タグ

2021年2月28日のブックマーク (30件)

  • 私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 – ロカフレ

    「あなたは動物が好きですか?じゃあ、どうしてその動物を殺してべることができるのですか?」 最初に伝えておこう。 この記事は、とんでもなく長い。 私が書いた作品の中で比較しても、の次に長い。 それはこの問題を取り上げるにあたり、一ヶ月以上にわたる密着取材を行なったのち、当事者と専門家にもインタビューを行い、それらを全て、ひとつの記事につめこんだからである。 (雨の日の取材) 興味のない部分は、飛ばしてもらっても構わない。 だけど私は、人間が多くの命を犠牲にしているとういう事実がある限り、どんなに面倒臭くても知るべきだという思いでこれを取り上げた。 ちょっと時間がかかるかもしれないけれど、もしもあなたが「肉」をべたことがあるのなら、どうか最後まで読んで欲しい。 ーーー まずは問いかけたい。 あなたは動物が、好きですか? この質問を通してみなさんの頭に浮かんでくるのは、きっと一般的に「愛玩

    私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 – ロカフレ
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    互いの揚げ足取りは不毛だし、関わらずに生きていけたらいいんだろうけどねえ。
  • みずほ銀行のシステム障害、データ更新作業が引き金に

    2月28日午後7時40分時点で、全5395台ある店舗内外の自行ATMのうち、2956台が停止したままだ。ATMの復旧にあたっては、行員などが直接出向いて作業する必要がある。「作業が終わったところから順次復旧している」(広報)。 今回のシステム障害は2021年2月28日午前に発生した。みずほ銀行のATMやネットバンキングで一部の取引が不能になった。顧客のキャッシュカードや通帳などがATMに取り込まれたまま出てこない不具合も多発した。キャッシュカードや通帳などが取り込まれたままの顧客に関しては、みずほ銀行が後日連絡し、返却する。 現金の引き出しを急ぐ顧客については、イオン銀行やセブン銀行、ローソン銀行などのATMを使うように呼びかけている。これらの取引に伴って発生した手数料は、みずほ銀行が後日返金するという。手数料以外にも、代替手段をとったことで発生した費用については、取引店舗に相談するように

    みずほ銀行のシステム障害、データ更新作業が引き金に
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    みずほ大仏建立の機運が
  • 映画2021年2月 - ネットに影響される人の日記

    2月が終わります。1月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 2月中旬まで余裕こいてたらめちゃくちゃ暖かい日を境に一気に襲いかかってきたフラワーパウダー(そんな英語はない!)の猛威に瀕死の毎日です。毎年この時期に「来季までには舌下免疫療法やるぞ!」と思うのにゴールデンウィークあたりにはすっかり忘れてまた春を迎えるという。花粉公害訴訟が始まったら参加したいと思います。というわけで2月分、行ってみましょう。 12. 哀愁しんでれら 母親に捨てられて、彼氏が職場の先輩とヤッてるところを見ちゃって、風呂で爺ちゃんが倒れて、家が半分燃えて、不運や不幸が重なるときってあるよねー、ってときに偶然王子様に出会って結婚して人生うまく回り始めて絶好調と思いきや夫は変態クソ差別男で夫の連れ子は闇落ちしていてさてどうなるか……というお話です。この親にしてこの子ありって感じなんだけど子供って

    映画2021年2月 - ネットに影響される人の日記
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    セルクマ
  • 高須克弥氏のツイートから振り返る偽造署名関与への疑念 - 電脳塵芥

    ソースは大体高須克弥氏自身。 不正署名についてのまとめは「愛知県知事リコール不正署名まとめ」が詳しいのでそちらをご参照ください。この記事では高須克弥氏のツイッターを見てて「偽造署名を当に知らなかった奇跡的だな~」、って思ったのでそれをまとめたものです。 リコール署名開始から9月末でのツイート 8月25日からリコール署名が開始。 ちなみにこの時期に以前行われた名古屋市議会リコール署名の無効投票の多さに対して、「無効にならないよう、注意深く署名をお願いいたします」とツイート。 さらに「署名作法は凄く厳密です。手続きをミスると無効にされます。」とあり、この時期から少なくとも高須氏自身は無効署名に対しての意識が高いことがうかがえます。 おまけに「切手代金に700万円かかる予定」と言っており、このことから高須氏自身はリコールの会のお金の動きに関してはある程度把握しています。ちなみに佐賀県での偽造署

    高須克弥氏のツイートから振り返る偽造署名関与への疑念 - 電脳塵芥
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    私は仮性だけどこの人は真性ですね(なんの話だ)
  • 皆さんのところはどんな感じですか?

    アラサーです。僕、、子どもの3人暮らしです。 僕の(専業主婦)のことを紹介します。 共感できる方いますか? ・自分で物事を判断しない ・しかしその後で気に入らなかったら文句を言う。 ・お金の管理をしない。 ・しかしその後に気に入らなかったら文句を言う。 ・子供の風呂の時間までに帰らないと機嫌が悪くなる。 ・機嫌が悪くなると何も喋ろうとしない。 ・自分が悪いことに対しては泣いて誤魔化す。 ・僕が注意するとすぐに拗ねて喋らなくなる。話し合いを放棄する。 全てのSNSを知られており、アカウントも共有になっているのでここに書かせていただきました。もちろん携帯の履歴も全部チェックされます。 読んでいただきありがとうございました。 (追記) たくさんのコメントありがとうございました。 同じような境遇の人、違う人、批判する人、色々な意見があるのがとても面白いと思いました。 子供が可愛いのでこれからも

    皆さんのところはどんな感じですか?
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    なぜここは安全だと思ったのか
  • 近所の公園のキッズ共の民度が低すぎるんだが

    休日は4歳の娘を連れてよく公園に行く。 そこで小学生くらいの子たちがよく遊んでるんだが、明らかにこれは大人が注意しなきゃいけないだろみたいなシーンによく出くわす。 植えてあるツツジを蹴る、引っこ抜く。それでちゃんばら。狭い公園内でキャッチボール。小さい子もいるのに。サッカー。しまいには道路でサッカー始める。隣の家の駐車場のベンツをボールが直撃してた。ブーメランで遊ぶ飲み物の缶、紙パック、ペットボトルを放置して帰る自販機を数人で取り囲んでなんか釣り銭でてくるところをガンガン叩いて騒いでる。チャリンチャリンって小銭がでてきてる音がしたので流石に注意。釣り銭口から1円とか5円玉が大量にでてきてた。恐らくいたずらで入れてみたんだと思う。公園内をチャリで爆走。一回小さい子に激突したのを目撃している。 未就学児のみが公園にいるときは平和なんだが、奴らがチャリで押し寄せてきた後は当にハラハラ・イライラ

    近所の公園のキッズ共の民度が低すぎるんだが
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    賃貸なら引っ越しを考えても。地域の主がそういう教育方針だとどうにもならない。持ち家ならご愁傷様です。
  • 大学教員やめてデータサイエンティストになります|Chol@大学教員→データサイエンティスト→ベンチャー企業研究員

    退職エントリってやつです。 私は現在、国立大学で助教をやってます。 そこを今年度いっぱいで辞め民間企業に行くことにしました。 5年任期の3年目を終えるところでの転職です。 思えば学部4年からから10年以上、土壌や微生物の研究をしてきました。 学位取得後はポスドクとして北は宮城から南は沖縄まで、場所を変え、テー を変え、必死にアカデミアにしがみついてきました。 そしてやっとのことで3年前に大学教員になれました。 しかしこのポジションは任期付き(5年、更新なし)なので、安心も慢心もきません。 大学着任の直前に出たこんな記事が界隈では話題になっていましたhttps://anond.hatelabo.jp/20180326180513 この筆者も私と同じ境遇(任期付き助教、更新なし)で、次が決まらずに所属先を去っています。 こうはなるまいと、現職に着任したその日から転職活動を始めていました。 着任

    大学教員やめてデータサイエンティストになります|Chol@大学教員→データサイエンティスト→ベンチャー企業研究員
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
  • 〇〇アンド〇〇って社名

    プロクター・アンド・ギャンブルとか ジョンソンアンドジョンソンとか スタンダード・アンド・プアーズとか いろいろありそうだけど 日にはなさそうだよな。 なんでだろ。

    〇〇アンド〇〇って社名
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    日本は名前並列はあるけど「○○と△△」みたいな名前が無いんだな
  • Not Found

    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    損得勘定もできずに100万円払ってテンプレ丸暗記しかしてない人がカフェに行って何を話すんだろ
  • 私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由

    内容はタイトルの通り ■挫折までのカウントダウン 私は30代の男性、60代の父と二人暮らしだ まずを飼おうと思ったきっかけは約20年間一緒に住んでいたとの死別 なかなか日常の会話も進まない二人の不器用な男、そんな暮らしにささやかだが彩りを与えてくれていた愛 その喪失感に耐えられず、死別から一年経ち喪が明けたという気持ちもあり、二人でしっかりと相談を重ねを再び飼おうと決意した そしてたどり着いたのは「里親募集サイト」 様々な条件はあるが、最初は車で一時間程度の所にある保護団体の募集に申し込んでみた 答えは 否 理由は「家族の構成が気に入らない」 その後調べた所、保護団体は条件が厳しいとの情報があったため、個人での譲渡希望者を探す事にした 二件目は同じ県に住む相手、どうやら家の避妊手術をしていなくて増えすぎた子を譲りたいようだ これならばと思い申し込んでみた やはり答えは 否 どこ

    私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    映画「朝が来る」で特別養子縁組を望む「共働き」夫婦が門前払いされていて、鉛の塊を飲み込んだような気分になってしまったのを思い出した。
  • 某国立病院のITエンジニア職を辞めることにした

    はじめに予め伝えておくが、身バレ防止に、多少だがフェイクを織り交ぜた内容になっている。 そして、そのフェイクも他の医療機関(国立と名の付くどこか)での実際の出来事を複数織り交ぜている。 だが、伝えたい実情に偽りはない。 高度な医療を担う国の機関で、エンジニアと組織がこれほど腐っていては、将来性もへったくれもないと思うんだ。 某国立病院は国そのものではない。 だが、公的な組織がシステム構築・運用するとどうなるか、多少でも公にし、何かを考えるきっかけ・ヒントになってほしい。 役所的な仕事の仕方を受け継いでいるはずだと思うから。 ちなみに、次の仕事は、ある大手の企業で新システムの導入支援をすることになった。 私としてはそちらの仕事のほうが面白いし、自分の能力・経験にとってプラスになる。 自分主任(電子カルテとか色々)地方国立大学院卒(情報工学) 前職は大手システムインテグレータで専門はインフラ

    某国立病院のITエンジニア職を辞めることにした
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    風呂は40度派の人が43度や37度には入ればこうなるよな。それぞれを快適と思う人もいるだろうし相性は大切だ。
  • 恋愛雑魚と恋の証明 - 藤井ふじこ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    恋愛雑魚と恋の証明 - 藤井ふじこ | 少年ジャンプ+
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    ネット村の正しい世界では出会いが雇用関係だった時点で終了ですね(おい)
  • 小さい子が親の腕を引っ張ってるのがかわいいね

    外側に全体重をあずけて、それでも手は親の手を握ってる。 普通、体重をかけて何かを動かそうとするとき、 例えば大根を地面から引っこ抜こうとするとき、 そのものをしっかり握ると思う。 でもあんな小さい子に、親の手をそこまでしっかり握る力があるとは思えない。 たぶん、親の方も握り返しているのだろう。 つまり、あの状態で親が手を離したら、子どもは勢いよく転ぶのではないか。 子どもはいくらわがままを言っても、親は自分の手を離さないだろうと信じて 体重をかけているように思う。 おそらく親以外、幼稚園の先生とかにはやらないんじゃないか。 親子の信頼というか愛をそこに見て、ひとり微笑んでいる、子どものいないおっさんです。

    小さい子が親の腕を引っ張ってるのがかわいいね
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    最後に手を握った・握ってもらったのがいつのことだか思い出せない……
  • シミュレーションとは、乱数を呪文とした「神への祈り」である

    世の中には、全てのパターンを網羅的に調べることができないほど複雑な事象がある。 その一部の要素に乱数を用いて網羅性の代替とすることを、人類は「シミュレーション」という科学っぽい名称で呼んだ。 しかし、乱数を用いるシミュレーション(モンテカルロ・シミュレーション)は、科学を途中過程に置いた信仰だと思う。 乱数を用いた時点で、結果がそれこそ神のみぞ知る厳密解に合致しているのか、多くの場合わからない。 そもそも、その合致を数式的に証明できるのであれば、シミュレーションなんか必要ないわけで。 それは、大規模シミュレーションとか呼ばれるものなんかで特にそうだろう。 大規模となれば、計算には莫大な時間と費用がかかる。 なので、乱数の使用数に比して、統計的信頼度を満たすほどの回数で試行するのは困難であろう。 そうなると、厳密解への合致はそのシミュレーションへの信頼感といった信仰によってしか期待できない。

    シミュレーションとは、乱数を呪文とした「神への祈り」である
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    作風違うけどとりあえずデリ呼ぶか確認してしまった
  • 駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ|社会|地域のニュース|京都新聞

    JR西日は27日、大津市木戸のJR湖西線志賀駅で利用客の依頼で男性駅員が運んでいたベビーカーから乳児が階段に落下し、頭部を骨折するなどのけがを負ったと発表した。 同社によると、25日午前9時半ごろ、男性駅員が幼児と乳児を連れた母親の要請でベビーカーを高架上のホームから地上の改札階まで下ろす際に起きた。外傷がなかったため親子は帰宅したが、26日に病院で精密検査をしたところ骨折が分かった、という。 JR西日はベビーカーの運搬に関して子どもを降ろしてから運ぶ社内ルールを定めていたが、守られていなかった。志賀駅にはエレベーターがなく、駅員は1人体制だった。

    駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ|社会|地域のニュース|京都新聞
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
  • 煮込みハンバーグ(料理のあとしまつ)

    おまえらは通販でものをたのむ、すると緩衝材に茶色の長い長い紙が入ってくる よくしわをのばしてみるとそのひと連なりのワンピースにはところどころミシン目が入っている おまえはシワを伸ばしてミシン目にそってアコーディオンまたはつづら折りのようにその長い紙をたたむ そして折山が一箇所にたまったあとおもむろに手をぬらしてその山をなぞり ばりー!ばりー!とミシン目をひきさく これが江戸から日の汚れ物を担いつづける「反故紙」だ なおプロレスラーが電話帳やジャンプを派手に引き裂いてみせるのももともとはこの反故紙が目当てだ(民明書房) おまえはハンバーグをつくる 手でひき肉を練るとおいしいが手はネチョネチョになる そんなときは反故紙で手をよく拭う 水栓もさわれるようになるしあとは手に優しい器用洗剤を一たらしして普通に手をあらえばさっぱりだ 反故紙は再生後であって再再生しづらいため近い未来燃やされる紙だ

    煮込みハンバーグ(料理のあとしまつ)
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    いくら焼き目をつけても圧力鍋だとボロボロに崩れてしまわないんだろうか
  • 自分だけに音が聞こえる魔法のスピーカー「SoundBeamer」

    自分だけに音が聞こえる魔法のスピーカー「SoundBeamer」2021.02.27 19:0052,093 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) ヘッドホンを装着しなくても、自分だけの音空間。 最近、オープンイヤー型のオーディオに勢いがあります。JLabとBoseはサングラスをヘッドホン化するアイデアを打ち出しましたが、さらに興味深いのがイスラエルのスタートアップ、NovetoによるSoundBeamerです。SoundBeamerは、狙ったユーザーにしか聞こえないように音を届けるするデバイス、とされてます。 狙った人の耳だけに音をビームSoundBeamerは卓上型で、3Dモジュールを使ってユーザーの耳を認識し、耳が移動してもトラッキングして音を届けます。NovetoのCEO、Christophe Ramstein氏によれば、SoundBea

    自分だけに音が聞こえる魔法のスピーカー「SoundBeamer」
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    (キックスターターか……)(被害者の会)
  • すごい頭悪そうな単語を使いたい

    月曜から使える頭悪そうな単語おしえてください

    すごい頭悪そうな単語を使いたい
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    「頭悪そう」にかけるなら「すごい」ではなく「すごく」なので頭悪そう。ただし「頭悪そうな単語」にかけるなら「すごい」でOK。ややこしいときは「美しく青きドナウ」を思い出すといい。
  • カリスマってやつかな

    趣味のサークルで、ものすごいリーダーシップを発揮している人がいます。仮にAさんとします。男性です。 サークル内の、世代も性別も住む地域も違う人達を、いい具合にまとめてくれて、とても頼りになります。 サークルメンバーの中に、Aさんの信者のようになる人が度々出現します。年齢男女問わずです。 信者の方々は、とにかくAさんの側から離れず、Aさんを持ち上げることばかり言い、送り迎えをしたり、仕事を辞めてAさんのプライベートなことのサポートをしている人もいます。頼まれてないのに。 そして、あまりにも色々なことをやりすぎると、Aさんから疎まれて、いつの間にかサークルやSNSでも見かけなくなります。 そうするとまた新しい信者というか、取り巻きの人が発生します。 私は、誰かにそこまで心酔することがないので、スゴ-と思って、Aさんの周りの人たちを観察しています。最近では、Aさん観察仲間が何人かできて、サーク

    カリスマってやつかな
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    六輔は既に鬼籍に入ってるので幻の可能性
  • ブクマカ七つの大罪

    傲慢のxevra、憤怒のmiruna……と七大罪を象徴するブクマカを挙げようとしたけど、 傲慢・強欲・嫉妬・憤怒・怠惰あたりはたいていのブクマカに当てはまって誰が一番とか決められなかったので諦めました。 高齢化のせいなのか暴と色欲の罪が重そうなブクマカは少ない気がしますね。

    ブクマカ七つの大罪
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    おちんちんびろ〜ん(最近書いてなかったのでもっと書いていこうと思います)
  • 今月の家計簿赤字が425,000円なんだが。

    なぜ、どうしてこんなことに… こんなんじゃ明日の日曜日をどう過ごしたらいいんだ

    今月の家計簿赤字が425,000円なんだが。
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    来月100万円稼げばいいだけじゃないか!ビットコインだ!
  • 相談役 島耕作 - 弘兼憲史 / STEP 37 I Hear A Symphony | コミックDAYS

    相談役 島耕作 弘兼憲史 テコット会長を退任した島耕作は、相談役へ就任する。社業を離れ、その軸足は政治、経済、国際の諸問題へ。日の未来のために島が次に取り組む仕事とは――。「島耕作」シリーズ開始から36年目、新たな局面を迎えたサラリーマン漫画の金字塔!

    相談役 島耕作 - 弘兼憲史 / STEP 37 I Hear A Symphony | コミックDAYS
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    漫画は伝わりやすくて素晴らしいな
  • 小さな図書館の思い出を喋りたい

    近畿郊外のベッドタウンの話だ。 その片隅の、さほど大きくない団地に育った。 団地とともにできた集会所の中に、小さな図書館の分室があった。 学校の教室一つぶんよりも小さいそこに、子供のころ足しげく通った。 児童書コーナーにあったはおそらく全部読んだと思う。 漢字がわかるようになると、鉄道ファンの積みあがったバックナンバーをひたすらに読み漁った。 身長が伸びてくると、棚の上の方にあったソノラマ文庫に手が届くようになった。 クラッシャージョウに世間から十年遅れくらいでドハマりした。 コバルト文庫やソノラマ文庫の並んだ中に、いつごろかロードス島戦記と風の大陸が入った。 ライトノベルを読み続ける一生は、この図書館に教えられた。 いつしか小さな図書館の蔵書では物足りなくなり、自分でを買いそろえるようになると、徐々に足は遠のいていった。 やがて団地そのものから引っ越すことになり、最後に行ったのはも

    小さな図書館の思い出を喋りたい
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    私にとってもこういう場所があったと思うけどそのことすら忘れて生きているんだな私は……
  • 「あっちょんぶりけ」の意味がたぶんわかったので発表してみる

    先日ちょっとした思いつきから、いろいろ調べてみてわかった。 おそらく当たってるんじゃないかと思う。 「あっちょんぶりけ」はフランス語で「Action Briquet」。「ライターの動き」みたいな意味。 当は単語の間に「de」が入るかもしれない。 なぜこの意味だとわかるかというと、 ピノコは「あっちょんぶりけ」のポーズで、実は着火ライターのマネをしているから。 なぜそうしているとわかるのかというと、 ピノコの口の形をよく見てみると、ライターから出ている火に似ているから。 つまり「あっちょんぶりけ」は当は、「ライターの動き!」って宣言しながら口を歪めてモノマネをする、っていう一発ギャグなんだろうと思う。 ただ手塚治虫は、読者へのいたずら・謎かけで、その意味は隠し通したんだろう。 (それともどこかで明かしているんだろうか? 寡聞にして知らない) あと『ブラックジャック』に出てくる他のちょっと

    「あっちょんぶりけ」の意味がたぶんわかったので発表してみる
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    正解はしらんけど、好き。
  • 呪いの○○って昔よくあったよな

    呪いの藁人形と呪いのビデオが有名だけどさ 今は呪いの○○みたいなのって全然ないよな 呪いのDVD、呪いのBlu-rayすらない 呪いのスマートフォンとか 呪いのノートパソコンとか まぁそんなのあってもいい気がするんだけどな 呪いのエアコンとか電気代0で動いたり 呪いの洗濯機とか洗うと新品になったり 呪いのとかいくら履いても新品になって履き心地が良くならなくなったり 呪いのカツラとか永久に脱げなくなり切っても切っても普通に生えてくるようになったり 呪いのテレビとかNHKが絶対に映らなかったり 呪いのお風呂とかお湯を入れ替えないでも綺麗なお湯になったり 呪いの財布とかお金を使っても次の日には1万円札が必ず10枚入ってたり 呪いのルーターとかどこでも電波が入ったり 呪いの自動車とか目的地言うだけで勝手に運転してくれたりガソリンなしで走ったり 呪いの弁当箱とか一回フタを閉めると弁当の中身が変わっ

    呪いの○○って昔よくあったよな
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    IT技術で精巧な呪いを作れるようになっちゃった影響はあるよねえ
  • 去年の夏くらいに増田でやや批判的なトラバしたら元増田に元エントリを「..

    去年の夏くらいに増田でやや批判的なトラバしたら元増田に元エントリを「トラバした人間は来週の今日死ぬ」って編集されたことがあるよ。その元エントリは一週間後削除されてた

    去年の夏くらいに増田でやや批判的なトラバしたら元増田に元エントリを「..
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • 反異性愛規範の人って生殖の概念を無視してない?(追記有り)

    日々ジェンダーの話で盛り上がる増田に自分の疑問をぼやく そこはこう思ってますよ!って意見があれば教えて欲しい。 当方二次元オタクなのでTwitterを徘徊するのが趣味であり、ある日『性差別反対・トランスジェンダー差別反対』を掲げるオタクアカウントを見つけた。 そのアカウントは色々なコンテンツに触れてさまざまなBL・BG・GLに萌えつつ、「この作品は家父長制度がキツくて悪」とか、「ここのシーンはミソジニーが作者に刷り込まれているのだなと感じる」といった風なコメントをしていて、そのフォロワー達もそれらの意見に賛同する集団で形成されているようだ。(いわゆるオタクツイフェミと呼ばれる存在なのだろうか) 私も「男だからしゃんとしろ、女だから健気であれ」とかの描写は押し付けでよくないなあと思うし、同性同士の距離が近いシーンに「男同士で気持ち悪い」などと揶揄するようなセリフが入っていたら差別だろ、と感じ

    反異性愛規範の人って生殖の概念を無視してない?(追記有り)
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    そんなことより昨日見た映画「DAU. ナターシャ」での中年セックスがクソエロくて最高でしたよ。若者には出せないエロでしたね。(なんの話だっけ)
  • おもち💯 on Twitter: "人間性でるよなぁ… https://t.co/H0inD73yH2"

    人間性でるよなぁ… https://t.co/H0inD73yH2

    おもち💯 on Twitter: "人間性でるよなぁ… https://t.co/H0inD73yH2"
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    こういうのを恣意的な切り取りというんだよ(誤用)(むしろ正しい)
  • 4. 爆笑問題 with タイタンシネマライブ #69 - ネットに影響される人の日記

    【出演者】 爆笑問題 / 日エレキテル連合 / ウエストランド 脳みそ夫 / まんじゅう大帝国 / ネコニスズ シティホテル3号室 /  XXCLUB キュウ / ダニエルズ 【ゲスト】 アルコ&ピース / BOOMER&プリンプリン ウーチャカ復活記念ということでいつものタイタンシネマライブです。漫才なのか軽くトークなのか直前まで確定情報はありませんでしたが、しっかり15分くらいの漫才でどこから見てもいつもの爆笑田中だったので安心しました。ただしネタ合わせではちょいちょい飛ばすこともあったようで太田も田中自身も若干心配だったそうな。まあとにかく無事復活でよかった。ネタもいつも通り旬の時事ネタ満載でこちらも安心して笑えましたね。他の出演者は、ダニエルズの女役のほうがブチ切れないネタは珍しい気がする。いつものブチ切れるやつも好きだけど、今日の暴走するやつもなかなか面白かった。そして他事務所

    4. 爆笑問題 with タイタンシネマライブ #69 - ネットに影響される人の日記
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    セルクマ
  • ホヤには「大人スイッチ」があると判明! 刺激されると成体になっちゃう - ナゾロジー

    ホヤには押すと大人になる「大人スイッチ」があるようです。 2月17日に『Proceedings of the Royal Society B』に掲載された論文によれば、ホヤの幼生の「鼻先」に、一定時間以上の物理的な刺激を与えることで、大人にできるとのこと。 地球上にはさまざまな変態をおこなう生物が存在しますが、物理的刺激がトリガーとなる例は珍しいといえます。 しかし、いったいどうして機械的な刺激が、ホヤを大人にするのでしょうか?

    ホヤには「大人スイッチ」があると判明! 刺激されると成体になっちゃう - ナゾロジー
    htnmiki
    htnmiki 2021/02/28
    おまえらのは刺激してもエノキやないか!