タグ

ブックマーク / cuaoar.jp (11)

  • 最後の Flash Professional - akihiro kamijo

    先日の発表によれば、Flash Professional と名の付くツールは2015 年 6 月に公開された現行バージョンが最後となります。来年早々に予定されている次のアップデートからは別の名称 (Adobe Animate) に変わります。 新しい名前の良し悪しは別として、「名は体を表す」 のことわざに従うならば、今回の変更は理解できないものではありません。池田さんの今年の MAX レポート記事にもあるように、Flash Pro は 「もはや Flash 制作のためだけのツールではない」ものとして使われるようになっています。これからは、「Flash Pro は HTML コンテンツもつくれます」 の代わりに、「Adobe Animate はFlash コンテンツも HTML コンテンツもつくれます」 と言えるわけです。ツールの説明としては後者の方が素直です。 加えて、今回の発表は、アドビ

    hush_in
    hush_in 2015/12/05
    64bit化のあたり知らなかった
  • 次期 Flash Professional の紹介ビデオ - akihiro kamijo

    現在開発が進められている、次世代 Flash Professional のビデオが公開されました。 何が次世代かというと、ようやく 64 bit 化されて、Cocoa にもネイティブ対応するようです。また、Retina の HiDPI ディスプレイにも対応します。 (なので、今の標準レベルになっただけという話もあります) 64 bit 化とアーキテクチャの見直しにより、パフォーマンスは様々な箇所で実感できる程に改善されていて、軌道時間は従来の 10 分の 1 になったそうです。 また、UI が、Photoshop 等と同様の、濃いグレーを基調としたもの (薄いグレーベースにも切り替えられる) に変更されました。というあたりまでが、以下のビデオで紹介されています。 より詳しい情報は、5 月に Los Angels で開催される Adobe MAX で聞けるそうです。今年も MAX からの、速

  • Flash Builder 4.7 ベータ版の公開 - akihiro kamijo

    Flash Builder 4.7 のベータ版が Adobe Labs に公開されました。 (Flash Builder 4.7@Labs) Apache Flex SDK のサポートをはじめ、ActionScript Worker や AIR 3.4 の新しい iOS 開発ワークフローへの対応、そして新しい ActionScript コンパイラのサポートとより充実したクイックアシストなど、新機能が盛り沢山です。 特に、新しい ActionScript プロジェクトの使い心地は新次元 (やっと他の言語並みになっただけという話もありますが) です。スクリプト書きの方はぜひお試しを。 サポートされる環境は、 Windows : XP SP 3、Windows 7 (32-bit, 64-bit)、Windows 8 Release Preview (64-bit) OS X : 10.6、10

  • Flash Player 11.4 と Adobe AIR 3.4 ベータ版公開 - akihiro kamijo

    Flash Player 11.4 と AIR 3.4 のベータ版が Adobe Labs に公開されました。 Flash Player 11.4@Labs Adobe AIR 3.4@Labs このバージョンは、Flash Runtime ロードマップでは Dolores と呼ばれているバージョンです。スクリプトを別スレッドで平行して実行する ActionScript Worker の機能などが追加され、今年後半の公開が予定されています。 Flash Player は Windows 版と Mac 版が、AIR は Android 版も提供されています。バージョンは、それぞれ 11.4.400.231 と 3.4.0.2200 です。 ダウンロードリンクは以下になります。 Flash Player 11.4@Labs Downloads Adobe AIR 3.4@Labs Downlo

  • ActionScript のマルチスレッド機能についての情報 - akihiro kamijo

    Flash Player 11.3 が公開されたばかりですが、最新の Flash ランタイムのロードマップによれば、次のバージョンの Dolores から、いよいよマルチスレッド機能を ActionScript から利用できるということです。 複数のスレッドが使えると、スクリプトの実行を、メインスレッドとは別のスレッドに割り当てることができます。そうすると、今までは画面をフリーズさせる原因になっていたような重たい処理も、描画処理と並行して実行できるようになります。 (コアが複数あればですが) この待望の (?) マルチスレッドに関する新しい API の情報が、製品担当者のブログに公開されていましたので、今回はその内容をご紹介します。 (A sneak peek: Concurrency with ActionScript Workers) といっても、あまりはっきり書かれていない箇所も多い

  • Flash ランタイムロードマップの更新 - akihiro kamijo

    今後の Flash Player および AIR のロードマップが更新されました。 (Adobe roadmap for the Flash runtimes) 今回修正されたのは 4 点です。 Added new feature information to Flash "Cyril" release Moved LZMA ByteArray compression from the "Cyril" to the "Dolores" release Moved Release outside mouse event API from the "Dolores" to the "Cyril" release Added information on Windows 8 support 以下、簡単に説明します。 Cyril について Cyril は、現在公開されている Flash ランタイム

  • Flash Player の 2012 年以降のロードマップ公開 - akihiro kamijo

    ADC (Adobe Developer Connection) の Flash Player のロードマップが更新されました。今後 1 ~ 2 年の計画が書かれています。 (Adobe roadmap for the Flash runtimes) 公開されているロードマップは、あくまで現時点での考えであり、大きく変わる可能性があります。そのため、必要に応じて今後も更新されるそうです。最新版のロードマップには、adobe.com/go/flashplayer_roadmap からアクセスできるようになっています。 かなり長いので、今回は実行環境の方向性だけまとめます。全体を通してのポイントは以下の 2 点です。 Flash 実行環境は、ゲームやビデオ再生に必要な機能にフォーカスして開発を行う (他をまったく無視するわけではない) 実行環境のアーキテクチャーと言語の変更を行う。これにより今

  • 次期 ActionScript コンパイラ Falcon の情報 - akihiro kamijo

    アドビの言語設計リサーチグループに所属する Avik Chaudhuri のブログに、現在開発中の次世代 ActionScript コンパイラ Falcon の情報が公開されています。コメントも含め興味深い内容ですので、関心のある方はご一読をお勧めします。 The V8 Myth: Why JavaScript is not a Worthy Competitor ... 以下は、簡単な内容の紹介です。 ActionScript で記述されたコードは、バイトコードにコンパイルされて、AVM 上で実行されます。現在の実装では、AS コードをコンパイルする時の最適化は殆ど行われず、実行時の JIT による最適化がパフォーマンスの要となっています。 (AS コンパイラには、もうちょっと頑張って欲しい気がしますよね) AS2 から AS3 への大きな変化は、型付け機能の強化でした。そこで、これを事

    hush_in
    hush_in 2012/02/07
    興味あるので論文読めるまで知識をつけたいと思った。
  • 仮想 GPU としての Stage3D - akihiro kamijo

    今回は、Stage3D 利用時の考慮点をいくつか紹介します。 一般的な GPU プログラミングは、OpenGL や DirectX の提供する API を使います。この方法は、ほぼ直接 GPU の機能を利用できるため、最大限のパフォーマンス実現が期待できますし、最新の GPU の機能だって利用可能です。 一方、Stage3D を使う場合は、1 つレイヤーが増えるため、直接 OpenGL や DirectX を利用する場合よりも余分な負荷が発生します。また、利用できる機能も限定されます。パフォーマンスや機能性の面からは、Stage3D は不利な感じです。 その代わり、Stage3D アプリは、複数の環境でそのまま動作することになっています。これは、Stage3D が環境間の差異を吸収してくれるるからです。 という見方からは、Stage3D は少し遅くて機能の限定された "仮想の GPU" と

  • Flash Professional CS5 & CS5.5 に Flash Player 11 設定を追加する MXP - akihiro kamijo

    Flash Professional の製品マネージャ Richard が、CS5 と CS5.5 に Flash Player 11 の設定を追加する機能拡張を個人的に作成して公開しています。 (Adding Flash Player 11 support to Flash Pro CS5 and CS5.5) これを使えば簡単に Flash Player 11 の開発環境がつくれます。 残念ながらテスト環境の更新まではされません。そのため、cntrl-Enter / cmd-Enter では Flash Player 10 でのプレビューになります。動作確認は Flash Playe 11 のインストールされたブラウザで行うようにとのことで、F12 / cmd-F12 の使用が推奨だそうです。 近日中に日語訳付きの MXP も公開予定らしいので、ダウンロードはそれまで待った方が良いか

    hush_in
    hush_in 2011/11/21
    ざんねん >cntrl-Enter / cmd-Enter では Flash Player 10 でのプレビューになります。
  • 日本語版 Flash Professional CS5 & CS5.5 に Flash Player 11 設定を追加する MXP - akihiro kamijo

    語版 Flash Professional CS5 & CS5.5 に Flash Player 11 設定を追加する MXP 先日の記事でお伝えした、Flash Professional CS5 & CS5.5 に Flash Player 11 の設定を追加する機能拡張の日語版を入手しました。 先日アドビを去ることになった Flash チームのメンバーから渡されたものです。 CS 5.5 MXP 日語版 - FP11Publish_cs55_jp.mxp CS 5 MXP 日語版 - FP11Publish_cs5_JP.mxp

  • 1