タグ

2017年7月6日のブックマーク (39件)

  • ワインディングで遭遇する「縦溝」は何のためにある!? | ウェビック バイクニュース

    【ケニー佐川:Webikeニュース編集長】 路面に無数の「縦溝」が切られた道。ツーリング先のワインディングなどでたまに出くわすことがありませんか?何となく滑りそうで怖い感じがしますよね。 私も先週末に長野方面にツーリングに出かけたとき、山を越える峠道の途中で「縦溝」に出くわしました。短い区間ならまだしも、高速コーナーが連なるワインディングのほぼ全面に「縦溝」が入っていて、正直なところ不安を感じました。 by [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons 走っているとタイヤのトレッド面が溝と干渉してウネウネと動いている感じがして、タイヤのグリップ力を信頼できない感じになります。でも一体何のために、こうした「縦溝」が存在しているのでしょうか。 スリップ事故防止のためのグルービング工法 いろいろ調べたところ、これは「グルービング工法」というもので、進行方向と平行に溝

    ワインディングで遭遇する「縦溝」は何のためにある!? | ウェビック バイクニュース
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    縦溝ほんと怖い
  • 物流の王様、コンテナ船のプラモデルは三途の川を渡る夢を見るか。 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    物流の王様、コンテナ船のプラモデルは三途の川を渡る夢を見るか。 | 超音速備忘録
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    やばみ
  • 怒りの浦和サポがバス止め抗議60分 ペトロ監督“応酬”異例の進退公約 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「明治安田生命J1、川崎4-1浦和」(5日、等々力陸上競技場) アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の影響で未消化だった2試合を行い、浦和は川崎に1-4で敗れた。浦和は8位で、川崎は5位。試合後、浦和のミハイロ・ペトロビッチ監督(59)は、チームバスの出入り口で不満をぶつけるサポーターに対して、次戦の新潟戦(9日、埼玉)から連勝できなければ辞任することを約束した。鹿島はG大阪を1-0で下して5連勝とし、首位に浮上した。 【写真】試合後に浦和イレブンの帰りを待つサポーターと話し合う浦和・ペトロヴィッチ監督  サポーターに囲まれて、ボルテージを上げて言い切った。「新潟戦から連勝をスタートできなければ、一番にこのチームを去ろう」。浦和のペトロビッチ監督は、進退をかけて次戦に臨む熱い思いを訴えた。 1-4と大敗。2度の大ブーイングが響いた。守備強化へ今季初の4バックを採用したが、機能しなかっ

    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    キチガイだ
  • B’z稲葉さん、地元語る「文化祭の悔しさあったから」:朝日新聞デジタル

    人気ロックバンド「B’z」が22日、ボーカルの稲葉浩志さんの地元・岡山県津山市で28年ぶりにライブを行う。ツアーで全国各地を回る中、故郷への思いが募っていったという稲葉さん。凱旋(がいせん)ライブへの意気込みや津山の思い出について、稲葉さんの母校・津山高校の後輩の記者が聞いた。 ――津山市でのライブ開催(22日)には、驚きの声が上がりました。 去年、スタッフから津山市で開催すると聞かされました。そのときは僕も「おおーっ」となりました。発表直前に地元に帰る機会があって、兄や友人から「ここでしてくれりゃあのお」って言われたけど、貝のように口を閉ざしていた。発表後に「お前、知っとったんか」と連絡が来るかなと思ったら何もなくて。それはそれで不気味なんですけどね。 ――ファンの間や地元では、津山市とB’zの確執もうわさされていました。 そんなうわさがあるんですね。今までやらなかった理由……。やはり地

    B’z稲葉さん、地元語る「文化祭の悔しさあったから」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    国米あなんだ
  • | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    夫の携帯電話を真っ二つに折って鍋で煮込んだことの申し開きはまだですか
  • ホームレス経験の話:達人に訊け!:中日新聞Web

    ホームレス、やったことありますか? 僕は、あります。 漫画のテクニックの一つに『引き』と呼ばれるものがあります。 おそらく語源は『興味を引く』だと思うのですが、 これは、冒頭になるべくインパクトのあるシーンやセリフを書いておき、なるべく読者の興味を持続させるための技の一つです。 ひかれましたか?別の意味でひきましたか?そうですか さて、漫画の知識が一つ増えたところで、冒頭のホームレス体験についてですが、あるんですよ、僕。 20代のころに数週間だけレスってたんですよ。家を。 僕は、いわゆるロスジェネど真ん中世代でして、ええ 就職氷河期、ローカルな大学に行っていた事や 絵を描くのが好きで、あまり仕事に対する向上心が無かったなどの原因で流されるように、軽やかに、かろうじて出来るデザインスキルでブラック企業に就職。 精神と生活をギャリギャリ削られ、最終的に会社が3ヶ月の賃金未払いで倒産しまして 実

    ホームレス経験の話:達人に訊け!:中日新聞Web
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    つらい
  • 世界最大級の仮想通貨取引所がサイバー攻撃を受け1億円以上を盗み出される

    By Zach Copley ビットコインやイーサリアムといった仮想通貨を取り扱う世界最大規模の仮想通貨取引所のひとつである「Bithumb」がハッキングされ、多数のユーザーアカウントが漏洩し、100万ドル(約1億1000万円)分以上の仮想通貨が盗み出されたことが明らかになりました。 Largest Cryptocurrency Exchange Hacked! Over $1 Million Worth Bitcoin and Ether Stolen http://thehackernews.com/2017/07/bitcoin-ethereum-cryptocurrency-exchange.html Bithumbはその名称からも分かるようにビットコインの取引所であり、それと同時に仮想通貨・イーサリアムの取引でもあります。実際、世界中で取引されるイーサリアムの約20%はBithu

    世界最大級の仮想通貨取引所がサイバー攻撃を受け1億円以上を盗み出される
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    マウントゴックスの数百億円はどうなったんだっけ
  • <夏休み特別企画>2泊3日、食費予算15,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「高知県~高知市・四万十市~」 | マネ会 by Ameba

    費の予算をあらかじめ決めておいて、その街の美味しいものをできる限り安く楽しもうという旅。今回は少し早めの夏休みをいただいて、以前から見てみたかった四万十川を目指して高知県へ行くことに。夏休み特別企画ということで、いつもより宿泊期間を長く、また予算も増やして「2泊3泊、予算15,000円(費のみ)」で周遊する。

    <夏休み特別企画>2泊3日、食費予算15,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「高知県~高知市・四万十市~」 | マネ会 by Ameba
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    いつもの貧乏人のブコメを見に来ました
  • 射幸心を射精時の快楽を求める心だと思っていた

    実際には、幸運を祈ったり求める気持ちのことらしい。 ふうむ。実に似ている。実際問題、気持ちいい射精というのは幸福以外の何者でもないわけだから。 射幸心の検索結果からは、人は常に幸福を願い続けているらしいことも判明した。 そこもまた実に似ている。人は常に既存の射精を超える快感を求めていくからである。 妄想よりもAV、AVよりも手コキ、手コキよりもデブスとのまぐわい、デブスよりもブス、ゴムより生。 射幸心はとまらない。飽いたならば逆行すらもいとわない。綺麗な乳より汚い乳を求めることもあるだろう。 射精心はいつまで我々を捕らえているつもりなのだろう。 人工知能よし。核融合炉よい。宇宙開発、期待している。 だが、このちんぽの欲望をどうにかしなければ、いずれそれが生命の限界を規定しうる天井となりうる問題ではないかと危惧しているのは私だけなのだろうか? 童貞の先輩方、教えてください。

    射幸心を射精時の快楽を求める心だと思っていた
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    案ずるな。そんな感じで何万年続いてきた人類だ。
  • ユニクロさんへお願い

    エアリズムのふんどし出してください

    ユニクロさんへお願い
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    エアリズムのボクサーパンツはペラペラすぎるので昔の分厚い綿に戻してください
  • ファーウェイの初任給40万円はトクかリスクか(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中国企業であるファーウェイの日法人が初任給40万円で新卒求人を出している件が話題となりました。一般的な大企業で大卒新人の初任給は20~25万円が相場ですから、ずいぶんな太っ腹に見えますね。 【参考リンク】ファーウェイの初任給月40万円が話題 なぜ、ファーウェイと日企業の初任給はこれだけの格差が生じているんでしょうか。そして、若者はどちらに就職する方がおトクなんでしょうか。 ファーウェイは“たぶん”終身雇用じゃないから同じような事業を似たような規模で行っている企業同士なら、人件費の総額にそう大きな違いはありません。差が出るのは分配の仕方が原因です。日の大手企業は終身雇用なので、どうしても毎月の給料は低く抑える必要があります。細く長く支払うイメージですね。また、年功序列で高給取りのベテラン社員が大勢いるので、その人たちにまわす人件費も確保しないといけません。結果、新人の初任給は低く抑えら

    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    クリトリスに見えた人は正直に
  • 「キャバクラ版UBER」を称賛するベンチャー界隈に救いはあるのか(追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    これはwww 規制前に利用しなきゃ!
  • 減らないプロ野球選手の愛煙家 (Wedge) - Yahoo!ニュース

    長年プロ野球を取材していて、いい加減で何とかならないか、と常々考えていることがたばこの問題である。熱心なファンなら察しがついているように、この世界は非常に喫煙率が高い。上は優勝経験のある名監督、実績も知名度も抜群の主砲やエース、さらに下は今年プロ入りした新人まで、試合中や練習の合間にベンチ裏でスパスパやっているスモーカーが少なくない。 それだけ名だたる顔ぶれが平気でたばこを吸える世界だからか、球界には喫煙者を擁護する独特の雰囲気がある。マスコミがスター選手や有名監督がたばこを吸っている、と名指しで書いたり、灰皿や吸いさしのたばこが写り込んだ写真を載せたりしたら、たちまち猛抗議を受けるのだ。「最近、禁煙していた成果が出た」とたった1行書かれただけで、「ふだんたばこを吸ってることがバレたら、イメージダウンになるじゃないか!」と目をつり上げて怒る選手もいる。そんなにファンに知られることが恥ずか

    減らないプロ野球選手の愛煙家 (Wedge) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    「入団後1年間は禁煙」 ←なんだこれw
  • 西鉄バス、最強伝説に新たな1ページ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    西鉄バス、最強伝説に新たな1ページ : 市況かぶ全力2階建
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    修羅の国あらため馬鹿の国だろこれw
  • 好きな男のWikipediaの配偶者欄が埋まりました - イッパイアッテナ

    【ご報告】 かねてより、私 まよ子がガチ恋していた声優の寺島拓篤さんが、この度、ご結婚されました。 まあ、あれじゃないですか? 好きな男と推しカプがちがうってだけの話じゃないですか? いやいやいや一大事~~!!!!!!!! 最大手もええとこ~~~!!!!!!!!! ていうか公式~~~!!!!!!!!!!! 原作:寺島拓篤~~~!!!!!!!!!! 私ね、推し…というよりガチ恋なので好きな男でいいか、以下好きな男と書きます。(どうでもいい)(さっきも書いてたよ) 好きな男がね、結婚したらこのタイトルでブログ書こうと思ってたんですよ。あれね、びっくりするぐらい更新早いんですね。 昨夜「ご報告」ブログが公開されてからしばらくは、心臓がいつもの3倍ぐらいでビート刻むわ、手は震えるわ喉は異常に渇くわで、(好きな男が結婚するとはこういう感じか…)と俯瞰で自分のこと見てたんですけど、いざ色んな人がツイッ

    好きな男のWikipediaの配偶者欄が埋まりました - イッパイアッテナ
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    どこの誰かしらない人にこれだけ想われるのってなかなかキツイ職業だよな声優とかタレントとかって
  • 「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり

    ジャンプが電子化された時も全然安くないとか文句言われてたし、新聞もそうだし、このまえ「漫画なんて電子データなんだからタダで配るべき」って若い人が話題になってたよな。 みんなコンテンツでなくて紙に金を払ってるんだ。

    「電子書籍なのに安くない」みたいな人ばっかり
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    システム費用がゼロだとは思わないけど「紙+物流」よりは金かからない印象あるが。そのへん取材してくれないかな。個人的にはここ3~4年は電子書籍ばっかだな。便利すぎる。
  • 【速報】水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件 [PR]

    SPOT編集部です。来、こちらの場所には「水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件」というタイトルで、「ライターが30時間飲まずわず、水分の摂取を我慢してから水を飲む」という内容の記事が掲載されておりましたが、「見る人が真似をすると危険である」というご指摘を多数頂いたため掲載を中止させて頂きました。 ご意見については真摯に受け止め、今後の企画についても安全性につきましては入念に精査した上で対応させて頂きます。 2017年7月6日 SPOT編集部

    【速報】水分を取らずに30時間我慢してから飲む水が最高に美味かった件 [PR]
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    30時間後に渡されたいろはすの中身がキンキンに冷えた水道水だったらよかったのに。てか変わらんだろ喉乾いてたらw 何の広告なんだよこれ。
  • 先に言っておくが、変態ではない

    高校1年のとき、体育祭で赤青白と3組に分かれて、色別のはちまきを巻くことになった。 俺の好きな女の子は青組だった。 どういう話の流れでそうなったのかは覚えていないが、体育祭のあと、その女の子からはちまきをもらうことに成功した。 体育祭の勢いもあったのだと思う。 家に帰り、手元にあるその子のはちまきを見て、どうしてこれをもらってしまったんだろうと後悔の念が少し押し寄せてきたが、思い出ってことでと、机の引き出しに押し込んだ。 それから2年間、はちまきの匂いを嗅ぎたい衝動と戦い続けた。煩悩との果てなき戦い。 引き出しを開けては、手に取り、いやこんなことをしてはだめだとしまい込むことを繰り返していた。 そして迎えた卒業式の日の夜。 こんな煩悩ともさよならしなければと、意を決して匂いを嗅ぐことにした。 めっちゃ埃っぽく、かび臭かった。 以来、埃っぽく、かび臭い場所に来ると異常に興奮してしまう。 もう

    先に言っておくが、変態ではない
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    変態ではないと言い張る変態のイラストです
  • IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[前編] ~ スタートアップ/ネット系、ゲーム/モバイル系、メディア系 - Publickey

    IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[前編] ~ スタートアップ/ネット系、ゲーム/モバイル系、メディア系 IT系企業で平均年収が高いのは、勢いのあるスタートアップ系企業なのか、あるいは大企業となった大手ネット系企業なのか。それとも伝統的なSIerなのでしょうか。 今年もIT系の主な上場企業を分類し、比較しやすいようにまとめてみました。 上場企業は毎年「有価証券報告書」の発行を義務づけられており、そこには従業員の人数や平均年齢、平均年収などが掲載されています。この記事では、これら公開情報を基に、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。平均給与が高い順に並べてみたものです。 ただし現場の社員の給与を反映していない持ち株会社などはこの調査からは外してあります(例えばコナミホールディングスなど)。また、日で上場していない企業(例えば日マイクロ

    IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[前編] ~ スタートアップ/ネット系、ゲーム/モバイル系、メディア系 - Publickey
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    全サラリーマン平均て450万くらいだっけ。ランキングに出てくるようなとこはみんな稼いでますねえ。
  • IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[後編] ~ SIer/システム開発系、パッケージソフトウェア系、クラウド/ホスティング系

    IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[後編] ~ SIer/システム開発系、パッケージソフトウェア系、クラウド/ホスティング系 IT系企業で平均年収が高いのは、勢いのあるスタートアップ系企業なのか、あるいは大企業となった大手ネット系企業なのか。それとも伝統的なSIerなのでしょうか。 今年もIT系の主な上場企業を分類し、比較しやすいようにまとめてみました。 前編の「スタートアップ/ネット系、ゲーム/モバイル系、メディア系」に続いて、後編ではパッケージソフトウェア系、SIer/システム開発系、クラウド/ホスティング系の企業についてまとめました。 上場企業は毎年「有価証券報告書」の発行を義務づけられており、そこには従業員の人数や平均年齢、平均年収などが掲載されています。この記事では、これら公開情報を基に、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。

    IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[後編] ~ SIer/システム開発系、パッケージソフトウェア系、クラウド/ホスティング系
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    さんざん土方とか言われてるSIerって結構稼いでるんだな
  • 「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検

    俳優の西田敏行さん(69)を誹謗中傷する記事をインターネットのブログなどでまとめて拡散し、所属事務所の業務を妨害したとして、警視庁赤坂署は5日、偽計業務妨害容疑で、中部地方に住む40代の女ら男女3人を書類送検した。事務所や捜査関係者への取材で分かった。 女の送検容疑は昨年5月ごろ、ネット掲示板や雑誌などから、西田さんが「違法薬物を使い、日常的に暴力をふるっている」などという内容の記事をまとめて自身のブログに転載して広く周知し、同7〜9月、所属事務所の業務を妨害したとしている。赤坂署は実際には薬物などの使用の事実はなく、書き込みは虚偽の内容だと判断した。 女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。赤坂署は同様の目的で自らが管理するウェブサイトなどに中傷記事を転載したとして、別の60代の男と40代の男の2人も同容疑で書類送検した。

    「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    花菱の若頭は映画の役ですよ
  • インターン・就活・キャリアコラム | 就活/インターンシップ/長期インターンのお役立ちコラム・体験記 | JEEK(ジーク)インターン

    大学生のみなさんのキャリア活動の大部分を占める「インターンシップ」や「就職活動」に関するコラムです。 インターンシップの紹介・面接時の服装解説・JEEKインターン生インタビューなど、様々なコラムがございますのでぜひご覧ください。 インターンシップについてもっと詳しく知りたいという方は、JEEKインターンの無料イベントも積極的にご利用くださいね。

    インターン・就活・キャリアコラム | 就活/インターンシップ/長期インターンのお役立ちコラム・体験記 | JEEK(ジーク)インターン
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    VC界隈ってひたすら内輪で金回してるだけだよな(嫉妬)
  • 「性の対象となる性」を表す言葉が必要

    例えば、恋人ができないという人に対して「異性との関わりが少ないのですか?」と言うとする。 この質問は恋人の候補となりうる人との関わりの有無を問うていると多くの人は理解すると思うが、問われた人が異性愛者でなければ意図を正しく表現していないことになる。 現状の日語には「性の対象となる性」を表す語が無いため回りくどい言葉を使わざるを得ないことがよくある。 「性指向」という言葉はあるが、これはその性をもつ人を指すことはできない(「女性と話す」とは言えるが「性指向と話す」とは言えない)。 社会のあり方は言葉に反映される。異性愛以外を排除しない社会においては、異性愛を前提しない言葉が必要なのだ。

    「性の対象となる性」を表す言葉が必要
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    「出会いが少ないのですか」でいいんじゃね
  • 俺のうんこを笑うな

    増田にうんこって書くとほぼ100%「おもしろ」にカテゴリされてしまう。 遺憾である。 こちらは笑えることは1つもないくらい必死に生きている。 むしろ経済や学びに入ってもおかしくないと思っている。 こんなに笑えない状況を笑うやつが憎い。

    俺のうんこを笑うな
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    これ以前から言われてるけど真面目にはてなの敗北だよな
  • 大人になったら使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学ぶのか

    大人になったら使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学ぶのか:水曜インタビュー(算数公演)(1/6 ページ) 社会人になって「微分・積分や二次関数」を使ったことがある人は少ないはず。いや、ひょっとしたら、小学校の低学年で学ぶ「分数の足し算」も使ったことがないのでは。大人になっても使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学んできたのか。その理由は……。 「な、なんだよ。バカにしやがって。答えは15分の14だろ」と思われたかもしれない。正解である。では、次の質問。なぜ、私たちは「分数の足し算」を学ぶのか? 「えっ、ちょ、ちょっと待ってくれ。えーと、うーん……」と困ったかもしれない。ザ・文系の記者もそうである。オフィスで隣の席に座っているK嬢にも聞いたところ、同じようにオロオロしていた。ちなみに、彼女は偏差値70の文系大学を卒業している。優秀なのである。それでも、質問に答えることができなかったのだ。

    大人になったら使わないのに、なぜ私たちは「分数」を学ぶのか
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    ケーキをホールで買えなかった家庭なんだよ仕方がない
  • とある生活保護cwの日記

    今の部署に配属されてから3ヶ月が経つが、もう無茶苦茶なことがめちゃくちゃ多くて心底感覚が麻痺している。 あげつらうとキリがないが、今日めちゃくちゃ腹が立ったのはこれ。 ※ところどころ虚実を織り交ぜて書いてあります、大体の流れは一緒 話は5月の半ばに遡ります。 ある被保護者が元とやり直し、県外に転居するので、生活保護を廃止にしてほしいと電話で申し出てきた(被保護者は単身世帯)。 電話口にその元という人も出てもらい、転居に至るまでの大体の流れと、転居先での生活はどうするのか、向こうでも生活保護を受給する意思はあるのか、などを尋ねた。転居に至るまでの流れについては、元の父が死去し、ある県にある元の実家の墓を守らなくてはならなくなったので、ある県に転居するとのことだった。 転居後の生活について、元は、元の親類を頼って同居し、その親類が営む家業を手伝いながら生計をたてるか、もしくは近くに

    とある生活保護cwの日記
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    「黒い家」感が漂っている。関わってはいけない……
  • シークレットシューズを履いてる人を見ると引く

    的に人のを積極的に見ることなんてないんだけど、 駅の上り階段で前の人のかかと部分はどうしても見てしまうので それでシークレットブーツだと気づいてしまう。 忌避する理由はよく分からないが、多分、知りもしない他人のコンプレックスを 強制的に認識させられるのが嫌なんだろうな。 カツラを見るのが嫌な理由もたぶん一緒だろう。 こういう外見を見るのが嫌だっていうのがあったら教えてください。

    シークレットシューズを履いてる人を見ると引く
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    めんどくさい性格だな
  • 【毒親】『何か気に入らないことがあるとすぐ寝込む母』について19歳女性が相談→渡辺えりさんの回答にしびれる

    19歳の娘さんからの『母親』に関する相談に渡辺えりさんが回答。その内容が素晴らしいと話題になっています。

    【毒親】『何か気に入らないことがあるとすぐ寝込む母』について19歳女性が相談→渡辺えりさんの回答にしびれる
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    親には向き不向きがあるのは間違いないので不向きだったときに容易に縁を切れる(子供を捨てられる)仕組みが必要だよなあ。子を愛せない人に愛することを求めるのは拷問であり人権侵害だ。
  • ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ

    弁護士、裁判官、大学の法律学者の反応を簡単にまとめましたよ! (べつにそんな高尚な議論はしていないw) なつかしのオイロケ漫画を思い出すほのぼのとした流れになりました。 続きを読む

    ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    なんかこうもっと恥じらいのある表情を見せてくれないと猿同然の少年たちも味気ないだろうに(そっちかよ)
  • 気象庁「重大な危険差し迫った異常事態」 | NHKニュース

    福岡県に大雨の特別警報を発表したことを受けて、気象庁の梶原靖司予報課長は午後7時から記者会見を開き、「福岡県では、これまでに経験したことのないような大雨となっている。重大な危険が差し迫った異常事態だ。土砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない状況だ」と述べました。

    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    積算雨量が突き抜けてる http://hicbc.com/weather/amds_j_add.htm
  • 息子の夢が初代国家元首なんだけど

    国の作り方で分かりやすいサイトとかある?

    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    吉里吉里人やね
  • 欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて

    20年間「ひとり負け」を続ける日 ちょっと前にツイッターでこんな投稿がたくさんシェアされていたようですね。 日の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞhttps://t.co/aXDuOVW7av 変わったのはアジア域内だけで当に日「だけ」がはっきり縮小してる。その他の地域のバランスは域内でも安定というのは面白い発見だ。 pic.twitter.com/Lz2Pvxjg0U — sakamobi (@sakamobi) 2017年7月2日 これ当によくわかります。1990年代初頭のバブル崩壊以降、日の経済は衰えるばかりなわけですが、これって海外から見ると「相対的に日だけがどんどん貧しくなっていっている」ように映っているんですよ。 <各国の平均年収比較(2015年)> ※価格・購買力平価、単位ドル 引用:List of countries by averag

    欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    ということはさんざん言われてきた「そのうち内勤職は海外に奪われる」ことは無くなって日本で仕事を続けていけるのか。安心した。(そうじゃない)
  • 下着姿の自撮りを投稿 裁判官のツイッター凍結される

    短文投稿サイト「ツイッター」の自身のアカウントに、下着姿の「自撮り写真」などを多数投稿していた東京高裁の岡口基一(きいち)裁判官(51)のツイッターアカウントが凍結されたことが5日、分かった。 岡口裁判官はこれまで、「縄で縛られた自分」とする半裸姿の自身の写真などをツイッターに投稿。投稿は勤務時間外に行っていた。半裸姿の写真を多数投稿していた行為が、不適切な画像の使用に当たると判断されたとみられる。 岡口裁判官は昨年6月、半裸姿の写真などの投稿で裁判官の品位を傷つけたとして、同高裁から厳重注意を受けた。しかしその後も活発なツイッター活動を続けていた。 ツイッターは、アカウント凍結に該当する行為として、他者が持つ商標や著作権の侵害▽同一内容を無差別に送りつけるなどの迷惑行為▽ポルノなど不適切な画像の使用・投稿-などを規定している。

    下着姿の自撮りを投稿 裁判官のツイッター凍結される
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    岡口センセは法曹界の良心やぞ
  • 佐藤聡美『結婚のご報告。』

    佐藤聡美オフィシャルブログ「おさとう缶。」Powered by Ameba 佐藤聡美オフィシャルブログ「おさとう缶。」Powered by Ameba 私事で大変恐縮ではございますが、 結婚しましたことを ここにご報告いたします。 お相手は、アクセルワンに所属する 同じく声優の寺島拓篤さんです。 作品やキャラクターへの想いや愛情 仕事に対する姿勢 周りの方々への接し方 ファンの皆様への向き合い方 飄々としているように見えて 実はとても誠実で真摯で、素敵な方です。 仕事もプライベートも 共感・尊敬できるところがたくさん有り 彼となら同じ方向を見据えて 歩いていけると思い結婚を決めました。 結婚したからといって 声優・佐藤聡美の活動やスタンスには特別な変化はございません。 歳を重ねても、環境が変わっても、結婚しても、 私は私! 私は、自分の声で みんなの「大好き」を増やすお手伝いが出来るこの仕

    佐藤聡美『結婚のご報告。』
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    りっちゃんの人なのか。めでたい。
  • これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん

    派ッ!色・・是・喰! こんにちは、グルメ修行僧・東山です。 私が店主を務める、汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」には当にグルメなお客様が多く、その中でも一際グルメだと崇拝しているお客様がおりまして・・・ その御方がある日、こんなツイートをしておりました。 僕の行きつけの回転寿司に「もり一」というチェーン店があるんですが、きょう初めて神保町店に行ってみました。以前から船橋店と田端店にはかなりお世話になっているんですが、店は初めて。相変わらず赤酢のシャリがうまい。ネタも店特有のものがいろいろあってとっても楽しめた。— くっくる(Lo-Fi Club) (@kukkuru) 2017年6月3日 店で感銘を受けたのは板前さん・ホールスタッフの女性の皆さんの気配り・オペレーション。店ということもあり結構キャパのある店舗で実際かなり混雑していたのに、完璧なオペレーションの所為でたいへ

    これ、回転寿司というジャンルの最高峰かも…!全皿150円均一の神保町「赤舎利もり一(もりいち)」が何から何まで素晴らしかった - ぐるなび みんなのごはん
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    さっきスシローで食ったばかりだ。神保町は用が無いなあ……
  • 日本の産業もうだめじゃね

    パクリ技術 ← もう中国の方が上 家電 ← もう韓国台湾の方が上 基礎研究 ← 元々苦手 応用  ← 最近気づいたけど、こっちも苦手なんだな 金融  ← とくになし 加工貿易 ← 何を? まだ行けそうな会社もなんぼかあるけど 得意ジャンルが無くなった感じがする まるで学生の時の俺みたいだ ___ マテリアル、BtoBってそこまでか? それなりレベルだと思ってるんだけど 工業ロボはシェア高いらしいけど、そもそも使ってるのも日が多いんじゃないっけ いやまぁ目立った「この国ならでは」「主産業」みたいなのって世界を見渡せば無い方が多いわけで そこまで絶望するほどじゃないと思うけど やっぱり何か無いとちょっと不安だ(田舎みたいだ) ___ 追記 ホントはもっと反論されたい まだいけるって夢見たい 生まれ地方が寂れていくのを眺めてるような侘しさがある

    日本の産業もうだめじゃね
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    俺が死ぬまで持ってくれればいいや
  • 猫が入りたがる部屋とそうじゃない部屋

    今飼ってると先代の、好んで入ろうとする部屋と絶対に入らない部屋が真逆で面白い。日射しが良かったり高い所に登れて的には楽しめそうなのになぜか絶対に入ろうとしない部屋がある。 固体の違いって言えばそれまでだけど、好きな餌や空間まで全く違うのは飼っていて飽きない。

    猫が入りたがる部屋とそうじゃない部屋
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    まーた飼い主が分析したつもりになってるにゃ
  • ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念

    そのニュースがこれだ。 元ジャニーズJr.の会社員・小原裕貴さん 「20年前の約束」で17年ぶり演技 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6244638 伝説のジュニア、小原さんがテレビで復活することの衝撃でtwitterは大騒ぎになっているのに はてなではまったくホットエントリに入ってないね このドラマ「未満都市」は20年前に放送されて、主演はKinKi Kids。当時ジュニアだった小原さんも出演していた。 劇中で「20年後にまた集まろう」的なセリフがあり、それを実現した形になる。 20年前流行ったドラマなので最近テレビ見てないアピールをしているおっさんも子供の頃見ていたはず。 (ただ、学生時代陰キャだったはてな民は未満都市の存在すらしらない可能性もあるのか???) 言っておくと、小原さんはアラフォーではてなのおっさん共と年齢は近いんだけど相変わらずイケメンだ

    ネットで大騒ぎになってるニュースなのに、はてなのおっさん達が全くついてこれなくて残念
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    よっしゃー俺ブコメしてたわードヤッ http://b.hatena.ne.jp/entry/340835797/comment/htnmiki
  • 『ハクソー・リッジ』のウソとマコト

    映画・洋画を問わず、ネタバレ・あらすじを交えて感想(レビュー、 批評、 解説…?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。ラストを明かすことも。 【ネタバレ注意】 デズモンド・ドス上等兵が、日軍との戦争のさなかに日兵を助けたのは当なのだろうか? 戦争映画は幾つも観たが、戦闘シーンで涙が止まらない映画ははじめてだった。 『ハクソー・リッジ』は、米国バージニア州の職人デズモンド・ドスが、モーセの十戒の一つ「汝、殺すなかれ」を胸に刻みながら戦争に臨む話だ。 1919年に生まれ、2006年に87歳で没したドスの名は、米国中の道路や学校や医療施設に付けられている。米国では知らぬ者のない偉人なのだろう。 米国だけではない。激戦地であった前田高地(米軍はここをHacksaw Ridge(ノコギリのような断崖)と呼んだ)を擁する浦添の『浦添市史』にも、ドスの活躍は記されている。 ---

    『ハクソー・リッジ』のウソとマコト
    htnmiki
    htnmiki 2017/07/06
    これ >「信仰の強さ」ではなく、「信念の強さ」