タグ

2015年7月17日のブックマーク (30件)

  • ULTRAMAN_n/a - YouTube

    ULTRAMAN_n/a - YouTube
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
  • エスカレーター「片側空け」は危ない! 鉄道各社が一斉に「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン

    全国のJR・私鉄、空港などが7月21日から、駅などでエスカレーターの安全利用を呼び掛ける「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンを一斉に実施する。エスカレーターで片側を空ける習慣は「危険な事故につながる場合もある」として、「エスカレーターでは立ち止まり、手すりにつかまる」ことを呼び掛けていく。 客がエスカレーターでバランスを崩して転倒したり、駆け上がったり駆け下りたりする際にほかの客と衝突し、転倒させるケースが起きているという。 エスカレーターでは急ぐ人のために片側を空ける習慣があるが、「片側を空けて乗ることのできないお客にとっては危険な事故につながる場合もある」として、エスカレーターは立ち止まって手すりにつかって利用するよう、ポスターなどで呼び掛けていく。 キャンペーンに賛同する、昇降機関連企業で構成する日エレベーター協会はWebサイトで「エスカレーターの安全基準は立ち止まって利用す

    エスカレーター「片側空け」は危ない! 鉄道各社が一斉に「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    で、キャンペーン知らないおっさんが女子高生を蹴り飛ばして流血痙攣するところまで見えた
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    大人の嗜み
  • 大事にしたいから手を出さない。が分からない

    そもそも付き合ってない、付き合っているうちに飽きた、何か違うと思いはじめた、足が臭かった、などの好きじゃなくなったからしないという意見はとりあえず置いといて。 大事にしたいからそういうことはまだしないってのがよくわからない。そういう事ってあるの?どういうこと? 大事に、大切にしてもらえてるるのは分かってる。分かるんだけど、でももう付き合って1年。学生でもない、お互いいい年だしそういうことするのが初めてってわけでもない。 手を繋いだとき指でさわさわしてきたのでこれは・・・!と思い、こちらから何度か誘ってみた。 「帰ろう」 「帰ろう」 「帰ろう」 「帰ろう」 私断られ過ぎわろた。 そろそろ心折れそうと思ったうぇんずでぃ。

    大事にしたいから手を出さない。が分からない
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    きっとそういう人なのでセックスは他の人と済ませたらいいのでは
  • 宮城県が「ずんだ」すぎる

    全国にはいろいろな名物がある。その地域で昔からべられてきたものだ。香川ならうどん、三重なら赤福など。そして宮城では「ずんだ」である。 ずんだとは枝豆をすりつぶしてペースト状にしたもの。現在の宮城ではこれがかなりの幅を利かせていた。ずんだだけでなく、いろいろなものが「ずんだ」になっているのだ。

    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    語感もデカイよな。「ずんだ」って口に出して言いたくなるもん。
  • 音楽ジャーナリストの眼 - ヤマハ株式会社

    新着記事 毎日新聞 │配信日: 2019/6/10 <音のかなたへ>無いはずの桜 いつも不意に桜はやってくる。季節が過ぎ去っていても不意にやってくる。 とうに散り終わったのに、笙(しょう)の透徹した音の中に桜が見えた。響きから無数の桜の花びらがこぼれ落ちてきた。 主に雅楽で使われる笙は細い管を縦に集めた不思議な楽器だ。顔の真ん中が隠れるように当てて... 読売新聞 │配信日: 2019/6/10 [ALL ABOUT]サラ・オレイン 師の教え サラなる高みへ ◇Pop Style vol.650 ◆「音楽人生を豊かにしてくれるもの」 天は二物を与えず? いや、この人には何物も与えてしまったようだ。オーストラリア出身のサラ・オレインさんは、歌手、バイオリニスト、作詞作曲家、コピーライターなど幅広く才能を発揮する。歌手として... 読売新聞 │配信日: 2019/6/3 椎名林檎 5年ぶり新

    音楽ジャーナリストの眼 - ヤマハ株式会社
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    音楽視点の記事はなかったな。とても面白い。
  • 東京に安くて美味しい飲食店街ってあんの?

    何度か東京に行った事あるけど、飯は高くて不味いし無駄に気取った店ばかりで閉口した記憶しかない。東京には金持ちしかおらんの?もしかして貧乏リーマンはチェーン店にしかいかないの?前にサイゼで大人が飲むのがイケてる!みたいな記事読んだけど、そういうことなんかな…もちろん頑張って探せば安くていい店はあるんだろうけど、混んでたら意味がないし、適当に入っても安心な飲店”街”って東京にあんのかな?まあ、浅草とか東京の下町ってほぼ観光地だし、新宿はボッタクリだし、東京って庶民レベルだとに関しては砂漠のイメージがある。西日出身者はわりと同意してくれる話。ツイートする

    東京に安くて美味しい飲食店街ってあんの?
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    グルメって生きづらそう。私は何食っても美味いからラクだ。
  • ラーメンズ片桐仁流の日高屋宴会幹事道【第五回】 - ぐるなび みんなのごはん

    最近「日高屋呑み」が流行っているという。そんな記事も散見されるようになった。 日高屋といえば、ラーメンをはじめとした麺類やレバニラ炒め等中華系の定で有名だが、つまみ類の豊富さとアルコールの安さ、さらに言うと「締め」まで揃っているということから最近飲み会の場として人気だというのだ。 しかしっ! 私は言いたい。このことを10年以上前から知り、実践していた男がいることを! コントコンビ・ラーメンズの片桐仁さんであるっ! 片桐さんといえば、ラーメンズとしての活動のほか、エレキコミックとのユニット「エレ片」でライブをしたりラジオに出演している。 そして、粘土作品を作る人物でもある! 私は2001年から2005年まで雑誌「テレビブロス」の編集をしていたが、2003年5月から片桐さんが様々な現場を訪問する連載「おしえてなぜなら知りたがりだから」(通称「おしり」)の担当をし、毎月1回一緒に日全国の様々

    ラーメンズ片桐仁流の日高屋宴会幹事道【第五回】 - ぐるなび みんなのごはん
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    素晴らしい
  • 【126枚】 ドールお迎えしたい人いる? : ラビット速報

    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    音楽雑誌DOLLのバックナンバーならお迎えしたい
  • 真面目な顔してマヨネーズと私どちらが大切なの?と聞かれたので、こちら..

    真面目な顔してマヨネーズと私どちらが大切なの?と聞かれたので、こちらも真剣に答えるべきだと思い良く考えてみるから一日待ってくれと返したら泣かれた。何が悪かったんだ。誠実に答えるとするなら、基的な調味料は今後の人生で断つことは難しくとても重要なのに。ツイートする

    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    こんなに誠実な人を私は見たことがない
  • 横文字に弱い増田

    大多数の増田は軽々使いこなしていると思うけど、俺みたいな横文字に弱い増田はビジネスの現場でも用語を間違えがちだ! 俺みたいに失敗して恥ずかしい思いをしないように、俺が過去に間違えた用語を一覧にしてみたぞ! コミット→コメットスキーム→スチームシナジー→エナジーペンディング→ペインティングマニュフェスト→ブダペストマニフェスト→マニュフェストブレインストーミング→ブレインストーキングマーチャンダイジング→バーチャンライジングマーチャンダイジング→バーチャンダイニングステークホルダー→ステーキホルダーコンセンサス→コンデンス(ミルク)コンプライアンス→コンブライセンスシュリンク→シュリンプエビデンス→エビです こうやって並べてみると、途中から横文字に弱い増田っていうよりハラペコ増田だったな! 昼前の打ち合わせが長引いたりするとよく間違える気がするのはそのせいかもしれないな!ドンマイ俺!! マニ

    横文字に弱い増田
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    会話の中ならこれでも通じるよな
  • 新国立競技場 首相「計画を白紙に戻す」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新しい国立競技場の建設費が膨らんだことに対する批判が強まっていることを踏まえ、「計画を白紙に戻す」と述べ、計画をゼロベースで見直す方針を表明しました。 また、安倍総理大臣は「手続きの問題、そしてまた国際社会との関係、オリンピック・パラリンピック開催までに工事を終えることができるかどうか、またラグビーワールドカップの開催までには間に合わなくなる可能性が高いという課題もあった」と述べました。そして、安倍総理大臣は「日、東京オリンピック・パラリンピックの開催までに間違いなく完成することができる、そう確信したので決断した。オリンピック組織委員会の森会長の了解もいただいた。ラグビーワールドカップには、残念ながら間に合わせることはできないし、会場として使うことはできないが、今後とも、ラグビーワールドカ

    新国立競技場 首相「計画を白紙に戻す」 NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    五輪開催地の返上とセットじゃないのか。誘致活動って実現不可能でもデカイ夢語ったもん勝ちってこと?
  • 新国立見直し、首相きょう表明へ ラグビーW杯会場断念 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場をめぐり、安倍晋三首相は、総工費が2520億円に膨らんだ建設計画を見直す考えを17日に表明する方向で最終調整に入った。競技場を19年のラグビーワールドカップ(W杯)の主会場にする計画は断念する。同日、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相と会談し、計画見直しへの協力を求める方針だ。 安倍首相は16日、新国立競技場の建設問題について「国民の皆さまの声に耳を傾けながら、東京オリンピック、パラリンピックが成功するよう万全の準備を進めていきたい」と記者団に述べ、計画見直しに前向きな考えを示した。 だが、見直しを進めると19年W杯には完成が間に合わないため、ラグビー界に影響力が強い森氏と17日に首相官邸で改めて会談し、協力を求める。その後、下村博文文部科学相と遠藤利明五輪担当相に対し、見直しを指示する方向だ。 政権内ではすで

    新国立見直し、首相きょう表明へ ラグビーW杯会場断念 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    五輪開催地決定ってあの新国立競技場プランの評価も含めた上での決定じゃなかったのか。見直すなら開催地は一旦返上しないと。
  • 中国で日本人死刑囚の死刑執行 NHKニュース

    覚醒剤3キロ余りを売買した罪で中国で死刑判決が確定していた日人の60代の死刑囚に対し、先月、死刑が執行されていたことが分かりました。 中国では、日人に対して、2010年に4人、去年1人、それぞれ麻薬犯罪で死刑が執行されており、1972年の日中国交正常化以降、今回が6人目になります。 先月中旬、裁判所から、近く刑を執行するという事前の連絡があった際、日政府は、北京の日大使館を通じて中国側に日の国民感情や邦人保護の観点から、死刑判決に「高い関心を持っている」と伝えていました。 中国政府は、麻薬犯罪に対して厳しく対処する姿勢を示しており、中国国内で麻薬犯罪に絡んで身柄を拘束されている日人は、今回、刑を執行された死刑囚を除いて少なくとも43人いて、このうち1人は死刑判決が、5人は執行猶予つきの死刑判決が確定しています。

    中国で日本人死刑囚の死刑執行 NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    その国のルールだからしょうがない
  • とっちらかり

    作業しながら頭をよぎっていった作業に関係ない言葉たちを10分間書きとめてみた 朝辛子 ソレミシ ソラシミレドシ 関東ローリング名刀 千手観音紹介 ミレドレ 連打ブレンディ どんどん屯田 冷麺パワー 盛りのついたギャラリー 副交感神経膜 腹膜 フッくんあのね メッケー部 シュカ シュガー この町 あの町 Heart ゲイン コンバット小町 木炭 木刀 白蓮 シンデレラ饅頭 サム指姫 ちんすこう グアテマラ 国旗 ピーチ味の無精髭 白髪交じり 43% バンテリン バッテリー パルテノン信玄 湿度の高いポテチ ちりめんじゃこの艦隊 混成三部岩礁 ガッチョン カシューナッツ合唱 ドドミドレ ガンギャラド 瀕死のグルグルボッチ メティオーロ ビブラート肩こりガンダム ダンブルドア武運ダウンロード Send デデンデン ドレスデン ペンさ PENさ ペン先さ ベンジャミンさ ペン捌きさ ペン先しまっと

    とっちらかり
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    これだけよぎって作業が進む増田がすごい
  • 懸賞で550万円の「新車」が当たった! 税金は「いつ、どうやって」納めればいい?

    懸賞で「新車」が当たった――。そんな幸運の持ち主から、当たった車の税金の手続きについて、税理士ドットコムに相談が寄せられた。 投稿者は、懸賞で税込550万円の新車が当選し、とても喜んでいたそうだ。ところが、改めて、応募要項を確認してみると、「当選の際にかかる源泉所得税は当選者様人の負担となります。商品受け取り後、確定申告を当選者人の責任において申告してください」という文面を発見。どのように申告したらよいのかわからず、「いつ、どうやって、いくら払えばいいのでしょうか?」と途方に暮れている。 懸賞で「賞品」が当たった場合、税金を払わないといけないのか。もしそうだとしたら、手続はどうなっているのだろうか。阿久根寛宜税理士に聞いた。 ●懸賞の賞品は「一時所得」 「懸賞や福引きなどで賞金や賞品が当たった場合は、所得税法上の『一時所得』として課税されます。 広告宣伝のための賞金や賞品の場合、企業が

    懸賞で550万円の「新車」が当たった! 税金は「いつ、どうやって」納めればいい?
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    まあ当たらないんですけどね
  • 古舘伊知郎氏が意味深な発言 又吉直樹の芥川賞受賞に違和感? (2015年7月17日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 16日放送の番組で、氏がについて発言した 「芥川賞と屋大賞との区別がなくなってきた感じがする」と同氏 又吉の快挙を称えつつも、僕らの年代は「あれっ?」て気もするとした この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    古舘伊知郎氏が意味深な発言 又吉直樹の芥川賞受賞に違和感? (2015年7月17日掲載) - ライブドアニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    何言ってんだ感ハンパないけど、例えばケータイ小説の恋空とか山田悠介のリアル鬼ごっこあたりが何か間違って芥川賞受賞しちゃったら違和感とか言う人けっこういそう。
  • はてブはいつからバカしかいなくなったのだろう

    アルファブクマカみたいなのはまるっとツイッターに移行した。 結果、周囲に付和雷同するだけの有象無象しかいなくなったな。

    はてブはいつからバカしかいなくなったのだろう
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    オリコンTOP10だけ見て日本の音楽シーンは終わったとか言っちゃうタイプの人かな。自分で面白いものを探したりしないんだろうな。
  • 高屋奈月「フルーツバスケット」新シリーズ始動!舞台は透たちの卒業後

    高屋奈月「フルーツバスケット」新シリーズ始動!舞台は透たちの卒業後 2015年7月17日 11:00 42925 1280 コミックナタリー編集部 × 42925 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 31631 14025 2385 シェア

    高屋奈月「フルーツバスケット」新シリーズ始動!舞台は透たちの卒業後
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    漫画もアニメも知らないけどこないだのキンスパで聴いた歌(田村ゆかり、堀江由衣、小松未可子、喜多村英梨)がすごく良かった。
  • IT女子が会社に連泊するときの7つの心得 - barimiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii

    2008-07-08 IT女子が会社に連泊するときの7つの心得 まだまだ徹夜&連泊必至な制作業界ですが、いかに楽しく、効率よく、会社に連泊できるかをまとめてみました★ 一泊でなく連泊なので長期戦のときに有効なポイントになっています。 1.完璧なストレスフリーで。 一泊する場合は、がっと集中してできるので特に服装など何でもいいですが、連泊確定したらできるだけ楽な格好で過ごすのが1番。私はいつも、部屋着を持ち込んで過ごしています。あとやっぱりスポブラは必須。(おススメ) 2.睡眠は財産。 寝れないけど、眠いから作業進まない…。というときは思い切って寝る。その場合、短時間でも集中して寝れるように、アイマスクと耳栓をすること。(参考:http://asiamoth.com/mt/archives/2007-04/03_2343.php) また一度寝たら寝すぎてしまいそうな人は、誰かに目覚ましに

    IT女子が会社に連泊するときの7つの心得 - barimiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    ある意味在宅勤務
  • 彼氏のプライドを傷つけてしまったらしい

    失敗したー。 特に、早漏だとかバカにする気もなかったし、残念とか不満ってことでもなかったんだ。 どっちかというと、私ですぐに気持ちよくなってくれたんだ?って感じで嬉しかったんだ。 けど、「もういったの?」って言葉を早漏を責めてるんだととられたみたいで、えらい落ち込ませてしまった。以後押し倒してもこない。 どうすればああいうプライドって回復するんだろう。

    彼氏のプライドを傷つけてしまったらしい
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    女性が性的自信を無くす男性からの言葉ってなんだろう。増田がそれを言われたらどうすれば回復するか。
  • 人を好きになるといろいろたいへん

    苦しくなるから。 うまくいかない場合、当然苦しい。 自分の足りなさに悩み、長いあいだ飼い慣らしていたコンプレックスがまたぞろ騒ぎ始める。 これは日々の生活に深刻な影響を生じるレベルでやばい。 うまくいった場合でも、苦しい。 人間と人間が近しい関係のなかで憎みあうという事は、生まれた時からの家族でも生じる普通のこと。 自分とつきあうのは困難で、家族とつきあうのも困難で、他人とつきあうのは当にに難しくて心への負荷が大きい。 だから、持て余し気味な自分でも、自分とだけつきあう道を選んだはずだった。 それでも他人に惚れるという事態が訪れることもある。 惚れたらおわりの無限地獄。 成仏してえなあ、お釈迦様のたなごころでぬくぬく平安な心持ちでなあ……ってのは無理な話なんだな。 とかく世の中は渡りにくい。

    人を好きになるといろいろたいへん
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    こうなるのが面倒なのでこうなる前に引くようになったなあ。もうだめだ。
  • 貧乳のせいか

    自分が貧乳のせいか子供が旦那にも乳をせがむ…。 どーせ旦那とあんまり変わらないよ…。 産む前より大きくなったはずなんだけどな。

    貧乳のせいか
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    赤ちゃんも毎日同じ乳じゃ飽きるんじゃね。早熟なんだよ。
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "ネットだと自分がアホでも、他にもアホがたくさんいるから、自分がアホということに気づかないで安心してしまうという問題がある。"

    ネットだと自分がアホでも、他にもアホがたくさんいるから、自分がアホということに気づかないで安心してしまうという問題がある。

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "ネットだと自分がアホでも、他にもアホがたくさんいるから、自分がアホということに気づかないで安心してしまうという問題がある。"
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    一部上場企業の社長の人となりなんてなかなか知る機会ないけどこうしていろいろ喋ってくれるサービス精神は素晴らしいな
  • はてぶの「新着トピック」が機能していない

    タイトルは日語になっていないし記事のグループも関連しないものが寄せ集められていたりと公開できる品質じゃない。

    はてぶの「新着トピック」が機能していない
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    鈍感な私でも気付くレベル
  • 2015-07-16

    インターンシップで学生が来ている。 私は彼らに、基こそしっかり教えておくべきだと思い時間をかけて丁寧に教えた。 その結果、課題を前倒しでクリアできるくらい知識をつけてくれた。 数日後、偉い人が終業後に自分のところに来て 「教えすぎ。若いうちこそ、基は自分で学び、苦労させなければいけない」 と忠告。 基は自分でやって正しく学べるのか? 誰でもはじめは、必要な知識を選別することすら難しいのに 誰も手助けをせずに、基そのものが理解できるのだろうか。 そんな偉い人のもとで働いている自分たち。 いつも言われるのは 「基がなってない。誰からどんな指導を受けたんだ!?」 誰からも何も教わってないんだが・・・・。

    2015-07-16
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    いい話だ
  • 時々「晩御飯おごってやるよ」ってのはありがた迷惑なんです

    「晩御飯おごってやるよ」と突然来るのはありがた迷惑なんです。もちろん、おごっていただけること自体はありがたいのですが。携帯を持っていないので、その日の晩御飯をおごっていただけるというのは直前までわからないのです。こちらもこちらの生活の仕方があるので、いつ来るかわからない「晩御飯のおごり」を前提に過ごすことはできません。おごり前提で準備していると、晩御飯を取りのがすことにもなります。どうせなら、毎日おごっていただけるとありがたいですが、それは無理でしょうね。時々の親切というのは、結局親切を受ける側からすると、ありがた迷惑なこともあるのです。ご理解ください。 公園のよりツイートする

    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    プロポーズだ
  • 電気グルーヴ、今夜もLIQUIDROOMを完全掌握! 月曜の夜から狂喜乱舞!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/127515

    LIQUIDROOMの11周年を祝うイベント「LIQUIDROOM 11th ANNIVERSARY」。その第1回である電気グルーヴの公演が、2015年7月13日に行われた。RO69では、この模様をライヴ写真とレポートでお届けする。 -------------------------- LIQUIDROOMの恵比寿移転11周年を祝うアニヴァーサリー企画で、恒例と言える電気グルーヴのライヴが開催。月曜日であるにも関わらず、フロアにはオーディエンスがみっちみちに詰めかけていた。今回はまず、開演時間定刻にオープニングアクトの黄倉未来(おうくらみらい)が登場。いきなり乾杯の音頭を取って、「俺が言うのもなんだけど、リキッドルーム11周年、おめでとうございます! ちょっと音楽でもかけましょうか」と超有名ポップソングのオルゴール風トラックを響かせる。で、その有名曲を歌ったシンガーをネタにした自作ダンスチ

    電気グルーヴ、今夜もLIQUIDROOMを完全掌握! 月曜の夜から狂喜乱舞!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/127515
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    恵比寿ももう11年か。新宿時代の階段が懐かしいな。
  • 気がついたら林檎まみれになっていた… Apple製品との邂逅 その1 iPodたち。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    いつの間にか林檎まみれ。 初めてApple製品を買ってからはや12年。ふと自分の周りを見渡すと、Apple製品ばかりになっていた。一体全体、どうしてこんなに林檎まみれになってしまったのか。 Apple製品は使いやすい。 Apple製品はデザインが良い。 Apple製品はなにより美しい。 「信者」というほどの熱狂ぶりではないが、「ファン」を超えた何かであることは自覚している。強いて言えば「信奉者」だろうか。あ、それじゃ信者か。 そんなこんなで、気がついたら林檎まみれになっていた自分ではあるが、何故こんなことになってしまったのか、その遍歴を振り返ってみようと思う。 始まりはiPod。 すべての始まりは、御多分に漏れずiPodだった。だが、日新型モデルが発売されたiPodTouchなどでは勿論無く、 新型iPod touch登場。A8チップ搭載で128GBが48,800円 - AV Watch

    気がついたら林檎まみれになっていた… Apple製品との邂逅 その1 iPodたち。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    MusicMatchJukebox懐かしい。Win版初代ソッコーで買ったっけ。
  • 小島慶子のそこじゃない!「女子サッカー日本代表はもはや“なでしこ”じゃないんですけど!」 - スポーツ - ニュース

    大会前は苦戦を予想されながらも、最後まで国民に「W杯連覇」の夢を見させてくれた女子サッカー日本代表の面々。 日サッカー協会は彼女たちの真摯な訴えに耳を傾け、その偉大な功績に見合うサポートを直ちに始める責任があるのではないだろうかーー。 タレントでエッセイストの小島慶子が、世間の気になる話題に独自の視点で斬り込む! *** 惜しくも準優勝だった「なでしこジャパン」。劣勢でも最後まで全力を尽くす姿勢はカッコよかった。最強アメリカと2大会連続で決勝を戦うなんて、世界に誇れるチームですよね。 で、ヤマトナデシコの花言葉は可憐(かれん)・貞節。もうこれ、やめません? 益荒男(ますらお)ならぬ「益荒女ジャパン」にしてください。ま・す・ら・めジャパン。 実際、男より強いんだし。男子チームが世界的にはまだまだの一方で、彼女たちはトップレベル。けれど、国内での待遇には雲泥の差があるのだとか。 以前、日

    小島慶子のそこじゃない!「女子サッカー日本代表はもはや“なでしこ”じゃないんですけど!」 - スポーツ - ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/07/17
    凋落