タグ

2022年4月1日のブックマーク (24件)

  • たこ焼き食べるタイミングってむずくない?久々に食べたいと思っても色々考えてしまって…という意見に共感の声多数

    カマタミワ @kamatamiwa 一人暮らしのイラストレーターです。日々の出来事を絵日記にしたためます。★絵日記先読みブログ→kamatamiwa.blog.jp ★絵日記→amzn.to/3CnctFY ★お仕事のご依頼→kamatamiwa.com/contact リプいつも嬉しく読ませていただいています! kamatamiwa.blog.jp

    たこ焼き食べるタイミングってむずくない?久々に食べたいと思っても色々考えてしまって…という意見に共感の声多数
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    冷凍50個パックから小腹減ったら食べたい分レンチンするもんでしょ
  • プリン | HOTORi ホトリ | カフェ | 渋谷 - ネットに影響される人の日記

    映画を観に渋谷へ行った日にグーグルマップで「プリン カフェ」と検索して出てきた店です。駅からちょっと歩きます。このへんに明るい人ならNHK周辺といえばわかるでしょうか。みんな大好きアムウェイの隣でもあります。アムウェイビル内にジョイナムカフェというお店がありますが一人だとビビって入れないので今度誰か一緒に行きましょう。 というわけでHOTORiのプリンです。かなり固め。甘さ控えめ。うまい。 外観です。 ごち。 hotori-coffee.com

    プリン | HOTORi ホトリ | カフェ | 渋谷 - ネットに影響される人の日記
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    うまかったー
  • 林原めぐみってなんで最近アニメに全然出ないの

    この間までいっぱいでてたじゃん スレイヤーズ エヴァンゲリオン ロストユニバース 無敵王トライゼノン セイバーマリオネットJ 万能文化娘 アキハバラ電脳組 BLUE SEED カウボーイビバップ 熱血最強ゴウザウラー 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ 3x3 EYES

    林原めぐみってなんで最近アニメに全然出ないの
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    コナンの小さい子じゃん
  • 警察がウィル・スミスさんの逮捕準備もクリス・ロックさん告訴望まず

    (CNN) 3月27日に開催された米アカデミー賞授賞式でウィル・スミスさんがコメディアンのクリス・ロックさんを平手打ちした件で、ロサンゼルス市警察はスミスさんを逮捕する準備をしていたが、ロックさんは断固として告訴を望まなかったという。授賞式プロデューサーがインタビューで明らかにした。 31日の「ワールド・ニュース・トゥナイト」で放映されたABCニュースとのインタビューの抜粋で、プロデューサーのウィル・パッカー氏は、ロス市警の警官がロックさんに「これは暴行に当たる」として告訴できると伝え、当日夜にスミスさんを逮捕する用意をしていたと述べた。 「ロス市警当局は、逮捕しにいくと言った。準備万端で、今すぐ逮捕する用意がある。あなたは告訴することができ、我々は彼を逮捕することができる、と選択肢を提示していた」とパッカー氏はABCに語った。「そして、彼らが話している間、クリスはその選択肢に非常に否定的

    警察がウィル・スミスさんの逮捕準備もクリス・ロックさん告訴望まず
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    暴力ダメ←わかる、 殴られても動揺せず式を進めたのは素晴らしい←まあわかる、 容姿いじりのお咎めなし←わからない、 そういうスタンダップコメディアンを何度も起用するアカデミー賞←わからない
  • プーチン大統領 停戦や首脳会談「まだ機は熟していない」 | NHK

    ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領が、ウクライナ側との停戦や首脳会談について「まだ機は熟していない」と述べたことが分かりました。 これはイタリアのドラギ首相が3月31日、前日のプーチン大統領との電話会談について、会見で説明した中で明らかにしました。 それによりますと、ドラギ首相が、速やかな停戦と、ウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談の実現を働きかけたのに対し、プーチン大統領は「まだ機は熟していない」と答え、ウクライナ側との交渉は段階を踏んで進めるべきだという考えを示したということです。

    プーチン大統領 停戦や首脳会談「まだ機は熟していない」 | NHK
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    時は来た!それだけだ。 プー(チン)クスクス
  • 邦キチ!映子さんSeason8/第4話

    邦画プレゼン界の生ける伝説! 『邦キチ』空前絶後のシーズン8が火を吹くッ!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、もはやラブコメのヒロインとしての風格すら漂わせ始めた邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を 愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!!その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン7を凌駕ッ!!銀河系初の邦画プレゼン漫画、未だとどまることを知らない進化の真っ只中です…!!

    邦キチ!映子さんSeason8/第4話
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    まあ舞台はまた別のハードルがあるから……
  • 虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く

    2020年3月、江戸時代後期の椿井政隆という人物が作った偽の家系図や絵図など「椿井文書」と呼ばれる一連の偽文書(ぎもんじょ)についてまとめた『椿井文書――日最大級の偽文書』(中公新書)が出版され、話題を集めました。椿井文書の実体と、それを根拠に町おこしが行われている実態を明るみにした同書は「新書大賞2021」3位にも選出。歴史の嘘が真実へと置き換わっていくことについて、著者の大阪大谷大学・馬部隆弘准教授に話を聞きました。 「椿井文書」は山城国相楽郡椿井村(現在の京都府木津川市)出身の椿井政隆(1770~1837年)が、中世の地図や絵図、家系図と称して偽作した文書の総称。現在の滋賀県北部から京都南部、大阪まで数百点が広く流布した。代表的なものとして、興福寺(奈良県)の末寺をリストにまとめた「興福寺官務牒疏(こうふくじかんむちょうそ)」がある。 <名前を見ただけでむず痒くなりますね> ――「

    虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    おもしれー。行政に1人歴史学者が必要。
  • ミステリ初心者に勧めたい10冊-国内編-

    対象読者この春から大学生になる子たちがターゲット。 受験勉強が終わって、開放されている子たちをミステリ沼に沈めたいですよね、私も貴方も、悪い大人なので。 この順で読むことオススメします1.謎解きはディナーのあとで 2.たかが殺人じゃないか 3.容疑者Xの献身 4.屍人荘の殺人 5.十角館の殺人 6.殺戮にいたる病 7.イニシエーション・ラブ 8.星降り山荘の殺人 9.葉桜の季節に君を想うということ 10.ハサミ男 この10冊を読んでおけば、それなりにミステリ好きの人と話せるはず。 選出理由 古すぎない(30年前ぐらいが目安)知名度が高い(アニメ化、映画化されている、大賞を受賞してる等)定番(ミステリ好きな人なら大抵読んでる奴)大どんでん返しがあり(これは別にあってもなくてもいい) 読みやすい(必須) 当然ながら面白い(必須) この辺を押さえて、中身と順番を色々入れ替えたいので、異論お待ちし

    ミステリ初心者に勧めたい10冊-国内編-
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    こういうのにFは入らないのか
  • 嫁が怖い

    笑い事ではなく深刻な悩みだ。 仕事で会社の人間関係が原因でになったりして、最悪退職したり自殺したりする案件があるかと思うが、自分の場合はその家庭版だと思ってほしい。 ちなみに仕事は順調で楽しい。 嫁はとにかく理不尽に不機嫌になる。そして不機嫌になる理由が嫁の仕事上でのストレスであることが分かっている。 共働きなの家事育児は分担しているが、自分は完ぺきにこなしている自負がある。というかむしろ嫁の方がだらしがなかったり、面倒くさがったりして、そのシワ寄せが自分に来る。 脱いだ服は脱ぎっぱなしだったり、後片付けが全然できていなくて、放っておくとテーブルの上がぐちゃぐちゃになる。 一番腹が立つのは台所の使い方で、嫁が料理をするときは台所がものすごく汚くなる。 嫁が料理をしたときは自分が洗い物などをするのだが、あまりの汚さにうんざりしている。 逆に自分が料理をするときは料理をしながら片付けも同時に

    嫁が怖い
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    つらい。まんじゅうこわい的な話だったらよかったのに。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    私は年を取ってしまった
  • 女児救ったオーカーンに警察から感謝状 駅構内で泥酔男を取り押さえ「余の正義を貫いたまでじゃ」 | 東スポWEB

    新日プロレスのグレート―O―カーンが女児を暴漢から救う手柄を立て、警察から感謝状を贈呈されることが1日までに明らかになった。駅構内で酒に酔った男性から迷惑行為を受けていた女児から助けを求められ、被疑者を取り押さえて事件解決に協力。その風貌とリング上での言動からは想像もできない心優しく勇敢な行動を、人は「余の正義を貫いたまで」と振り返った。 神奈川県中原警察署や関係者の話を総合すると、事件が起きたのは3月29日の午後8時50分ごろ。川崎市内のJR武蔵小杉駅構内で、オーカーンがトイレの前を通りかかった際、女児が泥酔した男性に両肩をつかまれ連れ去られそうになっていたという。 「やめてください」と抵抗していた女児と目が合ったオーカーンは「助けてください!」と要請されたことで事態を察知。迷惑行為を働いた男性を片手で取り押さえ、女児の母親がトイレに入っていた合間に起きた危機的状況を救うことに成功し

    女児救ったオーカーンに警察から感謝状 駅構内で泥酔男を取り押さえ「余の正義を貫いたまでじゃ」 | 東スポWEB
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    かっけー
  • アカデミー賞での平手打ち 賛否にアメリカの格差が反映 高所得、高学歴ほどウィル・スミスさんに否定的:東京新聞 TOKYO Web

    【ニューヨーク=杉藤貴浩】米アカデミー賞授賞式で俳優ウィル・スミスさんが賞の発表者を平手打ちした騒動に米国世論が割れている。暴力は許されないとの意見は強いが、への侮辱に憤慨したとするスミスさんに対し低所得層ほど高い許容度を示す調査結果も出るなど、経済や教育格差も浮き彫りとなっている。 「彼は逮捕されるべきだ。舞台に上がって人の顔をたたく権利など誰にもない」。日でも有名な俳優ジム・キャリーさんは29日、米テレビでスミスさんを批判。アカデミー賞の主催団体も騒動について正式な調査を開始するなど、映画界最大の祭典で発生した暴力を追及する声は強い。

    アカデミー賞での平手打ち 賛否にアメリカの格差が反映 高所得、高学歴ほどウィル・スミスさんに否定的:東京新聞 TOKYO Web
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    言葉で反論できるってのは強い人なんだよね
  • 「マイナポイント」7500円還元、スマホ×マイナポータルで公金受取口座を登録する方法

    「マイナポイント」7500円還元、スマホ×マイナポータルで公金受取口座を登録する方法
  • 元DeNA社長の守安氏、タイミーCOOを半年で辞任。「コンプライアンス規程違反」と公表

    スキマ時間バイトのマッチングサービス「タイミー」は2022年3月31日、COOの守安功氏の退任を発表した。退任は3月25日付け。 守安氏はDeNA創業者・南場智子氏の後、DeNAの2代目社長に就任。約10年間社長を務め、退任後の2021年10月、タイミーCOOに就任した。 タイミーによると、守安氏のコンプライアンス規程違反が発覚したという。3月23日の臨時取締役会で辞任勧告を決議し退任した。 発表によると「取締役に求められる規範意識の高さ等を鑑(かんが)みて会社として厳格な対応を取るべきと判断」をしたという。 タイミー広報はBusiness Insider Japanの取材に対し、「人のプライバシーもあり発表以上のことはコメントできない」としている。 245万人が登録するバイトアプリ タイミーは立教大学の現役学生・小川嶺社長が起業した学生ベンチャーで、スキマバイトのマッチングサービスを運

    元DeNA社長の守安氏、タイミーCOOを半年で辞任。「コンプライアンス規程違反」と公表
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    DeNAのコンプラとは……
  • [第59話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+

    怪獣8号 松直也 <アニメ2024年4月放送開始!!今だけ15話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <隔週金曜更新!最新3話無料>アニメ絶賛放送中! かつて憧れた世界とは遠い場所で働く男におとずれる予想もしない出来事…!その男、怪獣になりかつて憧れた場所を再び目指す…! [JC12巻発売中]

    [第59話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+
  • 迷子の犬についていったら飼い主の家についた話

    10年以上前の話。 友達の家のあたりで遊んでいたら、大型犬がリードもつけず歩いているのを発見した。 野良犬なんて滅多にいない時代だったし、飼い主らしき人もどこにもおらず、二人で迷子だろうと結論付けた。 小学校高学年あたりだったけど、隣に並んで立つと私の腰くらいの大きな犬だった。犬が立ち上がれば私と同じぐらい、いやもっと大きいかもしれないと思った。もうあまり覚えてないけど毛並み的にゴールデンレトリバーぽい感じの犬種だったと思う。 笑顔に見える人好きのする顔で、全く吠えず人懐っこい犬だった。 よく吠えられるせいで犬に近寄れない私でさえ怖がらず撫でることができた。 首輪をみると名前しか書いておらず、悩んだ私たちは交番まで連れて行くことにした。 なのに、犬は道がわかっているかのようにスタスタとどこかへ歩き出した。まるで私たちがついてきてるか確認するように振り返りながら。 私たちは好奇心でその犬につ

    迷子の犬についていったら飼い主の家についた話
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    後日その家に行こうとしたけどそんな家は無かった、みたいな話かと身構えてしまった。イイハナシダナー。
  • エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編

    佐々木敦と南波一海によるアイドルをテーマにしたインタビュー連載「聴くなら聞かねば!」。この企画では「アイドルソングを聴くなら、この人に話を聞かねば!」というゲストを毎回招き、2人が活動や制作の背景にディープに迫っていく。AKB48グループの3代目総監督・向井地美音に続く9回目のゲストは私立恵比寿中学のメンバー、柏木ひなた&小林歌穂と、彼女たちのボイストレーナーである“えみこ先生”こと西山恵美子。「キングオブ学芸会」という活動初期のキャッチコピーからも明らかなように、ある種の拙さや未完成な部分も含めてグループの魅力であるというところからスタートしたエビ中ではあったが、キャリアを重ねるごとに彼女たちのパフォーマンスは進化を遂げ、今ではすっかり実力派アイドルグループという地位を獲得するまでになった。エビ中はいかにして変わることができたのか? メンバーの成長を陰で支えてきた、えみこ先生の証言を交え

    エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    レンコンと天丼なつかしい
  • 全く新しいバース、「はてなバース」をリリースしました #hatenaverse - はてラボ 開発者ブログ

    2022/4/2 追記 サービスは提供を終了しました。 ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 「ランディ・バース」をはじめ、「メタバース」「マルチバース」「マーベル・シネマティック・ユニバース」「オートリバース」「コンバース」と、これまで様々な「バース」が登場してきました。 2022年春、ここに新たな「バース」が誕生しました。その名も「はてなバース」。 世界中どこでも好きな場所に移動して、近くにいる人と言葉を交わす。 すべての出逢いは一期一会、儚く、それが故にひとつひとつの瞬間に貴重な体験が待っています。 はてなバースにはすべてがあり、そして何もありません。 そこにあるのは、あなたのナラティブ。 オンリーワンでワンダフルなワールドをどうぞお楽しみください。 https://verse.hatelabo.jp/#shibuya ハッシュタグ:#hatenaverse <テスト利用

    全く新しいバース、「はてなバース」をリリースしました #hatenaverse - はてラボ 開発者ブログ
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    (´・ω・`)
  • 新電力の中の人です。すべてをお話しします

    電力不足やべえやべえって言われてますが、具体的に何がやばいかって話が可視範囲でどこにも見かけないので、新電力業界きらいなはてな民向けにその辺を説明するよ。 前提1…電力自由化で自由化されたのは「小売」だけインフラに市場原理を導入したことに批判が集まりがちだよね。質的にはそのとおりなんだ。でも建前上は「インフラは自由化してない」んだよね。 電力業界は2016年4月に小売が自由化したよ。どういうことかというと、電力事業を「発電」「送配電」「小売」に分割しちゃおうってことなんだよ。たとえば東電は東電ホールディングスになって、その下に東電パワー&フュエル(発電)、東電パワーグリッド(送配電)、東電エナジーパートナー(小売)の子会社ができたんだよ。 なんでそうなったかは色々な経緯があるというか、「原発でやらかした東電をなんとかせげんといかん!」って気持ちがあったのかもしれないね、と思ってるよ。でも

    新電力の中の人です。すべてをお話しします
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    これ >大体、電気って商材にどう差をつけるってんですか。普通無理でしょ。価格勝負でしかない割に、付加価値がつけにくい
  • 新連載!!『タコピーの漫才』│少年ジャンプ+

    新連載!!『タコピーの漫才』笑いの力でみんなをハッピーにする!漫才界の頂点を目指すタコピーの前に立ちはだかるのは、人気お笑いコンビ・しずかまりな、苦悩のピン芸人・AZUMAら新世代芸人たちだった。

    新連載!!『タコピーの漫才』│少年ジャンプ+
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    おい
  • 映画「ゆるキャン△」特報、大人になったお馴染みのメンバーがキャンプ場を作るため再集結(動画あり)

    映画ゆるキャン△」特報、大人になったお馴染みのメンバーがキャンプ場を作るため再集結 2022年3月31日 18:00 1025 204 コミックナタリー編集部 × 1025 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 333 572 120 シェア

    映画「ゆるキャン△」特報、大人になったお馴染みのメンバーがキャンプ場を作るため再集結(動画あり)
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    桜も出るよね?
  • チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に(共同通信) - Yahoo!ニュース

    外務省は、ウクライナの地名の呼称変更に関し、ロシア語に由来する「チェルノブイリ」を、ウクライナ語の「チョルノービリ」に変更したと発表した。

    チェルノブイリの呼称「チョルノービリ」に(共同通信) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    チョルノービリには行きたくねぇ あの娘を抱きしめていたい♪
  • プラモの黒背景での撮影が安定しないので「光吸収率99.9%の黒色布」使ってみたらすごかった「空間が抜けてる」

    リンク KoPro 太黒門 光吸収率、驚異の99.9%を誇る新開発の無反射植毛布。写真撮影時の背景にご使用頂くと、ほとんどの露出条件においても黒く潰れた背景にできますので、被写体を際立たせたい時や切り抜き用の素材撮影など、多くの用途でご使用いただけます。 1 user 56

    プラモの黒背景での撮影が安定しないので「光吸収率99.9%の黒色布」使ってみたらすごかった「空間が抜けてる」
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    部屋の壁紙にしたら発狂しそう
  • 「ルックルック」改訂226010稿_ ご意見対応リリース_210715r2(Bパターン_1行追加ver.) - 誰かの肩の上

    その漫画の反響は凄まじかった。 ある漫画家の新作読切り「クッルクッル」。 ネット媒体で公開されたそれは、そのクオリティの高さから、大いにネット内外で話題となった。 一方で、否定的な意見もあった。 作中の描写に問題があるというのだ。 そのような声は、公開後、数日のうちに大きくなっていく。 指摘を正当と認めた作者と編集部は、作品を一部修正することとした。 話はこれで終わらない。 修正後の描写にもまた、別の害悪がある、との批判が噴出したのだ。 前例がある以上、「修正は一律できない」といった言い訳は通じない。 修正しないということは、問題描写を是認するものだと捉えられてしまう。 作者と編集部は、再度の内容変更を余儀なくされた。 事態はさらに進行する。 天下の大雑誌に修正を受け入れさせ、名をあげんとする過激主義者、目立ちたがりの愉快犯、表現の自由を至上命題とする戦士たち。 ネット上では、「クッルクッ

    「ルックルック」改訂226010稿_ ご意見対応リリース_210715r2(Bパターン_1行追加ver.) - 誰かの肩の上
    htnmiki
    htnmiki 2022/04/01
    こわい……