タグ

2017年6月28日のブックマーク (4件)

  • Payday|毎日をお給料日に!

    やりたいことや欲しいもの いつもお給料日まで我慢していませんか? Paydayを使えば、その日のお給料をすぐに受け取ることができます。 Paydayで、あたらしい毎日を! もう待つ必要はありません もうお給料日まで待つ必要はありません。 Paydayを使えば、必要なときに すぐにお給料を受け取ることができます。

    Payday|毎日をお給料日に!
    hush_puppy
    hush_puppy 2017/06/28
    ツケ払いといい、人間の脳にある時間選好バグを突いてくる戦略が好きなんだな。
  • MVP(Minimum Viable Product)とは?実践するメリットと検証方法

    Interaction Design Foundationはグローバルにデザインレベルの向上を目指す、デンマーク発の非営利団体です。 MVP(実用最小限の製品: minimum viable product)という考え方が広まったのは少し前のことです。MVPはFrank Robinson氏によって定義され、起業家であり学者のSteve Blank氏と、リーンスタートアップ(Lean Startup)を提唱したEric Ries氏という2人のプロダクトデザインの権威によって有名になりました。 MVPとは? 簡単に定義すると、MVPとは、製品を提供する上で必要最小限の機能のみをもつ、もっともシンプルな製品です。しかし一般的には、「顧客価値があり、利益を生み出せる最小限のもの」と考えられています。 MVP戦略においては、価値基準を理解することが決定的に重要です。たとえば、車輪は車輪だけではユーザ

    MVP(Minimum Viable Product)とは?実践するメリットと検証方法
    hush_puppy
    hush_puppy 2017/06/28
    MVPを知る前は、カップケーキって呼んでたな。
  • 数字や営業が苦手なプログラマだから辿り着いた「エクストリーム経営」 | Social Change!

    「心はプログラマ、仕事は経営者」プログラマである自分が働きたいと思える会社を作りたいと思って経営をしてきた。結果として、セルフマネジメントでフラットで自己組織化された組織、最近だとホラクラシーと呼ばれるような経営をしている。 いい会社だと言ってもらえることもあって誇らしく思うのだが、果たして当に良い会社かどうかはわからない。価値観に合致するプログラマにとっては良いかもしれないけれど、合わない人や他の職種の人にとっては全然ダメな会社かもしれない。 よく取材などでも聞かれるが、今の経営スタイルは、たいそう立派な理念や理想があって実現した訳ではなく、プログラマである自分自身が苦手なことをせずに済むように、逆に出来ることと得意なことは徹底的に活かそうとしてきたに過ぎない。 思い返せば、徹底的に極端にしてきたことが功を奏したことから、この経営スタイルは、もし名付けるなら「エクストリーム経営」と呼べ

    数字や営業が苦手なプログラマだから辿り着いた「エクストリーム経営」 | Social Change!
  • 戦争物は攻めてくる方が悪で守ってる方が善って感じがする

    悪の大国から攻め込まれて、領土の大半を占領されている国で、 一人の優しい、または勇敢で正義感の強い少年が不思議な力を手に入れ、 その力を持って大国を追い払うことに成功する これで終わったら正義の勝ったハッピーエンドになりそうだけど もしその続きで、その手に入れた力があまりに強すぎて 偉い奴から今度は今まで攻めてきた国を攻め返して領土を奪うより命令されたら、今度は主人公が悪になるのかなあ…。

    hush_puppy
    hush_puppy 2017/06/28
    三国志とか戦国時代とかだと、そういうルールのゲームだから攻めるのがちゃんとしてて偉いぐらいに思える。光栄が悪い。