2013年10月3日のブックマーク (7件)

  • ご挨拶 - hoshu-kon ページ!

    ♪気軽にパーティに参加してみてください♪ …するとこんなことが起こります! 1、単純に楽しめた! 2、事がおいしかった! 3、気の合う友達が多勢できた! 4、素敵な彼氏(彼女)ができた!  5、将来の結婚相手と運命の出会いをした! 日に道徳の柱を立てるーこんな思いから『保守コン』は誕生しました。 『保守コン』は、「保守系男女のための出会いの場」を提供しようということで、『保守婚活』あるいは『保守コンパ』の意味合いがあります。 人間の根的な価値観はどこから生まれるのでしょうか? 様々な要因が考えられますが、その一番大切なものは家庭環境、あるいは親の価値観にあると私は思います。 良くも悪くも人間の価値観は親の価値観を引き継ぎます。 まともな考え、道徳、倫理観を持った家庭には、まとまな人間が生まれます。 が、異常な偏った考えを持った親に育てられた子供は、当然のことながら歪んだ発想をもった子

    hunyoki
    hunyoki 2013/10/03
    お、おう… “一緒に『正論』や『Will』ネタで盛り上がりたい…。素敵な彼氏(彼女)と一緒にデモに行けたらなんて素敵なんだろう…。靖国神社に一緒に参拝に行きたいなぁ…。”
  • ファルコン9 v1.1ロケット、初打ち上げに成功 | ファルコン | sorae.jp

    Image credit: SpaceX スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(スペースX)社は9月29日、ヴァンデンバーグ空軍基地から、カナダ宇宙庁のカシオペなど、7機の人工衛星を搭載したファルコン9 バージョン1.1(v1.1)ロケットの打ち上げを実施した。今回が初打ち上げとなったファルコン9 v1.1は、その名前とは裏腹に、以前までのファルコン9から大きく進化を遂げた革新的なロケットで、今後、ドラゴン補給船や商業衛星、そして有人宇宙船の打ち上げなどでの活躍が期待されており、世界の他のロケットにとって強力なライバルとして君臨することになる。 ファルコン9 v1.1は太平洋夏時間9月29日9時ちょうど(日時間9月30日0時ちょうど)、カリフォルニア州にあるヴァンデンバーグ空軍基地のSLC-4Eから離昇、その17分45秒後にカシオペを分離、そして21分25秒後までに搭載していた

    hunyoki
    hunyoki 2013/10/03
    たかがいち営利企業なのにどうしてこんな開発や運用ができるのか不思議、打ち上げ実績もそれほどあるわけでもないのに
  • 朝日新聞デジタル:「有色人種で近代国家は日本だけ」 石原氏、米中を批判 - 政治

    維新の会の石原慎太郎代表の「暴走老人」ぶりが止まらない。街頭演説では中国、米国などを刺激的な表現で批判。13日には東京都内で「日人だけが近世になって有色人種でたった一つだけ、近代国家を作った」などと述べながら国政の立て直しを訴えたが、アジア諸国の反感を買いかねない。  石原氏はこの日の演説で「日人の英知、努力だ。私たちのじいさん、ばあさん、ひいじいさん、ひいばあさんが明治維新を起こして日を近代国家にした」と説明した。衆院選公示日の4日は京都市内で「この国はずっと米国の妾(めかけ)でやってきた。下手すると、今度は隣のシナの妾になりかねない」と中国を牽制(けんせい)した。  12日には福岡市内で、北朝鮮による日人拉致で「憲法9条があるから多くの同胞がさらわれて殺されても抗議して取り返すことができない」と指摘。これには公明党の山口那津男代表が13日、「憲法を変えたから拉致を防げたとか

    hunyoki
    hunyoki 2013/10/03
    そのまま近代ないし中世で止まってるからこの爺の言うことは正しい
  • 東京新聞:大英博物館で春画展 巡回、日本では拒否:国際(TOKYO Web)

    【ロンドン=石川保典】ロンドンの大英博物館で三日から、男女の性愛を描いた日の春画の大規模な展示会が始まる。巡回展が日でも企画されているが、博物館、美術館からは軒並み断られ、開催が危ぶまれている。 展示会は日英交流四百年を記念。葛飾北斎や喜多川歌麿をはじめとした浮世絵師の約百七十点を展示、春画の歴史からピカソやロートレックなど欧州の芸術家に与えた影響までひもとく。作品は大英コレクションのほか、日米、欧州から集めた。 展示会は、ロンドン大や立命館大、大英などが四年前からプロジェクトチームを組んで研究してきた成果。大英のティモシー・クラーク日部門代表は「西欧では性的に露骨なアートは禁じられてきた。この春画展は、わいせつとアートの関係を観客に考えさせるだろう」と話す。

    hunyoki
    hunyoki 2013/10/03
    クールだなぁ
  • 処理速度はスマホの1/7500:ボイジャーを支える「36年前の技術」

    hunyoki
    hunyoki 2013/10/03
    この時代は宇宙開発予算を無限に使えたからこうして今に至るまで稼働できる冗長性を持たせられたんだろうなぁ、まあ皮肉にもこの頃の体質のせいで現在NASAは完全に停滞期なんだけど
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    hunyoki
    hunyoki 2013/10/03
    普通にスマホと二台持ちしてたら確実に月一万超はauに払うことになるのに月7GB制限とか3日間1GB制限とかみみっちいことやってて恥ずかしくないのか、ユーザーから搾りすぎてて値段の感覚麻痺してるんだろうなぁ
  • 【画像あり】関東で凄い虹がでてる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】関東で凄い虹がでてる Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:45:12.82 ID:mLeb8kMmi in新木場 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:45:42.80 ID:TMvy9IXJP あらきれい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:45:53.97 ID:1UOpyO6t0 ふつくしい 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:46:33.14 ID:3Ow+0xIYi 久々に生で見た 神秘的やでえ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 16:46:13.58 ID:AOgjIY9r0 葛西だけど綺麗 11:以下、名無しにか

    【画像あり】関東で凄い虹がでてる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    hunyoki
    hunyoki 2013/10/03
    こないだ関西にでてたやつのがすごいし!