タグ

2014年11月14日のブックマーク (22件)

  • Amazon.co.jp: 社会は情報化の夢を見る---[新世紀版]ノイマンの夢・近代の欲望 (河出文庫): 佐藤俊樹: 本

    Amazon.co.jp: 社会は情報化の夢を見る---[新世紀版]ノイマンの夢・近代の欲望 (河出文庫): 佐藤俊樹: 本
  • ヤミ金対応頼んだら、料金高すぎ 行政書士法人を提訴:朝日新聞デジタル

    ヤミ金業者からの取り立てへの対応を依頼したところ、ヤミ金業者並みに悪質な料金の取り立てを受けたなどとして、関東地方に住む6人が、東京都内の行政書士法人などを相手に東京地裁に集団提訴した。14日、第1回口頭弁論があった。この行政書士法人をめぐっては1月ごろから被害を訴える相談が増え、被害対策弁護団が結成された。ほかにも複数の訴訟が起こされている。 6人が訴えたのは、行政書士法人「鷹悠(たかゆう)会」(解散)と、同会から委託されて取り立てなどをしていたとされる3社など。支払った料金の返還と慰謝料など計約860万円を求めている。この日の弁論で被告側はいずれも請求棄却を求めて争う姿勢を示した。 訴状によると、東京都の50代男性は、ヤミ金5社からの21万円の借金が返せず、昨年12月、インターネットで見つけた鷹悠会に電話で相談。「必ず解決する。料金は21万円だが分割でもよい」などと言われた。料金が借金

    ヤミ金対応頼んだら、料金高すぎ 行政書士法人を提訴:朝日新聞デジタル
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    これは……。被害者面してる阿呆なんか記事にするなよと思って開いたら、行政書士法人が想像を絶する酷さだった。
  • [年賀状]【女子必見!】本当は教えたくない無料の年賀状イラスト8選!

    タイトルははてブくれくれ風にしてみたぜ! はてなに女子どれくらいいるか分かんねぇけどな!フゥゥゥゥゥゥゥ!!!! 自分用にいろいろ探したんで誰かの役に立ったらオラ嬉しいぞ! ってなわけで可愛い年賀状を無料で配ってくれているイカシタサイトをご紹介するぜ! ■スタイリッシュ且つメッセージ欄もある! http://xn--eckzb3bzhz24vbozagd2b.com/hituji/05.html 近況報告したい時に便利なデザインだ! ■おシャンティーなポストカード風! http://xn--eckzb3bzhz24vbozagd2b.com/hituji/06.html ラフなイラストがおシャンティー! ■ひつじキャラクターが可愛い! http://xn--n8jat6yw93rbozagd2b.com/hituji/13.html 優しくて可愛らしいデザイン! 若い子やお子さんがいる家庭

    [年賀状]【女子必見!】本当は教えたくない無料の年賀状イラスト8選!
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    無事そうで何より。
  • 「横綱を破った力士」=「金星」という誤解

    抜井規泰 @nezumi32 ①)昨夜、朝日新聞の相撲班は、一つの難題にぶつかっていました。その難題というのが、日馬富士が高安に敗れた結びの一番です。あれは、「金星」と言えるのか、どうか。朝日新聞に限らず、おそらく新聞各社の相撲担当は、「金星」という言葉に神経質になっているはずです。というのも… 2014-11-12 10:33:50 抜井規泰 @nezumi32 ②)朝日新聞はもちろんなんですが、おそらくどの新聞社も、「金星」で訂正を出したことがあるのではないでしょうか。原因は、「横綱を破った力士」=「金星」という誤解です。好角家が圧倒的多数であろうと思われる僕のフォロワーさんの中にも、誤解されている方がいるかもしれません。 2014-11-12 10:34:27 抜井規泰 @nezumi32 ③)しかし、「横綱を破れば金星」ではありません。金星になるのは平幕が横綱に勝った場合です。これ

    「横綱を破った力士」=「金星」という誤解
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    「金星になるのは平幕が横綱に勝った場合」「決まり手のある勝負で勝った場合に金星となる」
  • 「女子アナ内定取り消しは無効」東洋英和大生が「就職」を求めて日本テレビを提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    テレビにアナウンサーとして来春入社予定だった女子大生が、銀座のクラブでアルバイトをしていたことを理由に内定を取り消されたとして、同局を相手取り、取り消し無効とアナウンサーとしての就職を求め、東京地裁に提訴した。第1回口頭弁論が11月14日、開かれた。 訴状によると、原告の女子大生は、東洋英和女学院大学4年の笹崎里菜さん。昨年9月、日テレビから「アナウンサー採用内定通知」をもらった。ところが今年3月、過去に母親の友人の関係者が経営する銀座のクラブでアルバイトをしたことがあると、同局の人事担当者に伝えたところ、4月になって人事部長から「内定辞退」を求められた。 その際、「傷がついているアナウンサーを使える番組はない」と説明されたという。笹崎さんが辞退を拒否すると、5月に「アナウンサーに求められる清廉性にふさわしくない」「(選考時に)虚偽の申告があった」として、内定取り消しを告げる書面が届

    「女子アナ内定取り消しは無効」東洋英和大生が「就職」を求めて日本テレビを提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    クラブでのバイトが「傷」なのかとか、アナウンサーに「清廉性」なんて求められているのかとか以前に、日本テレビは内定通知を入社予定の1年7ヶ月前に出すのかというのが最大の驚き。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    格で言うなら国鳥である雉がちょうど使われていないのではないかと。ブコメの「しのび」いいな。
  • テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はどこへ行ったの? - シロクマの屑籠

    「どこの業種に行っても優秀なやつばかり見かける。コンビニ然り、公務員然り。昭和の頃より皆テキパキ動いていて、愛想も良くて、意外と応用も利いている」 時々、これが恐ろしいことのように思えることがある。じゃあ、テキパキしてない奴、愛想の悪い奴は一体どこへ行ったのか? 2014-11-08 22:28:08 via Twitter Web Client この、何気ない疑問がたくさんリツイートされて、followersが200人ぐらい増えてびっくりした。反応も様々で、こちらには色々なコメントがぶら下がっている。 いやしかし、当に不思議だ。 コンビニやホームセンターの店員だけじゃない。市役所の窓口の人も、福祉課の皆さんも、たいしたものだ。職業柄、若い警察官の方と話す機会も多いけれど、彼らの対応にもソツがない。えらくスムーズで、しっかりしている。 似たような傾向は、建設業や製造業に従事している人にも

    テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はどこへ行ったの? - シロクマの屑籠
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    ほんとう愛想も容量も悪い人でいいのに、みんなどこで働いているんだろう。あるいは働いておらず、社会から隔絶しているのか。
  • 「イスラム国」が独自の硬貨を発行、バグダディ容疑者の命令で - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    「イスラム国」が独自の硬貨を発行、バグダディ容疑者の命令で - Bloomberg
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    一応は国家なんだから通貨発行するのも当然か。「金と銀、銅のディルハム硬貨を発行」本位通貨なのかな。それなら超インフレもないだろうが、そんなに資金溢れているのか。
  • 『インターネットでプロのレシピが大量に公開されている時代に、なぜクックパッドが持てはやされているのか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『インターネットでプロのレシピが大量に公開されている時代に、なぜクックパッドが持てはやされているのか』へのコメント
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    レシピ通りに調理するという発想が自分には無かったので、プロのレシピには用意できない材料が使われていることがマイナス要因になるんだという発見。たしかにそれだと膨大なレシピ数が必要になるわ。
  • エボラ出血熱 先進国で助かるケース相次ぐ NHKニュース

    エボラ出血熱は致死率が最大で90%に上る極めて危険性が高い感染症とされますが、今回の流行では初めて20人近い患者が先進国で治療を受け、助かるケースが相次いでいます。 専門家は「点滴や輸血などの支持療法できめ細かい全身管理ができれば助かる可能性は高く、致死率は下げられる」と指摘しています。 エボラ出血熱は、ザイール株と呼ばれるタイプのウイルスの流行では致死率が最大で90%に上ることが知られ、専門家は今回の西アフリカの流行でも致死率が50%から70%程度に上っているとする報告を出しています。 今回の流行では、現地で医療支援に当たった医師や看護師がエボラ出血熱を発症するなどのケースが相次ぎ、初めて複数の患者が先進国の設備の整った医療機関で治療を受けました。 厚生労働省が先月23日の時点でまとめたところ、その数はアメリカスペインドイツ、イギリスなど6か国で17人に上ります。 このうちアメリカ

    エボラ出血熱 先進国で助かるケース相次ぐ NHKニュース
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    十分な治療が受けられればエボラ出血熱の致死率は数十%程度か、と。「点滴や輸血などの支持療法で脱水症状に対処するなど一人一人に対しきめ細かい全身管理をすると、致死率を下げられることが分かってきた」
  • ブロガーはバスタブなのです。

    ブロガーはバスタブなのです。 うん、ブロガーはバスタブなのです。大事なことなので二回いいました。バスタブなのです。しつこいので三回いいました。 ほいでまあまずすごいブロガーっていうのはINPUTの量がすごい。蛇口の口径がたぶん半端ない。5Lと3Lの水流をつかって4Lの水流がいっきに流れこむくらいすごい。シャワーとかめっちゃ水圧。さまぁ~ず大竹さんも喜ぶほどのちょう水圧。豆腐に穴開くレベル。澤穂希のやわ肌に穴開くレベル。 つぎにすごいブロガーはバスタブの容量がすごい。ちょう水がためられる。たぶん保温能力とかもめっちゃある。でもとにかく容量がちょうある。お相撲さんとか10人は入れる。むっちゃ広い。いっそ泳げる。ちょう泳げる。なんなら平泳ぎで世界新。カメラは盗んでません。 そしてもちろんOUTPUTの量がすごい。排水口の口径がぶっとい。ぶしゃーって出る。なし汁とかの比じゃない。ちょうぶっしゃーっ

    ブロガーはバスタブなのです。
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    インプットとアウトプットと容量という3要素が揃えばいいんだと思うが、その喩えには果たしてバスタブが適切だったのかどうか。
  • PS Vitaで名作ケータイアプリ復刻「アプリアーカイブス」始動!第1弾は日本一の『デュオローグ』 | インサイド

    PS Vitaで名作ケータイアプリ復刻「アプリアーカイブス」始動!第1弾は日本一の『デュオローグ』 | インサイド
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    ほう、その発想はなかったわ。「「アプリアーカイブス」は、スマートフォンの台頭によってどんどん遊ぶ環境が少なくなっているフィーチャーフォン向けの名作アプリをPlayStation Mobileで復刻させていくプロジェクト」
  • 34歳独身で趣味も恋ばなもなく、貯金だけ3000万円超えたけど人生空っぽ。 結..

    34歳独身で趣味も恋ばなもなく、貯金だけ3000万円超えたけど人生空っぽ。 結局あれか、金なんか気にせず、刹那的にパチンコやら車やらバイクやら旅行やらに、バカみたいに金を注ぎ込んでた人たちの方が良かったか、今、結婚もしてて、楽しそうに暮らしてる。 20代の頃から、いや10代から自分は、そういうのを冷めた目で見てきて、馬鹿にしてたけど、結局今になって自分が空っぽなことに気付く。 でも今からバカやったって当然楽しめないし。 冷めた情熱って、温め直ないよね。 老人みたいな10代、20代を過ごしてしまったことを今になって後悔。 誰か助けて。

    34歳独身で趣味も恋ばなもなく、貯金だけ3000万円超えたけど人生空っぽ。 結..
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    貯金があれば、定年まで働かなくても生きていけるので、それだけで素晴らしいことかと。情熱は食べられない。
  • 「オナニーしたくなった」というのはおかしい。「セックスしたくなった」と言うべき。

    「オナニーしたくなった」というのはおかしい。「セックスしたくなった」と言うべき。
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    お腹が空いたという意味では同じかもしれないけど、ラーメンが食べたいのとチョコレートが食べたいのとは違うかな。
  • 三省堂国語辞典が性愛関係の説明見直し 不必要な「男女」の語を外す - 石壁に百合の花咲く

    ビューワー様から情報いただきました。『三省堂国語辞典』が第7版で恋愛や性に関する表現を見直し、不必要な「男女」ということばを外しているそうです。 具体的には、同辞典の編集委員である飯間浩明氏の、以下のツイートをどうぞ。 『三省堂国語辞典』第7版では、恋愛や性などに関する項目で、不必要に「男女」ということばが出てくるものは、説明を見直しました。「愛」「相性」「色恋」……など、どれも男女に限らないからです。たとえば「恋」「色情」はこうなりました。 pic.twitter.com/mdHG0iHGq7— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2014, 11月 12 すばらしい。 英語圏だとこういう改訂はアメリカン・ヘリテージやメリアム・ウェブスター、あとOEDあたりが早いんですが、国語の辞書だと先駆者はどこになるのかしらと常々思っていたんですよ。三省堂さんだったわけですね。惜しみない拍手を

    三省堂国語辞典が性愛関係の説明見直し 不必要な「男女」の語を外す - 石壁に百合の花咲く
  • 男女の給与格差の根源は男がブサイクすぎるから

    YS@GPCR @YS_GPCR 僕は「(日の統計だが多分米国も同じ)未婚若年層では男女の収入差は少ない。収入格差はそもそも女性の多くに被扶養願望があり結婚後キャリアがスローダウンするために生じる」と考えている。 2014-11-13 11:11:51 Dr. RawheaD @RawheaD さっきの俺のツイートに絡めるなら、彼らは「日の女性の6割が男性の収入を気にする」という現象を「女性は遺伝子レベルで上昇婚指向」で説明しようとしてるのに対し、俺は「いや、その現象は、経済的観点で説明できちゃいます」って言ってるに過ぎない。 2014-11-13 11:01:03 (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian @RawheaD 氏の言うように被扶養願望が「浅ましい」かどうかは別として、若年独身層は男女に給与格差がないことを事実として捉えると、@YS_GPCR 氏の見解が正

    男女の給与格差の根源は男がブサイクすぎるから
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    非モテはモテる努力をしないからモテない、というだけのいつものあれ。モテる努力をしている男に上昇婚願望があるのか、モテる努力をしていない中年未婚女性は男性同等の収入を得ているのか。
  • Yahoo!ニュース - アサヒビールが日本料亭「なだ万」買収、過半数株式取得へ (ロイター)

    [東京 14日 ロイター] - アサヒビール(東京都墨田区)は14日、老舗の日料理「なだ万」(東京都新宿区)の株式51.1%を取得することで合意したと発表した。年内に完了させる予定。「なだ万」が長年培ったノウハウを取引先の外企業への営業力提案などに生かす。買収金額は非開示。 「なだ万」は1830年(天保元年)の創業。グループで国内に27店、海外では香港やシンガポールなどに7店の日料理店を持つ。また、全国の百貨店などにおいて、惣菜や弁当を販売するなだ万厨房を37店展開している。2014年4月期の売上高が150億円、営業利益が5億円。 (清水律子)

    Yahoo!ニュース - アサヒビールが日本料亭「なだ万」買収、過半数株式取得へ (ロイター)
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    まずなだ万が株式会社だったことに驚き、売上150億円という規模の大きさに驚き、営業利益5億円という薄利っぷりに驚く。
  • 「出生率1.8」に波紋 地方創生「長期ビジョン」に明記 政権「数値目標でない」:朝日新聞デジタル

    安倍政権が人口減対策の考え方をまとめた文書に、出生率1・8を「目指すべき水準」と記したことが波紋を呼んでいる。「出産の押しつけだ」と懸念の声が出るが、政権は「数値目標ではない」と説明する。政策の中で出生率をどう位置づけるのか。難しい問いを突きつけられている。 ■「出産押しつけ」懸念 「議論を…

    「出生率1.8」に波紋 地方創生「長期ビジョン」に明記 政権「数値目標でない」:朝日新聞デジタル
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    なんでこうも個人と社会を混同できるんだ? GDPの目標を設定しているのだって別に拝金主義の押し付けじゃないだろうに。「妊娠・出産を女性に押しつけようとしているのではないか」
  • Loading...

    Loading...
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    法律で定義され禁止されているのに、該当しないものを児童ポルノと呼ぶのは当然に名誉毀損。「何もしていない他人に対して公然と 「万引きした」 だの 「人殺しだ」 だのと暴言をぶつけたらどうなるだろうか」
  • 【日本の議論】「アマゾンが牙をむいてきた」怒る日本の出版社…契約内容で取引各社を格付け、アマゾン優位の関係に懸念(1/3ページ)

    ネット書店最大手のアマゾンと出版各社との軋轢(あつれき)が相次いで表面化している。自社に有利な条件で契約した出版社の電子書籍を優先的にPRする手法が「不公平だ」と反発され、学生限定で行っているのポイント還元サービスは再販制度をめぐる論議に。巨大書店の影響力拡大が招いた衝突は、消費者へのサービス充実と文化の質をいかに両立させるか、という古くて新しい問いを投げかける。(海老沢類) ■不透明な評価基準 「いよいよ牙をむいてきたな、という感じ」。出版界に広がるアマゾンへの警戒心を、ある関係者はそんな言葉で表現する。 火種の一つが今年春から夏にかけて、アマゾン側が各社に契約をもちかけた電子書籍販売の「優遇プログラム」だ。電子書籍の品ぞろえや販売手数料の多寡などをもとに契約社を、上からプラチナ、ゴールド、シルバー、ベーシックの4ランクに格付け。上位になれば同社サイトのさまざまなセールやプロモーション

    【日本の議論】「アマゾンが牙をむいてきた」怒る日本の出版社…契約内容で取引各社を格付け、アマゾン優位の関係に懸念(1/3ページ)
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    取引額による不透明な「格付け」はどこの会社でも行っているだろう。電子書籍はもっと市場が育って出版社も撤退できないところに来てから攻めればいいのにとは思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    店頭在庫揃う前に値上げ>_< 「iPhone 6 Plus 16GB 8万7800円 (旧 7万9800円)」
  • 他人の性癖を捏造して喜ぶ人間のゴミでクズでクソでカス野郎の星井七億とかいうゴミが正面切って喧嘩売ってきたんで買ってやりますよ - 今日も得る物なしZ

    ※「クソホモ野郎」がダメだって言われたからより的確な表現になるようにタイトルを改めました 僕は無断転載もバイラルメディアも嫌いだけど、他所様の炎上案件に一言モノ申すのを延々繰り返して数字と稼いで正義感を満たしているだけの能なしブロガーも嫌いなんだ。お前は僕のブログのURLを載せるな。わかってくれ……— 七億 (@nanaoku_h) 2014, 11月 13 例のポストセブンの件で記事を書いている人がいるので、とりあえず言及しておきました。— 七億ちゅう (@nanaoku_h) 2014, 11月 13 他人の騒ぎに便乗することでしか自分を主張できない、満たせないって何のために生きてるんだろうとすら思う— 七億ちゅう (@nanaoku_h) 2014, 11月 13 「赤の他人の騒ぎをウォッチャー気分で上から目線で煽って楽しみ、ましてやそれに乗っかり物言って人目を引こうとする」という人

    hungchang
    hungchang 2014/11/14
    楽しそうで何より。