タグ

2015年6月2日のブックマーク (40件)

  • ハドソンIP飼い殺し、コナミに激おこのさくまあきらさんより桃太郎電鉄終了のお知らせ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ハドソンIP飼い殺し、コナミに激おこのさくまあきらさんより桃太郎電鉄終了のお知らせ : 市況かぶ全力2階建
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    ソシャゲの何がイヤだったんだろう。据え置きハードのソフトと同じように5000円とかで売ってそれ以降の課金なしにすりゃいいのに。
  • ゆとりのアラーム

    12時50分頃に、新人・麻田さんの机から、 「ワルキューレの騎行」の演奏が始まった。 麻田さんは顔ににあわずマーラー好きかーっと思ったその時に、 ちょうど麻田さんが戻ってきた。 部長は思わず、「麻田ぁ、タイマ!」って叫んでいた。

    ゆとりのアラーム
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    「ワーグナーじゃない。ヴァーグナーだ。」
  • 高学歴になりたくてフリーターを辞めて無職になって半年後記念 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブ

    2015-06-02 高学歴になりたくてフリーターを辞めて無職になって半年後記念 疲れた 半日以上勉強しても全然成績伸びひん もちろん昨日の自分よりはマシになってるんやけど、範囲が広すぎて忘れて忘れて忘れて、何やっとるんやろう私は…ってなる そんなん普通の事なんですけどね そんなん普通の事やから気にせず勉強しよう、 やり方が下手なのもこれまで勉強してこんかったからしゃあないねんから、このやり方やったらアカンなって思ったら軌道修正すればええわ 参考書合うてないって思ったら金惜しまず買い換えればええわ。 とか前向きに勉強続けてるけど、 白髪めっちゃ増えた。体重めっちゃ増えた。 同じ姿勢で勉強しすぎて腰を痛めて1週間近く動けんくなって、はてなーさんが誘って下さったパーティに行けんかった。 んで昨日まで生理止まってた。 生理が止まるのはアカンやろ…てか妊娠!?!?!? と思

    高学歴になりたくてフリーターを辞めて無職になって半年後記念 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブ
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    貯金たんまりあるんだし全寮制の予備校行けばいいんじゃね。シャバは誘惑が多すぎる。あ、スマホ解約ね。
  • 30代で部長になった私が泣かされた「年上の部下」の実在サンプル7人衆とその上司としての接し方 - ひかる人財プロジェクト

    私は今の会社に中途で就職したのですが、入社して一年後に部長になりました。38歳でした。中小企業でしたがそこそこ社員数もいましたし、老舗の会社ですので当時私より「年上の部下」は必然的にかなりの人数存在していました。 私は部長になった日から今日まで様々なやっかみや嫌がらせをぶつけてくる中々手強い「年上の部下」に対峙してきました。最近はその人数も減りほとんどいなくなりましたし、私も少しは認めてもらえてきたので、今思えばいい思い出ですが当時は相当泣かされたというか苦しめられました。 その時現実にいた「年上の部下」のタイプと、その人たちに当時「改めて欲しいこと」を指摘した時などによく返ってきていた面倒臭いセリフをいくつか紹介します。その後で私がその人たちに少しでもモチベーションを上げて業務にあたってもらうためにどう接したか、私を認めてもらうためにどう接したかも紹介します。 最近人事異動があってまさに

    30代で部長になった私が泣かされた「年上の部下」の実在サンプル7人衆とその上司としての接し方 - ひかる人財プロジェクト
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    めんどくさいからEさん以外はクビで
  • 活版印刷という技術が信じられない

    あれって、 1ページ1ページ 文字の小さいパーツを箱に入れて ページを作って印刷してたんでしょ? いまだに活版印刷とかって 当に信じられないんだけど。 鬼のような作業だよね。

    活版印刷という技術が信じられない
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    同じ文字パーツ何個必要なんだよな
  • アスペル女子と言われて 

    見合いでアスペル女子と言われて心に深い傷を追った 母親のおせっかい焼きがいまさら恨めしい ふざけんなよ。 一生独身でいいや 男なんてシね

    アスペル女子と言われて 
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    アスベルってペジテの王子だろ。カッコイイじゃないか。
  • 区役所職員が知人女性の個人情報閲覧か NHKニュース

    東京・大田区の納税課に勤めていた46歳の職員の男が、区のシステムを不正に操作し、知り合いの女性やその家族の個人情報を閲覧していたとして、区の個人情報保護条例違反の疑いで警視庁に逮捕されました。 警視庁の調べによりますと、区の納税課に勤めていたことし2月までの3年間にわたり区の納税に関するシステムを不正に操作して、知り合いの女性や家族の個人情報を閲覧したとして区の個人情報保護条例違反の疑いが持たれています。警視庁によりますと、石井容疑者は4年前に、女性が勤めていた飲店で女性と知り合い、店を辞めたあとも交際を迫る内容のメールを送っていたということで、ことし1月には、女性からストーカー行為を受けていると警察署に相談がありました。 その後の調べで、石井容疑者が区のシステムに2000回以上アクセスし、女性や家族の納税状況などを閲覧することで女性が仕事を変えたことや家族が車を購入したことなどを把握し

    区役所職員が知人女性の個人情報閲覧か NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    マイナンバーでどこまでも追えるようになるのかな
  • 「助けてください。もう苦しくてしんどくて我慢できません」 いじめ長期欠席の小5男児、教師あて手紙にSOS 大阪市教委、対応先送り  (1/3ページ)

    「僕を助けて」「学校に行きたい」。大阪市立小5年の男児(10)がいじめ被害を受けて心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症し、長期欠席を余儀なくされている問題で、男児が平成25年以降、教師にあてた手紙や日記で繰り返しSOSを発していたことが2日、分かった。日記は学校にも届けられていた。男児をめぐっては、家族が昨年7月、いじめの再発防止を求めて市教委に第三者委員会の設置を要請したが、1年近くも設置されず、解決策も見えない。 学校へ行きたい 《なぜ、みんな学校へ行って楽しそうにしているのに、僕を学校に行けるようにしてくれないのか分かりません》。大型連休明けの5月7日、男児はB5判のノートに、クラスメートと同じように登校できない苦しみをつづった。 男児は小2で不登校となって以降、校長や担任の教員、市教委にあてて、自分の心情を記した手紙を書き続けている。今春からはノートに、日記の形式でつづるように

    「助けてください。もう苦しくてしんどくて我慢できません」 いじめ長期欠席の小5男児、教師あて手紙にSOS 大阪市教委、対応先送り  (1/3ページ)
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    弊害覚悟で学校にイジメ発見ノルマを課したほうがいいんじゃねーの。イジメが無いわけないんだから。んでノルマ捏造しだしたらまた考えよう。隠すのと公表するののインセンティブの問題だろ。
  • 福島の倍額旅行券、ネットで転売 県「趣旨と異なる」:朝日新聞デジタル

    国の交付金を使って宿泊費を助成する福島県発行の旅行券が2日、インターネットのヤフーオークションで出品、落札されたのを県職員が発見した。4万円で購入された券が6万円で転売されており、県は「来の趣旨とは異なり、許し難い」と憤っている。 旅行券は風評被害に悩む県が観光客を呼び込もうと1日に発売。県内710の宿泊施設で購入額の倍額の宿泊代などとして使えるため、1日に全国のコンビニで売り出されると22分で完売した。2日朝、県職員が同じIDの出品者から2件で計8万円分(購入額4万円)が出品されているのを見つけた。 旅行券には転売不可と記されている。県観光交流課は「至急出品を取り下げてください」と出品者にメールしたが返信はなく、ともに購入額2万円の券が1件目は3万5千円で、2件目は2万5千円で落札されたという。県はサイト管理者に旅行券の出品を認めないよう要請する予定という。(茶井祐輝)

    福島の倍額旅行券、ネットで転売 県「趣旨と異なる」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    想定内
  • 年金とマイナンバーの連携、IT相「流出究明後に判断」:朝日新聞デジタル

    年金機構がサイバー攻撃をされて年金受給者や加入者の個人情報約125万件が流出した問題を受け、山口俊一IT担当相は2日、マイナンバー(社会保障・税番号)制度と年金機構との連携について「もう少ししっかり調査をして、原因究明をはかった上で判断することになる」と述べ、慎重に進める考えを示した。 この日の参院内閣委員会・財政金融委員会の連合審査会で、大門実紀史氏(共産)の質問に答えた。 マイナンバーが導入されると基礎年金番号と結びつけられ、機構は住民票の変更情報などを自動的に取得できる。山口氏は機構の流出問題について「ゆゆしき事態だが、人災に近い感じもする」とも述べ、マイナンバーのシステムには問題ないとの見方も示した。 甘利明経済再生相は2日午前の… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    年金とマイナンバーの連携、IT相「流出究明後に判断」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    ワロタ >「ゆゆしき事態だが、人災に近い感じもする」とも述べ、マイナンバーのシステムには問題ないとの見方も示した。
  • [続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用

    [続報]日年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用 ルール上は「個人情報の格納は原則禁止」 日年金機構から125万件の年金情報が漏洩した問題で、同機構は漏洩データを保管していたファイル共有サーバーを社会保険庁時代から恒常的に利用していたことが明らかになった。年金記録などを格納する基幹システム(社会保険オンラインシステム)から個人情報をファイル共有サーバーに移していたところ、標的型ウイルスに感染したパソコン経由で情報が漏れた(関連記事:日年金機構にサイバー攻撃、ファイル共有サーバーから125万件の年金情報が流出)。サーバー上に個人情報を置くことは原則禁止していたという。 同機構のシステム統括部によれば、少なくとも2010年1月の機構発足時には、基幹システムから抽出した個人情報をファイル共有サーバー内のフォルダに格納して、職員間や事務所間で共有していた。フォルダは階層構造であり

    [続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    まあシステム屋じゃなければこの程度の認識だよな
  • インターネットにおける悪評 - 高野光弘編

    OSC 2009 Tokyo/Spring にて講演した「インターネットと危機管理 怪文書編(高野光弘 / takano32 :日UNIXユーザ会 / Hacker's Cafe)」という内容の焼き直しです。 http://www.ospn.jp/osc2009-spring/modules/eguide/event.php?eid=21

    インターネットにおける悪評 - 高野光弘編
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    こわい
  • ゲームの疑問点 氷のステージが後半の理由 - レトロゲームとマンガとももクロと

    お好きなゲームに当てはめてお楽しみください 皆さんはこう思った事はないでしょうか? 「もう氷のステージか、そろそろゲームも終わりかな」なんて。 私は毎回思っていましたね。 「雪の国って事は、もうそろそろ後半の展開にさしかかってるな」と。 「でもどうして?後半に雪の国や氷のステージを置くのだろう?」とも。 そんな話を、 ゲームが好きな友達と何気なく話していました。 すると、 こんな答えが 「それって、日の四季に関係しているんじゃない?」と。 それを聞いて私も 「確かに、スーパーマリオ3ってステージ構成がまんま四季じゃん!!」と。 みんな大好き スーパーマリオ3のステージ構成は、 ワールド1が[草原]のステージです。 つまり草木が芽吹く [ぽかぽかの春]を表しています。 ワールド2、3が[砂漠]と[海]のステージです。 つまり砂漠の世界と海水浴の [灼熱の真夏]を表しています。 ワールド4、

    ゲームの疑問点 氷のステージが後半の理由 - レトロゲームとマンガとももクロと
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    とにかく3は名作だと思うというか大好き
  • 【それだ】ポニテが可愛く見える「絶対領域」はここだ!【大正義】

    ❄️ vient ❄️ @vient0460 絵を描いています。 角川ホラー文庫「怪ほどき屋」、メディアワークス文庫「ココロ・ドリップ」、Do as infinityさん配信限定アルバムジャケットなど、イラスト担当しております。言葉遣いが荒いのでご注意をば。 ◆ご連絡はこちらへお願い致します→vient0460@yahoo.co.jp https://t.co/0U4fJLG6Bg

    【それだ】ポニテが可愛く見える「絶対領域」はここだ!【大正義】
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    ただし美人に限る
  • ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』~肉の万世 秋葉原本店「味香華」編~ 口の中で溶ける最上級の牛肉、高級すき焼きで美味い肉と幸せな一時を満喫

    ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』~肉の万世 秋葉原本店「味香華」編~ 口の中で溶ける最上級の牛肉、高級すき焼きで美味い肉と幸せな一時を満喫
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    肉はいいね
  • エンターテイメント性のない野次 - K Diary

    こないだの日曜に西武ドームに阪神vs西武の試合を観に行った。阪神ファン的にはとても酷い試合だったので、僕は途中で帰ったんだけど、ちょっと気になったことがあったので書く。 阪神ファンというとなんかあんまり良いイメージじゃないというか、DQNの巣窟的なイメージを持たれがちだけれど、そういう奴はほんの一部しかいなくて、大抵の人は普通だ。僕自身は野次というか「マジふざけんなよー」とか愚痴を思わず言ってしまったりするんだけど、しょーもない野次を何回も何回も大声で飛ばしたりする奴もたまにいる。んで、こないだの西武戦に行った時に前に座ってたやつがそーいう奴だった。 野次というと自分のチームの選手や相手チームの選手、相手チームのファンに向けた言葉であることが多い。でも、結局そういう野次った言葉というのは、大抵の場合人たちには聴こえない場合がほとんど。選手と距離が近かったら聞こえるかもしれないけれど。んで

    エンターテイメント性のない野次 - K Diary
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    はいはい俺の野次は良い野次乙って茶化そうと思ったけどまあわかる。ほんと空気読めないバカがけっこういるのイラっとする。
  • この前、仲良くなった女性とイチャイチャして、さぁ挿入ってなったときに..

    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    つ婚姻届
  • 性的な目でみられる嫌悪感

    自分と同じレベルの女性にアプローチすれば気持ちわるがられないのかもしれないけど、 高値の花を求めると、そりゃ気持ちわるがられるわな。 好意のない男性から、性的な目で見られるのは、当に気持ち悪いですよ。 男性は是非、シュワルツネッカーさんのようなムキムキに お尻の穴を狙われているのを想像してください。 10年先の未来で、男でも妊娠する時代になり、 子供も生まれる可能性も想定してください。 あなたなら、どう対応しますか? 非モテ男性に、冷たい、優しくない、とかの問題ではないんですよ。 あ、シュワちゃんはイケメン過ぎた。

    性的な目でみられる嫌悪感
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    そんな表明したところで男が女を性的な目で見ることはやめないんだからあんまり意味無さそう。
  • 社員インタビュー・座談会 - 株式会社はてな

    はてな社員はどのように仕事をしているのでしょうか。エンジニア、営業、ディレクター、デザイナーなど職種ごとのインタビューや、チームごとの座談会など、はてな社員の生の声をお届けします。

    社員インタビュー・座談会 - 株式会社はてな
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    yanbeさんてツイッターのyanbeさんと同一人物なんだろうか
  • MERS患者が搭乗したアシアナ機、消毒しないまま名古屋までフライト

    重い肺炎などを引き起こす中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)の感染者が搭乗した旅客機が、消毒されないまま、名古屋市近くの中部国際空港までフライトしていたことが分かった。感染の確認が遅れたことが原因。韓国紙「朝鮮日報」の経済ニュースサイト「韓国ビズ」が5月31日に報じた。 アシアナ航空によると、26日に(感染者の)Kさんが乗っていた仁川発香港行の723便は、MERS感染者が搭乗した事実を知らずにこの日の午後、香港での乗客を乗せ、韓国の仁川に戻ってきた。 この旅客機は27日にも、仁川と中国の大連、名古屋を往復しており、中国の長沙に到着したときに、疾病管理部から「26日にMERS感染者が搭乗した」と通知を受けた。アシアナ航空は28日未明、中国長沙の乗客を乗せて仁川に戻ってきた723便に消毒作業を実施した。 (朝鮮ビズ「【MERS速報】感染者搭乗のアシアナ航空機、通報が遅れて2日間そのまま運航」

    MERS患者が搭乗したアシアナ機、消毒しないまま名古屋までフライト
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    これはマーズいのでは
  • 紙は臀部に宿る

    いつものように目線をパンツに合わせていると、シュレッダーで粉々にした紙が数個パンツに挟まっている。 なぬ? 飛び散ったのか? 今日のパンツは紐と紐を結んだだけのシンプルすぎるデザインだ。 ありえないほど薄く、軽い。 思わず舐めたくなるほどだ。 そんな研ぎ澄まされたデザインに、雑情報である紙を挟むことでユーザーの注意をパンツから一瞬遠ざけようという事か。 斬新すぎる。 挟まっているうちはいいが、中に入ったらチリチリと驚くほどかゆいだろう。 いやThink Differentだ。 きっとあそこが猛烈に痒いんだ。 紙は臀部に宿るとはよく言ったものだ。 iPantsu発表の亀頭講演。 おれのアソコもスタンディングイノベーションだな。

    紙は臀部に宿る
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    母さん今日も日本は平和です
  • 【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発して大祭りに!!!!!

    かねてより就活生の間で都市伝説のように噂されてきた学歴フィルターの存在がついに確認された。勇気ある就活生がTwitterで暴露した。 現在、就活まっただ中のSさんはずっとおかしいと思っていた。セミナーの予約が一向にできないのだ。そして学歴フィルターに引っかかっているのではないかと疑い、ある実験を行った結果、企業の卑怯すぎる採用手法が明らかになった。 ▼1枚目。日東駒専で登録したアカウントでは全て満席になっている。 ▼2枚目。東京大学で登録したアカウントでは予約ボタンが表示されている。 これはひどすぎる!画面で確認できるように、いずれもセミナー内容は同じ6/20、21に予定されている「ゆうちょ銀行総合職向けCatchupセミナー」なるものだ。 ゆうちょ銀行では日東駒専ははなから採用する気はないということか、それとも東大生を優先的に予約させているのか…。真相は定かではないが、いずれにせよ、とに

    【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発して大祭りに!!!!!
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    まあ創造学園大学卒(例)とかがいる銀行は使いたくねえしな
  • はてなスターを非表示にしました。 - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur

    はてなでブログを書くようになって1ヶ月。 だいぶ使い方もわかってきたし、なるほどなーっていう機能もわかってきました。 SEなのに、今ごろ・・・っていうツッコミはなしで。。 はてなスターの立ち位置 毎回ブログを公開するたびにたくさんの方から、はてなスターををつけてもらって、ほんとにほんとに嬉しかったです。 ★50とかなっているのをみると、当に嬉しい。 なので、すっごくすっごく迷ったんですが、PROにしたのをきっかけに、スターの表示をやめました。 はてなスターををつけられる人は、はてなのアカウントを持っているっていうことだから。 だったら、スターでもブックマークでも同じようにコミュニケーションはできるわけで。 ブックマークって、文字通り、もう一回読みたいなと思う記事ってことですよね。 この発言、ブックマークで話題になりました。はてなの世界は深い!!と思った。。。 読んだよーみたいな気軽なスタ

    はてなスターを非表示にしました。 - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    はてな言いたいだけ
  • 「ツルグレン装置」で小さな土壌動物観察

    幼い頃に愛読していた昆虫図鑑に「ツルグレン装置」なるものの作り方が載っていた。 なんとその装置を使用すれば、顕微鏡を使わなければまともに見えないほど微小な虫を土の中から採集することが出来るらしい。とても面白そうだが、当時の僕には「土壌動物採集装置の自作」なんてハードルが高すぎるように思えた。そもそも顕微鏡も持っていないから採っても観察出来ない。 …だが20年以上の時が経ち大人になった今なら、まあなんとか出来るのではないか。

    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    【閲覧注意】と書いといてくれー
  • 「あばよ!」に苦悩していた柳沢慎吾、ある大物俳優の言葉に救われる (トレンドニュース(GYAO)) - Yahoo!ニュース

    「あばよ!」が代名詞となっている、柳沢慎吾。今年に入ってからも「あばよ!」関連の仕事がほぼ毎月あるそうだが、そもそもその決め台詞が誕生したのは、1989年放送のバラエティ番組内から。26年という歳月が経った現在も「あばよ!」は古びず飽きられることなく、笑いと需要は増す一方だ。流行り廃りの早い世の中にあって、この持続力。しかし柳沢には「あばよ!」アレルギーに襲われた時期があったそうだ。それを救った出来事とはーー。 とんねるずが司会を務めた特番内のカップル誕生企画「芸能人ねるとんコーナー」に出演した柳沢は、愛を告白した相手にフラれた瞬間、思わず「あばよ!」と口にした……。それがすべての始まりだった。しかし流行りものの常として、それ以降の柳沢には「あばよ!」が付いて回る。「しばらく言っているうちに、“もういいだろう”って自分の中でも飽きちゃいまして、封印しようと気で思っていた時期もありました

    「あばよ!」に苦悩していた柳沢慎吾、ある大物俳優の言葉に救われる (トレンドニュース(GYAO)) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    いいともラストで一番仕事した人
  • 株式会社マネーフォワード に行ってきた! - 941::blog

    さぁさぁお立ち会い! 「行ってきた」シリーズも104記事目だそうで、すごいもんですね。1万社くらいまで行きたいですね。生きてたら。 今回は「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をビジョンに掲げ、家計簿や資産管理などお金に関わるサービスを多岐にわたって展開されている 株式会社マネーフォワードさんに行ってきました。とても便利な機能を持ったサービスを提供されており、自分自身もユーザーなのでテンション高めでホイホイ行ってきた。 この5月にお引越しされたばかりというおニューなオフィスは「生産性が上がるオフィス」をテーマに作られたそうで、一体どんなもんでしょうか。駅直結で大変いいカンジだったので早速行ってみちゃお。 エントランスはドドンと広い ひろびろ ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社マネーフォワード に行ってきた! - 941::blog
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    こんなオフィスで働いてみたい
  • 狛犬の話

    温泉県に進学で住んでいる.大学の近くにJRが通っているけど,ディーゼルだし,空気輸送あるし,なんたって数が少ない.路面電車が懐かしい…… まあ,それはどうでもいいんだけれど今からしたいのはマナー?乗り方の話だ. こっちにきて常々思っていたのが,何故こっちの人たちは電車の搭乗口の近くのスペースに頑なにとどまろうとするのか. ぼくはそいつらを「狛犬」と呼んでいる.狛犬の彼らは,どんなに混んでいても決して入口付近から移動しようとしない. 温泉県にある国立大学方面への電車の終電は23:40なのだけれど,週末になると4両編成になる.(もっとあったかも?) 温泉駅から,大学前駅まで3駅,大学前駅の次の駅が終点.その間乗ってくる人はほぼいないと言ってもいい.にもかかわらず,彼らは入口の守備を固めている. 混んできたなら,座席前の通路に行けばいいと思うのだけれどそれをしようとしない.ちなみに,座席は進

    狛犬の話
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    80歳!乗りたい(降りたい)です!
  • 人気歌手、ドローンで流血…血に染まったTシャツで歌い続ける|シネマトゥデイ

    ドローンをつかもうとしてけがを負ってしまったエンリケ・イグレシアス 人気歌手エンリケ・イグレシアスが、5月30日(現地時間)にメキシコのティフアナで行った公演中に、ドローンをつかもうとして2の指に切り傷を負い、血に染まったTシャツ姿で30分にわたって歌い続けたという。 エンリケ・イグレシアス出演『レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード』フォトギャラリー エンリケの代理人ジョー・ボニーラ氏は、自身のInstagramで今回の件について、「エンリケは、メキシコのティフアナにある闘牛場で、1万2,000人以上を動員した『セックス・アンド・ラブ』ワールドツアーの公演を行いました。ドローンは公演の中で観客を映すために使われており、エンリケは自分の視点を観客に見せるため、時にはドローンをつかむことがあります。しかし今回はうまくいかず、事故が起きました。出血を止めるため、ステージ脇でスタッフの手当を

    人気歌手、ドローンで流血…血に染まったTシャツで歌い続ける|シネマトゥデイ
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    ウィルコ・ジョンソンは自らの激しいカッティングで血まみれの右手でギターを引き続けたわけで
  • 緩和策は限界、40歳定年で成長を 柳川範之・東大教授:朝日新聞デジタル

    ■金融政策 私の視点 ――日銀行は先日の金融政策決定会合で景気判断を上方修正しました。大規模な金融緩和の現状を柳川さんはどう見ていますか。 「今のところ多くの経済学者の予想を上回る状況で経済の状態は推移している。景気は緩やかに回復し、雇用も改善した。大きな原因は円安だ。日銀の金融緩和が相場に与えた影響は大きい。また、大規模な金融緩和が始まってからの2年間で好転した米経済にかなり助けられた。米国への輸出が好調に推移し、円安との相乗効果が出た。仮に米経済が落ち込んでいれば、政策効果はだいぶ違っていただろう」 ――日経平均株価も2万円を超えて推移しています。 「企業収益自体も上がっている。ただ、日銀が株価指数に連動する投資信託(ETF)を買ったり、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が株式の保有割合を増やしたりした。それで市場は株高が続くのではないかと期待し、実際に株価が上がっている面が

    緩和策は限界、40歳定年で成長を 柳川範之・東大教授:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    社会は9割の凡人に支えられているということを知らない人の弁
  • はてなが株式上場したら買い支えたくなる株主優待を勝手に考えた - 太陽がまぶしかったから

    はてな村奇譚』読書会 地震のあった先週末。増田仮名として『はてな村奇譚』を輪講したり、豚の内臓をべる会に参加していたのだけど、そのなかで「株式会社はてなが上場したら株式を買うか?」といった話になった。 https://www.du-soleil.com/entry/anond-2014 現実問題としては、オウンドメディアやアーンドメディアの構築であったり、広告配信やサーバー管理などの分野で堅実なBtoB取引を行うための体制が整ってきているので、以前に比べたら上場しやすくなっていると思われる。 ただ、僕個人として株を買うのであれば、株主優待に期待したくもあるわけで、どんな株主優待なら買い支えをしたくなるかを勝手に考えた。とりあえず1株平均500円の100株単位での取引(5万円単位)で持株数に応じて指定株数の優待が全てもらえると仮定する。 100株 はてな株主アイコン PROユーザーのよう

    はてなが株式上場したら買い支えたくなる株主優待を勝手に考えた - 太陽がまぶしかったから
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    他はいいけどこれだけは絶対ダメ >500株 ホッテントリブクマ権 1回、指定したエントリに対して20ブクマ分の効果があるブクマが行える。
  • 水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」や、みずからの戦争体験を基にした漫画などで知られる、93歳の漫画家、水木しげるさんが、出征する前の年に手記を書き残していたことが分かりました。人も存在を忘れていたというもので、死と直面する戦争への恐怖など、率直な心境がつづられていて、家族は「水木の考えの根幹を知ってもらいたい」として、公開を検討しています。 水木さんは太平洋戦争が始まった次の年の昭和17年に徴兵検査に合格していて、手記は日付からその年の11月前後に書かれたとみられます。 この中で水木さんは、「毎日五萬も十萬も戦死する時代だ。芸術が何んだ哲学が何んだ。今は考へる事すらゆるされない時代だ」とつづり、自分のやりたいことすらできなくなっている時代を嘆いています。 また、哲学や宗教に関心があり、「吾を救ふものは道徳か 哲学か 芸術か 基督教か 仏教か」などと、不安や恐怖を克服するために救いを求めようとしていた当時

    水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    そりゃ妖怪も見るわな
  • 大だこ落下事故 重体の男性が死亡 NHKニュース

    滋賀県東近江市で、重さ700キロの大だこが落下して1人が重体となり、3人が重軽傷を負った事故で、重体だった大阪・堺市の73歳の男性が、2日未明、死亡しました。 警察によりますと、このうち、重体だった大阪・堺市の吉井淳一さん(73)が、2日午前1時45分ごろ、手当てを受けていた病院で死亡したということです。 この事故では、大だこを揚げる直前、骨組みの一部に虫いで傷んだ部分が見つかり、その部分を折ったうえで添え木をする修復が行われたことが分かっています。 警察は、安全管理の詳しい状況などについて引き続き捜査するとともに、吉井さんの死因について調べることにしています。

    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    祭りって効率的な人減らしという側面があったのではないだろうかと思えてくるな
  • 外国人が「日本語に戻した方がいい!」と思うカタカナ語トップ10-Suzie(スージー)

    普段、日人同士で会話をしていて「そんなわかりにくい言葉を使わなくても……」と感じるようなことはありませんか? ビジネスにおける会話や、政治家、専門家の講義などに多いですね。 無駄に多用されるカタカナ語は、日人が聞いていても違和感があることも多いですが、外国人から見るともっと不思議な気持ちになるそうです。 ■外国人に誇れる日語を学び直そう! 『もう一度学ぶ日語』(長尾昭子、デイビッド・セイン著、アスコム)は、長い間、外国人に日語を教えてきた日語教師の長尾昭子さんと、英会話講師で多くの英語の著者でもあるデイビッド・セインさんが、外国人から見た日語の魅力や便利さを紹介する。 2020年の東京オリンピックを前に、世界中から日への注目が高まりつつあります。 外国人に誇れる美しい日語をしっかりと使えるようになるように、今一度、「日人がもっと日語について知っておいた方がいい!」

    外国人が「日本語に戻した方がいい!」と思うカタカナ語トップ10-Suzie(スージー)
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    カナダのKoboチームと時折コミュニケーションを行い、グローバルな ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティです。
  • 文系「80℃は40℃の二倍の温度」 : 哲学ニュースnwk

    2015年06月01日16:00 文系「80℃は40℃の二倍の温度」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 20:50:59.44 ID:sbdpRF0O0.net 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433073059 20gの箱に5gの小鳥を入れてハカリに載せると25gだが http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4025861.html 見が震える 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 20:51:44.40 ID:mMtY5seXa.net 普通やな 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 20:51:56.28 ID:OY7uw98v0.net あほやなぁ 5: 風吹けば名無し@

    文系「80℃は40℃の二倍の温度」 : 哲学ニュースnwk
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    >>146をスッと書ける人になりたい
  • 【画像あり】最近キテるグラビアアイドルって誰なん?:キニ速

    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    雑誌見なくなると全然わからんな
  • カロリーは恐ろしい。

    カロリーが商品名に付いている者があるが、とある商品について気になることがある。 この商品もカロリーが名前に付いているからカロリーオフとかそういう類かと思ったけれど 全く違うものだった。 カロリーがたんまり含有しているやつだった! カロリーオフ、カロリーゼロ、カロリーフリーなどの商品は特保とか健康品に多い。 つまりカロリーを減らすことこそ健康に繋がるのに、 逆ベクトルで攻めているカロリーたっぷり商品もあるので注意が必要だ。 それにしてもカロリーゼロが健康に繋がるのになんでカロリー入れちゃうんだろうか? 疑問が尽きない。 カロリーについて少し調べてみたけれど 物理的な計算式で表せるようなものだった。 自然的なものではなく数学的なものを口に入れているようなものだ。 人工だデジタルだ! こんなものを規制しないのはおかしい!! 断固カロリーフリー!カロリーオフだ!!

    カロリーは恐ろしい。
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    運転免許試験に出てくる謎の車両か
  • まずは…の濫用を減らそう

    「そうですね…」 「どうすればいいのでしょうか…」 「だと思うけど…」 「おお…申し訳ない…」 「昨日やったのですが…」 「こういうことだと思い…」 「気が向いたら見てみます…」 「忘れてました…」 「それは良かった…」 「駄目ですしね…」 ちょっと…の使いすぎでは… 減らすことを検討したほうがよいかと…

    まずは…の濫用を減らそう
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    仕事では使わないから常に仕事モードでいればいいんじゃないか
  • 飲み物って水とお茶とコーヒーと砂糖水しかないし人生飽きたわ

    80年も生きるのにこれだけしか選択肢がないって飽きないほうがおかしいわ

    飲み物って水とお茶とコーヒーと砂糖水しかないし人生飽きたわ
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    窒素と酸素と二酸化炭素だけで飽きるからたまに硫黄を吸いに行くよね。そろそろ爆発すんのかな。箱根。
  • 下村文科相「五輪は屋根なし前提だった」 : 社会 : スポーツ報知

    下村文科相「五輪は屋根なし前提だった」 2015年6月1日6時0分  スポーツ報知 2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場で、開閉式屋根を五輪で見送るなど整備計画が大幅に見直される問題で、下村博文文部科学相は31日、「(19年ラグビーW杯、五輪はフィールド部分を覆う開閉式)屋根がないのが前提だった」と述べた。五輪招致活動の際、屋根が開閉するイメージシーンをPRしていたが、「開閉式屋根は五輪とは関係のない話」とした。フジテレビ系「新報道2001」に出演し、明らかにした。 また、開閉式屋根を五輪後設置とする理由について「(旧国立は)騒音問題で年に1、2回しかコンサートを開けなかった。運営費が赤字になるので、10回以上のコンサートを開けば黒字になる」との試算を明らかにした。

    下村文科相「五輪は屋根なし前提だった」 : 社会 : スポーツ報知
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    8万人コンサートを年10回! 嵐さん大変だなあwww
  • ブックマークコメントの"/"の用法について

    |や◆などもあるが、コメントの中に言いたいことを2つ以上記述したい場合に、その言いたいことのそれぞれを区分けするために用いられる記号であることは用例から推察されるわけであるが、この用法の初出は何方に求められるか。 明文或いは明示される用法では全くないにもかかわらず他者の既済ビヘイビアがリフレインされることでいつとも知れずデファクトスタンダード化する事例として極めて興味深く感じている。 或いはブックマークコメントの文化以前にすでに定着した文化が何方にか存在し、それよりもたらされたものであろうか。

    ブックマークコメントの"/"の用法について
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/02
    天声人語じゃね / 私は全角スラ派だけど1トピックで2つ以上言いたこととかスマートじゃないので負けだと思ってる