2011年5月25日のブックマーク (3件)

  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    hundun2
    hundun2 2011/05/25
    EM菌、って知らなかったのですが、日本では結構有名みたいですね。そして何にでも効くんですね(冗談)
  • 「微生物で放射能を除去するプロジェクト」報道への反応

    tontan2 @tontan2 飯舘村の畑に細菌を噴霧した後、深さ15㎝ほど畑を耕したら、放射線量が3分の1に低下したと読売新聞の福島県版。このちょっと考えればこんなトリックすぐに分かるだろうと思うのだけどね。記事には放射性物質を「分解」するとまで書いてあった。元素が分解できると初めて知ったよ。 2011-05-22 15:03:37

    「微生物で放射能を除去するプロジェクト」報道への反応
    hundun2
    hundun2 2011/05/25
    微生物で放射性物質を分解する事が出来ない、というのは単なる「常識」ではなくて、過去100年の膨大なデータに基づいて、そういう事はない、と言っているの。
  • Judgement Day: 'I was wrong'

    hundun2
    hundun2 2011/05/25
    Now, let us all ignore him forever. That's all from me on this.