タグ

2018年12月3日のブックマーク (18件)

  • 知らないことについて考えてみた - さよならドルバッキー

    書くと言っていたので思いついたことを書きます。 togetter.com 〇内容自体はよくある昔のガジェットを知らない若者に驚く類いのまとめなんですが、後半にいくと知らないことを知らない若者というか現代の風潮という側面があると思う。 〇フイルムを知らない子供の是非は置いておくとして、実際に十年前くらいのガジェットを全く知らない若者というのは意外といる。「若者を馬鹿にするな!」というのはそうなんだけど、彼らは「知らなかったです、勉強になりますね、へえー」という態度ではなく何故か「知らないに決まっているし、これからもきっと関わりのないことなんでしょう」という感じになりやすい。これはどういうことなんだろう。 〇これはジェネレーションギャップというより、文化の格差の問題に近いのではないかと思う。「知る機会の有無が興味の幅を狭める」ってことが端的に見えるのが上のまとめなのではないだろうか。 〇例

    知らないことについて考えてみた - さよならドルバッキー
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    受動的に情報を得る機会が減っていき、今後文化資本の差がより大きくなるというのは考えられるな。
  • 「ネット流行語大賞 2018」結果発表! グランプリは「バーチャルYouTuber/VTuber」、次点に「平成最後の○○」「大迫半端ないって」 - ねとらぼ

    この1年を振り返り、もっともネット上で盛り上がった言葉を決める「ネット流行語大賞」。今年はねとらぼも企画に参加し、主催のガジェット通信とともに企画を盛り上げてきましたが(関連記事)、ついに2018年のグランプリが一般投票により決定しました。「漫画村」「クッパ姫」「モルゲッソヨ」などいろいろとネットを騒がせたワードも候補にあがるなか、もっとも多くの票を集めたのは……。 グランプリは「バーチャルYouTuber/VTuber」 投票にはオンライン集計システム「コッソリアンケート」と、Googleアンケートフォームを使用。11月18日~27日まで行われた決戦投票には、2000人を超えるユーザーが参加しました。 結果、グランプリとなる金賞に輝いたのは、「バーチャルYouTuber/VTuber」。次いで銀賞に「平成最後の○○」、銅賞に「大迫半端ないって」という結果となりました。 ネット流行語大賞2

    「ネット流行語大賞 2018」結果発表! グランプリは「バーチャルYouTuber/VTuber」、次点に「平成最後の○○」「大迫半端ないって」 - ねとらぼ
  • 生きるのつらい人を殺してあげるマン! - orangestarの雑記

    ※記事下に、この漫画を収録してある同人誌の宣伝があります。 ここは悪いインターネットですね2、kindleで販売開始ました。 この、記事の「生きるのつらい人を殺してあげるマン!」を含む、2017年の同人誌、「ここは悪いインターネットですね2」をkidleで販売始めました。 amazon unlimitedでも読めます。 ここは悪いインターネットですね。2 作者: 小島アジコ発売日: 2018/11/29メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 表紙と裏表紙 収録内容 収録内容は 絶対殺すマンシリーズ(※試し読み) 生きるのつらい絶対殺すマン2 (※試し読み) 生きるのつらい絶対殺すマンと魔法少女 殺してあげるマンと野菜マン 生きるのつらい人殺してあげるマン(※この記事) リヴァイアさんと考えようシリーズ(※試し読み) 1億総スポーツ社会(※試し読み) いい人戦略(※試し読み)

    生きるのつらい人を殺してあげるマン! - orangestarの雑記
  • 「アー写感w」といってあの記事がバズる世の中って、どうかと思うよ|Azusa Takeuchi|note

    スタートアップの企業などの取材記事に使われている写真がアーティストの宣材写真のようだ、という記事。今日1日「アー写感」というワードがトレンド入りしていたりでTwitterでもたくさんシェアされていたのでやたらと目にした。 わたしはこの記事を見たとき、率直に、こういう笑い嫌いだなと思った。流れてくるツイートはほぼ全てこれをおもしろいと評価するもので、自分の感覚がずれているのか?と不安になったが、何度考えてもこれを「おもしろい」と言ってバズってしまっている世の中って一体...という気持ちしかわいてこなかった。 面白い、と言っている意味はわかる。ただわたしは、こういう頑張っている人たちを茶化したりバカにしたりして笑いを取ることに、愛もセンスも感じないというだけ。 わからないけど、フォトグラファーに指示されて撮影した写真がこうやって晒されてネタにされているんだとしたら気の毒だなあと思うし、「アー写

    「アー写感w」といってあの記事がバズる世の中って、どうかと思うよ|Azusa Takeuchi|note
  • 2018引用スターまとめ(上) - AQM

    ハイクでやってたんですけど、ハイクがなくなるので、保存用にここから転記。 スマホで見るのはちょっと厳しいねw 引用ってなんだろう・・・ 「アダルトコンテンツを報告」の隣に表示されてるところもポイント高い。 vlxst1224さんから「はてブがぶっこわれたのかな?」ってぐらいスター通知がきたので 「引用スター失敗で悪戦苦闘しているのだろう。よほど伝えたい事があるのだろう。」と楽しみに待った結果があまりにもハイコンテクストすぎて何言ってんだかよくわからない。 ハイク民ラリってる。 JK増田やJDブクマカがオフ会に集まって「アクメさんアクメさん」言ってる図を想像して少し心が豊かになった。 そんな真面目に引用スターしてもらうほど良いこと言ってないです。 あなたはもう練習いらないです。 来てくれるって信じてた。 おこなの? あれ・・・計算どおりのはずなのに予定より心が痛い・・・ 山田くん、座布団一枚

    2018引用スターまとめ(上) - AQM
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    上と書いてあるのに下ばかりだった。
  • おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium

    こんにちは、インターネットコンテンツのところてんです。 最近はNewsPicksで面白いコンテンツを見つけたので、色々と楽しんでいました。お前もインターネットコンテンツになるんだよ。 そういうわけで、今回はかつてNewsPicksのビジネスモデルを分析した際の資料から、適当に再構成したポエムです。 リアルで解説したことは何度かあるのですが、そういえばインターネット上では公開していなかったので、適当に書きだしておきます。 おばさんは何故ワイドショーを見るのかさて、NewsPicksの話をする前に、ワイドショーの話をしましょう。 なぜ人はワイドショーを見るのでしょうか。 それは、多くの人が新しい情報を得たいと渇望する一方で、Factを理解できないからです。そして、人は理解できないことに対しては著しい不安を覚えます。 人間の脳は基的に大昔からのシステムでいろいろとバグっているので、事実を事実と

    おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium
  • 電球取り付けるだけで何でこんなスキルと体力が求められるん?

    追記 結局家族呼び出して頼んでやってもらったわ。 脚立はまぁ次の機会に考えるけど蛍光灯変えるためだけに買うのもなんだかなぁー てかなんでこんなどうでもいい記事がバズってんの??? 書いたことすら記憶になかったくらい適当に書き殴ったやつだぞ 他のエントリはことごとく無視されるのに・・ 困惑 -------- 5歳でも取り付けられるように設計して・・・・ほんと。 さっきから2時間くらいかけてやっとの思いで古い電球取り外した。 サークル型のやつ。 身長150しかないから机の上に乗ってギリギリ届くかどうか。 腕の筋肉は死んだ。 めちゃくちゃ固くて取り外し当に当に大変だった。 何回もチャレンジしてやっっっとの思いで外せた。 で、新しい電球を今取り付けようとしてる。 ほんと無理。 外す時より難易度が高い。 女一人で生きていく前提で作られてない。 男が取り付けるような仕組みになってる気がする。 腹立

    電球取り付けるだけで何でこんなスキルと体力が求められるん?
  • トイレがうんこ臭くならないライフハック

    光の速さでうんこをひり出し、出した瞬間流す。 入念に菊門を拭いた後でトイレットペーパーを流す。

    トイレがうんこ臭くならないライフハック
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    だから光の速さはダメだって。
  • Amazon知らんやつおるんやな

    今日合った女、Amazon知らんのやと。 マジかいな、通販とかで使うやろ。そうでなくてもGAFAとかなんとか言われてる時代やで。 成人して知らんっちゅうんはどないなっとんでっしゃろ。 その女タイ人なんだけど、よくよく聞いてみると自分の国にはAmazonは無いんだと。 同名のなんかはあるらしくてそっちのほうが有名らしい。 ああーほら知らんわ。なるほどねえ。おっちゃん一つかしこなったわ、ありがと。

    Amazon知らんやつおるんやな
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    まさか日本人じゃない話だとは思わなかった。
  • 何でネットでタダで読めるなろう小説をわざわざ金だして買うんですか?

    何でネットでタダで読めるなろう小説をわざわざ金だして買うんですか?

    何でネットでタダで読めるなろう小説をわざわざ金だして買うんですか?
  • 幼稚園の先生が結婚したらやめなきゃいけないのって普通?

    うちの子どもが通っている幼稚園は保育士さんが若い女の子ばかり(20代前半。30代はいない)なんだけど、保護者が集まる飲み会でポロっとその話題をしたらお局みたいなママが「だって結婚したら辞めないといけないから」と教えてくれた。 ※子どもが何人もいるママは幼稚園に10年近く通ってたりする。下手すると先生よりもその幼稚園の事情に詳しい。 確かに、以前辞めた先生も理由は「結婚するから」だった。 「結婚するといつ子どもが出来るかわからない」(子どもの指導スケジュールに影響するから?)という理由かららいしいのだが、それって今のご時世結構アウトな風習だとおもうんだが…。 「おかしくないですか?」と他の幼稚園に行かせてるママ友に言ったら「おかしいけどね。うちの園もそうだよー。」と言っていた。 ちなみに東京都の幼稚園です。 親としても子どもに接するのに慣れた先生が良いから長く勤めてほしいと思っているし、せっ

    幼稚園の先生が結婚したらやめなきゃいけないのって普通?
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    幼稚園教諭はわからんが、保育士は、拘束時間長く給料も安いので、実家ぐらしの独身でないと続けられる環境でないと知人が言っていた。
  • 冬になると枕の高さが合わなくなる

    偏頭痛も、暑い季節より酷くなる。 同じような人いない? これ病院行った方がいいんかね?バファリンでやり過ごせる程度なんだけども。 気圧とか気温とかの関係なんだろうか? 詳しい人がもしいたらアドヴァイス求む〜。

    冬になると枕の高さが合わなくなる
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    寒さで血流が悪くなるから敏感になるだけで、夏も合ってなかったのではないかと。
  • すでに言ってる人もいると思うけどコンビニの灰皿撤去されたらまた歩きタ..

    すでに言ってる人もいると思うけどコンビニの灰皿撤去されたらまた歩きタバコ増えるんだろうなぁ 個人的にはもう立ち止まって吸ってくれるなら(喫煙可の場所じゃなくても)御の字ってくらい歩きタバコがつらい 灰皿や喫煙場所が減ってから絶対増えてると思うんだよね…歩きタバコする人 出勤時に前方を歩いてる人が吸ってるともう最悪すぎて朝からものすごく気分が悪い 家人が喫煙者だからタバコ自体に拒否反応があるわけではない それでも問答無用で風にのって流れてくる煙を受けないといけない状況はとてつもなくつらい

    すでに言ってる人もいると思うけどコンビニの灰皿撤去されたらまた歩きタ..
  • パン屋はなぜ千円札がいつも不足しているのか

    わからない。 ご協力くださいというのは小銭があっても千円札で払った方がいいのか、それとも五千円札を使わなければいいのか。 世の中わからないことが多い。

    パン屋はなぜ千円札がいつも不足しているのか
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    それがいつもなら事前に両替するのを怠っているだけだろとは思う。とは言え最近はどこの銀行も両替に制限数設けてるからなあ。
  • ノーベル賞受賞者を多数輩出する「中央ヨーロッパ大学」

    こんな記事がありまして https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/01/ceu-tsuihou_a_23606239/ 「ノーベル賞受賞者17人を輩出しているハンガリーの名門私立大学院大学・中央ヨーロッパ大学(CEU)は、12月1日、ハンガリー政府との合意に達せず、講座の大部分を新設するウィーンキャンパスに移転することが決まった。」 とのこと。(多分修正されるだろうから確認した期日を記載しておく:2018年12月3日0時です) 主な内容としては、ハンガリー国政府がジェンダー研究を禁止し、それに反発した「中央ヨーロッパ大学」がウィーンに全面移転するとのこと。ものすごいニュースだ。そんなすごい大学が、大学機能を国外移転しちゃうなんて。しかもそんな大学知らないぞ。 ノーベル賞受賞者17人を輩出、って言ったら大変なものだ。日なら東大が8人、京大が7人、とかのやつ

    ノーベル賞受賞者を多数輩出する「中央ヨーロッパ大学」
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    ジョージ・ソロス設立の大学なのか。これはさらっと見落としてしまいそうなところをよく気づいたな。
  • ゾンビに襲われたらさ

    工場に逃げ込めば安全じゃね? よく回転系の機械だったり、プレス機だったりで事故あるじゃん。 あの破壊力考えたらゾンビくらいオートメーションで処理できそう。

    ゾンビに襲われたらさ
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    殺傷力の高い機械は起動させるのも簡単じゃなさそうな気がする。
  • 「散歩 グッズ」で調べるとさあ……

    犬用グッズしか出てこなくて仕方なく「人間」を追加するのってなんか負けた気分にならない? というわけでおすすめの散歩グッズおしえてください

    「散歩 グッズ」で調べるとさあ……
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    木の枝はその辺に落ちているだろう。
  • 見えざるピンクのユニコーン - Wikipedia

    左後ろ足立ちの動物をかたどった紋章様式の「見えざるピンクのユニコーン」の肖像。 見えざるピンクのユニコーン(みえざるピンクのユニコーン、英: Invisible Pink Unicorn、インヴィジブル・ピンク・ユニコーン、略称:IPU)は、有神論を揶揄したパロディカルトにおける女神であり、「見えないのにピンク色」という逆説的なユニコーンの形をとっている[1]。 その特徴は有神論の神性に関するいくつかの矛盾を皮肉っている点にあり[2]、無神論者や他の宗教懐疑論者が使用する修辞的な主張として作られた。 例えば「あらゆる有神論の“神”という言葉を“見えざるピンクのユニコーン”に置き換える」といったように超自然的存在に対する信仰を恣意的に揶揄するのによく使われる[3]。無神論のニュースグループ alt.atheism のFAQでは、見えざるピンクのユニコーンの用途についてまとめられている: 「そ

    見えざるピンクのユニコーン - Wikipedia
    hungchang
    hungchang 2018/12/03
    「有神論を風刺したパロディカルトにおける女神であり、「見えないのにピンク色」という逆説的なユニコーンの形をとっている」「神の特質に言及することと存在の証明ができないことの矛盾の例証」