電車が自動になってないから
自分は北海道のある程度(だいぶ広い)範囲で1番できる高校に通っています ここで話したいのは先生の質が悪すぎることについてです 例を出すと、英語の先生(野球部の顧問)は生徒に暴言吐きまくり 「おまえこんなんもできねえのか!!」「生きてく能力足りねえぞ!!」「(問題が答えられなかった生徒に寿司を握るふりをしながら)おまえこれにでもなったほうがいいんじゃねえか?!笑」など笑、文面だとひどく聞こえませんが実際に聞くと言い方も相まってひどいです…笑 それで英語がトップクラスに出来て、教え方も神がかってるっていうならいくらでも受け入れますよ ですが実際その先生の発音が英語が得意なだけの生徒である自分より発音が悪かったり、出来ない生徒にばっかり当てて罵倒したり、教え方もただ押し付けるだけで教えるという行為がどういうことなのかを全く理解していないようにしか感じません 自分は将来教職につこうと考えているので
突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。 知っておいてほしいんだ。 和菓子って甘いだけで味が単調でおいしくない。
欲しい物とか昔からほとんどなくて。 物欲さえあれば、実社会で有利に生きていくためのモチベーションも湧くんだろうけど、そういうのがないから、どうしても意欲とか覇気とかがなくて損をしているような気がする。
はてなでブックマークをはじめて2ヶ月たった。ゲームの情報を集めるためだった。 自分の仕事に役立つサイトにもブックマークするようになった。 ある時たまたま書いたコメントにスターが付いた。うれしかった。 ヤフーニュースにもブコメした。スターがついた。うれしかった。 増田にもブコメした。スターがついた。うれしかった。 毎朝9時半になるとhatenastarさんからメールがくる。 本日の☆ : 9 ただいまの☆総数 : 867 (★6 ☆861) これが楽しみになった。 スターをたくさんもらえるようなアカウントではないが、毎日いくつかはつけてもらっていた。 その日は仕事が忙しく、ブコメが出来なかった。当然スターはつかない。 翌日hatenastarさんからメールはこない。当たり前だ。 大きく落胆した。自分でも驚くくらいに。 それからどんどんブコメするようになった。無言ブクマは少なくなった。 興味の
で何とかいうボタンを押すと、お気に入りに登録されるという問題システムも改善される気配もないな。 使ってないサービスでお気に入りに登録されたみたいな通知来てもくしゃぽいするしかないので困る。
「世間をお騒がせして申し訳ありません」 改めて考えてみると、まっこと不思議な言葉に感じる。企業の不祥事や芸能人の身内の失態など、主に記者会見の場などでよく耳にする、この文句。 特に後者、謝罪している自身には全く非がないにも関わらず、身近な人間の誤ちについて頭を下げる文化は、感覚的にはわかるような気がするものの、理屈で考えると途端に違和感がわきあがる。 誤ちを犯した人間が身内であるというだけの理由で、無関係の人が謝罪することに、いったい何の意味が、何の謝るべき「罪」があるのだろう。 この行為の根幹には、言うまでもなく「世間」の存在がある。 “お騒がせして申し訳ない” と頭を下げる相手こそが「世間」であり、そのなかには確かに一定数の人間が含まれている。 ここで意識しておきたいのは、決して「社会」に対して謝罪しているわけではでない、ということだ。それは1億2千万を数える “日本社会” でなく、特
orangestar.hatenadiary.jp そんなんでいいの? って言われましても。 こういうの見ると、「おまいらの人生の物語」って短編集をつくりたくなりますね。自分自身も含めたインターネット発信者の生きざまを、いろんな角度から書くんです。そしてカクヨムに投稿するのです! アフィリエイト。PV稼ぎ。はてな村。ライフハック。どれも立派な人生じゃあないですか、人間が人間として執着にしがみつく、そう、いろんな色彩を帯びた執着が、その人の気質・訓練度・歴史なんかと相混じってブログや動画に顕れてくるんですよ! ある者はアフィリエイトに夢中になり、ある者はゲーム実況に思春期を賭け、ある者は小さなネットコミュニティにこだわり、ある者は「三文ライフハック記事」をありがたがってみせる。 人生。 人生っすよね、全部。 「あなたの人生の物語はそんなのでいいの?」 とアジコさんは問われる。 YES! 私な
本日(2日目)の司法試験中、池袋会場にて、2限目の会社法の試験開始から65分ほど過ぎた頃、倒れた方がいらっしゃいました。 突然の奇声の後、昏倒。しばらくして意識は戻ったようですが、うなされながら、起き上がろうとしていました。数分後、起き上がったかと思いきや、10メートル程の距離を倒れ込むように走りながら、前方の演台に向かって突進。机にぶつかりながら、二度目の昏倒。 試験は約30分間に渡って中断されました。再開後の試験は、中断時間を除いて正確に規定時間(120分)となるよう、中断時点での残り時間(52分)が正確に実施されました。 恐らく試験に対する精神的ストレスが原因でしょう。私見では、1度目の昏倒後は試験を再開すべき強迫観念に襲われてうなされ、立ち上がったように思われました。 司法試験委員の対応は、不満が残るものでした。傷病者は、1度目の奇声・昏倒からして、異常な様子が推察できました。司法
今日の川崎駅での停電で京浜東北と上野東京ライン(とその他いくつかの路線)が死んでたから山手線も激混みで遅延していたんだけど、なんか新橋駅で非常停止ボタンがーとか言って数分停止したり、何も言わずにどこかの駅で2分ぐらい停車したりと言った感じでのんびり進行になっていた。 いっそのこと「30分間動きません」とか言ってくれればホームに降りて休憩するなり別の路線に乗り換えるなりの決断ができるんだけどなんかはっきりしないし待ってればすぐに動くし車内は混雑していて降りるのも一苦労だしって状況だった。 そんな中、少し空き始めた浜松町に着くころ、網棚から固いカバンを乱暴に引きずり出すような音が聞こえた。 平行に並んだ金属棒の棚に、スーツケースの角を擦るような連続音。 「ガリガリガリ」と言うほど雑な音ではなくて「ブリュブリュブリュ」といった感じの音だったが遅延している電車内でのことだし、誰かが降りる準備をして
さっき気付いたんだけど、サボテンが枯れていた。 めちゃくちゃつらいことが最近次々とおこって、友達が「サボテンは悪い運気を吸ってくれる」とオカルトまがいのことを言ってくれてやつ。 くれてからまだ3ヶ月くらいしか経ってない。悪い運気を吸ったんだろうか。だとしたらお疲れ様。
うちの台所はIHの横にすぐに流しがあってせまい。 鍋を作りながら、流しで洗い物をすると、鍋の中に洗剤が飛んでいるかもしれない。 うちの換気扇はぼろくてモーター部分に穴が開いており、テープをぐるぐるまきにしているが、ときどきこびりついた油がたれてくる。 それが鍋の中に入っているかもしれない。 うちはぼろいアパートなのでよく羽虫がわく。ありがわく。 それが鍋の中に入っているかもしれない。 隣の部屋から叫び声が聞こえる。暑いので窓を開けると、遠くから大声で耳障りな発声練習が聞こえる。 無断欠勤した職場から電話が掛かってくる。呼び鈴を押す音が聞こえる ゆうびんポストに離職票が届いているかもしれない 何も気にしたくない もう何も気にしない。
例えば寄生獣のシンイチ。原作のシンイチが爽やかヤンキー系なのは、その時代での普遍な人像or理想像を取り入れているのかなと思う。ちょっと当時の普遍や理想像が分からないからなんとも言えないけど。そしてアニメシンイチがメガネを掛けた弱々しい一般人になったのは現代の普遍な人像を取り入れたからだろう。確かに現代でヤンキーが主人公ではリアリティに欠けてしまう。それでは寄生獣の生々しさが欠けてしまうから英断だったのかもしれない。現代では喧嘩で物事を解決したり友情を育んだりするのは二次元の話だけとなってしまっている。アニメのシンイチは今の視聴者が受け入れやすい、感情移入しやすい人物像にしたかったのだろう。 他の例で言うと、GALS!という漫画がある。りぼんで2000年頃連載していたタイトル通りギャルの女の子達の話だ。舞台は渋谷で懐かしのヤマンバギャルとかも登場している。おそらくヤマンバギャルなんて今の子供
ポンチ絵というのだろうか、1コママンガのような、多少ストーリーがある挿絵を作るハメになった (ちゃんとした絵を描くわけではなくて、棒人間たちがうぞうぞしているだけだが) 作り始めて気が付いたのだが、「何かをしている」という表現?記号?のようなものがパッと出てこない すぐ思い出せたのは「U」みたいな汗の記号や、「Σ」みたいな驚きの記号、「=3」みたいな高速移動の記号ぐらいまで たとえば「くしゃみをしている様子」や「ストレッチで体を伸ばしている様子」に、どんな記号をつければいいのかとなると手が止まる そんで「くしゃみ イラスト」で画像検索して、あーなるほど見たことあるわー、マスクを浮かすのかー、となるという感じ マンガ大好きで子供のころから色々読んでるはずなのに、いざ自分で作るとなると思い出せないもんだなぁ そう考えるといらすとやとか、さすがプロだなぁと思う というか、全部いらすとやでいいんじ
ちょっとしたグループワークみたいなのをやった時のこと。 男女混成で合計10人くらいのグループで、軽い工作みたいな作業だった。 年齢は±3歳くらいだろうか、だいたい同世代といっていいと思う。 かしこまった場でもないので和気あいあいとしていたはずだった。 そんな中。 自分がちょっと関わったときだけ、なぜか「ありがとうございます」とか「すみません」とか改まったような挨拶をしてくるのはなんなんだ。 ハサミがこっち側にあったから取って渡したりとか、荷物を運ぶときとか。 他の人たち相手にはじゃれ合うようにきゃっきゃうふふしてるくせに、 どうして自分に対しては腫れ物に触るようにおっかなびっくりよそよそしい態度になるんだ。 疎外感はんぱない。 少し泣く。 追記 他のメンバーはすぐに打ち解けてウェーイwwwしてたのに自分だけなじめなくてつらかった、 ということを書いたつもりだったのになんか伝わってないっぽい
社民党が7月の参院選前の解党と民進党への合流を検討していることが12日明らかになった。吉田忠智党首が同日午前の常任幹事会で提案した。民進党の岡田克也代表に合流を打診しており、近く会談する見通し。参院選に向け、自民党に対抗するための野党結集を優先すべきだと判断した。複数の関係者によると、吉田氏は12日の常任幹事会で「民進党との合流を一つの選択肢として考えなければいけない。合流の決断を提起したい」
5月12日、日産自のゴーン社長、仏ルノーに三菱自動車も加え、成長すれば世界のトップ3に入る潜在力があると語る(2016年 ロイター/Thomas Peter) [横浜 12日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>のカルロス・ゴーン社長は12日の決算会見で、すでに資本業務提携している仏ルノー(RENA.PA)に三菱自動車<7211.T>も加えると世界販売台数が1000万台に近づくことについて、「機械的な計算。目的ではなく、結果にすぎない」とした上で、成長すれば「世界のトップ3に入るポテンシャル(潜在力)がある」と語った。 2015年の世界販売台数は、日産と仏ルノー合計で約852万台、三菱自を加えると約959万台となり、約984万台で3位の米ゼネラル・モーターズ(GM.N)に次ぐ規模になる。首位のトヨタ自動車(7203.T)(約1015万台)、2位の独フォルクスワーゲン(VOWG_p.D
「アップルがスマートフォンを発明した」というと、怒る人が一定数いる。私だってW-ZERO 3 [es]を使っていたのでその気持ちは分かる。しかし、今日におけるスマートフォンのありかたを発明したのは、やはりアップルだろう。そしてAndroidがどれだけ多くの機能でiPhoneを上回ろうと、いまもスマートフォンのありかたはiPhone登場以来大きく変わっていない。 同じように、スマートフォンにおける出会い系サービスを発明したのが、Tinderである。出会い系オンラインサービスそのものの歴史を紐解けば、インターネットの歴史、あるいはそれ以前の通信サービスの歴史と同じくらい長くなるに違いない(ニフ婚とか)。しかし今日の出会い系のありかたは、Tinderによって規定されたと言っても大袈裟ではない。 Tinderはどれくらい人気なのか。米国App Storeの「ライフスタイル」カテゴリで首位をずっと保
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く