タグ

2015年10月14日のブックマーク (23件)

  • はてブのマイページにマイホットエントリーってのがあって、 たぶんお気に..

    はてブのマイページにマイホットエントリーってのがあって、 たぶんお気に入りに登録した人たちがブクマしたのが一覧になってるみたいなんだけど、 ここに自分がブクマ・ブコメしたかわかるようにはできないの? おもしろそうな記事が上がってると思って開いたらブクマ済みでしたー、 っていう無駄踏みを削減したい 自分がブクマした記事を覚えておけってのは無理、そんな記憶力は持ち合わせてない

    はてブのマイページにマイホットエントリーってのがあって、 たぶんお気に..
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    20記事の内で、10は既に読んでいて、4はブクマしているとかザラにあるので、これは改善を望みたい。
  • はてブに薄味と濃味をつけて欲しい

    新着ブクマで面白そうな記事タイトルに釣られて、中身を見に行ったらスッカスカ。 最近これが多い。薄味が好きな人もいるだろうから「薄味は駆逐せよ」とは 言わないが、濃厚な記事だけ読みたいので、薄味・濃味でカテゴリ分けして欲しい。 よくわからんが、あるごりずむでできるでしょ。よろしく。

    はてブに薄味と濃味をつけて欲しい
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    ユーザーの理解力に応じた選別はそう遠くない内に実現してくれるものと信じている。
  • VRが普及するとミニマリストが増えるのかな。

    2016年は格的にVRヘッドセットを購入検討し始める年になりそうで今からうきうきしてる。 ゲームもだけど、宇宙空間や深海に放り出されたいな。 んで、改めて現実の自分の部屋を見渡すと、まるで役に立たない「すきなもの」で溢れてる。 「所有してる」のが目的のものたちだ。 でもちと考えると、これらがまるでそこにあるように感じられるなら 別にデータでも良いんじゃないかな…と。 重みや手触りも再現できるツールも開発されてるしね。 動物アレルギーだけど、好きなペットが飼えるんじゃ? …あ、これアバターだ。課金して部屋を作る系のやつだ。 そのうち現実の部屋は座り心地の良いソファと実用品だけで 嗜好品はみんな課金アイテムになってくんじゃないの? 電脳コイルよろしく、メガネを普通にかけて生活するならあり得る。 で、課金しまくって理想の自分の基地を作り上げた40代以降、 老眼でVRの中にいるのが辛くなって、ソ

    VRが普及するとミニマリストが増えるのかな。
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    視覚に頼らないフルダイブ機の早期開発が求められる。
  • ズイショの件

    http://kuroihikari.hatenablog.com/entry/20151012/1444628980 はしごたんがどう思ってるかは知らない。ズイショがどう思って記事書いたかもしらん。 ズイショは「はしごたんからみたら」無礼なことをした。もめごとの焦点はそれが全てだ。 これについてズイショがどう対応するかは俺も参考にさせてもらうつもりだ。 おれははしごたんではないので彼女の気持はわからんが、俺がはしごたんだとして、これが問題だとわめきたてるとしたら、ズイショがおかした過ちとしてこのあたりを責めるだろう。 ・一つ一つは可愛いミスだがそれが連鎖しているのがよくない ミスも連鎖すると一つの意志として悪意と受け取ることができる。はしごたんは明確に悪意があると感じている点をないがしろにしてはいかん。悪意で書いたのではない、という言葉だけでは足りない。なぜこうなってしまったのか一点一点

    ズイショの件
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    俺ならそっとリムーブして、何ごともなかったことにする。
  • 日本語警察の皆さんゑ

    誤用増田の検挙に勤しむ毎日、まことにご苦労様でございます。 皆様のご活躍を後追いいたすおかげでわたくしも立派な日語警察の仲間入りまであと一歩のところまで参りました。 それで先日、若いものに「ヤバイ」の使い方を語源まで遡り懇切丁寧に指導した限りでございます。 ところがヤンキー上等な若者に返されたのは、はっとする一言でございました。 「いや、それはいいんすけど、言葉ってコミュニケーションありきだと思うんすよ。 正しい使い方しても意味が伝わらないより、間違った使い方でも意味が伝わったほうがやばくないっすか?」 いや、そこででてきちゃったらその「やばい」もうわかんねぇだろ。 言ってることの説得力が突然の空中分解でおもむろにうんこでたわ。 もちろん来の意味で。

    日本語警察の皆さんゑ
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    「正しい使い方しても意味が伝わらないより、間違った使い方でも意味が伝わったほうがやばくないっすか?」これは秀逸。
  • お前に言われる筋合いねえよ

    ある程度気をつけているつもりでいましたが、どうもどうも、余計なことを言ってしまっていたみたいで。 まったく記憶にないし、さほど言われたほうも気にはしてないと思っているんですけども。 とりあえずそう言ってきた相手が気にしぃなのは理解しているつもりである。 あと、そんな古い話を持ってきて、俺が一方的に悪いだなんて言うのはやめていただきたい。 ふっざけんなあいつ。って。 なあ、俺さ、その話はもう七年か八年ぐらい前の話でさ、ずっと言われてるけどさ。 それをどうこう言ったのは俺じゃなくってあいつで、そっから話が飛んでってさ。 もう放っておいてほしいっていうか、どうでもいい話で済ませるつもりはねえんだけどさ。 何で今更お前から話出てくるんだよ。 先輩がこの間来た時にでも、聞いたんだろうけど、なんでお前がそれを俺に言うのよ。 もうほとんど、ネタとしての扱いで、俺はもう充分、謝ってるはずなのに。 何でだよ

    お前に言われる筋合いねえよ
  • はてなブックマーク互助会の可視化 - ちょろげ日記

    はてなブックマーク互助会のなんちゃって可視化を試みた話。 可視化してみた!といっても、プログラミング、可視化、まったくの門外漢がネットを調べながらやってみた…なので、素人のお絵かきレベルだと思って温かい目で見てください。 きっかけ 可視化の定義 はてなブログホットエントリーを可視化 互助いコミュニティの例 大きなコミュニティの例 さらに大きなコミュニティの例 まとめ きっかけ 最近、はてなブックマークのホットエントリーを眺めていると「互助会」という言葉を目にするようになった。ブログの管理者同士がお互いの記事をブックマークし合う行為のことを指していて、はてなユーザーの間で問題視されているようだ。 しかし、相互ブックマークの目的を客観的に断定するのは難しいと思う。 はてなブックマークが3ユーザー以上になって新着エントリーに入り、そこから多くの人の目に触れるようになりブックマークが増え、ホットエ

    はてなブックマーク互助会の可視化 - ちょろげ日記
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    データは集めるだけでなく、どう分析するかという話。/ 今日の声に出して読みたい日本語「互助い」
  • 「日本がユネスコを脅迫」拠出金停止の検討、海外メディアはどう報じたか

    People visit the Nanjing Massacre Memorial Hall in Nanjing on October 10, 2015. Japan on October 10 lashed out at UNESCO's decision to inscribe documents related to the Nanjing massacre in its Memory of the World register, describing it as 'extremely regrettable' and calling for the process to be reformed. CHINA OUT AFP PHOTO (Photo credit should read STR/AFP/Getty Images)

    「日本がユネスコを脅迫」拠出金停止の検討、海外メディアはどう報じたか
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    「東京は南京大虐殺文書に怒り、ユネスコとのドアをピシャっと閉じた」「日本の新聞は、団結してユネスコを非難した」
  • 増田疲れ

    昔mixiが流行ってしばらくした時にmixi疲れなる言葉が流行った。 今ではmixiで疲れている人はほとんどいないと思うが、 その代わりにLINEやfbで疲れている人も多くいると思う。 わたしはLINEやfbは一切やらない性格なんだが、 今、増田に疲れ始めている。 毎朝、始業1時間前の8時に出社し増田のネタを考える。 もちろん他人のネタ投稿も気になるので、ざっと読まなくてはいけない。 今日は中年童貞ネタにするか、ホッテントリになっているから、 のっかって残業500時間/月ネタにするか……。 この悩んでいる時がまた楽しみでもある。 そして業務が開始するも増田のネタがうまくまとまっていない間は、 テキストエディタでひたすら推敲をしている。 なるべくコードを書いているふりをするために 「この行に間違いがあったのか……。したりしたり。」 などと意味もなく呟いてみる。 そしてお昼ごはん。 飲店の混

    増田疲れ
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    「スーパー玉出でかってきた安い鶏肉」
  • 私のことを思い出す呪いをかけてあげる

    この季節になると決まって昔付き合った人から連絡がくる。 元気ですか。金木犀を見てると君のことを思い出すよ、と。 あなたと一緒に散歩をしているとき、あの独特な香りを放つ金木犀を見つけた私はいつもそれに駆け寄っていた。 もちろんあの香りも好きだけど、一番はあなたに呪いをかけたかったから。 金木犀の香りがあなたの鼻をくすぐるときは、私のことを思い出してね。

    私のことを思い出す呪いをかけてあげる
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    金木犀は小学校に植えてあった気はするんだけど、未だに金木犀の匂いがよくわからない。
  • DeNA、横浜球場運営会社買収へ 広告料収入取り込む - 日本経済新聞

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は傘下のプロ球団の拠地球場、横浜スタジアム(横浜市)の運営会社を買収する方針を決めた。2011年に買収した球団「横浜DeNAベイスターズ」が公開買い付けし発行済み株式の過半の取得を目指す。球団と球場の一体経営で黒字化を早めるほか、現段階では法的な制約もある球場の拡張も検討する。球場運営会社「横浜スタジアム」の経営陣と買収でこのほど同意した。同社は非上場で横浜市と

    DeNA、横浜球場運営会社買収へ 広告料収入取り込む - 日本経済新聞
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 虚偽データで基礎工事、大型マンション傾く 三井不動産レジ販売 - 日本経済新聞

    三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。問題となっているマンシ

    虚偽データで基礎工事、大型マンション傾く 三井不動産レジ販売 - 日本経済新聞
  • 自分のマイナンバーが入ったTシャツを作ろうと言う内閣府大臣補佐官、番号法に抵触しないのか - 自治体情報政策研究所のブログ

    内閣府大臣補佐官の福田峰之氏の「私は自分の番号が入ったTシャツを作ろうと思っている」発言、大騒ぎになるだろうとと思っていたのですが、全然話題になってません。 このまま済ませて良いはずはないと考え記事にしました。 「週刊エコノミスト」の2015年9月15日号は、「マイナンバーがやって来る」と題した特集記事を掲載しました。編集部による「基礎知識Q&A」なとどもに、福田補佐官へのインタビュー記事も載っています。冒頭の発言は、その中で述べたものです。 インタビュー記事のリード文に「内閣府の実務担当者、福田峰之氏に聞いた」とあるように、福田氏は、マイナンバーの責任者の1人として活躍されており、最近は、特に「マイナちゃん」とともに国民への広報に力を入れておられます。 インタビューは、「どこまでセキュリティーを高めなければならないのか」という民間利用者の疑問があるとする聞き手の疑問に、福田補佐官が答えた

    自分のマイナンバーが入ったTシャツを作ろうと言う内閣府大臣補佐官、番号法に抵触しないのか - 自治体情報政策研究所のブログ
  • やっぱり「広告脳」と「PR脳」は構造が違うので、別部署にする方が現実的? | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    宣伝部においては通常広告枠を押さえるための広告予算があり、この広告予算をいかに各種のマーケティング手段やメディア毎に効果的に配分するか、という「広告脳」で物事を考えることが中心になりがちです。 一方、広報部においては通常、広告宣伝費のような予算はほとんど存在せず、自分たちのコミュニケーション活動を通じて、どのように話題を作ったり、メディアに興味をもってもらうかという「PR脳」で物事を考えることが中心になるはずです。 つまり、この広告脳とPR脳は、それぞれペイドメディアとアーンドメディアをターゲットにしているという点で、根的に思考回路が違います。 広告であれば、お金を払って広告枠を購入しているので、お金を払った分確実に露出がされますし、広告の内容も基的には企業側が完璧にコントロールできます。ただ、その分お金が無ければ大きな露出はできません。 一方、PR露出は、コミュニケーションを通じて獲

    やっぱり「広告脳」と「PR脳」は構造が違うので、別部署にする方が現実的? | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 純粋に文字の読み書きがが好きな人は害悪だから発言しないでくれ

    人と人の間をつなぐ手段として言葉が存在し、それが洗練されたのが文字だ。文章だ。 だから文章の存在意義は、情報や感情を伝えることにある。 しかし文章というのは読み手にも(おそらく多くの書き手にも)大きな時間と労力をかけさせるものなので、なるべくならば、文章は書かれるべきではない。短く言いたいことだけを最小限に伝えてくれればいいはずだ。箇条書きだって体言止めだって図解だってよいはずだ。ロジカルピラミッドが重要ならピラミッド形に図解すればいいのだ。 ところが、世の中にはわずかながら、文章を書いたり読んだりすること自体が好きでたまらない人種がいる。こういう人種は、同じ情報を伝えるのであれば、いろんな表現を冗長に何度も重ねたり、関係ない話に脱線したり、場合によっては面白くもなんともないけど文章が闇雲に書かれてあることを好ましいと思ったりする。言うなればグラビアを眺めるかのように文章を読んで楽しんでい

    純粋に文字の読み書きがが好きな人は害悪だから発言しないでくれ
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    10年くらい前の村祭りがそんな感じで、こいつらこれ全部読んでんのかすげえなと思った。
  • はてなブックマークのアプリを消した

    例の互助会云々もあるのだろうが、ホットエントリーを読んでもがっかりすることが増えた。 ブラウザであればNGにもできるが、iOSのアプリだとそれも難しい。 元々無駄に何度も見てしまって時間を無駄にしていたし、潮時か。 これで他のことに時間を使えるし、いいきっかけだったと思う。

    はてなブックマークのアプリを消した
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    たしかにHBFavとmasdがあれば十分かもしれない。
  • 他人より少し頭がよくてかしこく生きてると思ってるやつ

    いくら性能のいい車でもカーナビに目的地が設定されてないと、普通以下の性能でも目的地がちゃんと設定されてる車には勝てないよ

    他人より少し頭がよくてかしこく生きてると思ってるやつ
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    古い地図で存在しない道路に誘導するよりかは、目的地が設定されていなくても周辺地図が表示される方が便利なことも多いかと。
  • 僕は増田たちに武器を配りたい

    みんなー!!!オッハー!!!! ところでうんこの後にケツ拭く時ってどうしてる? うん、ウォシュレットがあればざっと洗って、その後トイペ。だよねだよね。僕も最近までそうだった。 でもヲシュレットしても、何回もトイペに着いてくる時あるじゃない?力任せに拭いて*を痛くしちゃったり。 そんな増田にソリューション!「赤ちゃん用のおしりふき」!!これ最強!!! 「するっと拭ける」のキャッチコピーに違わず*にメッチャ優しいし、手ごわいうんこの時も2回も拭けば綺麗になる。トイペみたいにカスも出ない。 トイペに比べると高価だけど、使ってせいぜい2枚/日なので結構持つよ。 ここでポイントはトイレに流せるタイプにすることね。流せないタイプもあるので要注意な!増田どおしのおやくそくだ。 増田女子たちへの有用情報としては、生理中に使うのも便利らしいよ(嫁ちゃん談)。 じゃあ僕は帰るよ!!!またね!!!

    僕は増田たちに武器を配りたい
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    「使ってせいぜい2枚/日」ちゃんと毎回拭いた方が良いと思う。
  • 今からドキドキが止まらない『3世代同居の住宅政策』が推進された後の日本 - 斗比主閲子の姑日記

    つい先日、こんな報道がありました。 国交相 “3世代同居の住宅政策”急ぐ NHKニュース 石井国土交通大臣は、9日、就任にあたって行われた報道各社とのインタビューで、「安倍総理大臣からは、希望出生率1.8の実現を目指し大家族で支え合うことを支援するため祖父母・親・子どもの3世代が同居したり近くに住んだりすることを促進するような住宅政策を検討・実施するよう指示があった」と述べました。 新しく国土交通大臣に就任された方が、抱負みたいな感じで、安倍総理大臣からの指示を話したものですね。出生率の増加のために、3世代同居を推進するというもの。 3世代同居の住宅政策の中身 具体的検討はこれからだそうですが、 少子化対策を巡っては2年前から国土交通省所管の「UR・都市再生機構」が管理する賃貸住宅で、2世帯が近くに住んだ場合には家賃を割り引く制度を導入しています。 こんな話もありますので、恐らくは、3世代

    今からドキドキが止まらない『3世代同居の住宅政策』が推進された後の日本 - 斗比主閲子の姑日記
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    嫁姑関係がというよりも、介護で詰む方が現実味あるなあ。公的扶助を受けるために被介護者を別居させるという話もよく聞く。
  • 炎上コメント欄は金になる? コメント欄を閉鎖していく大手メディアとSEO的再活用を模索する個人メディア - 太陽がまぶしかったから

    photo by Sean MacEntee ブログのコメント欄論争ふたたび しかし、オンライン上を行き交うユーザー数が増えるにつれ、ウェブ上の会話を節度あるものにする苦労も大きくなってきている。さらに多くの場合、活気ある会話がどこで起きているかというと、それはFacebookやTwitter上だ。それゆえ、多くのメディア企業が(少なくともいまのところ)、コメントに関しては諦めている。2015年、これまでのところ、ブルームバーグ、The Verge、The Daily Beast、そして今回Motherboardが、すべてのコメント機能を削除したのである。 ブログの運営をしているとコメント欄を閉じるべきか?という問題を遅かれ早かれ考えることになる。コメント欄の開放をしていれば面倒ばかりが増えるし、はてなブログを利用していれば、はてなブックマークやTwitterなどでコメントしてもらった方が

    炎上コメント欄は金になる? コメント欄を閉鎖していく大手メディアとSEO的再活用を模索する個人メディア - 太陽がまぶしかったから
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    よし、コメント欄を開放して、ブコメを非表示にしよう。/ Twitterやブコメと、ブログのコメント欄が相互に代替たり得るのかは疑問の余地。
  • 「Google.com」のドメインを1400円で購入した男 その後どうなった?

    FILE - In this June 2, 2015 file photo, Georgia Gov. Nathan Deal speaks during a ceremony announcing a $300 million expansion of Google's data center operations in Lithia Springs, Ga. Google Inc. on Thursday, July 15, 2015 reported second-quarter earnings of $3.41 billion. (AP Photo/David Goldman, File)

    「Google.com」のドメインを1400円で購入した男 その後どうなった?
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    「「Google domains」で売り出し中のドメインのリストをしげしげと眺めていたところ、「Google.com」が購入可能になっていた」「Google社は謝礼金の2倍の額を同団体に寄付すると返事をしたという」
  • マイナンバー初の外部流出…記載した住民票発行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    茨城県取手市は13日、自動交付機で発行した69世帯98人分の住民票に、共通番号(マイナンバー)制度の個人番号を誤って記載していたと発表した。 すでに住民票を自動車販売店などに提出した市民もおり、申し出のあった3世帯5人の番号を変更する方針。総務省によると、今月5日にスタートした同制度を巡り、個人番号が外部に漏れたケースは初めてで、同様のミスがないか都道府県を通じて市区町村に確認を求めた。 住民票発行の際に窓口で、希望すると個人番号が記載されるが、自動交付機では記載希望の確認が困難なため、同市は一律で記載しないようにしていた。市の委託業者が3日に住民基台帳システムと自動交付機の切り替えを行った際、誤って番号を記載する設定にしてしまったという。市も確認を怠っていた。9日午後2時頃、前日に交付を受けた市民から指摘があり、誤記載が判明した。

    マイナンバー初の外部流出…記載した住民票発行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hungchang
    hungchang 2015/10/14
    「市の委託業者が3日に住民基本台帳システムと自動交付機の切り替えを行った際、誤って番号を記載する設定にしてしまったという」