきり「33歳処女のハナエ(主人公)が」みたいに書いてある漫画があって、 もう、買います!つってね、全巻買います!つってね。 で、そのの題名が『きょうは会社休みます』だったんで、 もう、わかる!わかるよー!私もできればお休みいただきたい!つって、 泣きながらを抱えて帰ってきて、 で、1巻の1話目の数ページにして、主人公が処女じゃなくなってた衝撃ね。 嘘でしょ・・ハナエ・・。つってね。 あと、私の目が・・確かなら・・もう2,3巻あたりでは、イケメン大学生とエリートリーマンに、・・ハナエ、取り合われてない? ええ、ええ、そうですね。 もう、いっそね、清々しい。 マラソン一緒にゴールしようね、って微笑みあった友達が、横見たらクラウチングスタートしてた時

    人の宮殿を笑うなっ! - 私の時代は終わった。
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    疾走感ヤバイ
  • 全米オープンテニス 錦織敗れて準優勝 NHKニュース

    テニスの四大大会の最終戦、全米オープンの男子シングルス決勝で、錦織圭選手はクロアチアのマリン・チリッチ選手に敗れ、準優勝となりました。 錦織選手は四大大会のシングルスで、日選手として初めての優勝はなりませんでした。

    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    決して惜しい内容ではなかったようだけど、グランドスラムの頂点が夢ではないとわかっただけでもファンとしては嬉しいなあ。
  • ネットのカメラレビューは役にたたない - Hagex-day info

    デジタルカメラが欲しくなり、インターネットにアップされている情報をいろいろとチェック。価格.comのレビューや買った人のブログエントリーは、「商業記事と違った素直な感想・事実が書かれているのでは?」と思っていたが、どれも偏っていて、素直に信じることが出来なかった。 一般ユーザーのレビューは基的に「自分が買った機材・メーカー」を褒める。そう、大枚をはたいて手に入れた機材にケチを付ける人は少ないのだ。そもそも「今回購入したミラーレス一眼は、コンパクトだがAFのスピードが速くて写りがキレイ」と書いていても、それは「EOS-1D X」(キヤノンのフラグシップモデルの一眼レフ)、EOS 6D(中級機一眼レフ)、EOS Kiss X 70(入門機一眼レフ)、EOS M2(ミラーレスカメラ)、IXY 630(コンパクトカメラ)と比較してどーなのよ? と読み手としては「相対評価」を知りたいんだけど、レビ

    ネットのカメラレビューは役にたたない - Hagex-day info
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    カメラに限らず高級な物ほどこの傾向はあるんだろうね >基本的に「自分が買った機材・メーカー」を褒め
  • 評価経済社会が実装された世界を描いたアニメ“フラクタル” - orangestarの雑記

    昨日、評価経済社会の実装について思考実験した記事を上げたのですが 評価経済社会(岡田 斗司夫 )についてそろそろ言っとくか - orangestarの日記 (そしてそれに反応も貰いまして、 旧teruyastarはかく語りき: 「仕事のやりがい」を絶対視しない社会) それをもとによくよく脳内を検索すると、評価経済社会を実装したアニメがありました。 Fractale フラクタル (Blu-ray/DVD Combo)(全11話収録)北米版 [Import] メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (1件) を見る 当時、色々話題になったのですが、編の内容に触れる人はあまりなく、語られることのなかったアニメなので覚えてる人は少ないかと思いますが、なかなか、面白いアニメでした。自分は今でも作業中のBGVとして結構見ます。最初は“なんか普通だなー”としか思わなかったのですが、何度も見てる

    評価経済社会が実装された世界を描いたアニメ“フラクタル” - orangestarの雑記
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    見たこと無いけど、30年後に評価されそうな作品だな。
  • 【悲報】新幹線でスリに2300万円盗まれる事件が発生 : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】新幹線でスリに2300万円盗まれる事件が発生 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:03:10.91 ID:pWnAICfW.net http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201409/0007312686.shtml 8日午前11時半ごろ、山陽新幹線新神戸駅の駅員から葺合署に「車内で盗難にあった客がいる」と通報があった。 同署によると、ソフトウエア開発会社(東京)の取締役社長の男性(44)=京都府木津川市=が、同日午前10時50分ごろ〜同11時20分ごろ、京都‐新神戸間を走行中の東京発博多行き「のぞみ17号」のグリーン車内で、現金2300万円が入った紙袋(縦35センチ、横30センチ、奥行き10センチ)を盗まれたという。 同署によると、男性は京都から窓際の席に乗車。左隣の座席に紙袋を置き、車窓を眺めたり仮

    【悲報】新幹線でスリに2300万円盗まれる事件が発生 : 暇人\(^o^)/速報
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    盗難被害の税金控除ってどれくらいなんだろう(下衆顔)
  • 「ヒックとドラゴン2」日本公開を求める署名運動にまさかの監督本人降臨 → 突然のサプライズにファン大歓喜!

    映画「ヒックとドラゴン2(仮題 / 原題:How to Train Your Dragon 2)」の日公開を求める署名運動が現在change.orgで行われているのですが、なんとそこに同作品の監督であるディーン・デュボア氏人が降臨し、監督自ら署名とコメントを残していくというサプライズがありました。 『ヒックとドラゴン2(仮題)』(原題:How To Train Your Dragon 2)の日での劇場公開を求めます(change.org) 前作「ヒックとドラゴン(原題:How To Train Your Dragon)」は、ドリームワークス製作の3Dアニメーション映画。残念ながら日での興行成績はイマイチでしたが、映画ファンの間では「傑作」「最高!」と評する声も多く、続編である「ヒックとドラゴン2」も日での公開が心待ちにされていました。 そして迎えた2014年4月、ついに待望の「ヒ

    「ヒックとドラゴン2」日本公開を求める署名運動にまさかの監督本人降臨 → 突然のサプライズにファン大歓喜!
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    前作あんなに面白かったのに興行的にはいまいちだったのか。信じられんな。
  • 一度使ったら手放せなくなるボックスレスBluetoothイヤホン5選

    仕事に勉学、皆さまお疲れ様です。――そんなストレスフルな社会を生き抜くために、せめて通勤通学中は自分の世界に浸りたいもの。そこで日頃からイヤホン音楽を楽しんでいる方に、ケーブルが絡まったり、取り回しに苦労するストレスから開放してくれるボックスレスなBluetoothイヤホンをぜひオススメしたい。ボックスレスとは、耳に装着する部分であるイヤホンのハウジングにアンテナやバッテリーなどがすべて格納され、ケーブル部分にレシーバーなどが存在しないBluetoothイヤホンのことだ。 普通のBluetoothイヤホン以上に取り回しが良く、ガジェット好きな筆者も1年以上前から愛用しているがワイヤレスイヤホンの一つの完成形なのではと思うほど、あまりの便利さに手放せなくなってしまった。そこで今回は筆者のオススメや、ちまたで人気の製品をご紹介する。 関連記事:ソニーのイヤホン型ウェアラブルデバイス「Sma

    一度使ったら手放せなくなるボックスレスBluetoothイヤホン5選
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
  • 【注意】「エナジードリンク系は元気の前借り状態! 常飲ダメゼッタイ!」 現役の人工透析患者からの忠告が話題に! : オレ的ゲーム速報@刃

    ■ツイッターより 現役の人工透析患者から健康な人への伝言なんですが、エナジードリンク系は元気の前借りなのはそうなんですが、さらに対価として腎臓とか肝臓にものすごい負荷を与えるので、元気の前借りとは別に、一定数溜まると体の内部で爆発する火薬も仕込まれていることを忘れないで頂けると幸いです。常飲ダメ! — さな@9/14砲雷撃戦H074売り子 (@MSL_Sanatorium) 2014, 9月 8 @help_jisatsu カフェイン"も"ですな。色々と元気が出る代わりに、色々入ってるし — さな@9/14砲雷撃戦H074売り子 (@MSL_Sanatorium) 2014, 9月 8 . @help_jisatsu 要はカフェイン過多、カロリー過多(特に糖分)、アルコール入りの瓶の奴はアルコール過多の可能性、が主な三つですな。あとこういうのも参考に / カフェイン過剰摂取で少女死亡、遺族

    【注意】「エナジードリンク系は元気の前借り状態! 常飲ダメゼッタイ!」 現役の人工透析患者からの忠告が話題に! : オレ的ゲーム速報@刃
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    ソース
  • もう日本の錦織じゃなくて世界のニシコーリなんだろうなという話|りんがる aka 大原ケイ

    では深夜、しかも地上波ではなくWOWOWでの放映ということで見逃した人も多かったと思うが、USオープンで錦織圭選手がランキング世界一のノヴァク・ジョコヴィッチ選手を破り、決勝戦進出という快挙を成し遂げた。アメリカのメディアでは、日人で初めてどころか「アジア人で初グランドスラム決勝へ」と褒め称えられている。 私もテニスは好きなスポーツなのでずっと観戦してきたし、錦織選手の活躍は素晴らしいことだと感動しているが、天の邪鬼なもので、ここはやっぱり日のファンに冷や水を浴びせるようなことを敢えて書いておきたい、と。日人のUSオープン4強進出は1918年の熊谷一弥選手以来、ということで、テニスって日でもポピュラーなスポーツなのに、なんで今までいなかったんだろうね、というツイートに返信したのがきっかけ。 これまでのコラムからも察しがつくだろうが、私は根性論でやる団体競技が死ぬほど嫌い。学生だ

    もう日本の錦織じゃなくて世界のニシコーリなんだろうなという話|りんがる aka 大原ケイ
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    別に日本を理由に応援してもいいじゃんね。やめたきゃ勝手にやめろよ。
  • 自転車は自由の象徴だった

    思い出した. 自転車は自由の象徴だった. いつもバスに不自由していた. 時間が限られていて,待ち時間が長くて,乗っている時間も長くて寝ているだけ. 嫌なにおい,振動,車酔い.この世の嫌なものを集めたのがバスみたいに思っていた. 高校生のころ,とても不自由した. 村の端っこから市まで1時間弱のバス. そこから乗り換えて高校までまた別のバス. これだけで往復3時間だ. バスの停留所もさみしくて,一緒に帰る友達がいなかった自分は一層さみしかった. 部活も夜遅くまでやるようなものには入れず,高校からそそくさと帰るだけだった. 友人が少ないのはバスのせい,とすら思っていたかもしれない. 待合室が苦手だった.いつも閉め切られていて風はなく,夏も冬も不愉快な環境であった. 待合室は老人たちでいっぱいで,この風が通らない空間に満足していて, ストーブがやかんをかたかた揺らす音を黙って聞いている,そんな態度

    自転車は自由の象徴だった
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    そして風になる。
  • そもそも、女だけが出産できるというのは根本的な性差別だと思う

    男にも生まれたら人口子宮を移植すべきだ

    そもそも、女だけが出産できるというのは根本的な性差別だと思う
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    俺ノーマルだからチンポ付いた女に興奮しないんだが
  • 板尾創路が衝撃の暴露「デング熱報道には政府の陰謀が隠されている。信じないで欲しい」

    お笑い芸人の板尾創路は9/6、Twitterにて「デング熱報道には裏がある。政府が不正にかかわっている」ということを匂わせるツイートを投稿した。 政府は恐ろしいです TVという巨大メディアで仕事をしているだけに何か裏事情を知っているのだろう。普段は明るい会話ばかりしている板尾氏のTwitterがこのときばかりは重苦しい雰囲気に一転した。 TVの仕事をしてる私が言うのも変ですがニュース番組であっても鵜呑みしてはいけません。冷静に自分の身は自分で守ってください!政府というのは恐ろしいです… http://t.co/pMftqpt1HV — 板尾創路 (@itao_itsuji) 2014, 9月 6 このツイートに含まれているURLをクリックすると、「デング熱報道で隠したかったものとは?」という記事に飛ぶ。内容を要約すると… (1)去年のデング熱患者は249件で今年はまだ81件なのに異常に報道

    板尾創路が衝撃の暴露「デング熱報道には政府の陰謀が隠されている。信じないで欲しい」
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    いわゆる陰謀論はアホらしいけど、他にニュース無いのか?ってくらいそればっか報道してるときはそう思われても仕方ない。
  • 重すぎるGoogle Glassは普及するのか?

    写真1●福井県国体推進局の和田敬信企画幹(左)と福井県産業労働部産業政策課創業・ITビジネス支援グループの太田晋之主任(右)。福井県庁でウエアラブルに関する取り組みを進めている 「石を投げれば眼鏡職人に当たる」──。福井県鯖江市では眼鏡産業が盛んで、携わる人の多さをこう表現する。実際に鯖江商工会議所に問い合わせると、眼鏡関連の会員事業所は396件(2013年度末時点)もあるという。 経済産業省の大臣官房調査統計グループが出している『平成24年 工業統計表[品目編]』を調べてみると、全国のメガネフレームの出荷額の95.9%を福井県が占める。 そんな福井県を筆者は、2014年7月末日に訪れた。ウエアラブル端末にどう取り組んでいるかを取材するためだ。 福井県は現在「ウェアラブル先進県」を宣言し、ウエアラブル関連のIT企業を誘致している。福井県国体推進局の和田敬信企画幹は、「眼鏡や繊維などの地場産

    重すぎるGoogle Glassは普及するのか?
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    重すぎてデカすぎた携帯電話が「進化して」普及したので。
  • Perfume、世界的DJ参加の全米デビュー盤

    10月31日からスタートする3度目のワールドツアー「Perfume WORLD TOUR 3rd」で初のアメリカ公演を行うPerfumeが、EDMの老舗レーベルAstralwerksから全米デビューすることが決定した。 Astralwerksは1993年にアメリカ・ニューヨークで設立され、1990年代半ばのエレクトロミュージックブームを作ったレーベル。過去にThe Chemical BrothersやFatboy Slim、Kraftwerk、デヴィッド・ゲッタ、カイリー・ミノーグ、Pet Shop Boysなど世界的な大物たちが在籍していたこともあり、また現在もSwedish House Mafia、Deadmau5、ポーター・ロビンソンなどEDM系のアーティストたちが所属している。 市場規模が約1.5兆円だと言われ、現在ヒップホップに続く一大ジャンルとなっているアメリカのEDM。そのシ

    Perfume、世界的DJ参加の全米デビュー盤
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    あーちゃんのコメントがあーちゃんらしくて良い。
  • ラブライブのライブについて考えると胃が痛いという話。(追記あり)(さらに追記) - 「ほらここ、破かれた、ばかちーがやった!」

    これは私信です。酔ってます。うだうだとした自分語りです、あと、ラブライブが純粋に好きな方を結果的にdisってしまっているかもしれないので、注意してください。ここ数か月で関わり合いを持ったすてきなラブライブファンのみなさんとこれで縁が切れてしまったりしたら悲しくて悲しいです。 さて、ラブライブのライブが来年の冬ありますね。5thです。ぼくは、控えめに1枚買って外れて、あとは友人との話し合いで行けるかどうか、友人たちもぼくには行ってほしいと言ってくれているので、もしかしたら行けるのかもしれません。 ただですね、ラブライブのライブに関しては当に、なんというか、考える度に胃が痛くなるような思いがありまして、これは単純にぼく個人の問題なのですけれども、このもやもやを吐き出さないと物理的に吐いてしまいそうな思いがありまして、ここにぶちまけたいと思います。 あのですね、ぼく、μ'sが好きなんですよ。す

    ラブライブのライブについて考えると胃が痛いという話。(追記あり)(さらに追記) - 「ほらここ、破かれた、ばかちーがやった!」
    htnmiki
    htnmiki 2014/09/09
    アニオタじゃないけど、正しい悩みだと思う。