タグ

2015年8月3日のブックマーク (16件)

  • 子供の頃何食ってた?

    三丁目の夕日を読んでいて、ふといずれ自分が子供の頃べてた事も珍しく思われるのかなぁと思った。 1981年生まれの関西の田舎育ち。 朝飯はだいたいお弁当の残り物それをおかずにごはん。 小学校のときは給だったから、朝はほとんどパン。絶対超熟(PASCO)。 トーストにしてマーガリンとジャムを塗ったり、ダイエットなんかも気にする年頃になるとマーガリンはやめてクノールのカップスープに浸してべたり。 お昼はお弁当。玉子焼き、ベーコンとピーマンの炒め物、昨日の晩の残り物の煮物、牛肉の生姜煮、にんじんといんげんの豚肉巻き…。 冷凍品なし。逆に冷凍品のおかずの友達が羨ましかった。海苔巻きチキンとかちっこいグラタンとか…。今は、今となってはマミーの弁当のスヴァラシサはわかるけどね。 夕飯はうちの家は基大皿料理。それをみんなでつついてべる。 なんせ野菜が多かった。 菜っ葉とお揚げの煮物、こいも

    子供の頃何食ってた?
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    そういえばちょっと前までイワシとか青魚って馬鹿みたいに安かったよなあって思った。
  • そろそろはてなも卒業かな

    なんかもうはてなのトップページを見ても、はてなブログのトップページを見ても、ときめきが全くない。 カテゴリーでいうと、「考え方」みたいなのが以上に多い。中には受け狙いで笑わせてくれるものもあるが、はてダ全盛期に比べると明らかにまともな論理は少なくて、多分、もやっとするエントリーやムカッとすることを書けばブクマがつくことを知っててわざとそうしているんじゃねーかっていう、つまんないのが多い。 はてダはプログラマーと、はてサと、自称メンヘラだけどホントは違う何かの専門家と、半分匿名の大学教員なんかが沢山いて面白かった。今も居るけど、はてなブログになって、すそ野は広がったが、個性のかけらもない似たような自称メンヘラと自称暇人と自称ブロガーが増えたけど、自称だけじゃなくてホントにメンヘラで暇人でブログしかやることがない人が多いように思える。当然、書いてる内容はつまらない。 はてなブログのせいだかんな

    そろそろはてなも卒業かな
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    自分のアンテナの低さを他人のせいにする奴って本当いつまでも尽きることなく湧いてくるな。
  • カップル「チャーハン2つ下さい。」

    中華屋でカップルが「チャーハン2つ下さい。」って注文した。 そんな注文の仕方があるとは夢にも思わなかった。 中華料理って複数人いるときは、おかず的なものを頼んでシェアするでしょ。 例えば、チャーハンとエビチリとか。 チャーハンと麻婆豆腐とか。 チャーハンと餃子とか。 チャーハンと若鶏の唐揚げ チャーハンと豆苗の炒め チャーハンと空心菜の炒め チャーハンと酸辣湯 チャーハンと坦々麺 チャーハンと春巻 チャーハンと焼売 チャーハンとフカヒレの姿煮 それなのにチャーハンとチャーハンって。 はぁ --- 追記 ここのチャーハンはそりゃうまいよ。このとき増田もチャーハンべてたもん。 5人連続でチャーハン注文したの目撃したし。一人目は増田だけど。 ちなみに今日もここでチャーハンべてきたよ。 味は、千と千尋の神隠しに出てくる両親がべてた中華料理って感じ。

    カップル「チャーハン2つ下さい。」
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    私の伯母は調理する人が大変だからと、同じ注文が3人前揃うまで他のメニューを注文することを許さなかった。
  • ”形式卒業者”も夜間中学 入学可能に NHKニュース

    不登校や虐待などでほとんど学校に通えないまま形式的に卒業した人は、これまで実態として「夜間中学」に入学することができませんでしたが、文部科学省は方針を転換し、入学を認めるよう全国の教育委員会に通知しました。 これについて文部科学省は、不登校や親による虐待、それに無戸籍や所在不明の子どもなど、ほとんど学校に通えないまま形式的に卒業した子どもたちの存在が明らかになってきたとして、これまでの方針を転換し、夜間中学への入学を可能にすることを決めました。 入学が可能になるのは、実際には十分、学ぶことができなかった「形式卒業者」で、保健室登校をしていた子どものほか、記録が廃棄されて当時の就学状況が把握できないケースや、転校を繰り返す間に記録自体が引き継がれてないケースなども対象に含むとしています。 文部科学省は、この方針を2学期から適用するよう30日、全国の教育委員会に通知しました。 形式卒業者の入学

    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    「夜間中学に通う人の学ぶ意欲は非常に強く、形式卒業者にも門戸を開くことができるのはすばらしいことで大きな転換だと思う」「夜間中学が設けられているのは8つの都府県の31校にとどまっています」
  • 【自己責任系はてな村怪談】あるブロガーの末路 - あのにますトライバル

    ≪注意≫ この話には強い怨念が憑りついています。そのため、最後まで読んでしまうと精神に何らかの影響を及ぼす可能性があります。それでも読みたい方は、自己責任でお願いします。 駆け出しブロガーの私は、最近「はてなブログ」へやってきた。ネットと言えば魔法のiらんどとmixi、そしてFacebookだけだった私にとってこの世界は見るもの聞くものすべてが珍しかった。ブログを書けばお小遣いを稼げるよ、とにっこり教えてくれたお兄さんたちは口をそろえてこう言った。 「はてな村には気をつけてね」 その時私は「はてな村」とは何だろうと思った。お兄さんが言うには、気持ち悪い連中が気持ち悪いことをしているだけだから無視をしたほうがいいとのこと。私は何気なく「はてな村って気持ち悪いって聞きました」という記事を書いてアップした。すると仲間の反応は上々で、「そうだよ、批判する連中ばかり」「揚げ足取りが生きがいらしいよ」

    【自己責任系はてな村怪談】あるブロガーの末路 - あのにますトライバル
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    「それじゃあ、はてな村は本当は気持ち悪くないんですか?」「もちろん、はてな村の連中は気持ち悪い」
  • 下心

    親切する事に理由が必要だろうか その親切は、もしかしたら下心あっての行為だったのだろうか 専門学校に現役生とは程遠い年齢で入学し勉学に励んでいる 年齢の差からなのか、周りとの価値観に少なからず違和感を覚えながらもなんとかうまくやり過ごしていた そんな中、とある研修のために小グループを作る事になり、それが事の発端 「Aちゃん」という同じグループの女の子 話をするにつれ、周りの子たちと比べると歳の割にしっかりとした考えを持った子だなと思い、 できる限りの事は助けてあげたいという気持ちになった そしてこの時期おきまりのテスト期間が始まった まずは出題範囲を洗い出して勉強しながらパソコンでまとめた どうせならと思い、役に立つかわからないがAちゃんを含め周りの子たちにもまとめを配布した 「ありがとうございます、助かります」 多方面から感謝されつつ、他の教科に取り掛かかり次のまとめを配布していた中、A

    下心
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    眼鏡っ娘の委員長だからお節介が許されるけど、前髪の薄いおっさんが同じことやっても気持ち悪いって話かな。
  • 炎天下で炎上するmixi、モンストフェスティバルで詫びオーブ5個レベルの失態 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    炎天下で炎上するmixi、モンストフェスティバルで詫びオーブ5個レベルの失態 : 市況かぶ全力2階建
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    圧倒的にスタッフが少なかったようだが、4桁後半以上の来場を見込んでの会場選択だろうし、意味がわからない。何のノウハウもないのにプロを雇うこともせずに断行ということだろうか。
  • 反対が賛成上回る…運動公園巡るつくば住民投票 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    茨城県つくば市が計画する総事業費約305億円の「(仮称)市総合運動公園」建設の賛否を問う住民投票が2日、実施された。 反対が6万3482票で、賛成の1万5101票を大きく上回った。投票率は47・30%、当日有権者数は16万7589人だった。 結果は法的拘束力を持たないが、市原健一市長は「この票差をみると、計画の白紙撤回も考えざるを得ない。9月議会までには考え方をまとめたい」と述べた。 計画では2015~24年度に総合体育館や第2種公認陸上競技場などを約45万6000平方メートルの用地に整備する。用地取得は14年3月の市議会で1票差で可決したが、市民団体が「巨額な事業だが、十分な説明がない」として1万1363人分の有効署名を集め、住民投票条例の制定を直接請求。5月の市議会で投票実施が決まった。

    反対が賛成上回る…運動公園巡るつくば住民投票 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    「反対が6万3482票で、賛成の1万5101票を大きく上回った」「この票差をみると、計画の白紙撤回も考えざるを得ない。9月議会までには考え方をまとめたい」
  • 【悲報】モンストフェスティバル、大失敗・・・会場は地獄と化す | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/08/02(日) 13:43:11.29ID:k3m/Twvgr.net キッズ阿鼻叫喚でワロタ 関連記事 無課金で楽しめるスマホゲーム教えて70RT 【画像】元内閣総理大臣、竹下登の孫DAIGOソシャゲ課金廃人と化しててワロタ(´・ω・`)wwwwwwww76RT mixiとかいうオワコン企業wwwwwwwwwwww59RT 【悲報】パズドラ、またきもいイラストを発表【イザナミ究極】78RT ミクシィ、純利益320億www125RT

    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    来場者数読み間違えて大混乱まではまだ理解できるが、その後の対応まで糞なのが謎。まさかイベント運営会社使ってないのか。
  • 飲めないのにお酌するの苦手

    全く酒がダメ 強制的飲み会でいつも飲めないし次の日に影響するから最初の乾杯以外飲めない さらにお酌して回るとかある すごい辛い つまらない 向こうはうれしそうで快楽にひたってるのに 自分は最初の乾杯の数口だけで唇がヒリヒリしてアレルギー状態 下僕過ぎて帰りにになって飲みの後数日寝込んでしまう 飲み会苦しい 死にたくなる 飲めない自分に回りが嫌な視線向けてくるし苦痛 死にたい

    飲めないのにお酌するの苦手
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    飲める飲めないに関わらず、お酌という文化は早急になくするべき。
  • 仕事から帰った夫に

    「ねえねえ、私が今日書いたテキスト読んで」と言ったら「じゃあプリントアウトして」って言われました。 夫の正体はid:xevraさんなのでしょうか。 ハイクに書いてもブログに書いてもよかったんですが、ブックマーカーのみなさんに知ってほしくて増田に書きました。 ちなみに身体を鍛えている様子はあまりありませんが、物忘れをすると「無の境地」といつも言います。

    仕事から帰った夫に
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    「物忘れをすると「無の境地」といつも言います」これは使ってみたい。
  • トラバじゃ駄目だ、ブクマもらえない

    トラバばっかりしてもホッテントリには入らない ホッテントリのブコメ「トラバも面白い」じゃねえよ 面白いならそっちにブクマしろよ (「トラバも面白いから皆そっちも見ろよ」ってやさしさですよね。それは分かっているんですが) トラバ増田がホッテントリ入りするのは一説に5%以下と言われています <追記> 因みにこのエントリも俺だクソブコメンテーター共 http://anond.hatelabo.jp/20150802161115 まあこの二つが新着入ったから今日のところは勘弁しといたるわ

    トラバじゃ駄目だ、ブクマもらえない
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    トラックバックであって独立したエントリーであるはずなんだけど、どうしても元増田が>>1だったりトピ主だったりのような感覚あるなあ。
  • 最近のねっとうおちさんはたるんでるんじゃないか

    サバカレーさんが先につけてるのに気づいて、おっこれも無言ブクマしよってケースが多すぎではないか。 ねっとうおちさんの無言ブクマが1だけついてるケースよりも、最近そのケースをよく見る。 サバカレーさんの選増田眼におんぶにだっこで楽してたら、来のレゾンデートルを忘れてしまうぞ。 もっと自分の眼で見て。読んで。選んで。ブクマをつけて。 世界にひとつだけのブクマ、待ってる。

    最近のねっとうおちさんはたるんでるんじゃないか
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    レゾンデートル「自身が信じる生きる理由、存在価値を意味するフランス語の「raison d'etre」をカタカナ表記した語」http://www.weblio.jp/content/%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB へぇ。
  • アマゾンを使い続ける限り、ダンボールとの戦いは終わらない

    紐で縛っては捨て、縛っては捨てど、必ず奴はまたやってくるのだ

    アマゾンを使い続ける限り、ダンボールとの戦いは終わらない
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    ↓コンビニで開封という発想はなかったので(やるかどうかは別として)目から鱗でござる。スーパーで買った魚をビニル袋に詰め替えて発泡トレイを捨てるおばちゃんみたいな感じか。
  • めっちゃ奮発してゴージャスな朝飯したい

    ※ただし自分では作らない 外はコスパがなあ… とするとカップめん祭り…でも健康によくないしな コンビニのパン祭り…いやなんかゴージャスって感じじゃないし 牛丼…いや朝から厳しい、でもいいかも おおう…選択肢が狭い… 追記: ブクマめっちゃついてる( ゚д゚)ポカーン 朝飯パワーすごい…

    めっちゃ奮発してゴージャスな朝飯したい
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    牛丼でさえ朝からは厳しいのに、求められる「ゴージャス」とはいったい……?
  • 妊婦のツラさを男は分からない

    妊婦のツラさを体験するというので、重りをお腹にブラさげるヤツあるじゃないですか。 それで妊婦のツラさを分かった風に思ってる男に腹が立つ。 違うから。 妊婦のツラさは全然そんなんじゃないから。 お腹が重いことよりも、 体内で異物が蠢いてることがツラいから。 腸内にネコを飼ってるところを想像して欲しい。 ネコがかわいいって言ったって、何か月も腸内で飼うのはツラいでしょう? 実際ネコを腸内に入れるのはムリだと思うので、ウナギを10匹ぐらい腸内に入れて、妊婦のツラさを疑似体験して欲しい。 それができないなら、黙って妊婦の言うことを聞いて欲しい。

    妊婦のツラさを男は分からない
    hungchang
    hungchang 2015/08/03
    つらいんだろうし、それを体験したことのない人には理解できないんだろうけど、だからといって黙って言うことを聞けというのは別の話だ。