タグ

2015年1月23日のブックマーク (11件)

  • snabbt.js

    Introduction snabbt.js is a minimalistic javascript animation library. It focuses on moving things around. It will translate, rotate, scale, skew and resize your elements. By including matrix multiplication operations, transforms can be combined in any way you want. The end result is then set via CSS3 transform matrices. snabbt.js is built to be fast. It will only animate things that modern browse

    snabbt.js
  • 「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習

    『自然な疑問』を持つように訓練するにはにいただいた以下のコメントを読んで思ったのが「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれないということ。 三十路になりいまだに思考力がなくてブログ作って鍛えようかと思ってたんですが、ブログ拝見して色々思うことがありました。 wikiなど答え探せばある状態なので悪い意味で答えがあります。 なので答えが出ない事でもやり始めたらいいと思うのでそれで力を身に付けてみます この記事読めて良かったです。 (『自然な疑問』を持つように訓練するにはのコメントより) 「Wikipediaなどで答えを探す」に対比して「思考力」という言葉を使っているので、自分の知っていることと自分の価値基準に基づき、結論を論理的に導く能力という意味で「思考力」という言葉を使っているのだと思う。この意味での思考力をつけるのに必要なのは3つの要素。 思考する際のフレー

    「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習
    hush_in
    hush_in 2015/01/23
  • 「いま、オレ何したいの?」という状態になったら - 発声練習

    なんだこれ? そしてここからが題なんだが、しなきゃならないことが分かってるのにそれに取り掛かることができない。具体的には、ペンが持てない。風呂場まで行けない。なにをえばよいのか分からない。もちろん物理的に手が上がらなかったり、足が動かない訳では無くて。こうして書いてみると今の自分はひきこもりなのか? そもそも自分はこの状態をどうしたいんだろう。書いて余計に分からなくなってしまった。 当に何で実験のデータまとめたレポート書くことぐらいできないんだろう。ちょっと前まではできていたのに。 過去のエントリーのどれかがお役にたてれば幸い。 締切や初体験の事柄を迎える緊張により一時的に思考力がおちているとき 締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき 得体のしれない「がんばらなきゃ、オレ」に悩まされているとき 努力しなければならないのに方法が分からない ストレスを明確化して軽減するとき 明

    「いま、オレ何したいの?」という状態になったら - 発声練習
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    hush_in
    hush_in 2015/01/23
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    hush_in
    hush_in 2015/01/23
  • Scannable: Evernote の新しいモバイル用スキャンアプリ | Evernote 日本語版ブログ

    お知らせ Scannable: Evernote の新しいモバイル用スキャンアプリ Evernote Japan • January 9, 2015 スマートフォンやタブレットを仕事でも使う機会がここまで増えた今、モバイル端末で行う「書類のスキャン」にはまだまだ改善の余地があると感じています。スキャンすれば終わり、というわけにはいきません。なぜならば紙文書のデジタル化は業務の一部に過ぎず、余計な手間や時間を節約することが来の目的だからです。優秀なスキャンアプリはデータを「残す」ことよりも「どう処理するか」に重点を置くべきだと考えます。紙そのものではなく、あくまで紙に書かれた文字が大事だからです。 Scannable を App Store から無料ダウンロード » このことを念頭に開発してきた、iPhoneiPad 対応の新アプリ「Scannable」が日よりご利用いただけます。Sc

    Scannable: Evernote の新しいモバイル用スキャンアプリ | Evernote 日本語版ブログ
    hush_in
    hush_in 2015/01/23
    便利そう
  • Evernote Business に社内外の資料をすべて集約

    ビデオ・オン・デマンド・サービスで、急速な成長を続ける株式会社 U-NEXT。2014 年 12 月には東証マザーズへの上場を果たし、今後のさらなる発展が期待されています。同社では、Evernote Business を軸にした社内外の情報集約と共有の仕組みを構築。これまでは個人やチームに埋もれていた情報を事業部全員で共有することで、業務のスピードアップと社内コミュニケーションの活性化を実現しました。 (左から)株式会社 U-NEXT NEXT 事業部 マーケティング統括部 マネジャー 柿元 崇利さん・NEXT 事業部 システム開発部 マネジャー 増沢 尚さん・NEXT 事業部 システム開発部 松 将司さん 情報共有への危機感から Evernote Business に注目 株式会社 U-NEXT(以下、U-NEXT)は、「喜びや感動をもっと自由に」をスローガンに 2010 年に設

    Evernote Business に社内外の資料をすべて集約
    hush_in
    hush_in 2015/01/23
  • Seleniumテスト結果を見やすくするツール「Sahagin」を公開しました | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム

    TRIDENTでは、主にSeleniumを活用したテスト自動化支援サービスを提供していますが、実際にSeleniumを利用する上で次のような課題があると感じていました。 保守性・柔軟性の観点から、プログラミング言語でスクリプトを書くことをお勧めしたいが、そうなると非プログラマがスクリプトやエラー内容を理解しにくくなる。 1ステップごと、もしくはエラー発生時に画面キャプチャを取得し、テスト結果画面から確認できるようにするための作り込みと設定が面倒。 この課題を解決し、Seleniumをもっと使いやすいものにするために、SahaginというHTMLレポートツールを作ってオープンソースで公開しました。現在ベータ版ですが、今日はその機能について紹介したいと思います。 Part 2では、インストール&利用方法(Java)、Q&A、既知の問題を紹介します。 Sahaginでできること Sahaginを

    Seleniumテスト結果を見やすくするツール「Sahagin」を公開しました | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム
  • stackeo.me

    This domain may be for sale!

    stackeo.me
    hush_in
    hush_in 2015/01/23
  • Habit List

    Habit List includes everything you need to reach your goals, wrapped in a beautiful and intuitive interface. It motivates you, helps you stay focused, and keeps you on track. It’s for all the little things that make a big difference. FEATURED BY Get motivated with streaks Keeping streaks alive is a powerful motivator. See how high you can go, then try to beat your personal best. Red badges mean yo

    hush_in
    hush_in 2015/01/23
  • どれほどヤバい時代を生きてきたか

    社会がどれほどヤバいかをみるには,自殺率が一番であると思います。デュルケムはこの指標を使って,19世紀のヨーロッパ社会の病理をえぐり出してみせました(『自殺論』)。 日の自殺率の長期推移を描くと,下図のようになります。1900(明治33)年から2013(平成25)までの,100年以上にわたる曲線です。自殺率とは,人口10万人あたりの自殺者数であり,厚労省の『人口動態統計』に,計算済みの数値が掲載されています。 自殺率は時期によってかなり違いますが,その水準を5段階に区分してみました。①16未満,②16以上18未満,③18以上20未満,④20以上22未満,⑤22以上,です。この段階分けは,社会の「ヤバい」度レベルとみなせます。

    どれほどヤバい時代を生きてきたか
    hush_in
    hush_in 2015/01/23
    グラフがわかりやすい