タグ

2016年4月28日のブックマーク (20件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Fairphone CEO Eva Gouwens has announced that she’s stepping down, some five years after landing in the hotseat. Founded out of the Netherlands back in 2010, Fairphone has set out to differentia

    TechCrunch | Startup and Technology News
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    人が死んでんねんで
  • 誕生日なのでパンティーください

    誕生日なのでパンティーください
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    誰かの使い古しの俺の使い古しでよければ……
  • つかれた

    あー仕事疲れた。 愚痴を言える家族も友達も恋人もいない。 自分から仕事をとったら何も残らない。 その仕事でダメなことがあった日は、当にヘコむ。 お酒飲まなきゃいられない。 ひとりで飲んでる。 このまま前後不覚になって寝るしかない。はぁ。

    つかれた
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    実況民になろう
  • 日本の「報道の自由」を考える~本当の問題はどこにあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    パリに部を置くNGO「国境なき記者団」が発表した「報道の自由ランキング」で、日が180ヵ国中、72位とされたと伝えるテレビ朝日の報道ステーションで、ジャーナリストの後藤謙次さんが、「実感がない」とコメントしたことが、一部ではかなり批判をされていた。 だが、「実感がない」というのは、かなり控えめな言い方ではないか。 ピンとこないランキングこのランキングで47位のポーランドでは、昨年暮れに憲法裁判所の権限を大幅に制限する法律を作り、さらには今年1月、公共放送や通信社を国有化し、幹部人事を掌握するなど、報道機関の独立性を制限する法案が成立。政府は直後に公共放送のトップを交代させた。これについて、EU欧州委員会が予備調査を始めると報じられている。 67位のハンガリーの現政権も、一足先に裁判官の退職年齢を早めたりメディア規制の法律を次々に行ってきた。70位の香港では、中国共産党に批判的な書籍の出

    日本の「報道の自由」を考える~本当の問題はどこにあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    にゃ
  • パパ、スーパー戦隊は仕事なの?「スーパー戦隊と公共性」(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一年間、子どもとの共通話題であった「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が終わり、ニンニンジャーロスに陥りかけたところで、間髪を入れず「動物戦隊ジュウオウジャー」が始まりました。当に地球征服や人類滅亡を目論む輩は後を絶ちません。そんな危機的な状況に直面しながらも、息子たちは新たなスーパーヒーローの決め台詞(「この星をなめるなよ!」「能覚醒!」「野生解放!」等)を覚えようと涙ぐましい努力をしています。 ほんの数週間前まで、「将来はアカニンジャーになるんだ!」と修業を重ねていた長男も、いまではジュウオウイーグルを目指して心身を鍛えています。先日、彼からこんなことを聞かれました。 「パパ、ジュウオウジャーはお仕事なの?」 過去のスーパー戦隊のなかには、もしかしたら、その活動そのものが仕事であったヒーローがいたかもしれません。しかし、いま私が見ている範囲では、それで生計を立ててはいないようです。その意味

    パパ、スーパー戦隊は仕事なの?「スーパー戦隊と公共性」(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    公務員戦隊コンプラー
  • 入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏 - 共同通信 47NEWS

    おおさか維新の会に入党した山田太郎参院議員=比例代表=は27日、同党に離党届を提出した。25日に入党が承認され、夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかり。取材に「埼玉で活動するのは難しいと判断した」と説明した。 山田氏が前に所属していた日を元気にする会は、山田氏の離党届を受理せず保留にしている。

    入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏 - 共同通信 47NEWS
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    玄関開けたら2分でごはん
  • konayuki358.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! konayuki358.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    konayuki358.com
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    たけのこ好きすぎる
  • 彼女の作る飯が油っこい

    彼女の作る飯が油っこい。別に一般的に言って不味いわけではないと思うし、たぶん彼女にとってはその油っこさがちょうどいいんだと思う。だけど俺にはちょっとキツい。それでも我慢してべてたんだけど、最近さすがに辛くなってきた。どうすればいいだろう。 ちなみに「料理が油っこい」って言ったら彼女がキレそうとか泣きそうとかは思ってないんだけど、「飯が油っこいと言われる」→「表面上はなんともないように振る舞うが内心で少し悲しむ」→「そういったことが積み重なる」→「だんだん心が離れていく」みたいになるんじゃないかって想像して怖い。 別の場所で相談したら「そんなことも気軽に言えない関係なら別れろ」って言われた。 でもたぶん、別れて別の人と付き合っても、同じような関係になるんじゃないかと思ってるんだよね。油っこい飯を我慢してべる関係ってことではなく、「そんなことも言えない関係」ってことね。余談だけど前の彼女か

    彼女の作る飯が油っこい
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    プリントアウト
  • 女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定

    by Marcelle Lucena SNSにアップロードされたバラバラの写真の中から同一人物の写真を探し、SNS上での友達作りに役立てるためのサービスとして開発された顔認識システム「FindFace」は、顔認識技術が犯罪などに悪用される恐れがあると報じられていました。そんな中、FindFaceを使ってSNS上の女性の写真とアダルトビデオをマッチングさせ、AV女優の身元を特定するという悪事が発生しています。 Facial Recognition Service Becomes a Weapon Against Russian Porn Actresses - Global Voices Advocacy https://advox.globalvoices.org/2016/04/22/facial-recognition-service-becomes-a-weapon-against-

    女性がアダルトビデオに出演経験があるかどうかをSNSにアップした写真から「顔認識」で特定
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    誰も幸せにならない
  • 口に生理用品くわえた男「しばいて・・しばいて・・」といいながら消える : 痛いニュース(ノ∀`)

    口に生理用品くわえた男「しばいて・・しばいて・・」といいながら消える 1 名前: エクスプロイダー(禿)@\(^o^)/:2016/04/26(火) 01:06:58.61 ID:jIOIiSwK0.net 中学生に対する声掛け事案の発生 04月24日18時20分頃、大阪市住吉区遠里小野5丁目9番先路上で、自転車に乗車した、口に生理用品をくわえた不審な男が、通行中の女子中学生らに対して「しばいて」と声をかける事案が発生しました。 身長170センチ位、黒色半袖Tシャツ着用、軽快車に乗車した年齢40歳代の男1名 http://anzn.net/osaka/info/index.php?i=12409 6: フライングニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 01:09:28.24 ID:ARdszcfx0.net もう妖怪超えてる 8: ウエスタンラリアット(茸)@\

    口に生理用品くわえた男「しばいて・・しばいて・・」といいながら消える : 痛いニュース(ノ∀`)
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    レベル高いなあ
  • 三菱自の客離れ深刻、1日当たりの新車受注半減 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    三菱自動車が軽乗用車の燃費を偽装していた問題で、同社の相川哲郎社長は27日に都内の社で開いた決算発表記者会見で、「1日当たりの(新車の)受注台数が半減している」と述べた。 燃費偽装が発覚した20日以降、販売が急速に落ち込んでいることを明らかにした。企業イメージの悪化で深刻な客離れが進んでいる。 偽装問題を受け、三菱自の「eKワゴン」や日産自動車に供給している「デイズ」など4車種の生産と販売が中止されている。三菱自の国内販売の半分以上は軽が占めており、主力車を売れない状態が長引けば、業績にも影響しそうだ。 三菱自は、燃費偽装があった4車種の購入客らに、ガソリン代などの補償を行う方針だ。生産停止で打撃を受ける部品会社への支援や、軽を供給した日産への補償なども課題になる。だが、会見した田畑豊常務は、「どれくらいの影響があるか予測が難しい」と話した。

    三菱自の客離れ深刻、1日当たりの新車受注半減 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    底値で買うか
  • 【50,000〜60,000円】年365回外食していた僕がオススメする、デートで使えるかもしれない都内のレストラン10選 - 返事がない ただのしかばねのようだ

    ども、おっさんです。 毎日外(主にお弁当)で過ごしているので行った事ないお店が増えてきた。もうすぐボーナスも出ることだし、デートに使えるお店をにまとめみてみた。 今回は予算50,000〜60,000円のお店について。2人で10万円を超えて良いとなると、選べるお店もぐんと増えてくる。行ったこと無いけど行った体(てい)で厳選してみた。是非参考にして欲しい。 宮葉(みやば) 出典:http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13019499/ 浜松町で打ち合わせがあった際にはぜひ立ち寄りたいお店。はてなブックマークも7件もついてるし、きっと美味しいんだと思う。 ロオジエ 出典:http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002607/ 銀座にあるフレンチ。昼は2万円以下とリーズナブルだがぜひ夜に行って欲しいお店。内装は昭和

    【50,000〜60,000円】年365回外食していた僕がオススメする、デートで使えるかもしれない都内のレストラン10選 - 返事がない ただのしかばねのようだ
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    デートにはちょっと庶民的すぎませんかね
  • 入院中なんだがお母さんに甘えたい

    なぜか突然この症状 もう30だし今まで特に甘えたいとか思わなかったのに 実家は遠いので1度もお母さんは来てないんだけどな

    入院中なんだがお母さんに甘えたい
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    仲悪いわけでないなら電話しちゃえよ。病状次第だけど弁当作ってもらおうぜ。大人になってから食う母親の弁当とか最高だぞ。
  • 国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」

    国連の人種差別撤廃委員会が2014年9月に沖縄の住民を「先住民族」と承認するよう日政府に検討を求めた見解に対し、木原誠二外務副大臣は27日の衆院内閣委員会で「事実上の撤回、修正をするよう働きかけたい」と述べ、政府として対応する考えを示した。自民党の宮崎政久氏(比例九州)の質問に答えた。 国連では人種差別撤廃委や自由権規約委が08年から4回にわたって沖縄に関する見解を表明し、「琉球・沖縄の人々を先住民族として承認しない立場を遺憾に思う」などとしてきた。外務省の飯島俊郎参事官は27日の内閣委で「政府が先住民族と認識している人々はアイヌ以外に存在しない。これらの(国連の)委員会による最終見解や勧告などは法的な拘束力を有するものではない」と強調した。 沖縄県を地盤とする宮崎氏は質問で「(日人に)沖縄県民が先住民族だと思っている人はいない。誠に失礼な話だ。民族分断工作と言ってもよい。放置しないで

    国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    沖縄が民族だったら困ることがあるんだろうか
  • キンタマという脆弱性

    神「運用でカバーをお願いします」

    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    たまには攻められたい
  • 「1メートルの定義」を決め,最初にナプキンをとったのはフランス人だった - おまきざるの自由研究

    誰がメートルを決めたのか? 第1の定義:子午線を測る 第2の定義:アルシーブの原器 第3の定義:光の波長 第4の定義:光速,そして原子時計 国際単位系へ ©荒木飛呂彦 誰がメートルを決めたのか? 最初に覚えた「メートル」は,仮面ライダー1号のジャンプ力(25m)あるいはウルトラマンの身長(40m)だったかもしれません.サンダーバード1号の全長(35.05m)じゃないことだけは確かです. 私が生まれたとき,世の中の長さの単位はメートルになっていました. でも,メートルって誰が決めたんでしょう? 『ジョジョの奇妙な冒険』という今や知らない人のほうが少ない超人気漫画の作者・荒木飛呂彦氏には『スティール・ボール・ラン』という作品があり,劇中,こんなシーンが登場します. (出典:ジャンプコミックス『スティール・ボール・ラン』 16巻より.図はhttp://atmarkjojo.org/archive

    「1メートルの定義」を決め,最初にナプキンをとったのはフランス人だった - おまきざるの自由研究
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    使用済みナプキンを取るのはロースおじさん
  • ニューウェーブってなんなんだ

    音楽のはなし。 30代の自分からすると、70年代後半から80年代前半くらいのニューウェーブというジャンルの人気や影響がどんなものだったのか全くわからない。 プラスチックス、P-MODEL、ヒカシュー、一風堂、有頂天あたりの曲を聴くと、電子楽器とバンドを組み合わせた新しい音楽を模索するぜ!みたいな流れを感じる。 ニューウェーブ系のバンドはたくさんあったようだし、斬新だから当時のヒットチャートを賑わせたバンドがいくつかあってもおかしくないんだが、そんな話を全然聞かないのはなぜだろう。 YMOだけしか聴かなかったのか、それとも大ヒット曲がないから話題にするほどでもないってことなのか。 うーん、不思議だ……。

    ニューウェーブってなんなんだ
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    このへん全く触れてこなかったな
  • 【増田10句】増田に詩因

    春陰や増田に詩因ありにけり 増田青鞋 JavaJavaRubyRubyと亀の鳴く 増田青鞋 プリンスの睡眠不足鳥雲に 増田青鞋 蛇と蛇組市松の穴を出づ 増田青鞋 遅き日のDMCA全裸かな 増田青鞋 鋭く太く李の花や前田健 増田青鞋 爆買いのETFや暮の春 増田青鞋 栗実成る在特会や目借時 増田青鞋 遠足の烏賀陽弘道五反田に 増田青鞋 スクエニの反社精神柳絮飛ぶ 増田青鞋 ※ふりがな:鋭く(とく)、李(すもも)、栗実成(くりみな)、柳絮(りゅうじょ)

    【増田10句】増田に詩因
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    増田衆 今日も今日とて クソ漏らす
  • パンチラは「チラ」だからこそ価値がある。スカートの中は移ろい行く儚さと生きる希望に満ちた大海原なのだ -

    めがねもやしである 日はみんなに「パンチラ」という現象について考えてもらいたい それはいつも突然やって来る 突然であるが故に、美しいのだ パンチラ論 そう、それは移ろい行く物に美しさを感じる日人特有の感性、 物の哀れ に通ずる物があると私は考えている 桜の花が散り行く様に美を見出すのと同じように、我々の前に一瞬だけ姿を現すパンツにもまたそれを感じてしまう 故に「パンチラ」という現象は我々の心をつかんで離さないのだ 普段は見えそうで見えないギリギリの均衡を保つその様… それは何人たりとも侵す事のできない禁断の世界… まるで一反の羽衣のような 可憐で美しい神秘のヴェール に包まれたパンツが奇跡的な確率で我々の前に一瞬だけ姿を現すその瞬間、まるで世界中の時間が一斉に止まってしまったかのような不思議な体験をしたことは無いだろうか? 我々の迷い込んだその世界には「一枚のパンツ」とそれに対峙する「

    パンチラは「チラ」だからこそ価値がある。スカートの中は移ろい行く儚さと生きる希望に満ちた大海原なのだ -
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    パンチラ最高
  • 「副業禁止」を禁止しよう|青野慶久

    サイボウズでは副業を認めている。サイボウズの社名を出さない副業であれば、上司の承認どころか報告する義務もない。よって、サイボウズのメンバーが今どれくらい副業をしているか私は知らない。サイボウズでの仕事が「主業」でなくてもよいので、社内では「副業」ではなく「複業」と呼んでいる。 しかし、今の日では副業が自由にできる企業は少ないだろう。こちらの記事によると、副業を認めている企業はたったの3.8%。承認制にしている企業でも、実態としてほとんど使われていないのではないか。副業は個人の自立を促し、人材不足解消やベテランの再活躍につながる。ベンチャー支援やイノベーション創造にも貢献する。これからの時代では当たり前になると感じている。 先日、厚労省のプロジェクト「働き方の未来2035」で「企業の副業禁止規定を禁止しよう」と話したら、同じ日に未踏会議で夏野剛さんが同じことを話しておられた。ついに副業の時

    「副業禁止」を禁止しよう|青野慶久
    htnmiki
    htnmiki 2016/04/28
    GW予定ないしバイトしよっかな