タグ

2017年7月6日のブックマーク (5件)

  • IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[前編] ~ スタートアップ/ネット系、ゲーム/モバイル系、メディア系 - Publickey

    IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[前編] ~ スタートアップ/ネット系、ゲーム/モバイル系、メディア系 IT系企業で平均年収が高いのは、勢いのあるスタートアップ系企業なのか、あるいは大企業となった大手ネット系企業なのか。それとも伝統的なSIerなのでしょうか。 今年もIT系の主な上場企業を分類し、比較しやすいようにまとめてみました。 上場企業は毎年「有価証券報告書」の発行を義務づけられており、そこには従業員の人数や平均年齢、平均年収などが掲載されています。この記事では、これら公開情報を基に、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。平均給与が高い順に並べてみたものです。 ただし現場の社員の給与を反映していない持ち株会社などはこの調査からは外してあります(例えばコナミホールディングスなど)。また、日で上場していない企業(例えば日マイクロ

    IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2017年版[前編] ~ スタートアップ/ネット系、ゲーム/モバイル系、メディア系 - Publickey
    hush_puppy
    hush_puppy 2017/07/06
    ユーザーのゲームアカウントを売って糊口をしのぐ。
  • 米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差が急拡大 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差が急拡大 1 名前:nita ★:2017/07/05(水) 17:33:27.84 ID:CAP_USER9.net チョコレートミルクと言えば、牛乳にチョコレートのシロップやソースを入れて作るものだ。クックパッドにはそう書いてあったし、別にクックパッドを見なくても、大抵の人に特段、説明はいらないだろう。 ところが先ごろ、米国で行われた、とある調査で、チョコレートミルクは茶色の牛から出てくるものだと思っている成人が全体の7%いたことが分かり、欧米で話題になっているのだ。 6月15日付の米NBCニュースや、翌16日付の米CNNニュースや米紙ワシントン・ポスト(いずれも電子版)などが報じた。 それによると、全米の酪農家や酪農団体の支援組織「米国乳製品イノベーションセンター」が今年の5月、全米の1000人の成人(18歳以上)を

    米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差が急拡大 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hush_puppy
    hush_puppy 2017/07/06
    今はウグイスパンにウグイスが入っていない時代だからな。昔は本当にウグイスが入っていたのを知っている人間がどれだけいるのか。
  • LGTM! チャットやGitHubでよく見る英略語ってこんな意味-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    こんにちは、シックス・アパートのにっくです。 多くの開発者が利用している「GitHub」。GitHubでは世界中の開発者が議論を交わしながら、プロジェクトを進めています。GitHub については以前、こんな記事も書きました。 「そもそもGitって何?」、「GitGitHubは何が違うの?」にシンプルに答えるよ GitHubを見ていると、「LGTM」や「SSIA」など、いろんな英略語を見かけます。チャットと同様に、素早いコミュニケーションのために、タイプ量を減らして言いたいことを伝える省略語がたくさん生まれているようです。よく見かける、ひと目では意味が分かりづらい英略語を、いくつかピックアップしてご紹介します。 AFAIK - "As Far As I Know” AFAIK、と言われてもひと目では何のことだかわからない略語ですね。 「自分が知っている限りでは」という意味になります。 FY

    LGTM! チャットやGitHubでよく見る英略語ってこんな意味-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    hush_puppy
    hush_puppy 2017/07/06
    毎回忘れるので、毎回ググってる。
  • 息子の夢が初代国家元首なんだけど

    国の作り方で分かりやすいサイトとかある?

    hush_puppy
    hush_puppy 2017/07/06
    諜報機関に入る。その知識でスパイ小説を書く。印税で傭兵を雇い、小国でクーデターを起こす。失敗する。その経験を小説にする。小説が映画化されて儲かる。
  • 天動説社員との接しかた。 - 簡素な生活。

    【寄稿】久しぶりに原稿書きました。世界の中心は自分であるというタイプが結局世界を変えるので、それはそれでとても重要人物なんですが、企業の人事というレベルだと意外に悩みどころ、という話。https://t.co/htZdVKA4gj— サカタカツミ (@KatsumiSakata) 2017年7月5日 久しぶりに寄稿。この原稿のもとになるメモを自らのFacebookページにポストしたところ反響あり、原稿にしてくださいと担当編集者から依頼されたので、簡単に加筆して仕上げてみた。世界の中心は自分である、というある意味当たり前のことを、小さなころから言われ続けてきた世代にとっては「なにをいっているの、このおっさん」と言われそうな内容だが、まあ、アイドルといえば松田聖子世代にとっては、まだまだ違和感のある出来事だったのだ。そして、その世代が企業という仕組みの中ではまだまだ頑張っている。それがいいこと

    天動説社員との接しかた。 - 簡素な生活。
    hush_puppy
    hush_puppy 2017/07/06
    周りが信じているのが天動説で、ガリレオが反抗したのを考えると、地動説社員の方がしっくりくる。(よく知られるガリレオ裁判の内容はフィクションらしいが)