タグ

2010年9月20日のブックマーク (47件)

  • 今までどおりの仕事をして、今よりちょっと暮らしが良くなればいい

    Ⅰ 保守から、国粋や右翼という意味を抜けば、きっとタイトル通りの意味になる。 そういう意味で日人は戦後ずっと保守だ。 高度経済成長期はこれでよかったが、今は違う。 だからインテリは「若者よ革新主義に変われ」と言うのだけれど、 若者は応えない。スタイルは保守のままで理想を下げた。 「今までどおりの仕事をして、今より大きく暮らしが悪くならなければいい」 革新に転向して全て失うリスクを背負うよりも、ジリ貧のほうがマシだと感じているからだ。 傍から見るとそれは微温湯で煮られる蛙のようだ・・・。 Ⅱ と、思うか?俺は違うと思う。 インテリの出す革新案が魅力に乏しいから乗って来ないだけだ。 元来、流行には弱い国民なんである。 でも、かつての学生運動や街宣カーのせいで、 そういうの熱心に考えること自体が致命的に魅力の無いものになってしまった。 アレやらされる位なら貧乏でもいいやってレベル。 もう「暴行

    今までどおりの仕事をして、今よりちょっと暮らしが良くなればいい
  • 24歳の僕が掛け値なしの真実だと考える、人間と世の中に関するふたつの"核"(はてな最後の記事)(たぶん) - ミームの死骸を待ちながら

    "ミームの死骸を待ちながら" が、第一期ライブドアブログ奨学生に選定された。 ブロガーに最大300万円の援助 ライブドア「奨学金」でアルファブロガー育成 - ITmedia ニュース 今月から1年間、月々X万円*1が給付され、返済の必要はない。既に学生支援機構さんに200万ほど借金があるので、さらに借金を増やす必要がないのはありがたい。 そして、ライブドアブログへの移設が受給条件のひとつであるため、ブログ奨学金の札束でほっぺた叩かれt理念に強く共感した僕はこの記事を最後にはてなブログの更新を終える予定である。今までお世話になりました。逃げ出す僕を刺さないでください。 さて、これを一つの節目として、いま時点での明確なLogを残したいと考え、大仰なタイトルをぶち上げてみたが、僕の信念なるものは既に要所要所でブログ記事に漏れ出していたらしい、、というわけで過去記事を引用しながらの展開となる。 ま

    24歳の僕が掛け値なしの真実だと考える、人間と世の中に関するふたつの"核"(はてな最後の記事)(たぶん) - ミームの死骸を待ちながら
  • Togetter - 「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」

    ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan 知り合い「腐女子って言われると腹が立ちます!」「じゃ、なんて呼べばいいの?」「『輝いてる女子』って呼んでください。『最近輝いてるね』って言われれば腹立ちません」 ですのでみなさん、彼女たちを『輝き系女子』と呼んでください。 2010-05-03 18:55:44

    Togetter - 「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」
  • 糸柳和法の死亡 - 被害通知

    itoyanagi: 「これから死ぬ」と言っておきながら死なない人間は多いが、それは言うだけの人間が実際に死ぬ人間に比べ相対的に多いというだけで、国において一年間に確認出来ている自殺者が交通事故死者の三倍もいるということをよく考えた方がいいと思いますよ。 ssig33: 昨夜、糸柳和法の死去を知人から知らされ、交流の深かった下林に確認して事実であることを知った。下林もオレも糸柳もプログラマー。面識も深かったし糸柳はマラに借金を返していなかったのでまことに残念。 maru62: itkz追悼 p0p0p076: R.I.P Itkz bulkneets: RT @ssig33: 昨夜、糸柳和法の死去を知人から知らされ、交流の深かった下林に確認して事実であることを知った。下林もオレも糸柳もプログラマー。面識も深かったし糸柳はマラに借金を返していなかったのでまことに残念。

  • 世界的人気ロックバンドの学歴をまとめてみた

    ミック・ジャガー(The Rolling Stones) ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス中退 シド・バレット(Pink Floyd) ロンドン芸術大学 ブライアン・メイ(Queen) インペリアル・カレッジ・ロンドンにて物理学博士号取得 ジェリー・ハリスン(Talking Heads) ハーバード大学 トム・ショルツ(Boston) マサチューセッツ工科大学 ブルース・ディッキンソン(Iron Maiden) ロンドン大学クイーンメアリー校 グレッグ・グラフィン(Bad Religion) コーネル大学にて生物学博士号取得 スティング(The Police) ウォーリック大学中退 スチュワート・コープランド(The Police) カリフォルニア大学バークレー校中退 アンディ・サマーズ(The Police) カリフォルニア州立大学ノースリッジ校中退 デクスター・ホーランド(The

    世界的人気ロックバンドの学歴をまとめてみた
  • 何かしたいことがある人ってすばらしい

    就職までの今後半年程、何もやることがない時間がある。 こういう時はバイトして金貯めて旅行でもいくもんだが、 諸事情でバイト歴が圧倒的に少ない俺にはバイトの求人があんまりない。 まぁ、なくはないが、多くはない。 すると暇な日ができることになるが、暇な日に特にやりたいことがないのである。 こういう単発的に生じる暇な日に何かやりたいと思うことがある人の 「やりたいこと」ってどういうものなんだろう。 どういう思考でやりたいと思うんだろう。

    何かしたいことがある人ってすばらしい
  • メインフレームのSSDは半端なかった話

    「SRAM」はメインメモリ(DRAM)より桁違いに高速で、かつ値段も桁違いなメモリで、今はCPUのキャッシュメモリにちょこっと(6MBとか)使われている程度です。昔のメインフレームはそれを100GB分並べてバッテリーバックアップしてディスク代わりに使ってたそうです。1:10問題も何もありませんね!恐ろしや。。

    メインフレームのSSDは半端なかった話
  • ア イ マ ス オ タ が キ モ チ ワ ル イ

    http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003V1WILE/ref=cm_cr_dp_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar な に こ れ す っ ご く キ モ チ ワ ル イ ここまで男が出るのがいやなのか。キモイキモイキモイキモイキモイキモイ これみて確信したわ。こいつらいつまでたっても社会のゴミだって。 ほんとに役に立たない奴らだなw いい加減外に出て、ブラック企業に就職して、いいようにこき使われた方がいいとおもうよ気で。 こんなんだからいつまでたっても世間一般に受け入れられず キ モ オ タ とののしられるんだよ。いい加減気づけよ まぁせいぜい足掻いてくださいw

    ア イ マ ス オ タ が キ モ チ ワ ル イ
  • 【保険】日本にきた中国人観光客が心臓発作、治療費600万円超で途方にくれる。 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 【news:5】 歯科衛生士(東京都)2010/09/19(日) 14:19:20.62 ID:SGsb5hZ7P ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ(news) 中国人観光客:心臓発作、治療費600万円超 保険適用されず家族困惑 /大阪 ◇「日旅行ブーム」の陰で 今月2日に中国から観光で関西国際空港に降り立った男性(72)が心臓発作で倒れて病院に入院、 医療費が600万円以上に膨らみ、家族らが途方に暮れている。渡航前に旅行保険に加入したが、 病気の治療には適用されず、全額自己負担を求められているためだ。集中治療室で意識が戻らない中、 家族は「どうやって支払ったらいいのか」と困っている。 旅行費は貯金から約10万円(同)を出し、初めての海外旅行を楽しみにしていたという。 中国から日への観光客は急増中だ。00年に団体観光が始まり、今年7月には個人向け観光ビザの 発給要件も

  • 同人について語ったustに腹が立った::Colorful Pieces of Game

    9/19 17:26に大幅に訂正。 怒りすぎてて、いろんなものがグダグダになっていたので、書き直しました。 誤解もあると言われたのでust関係のところを冷静になって見直したのだけど、問題があると自分で思った。多分、自分が周辺のツイートとも絡み曲解してしたっぽいので、昨日のustに関する怒りは謝罪し、削除しておきます。 9/19の朝、Twitterのハッシュ#doujin24と絡んでustでプロと同人が一緒に同人ソフトについて語っていた。討論内容はグダグダな上に結構ムカつくところもあったのだが、ともかく、気になったのが「同人の定義」が極端に曖昧なことと「儲けること(商業活動)」だった。 というのも、約20年前、僕は天外2を作っているときに不幸な出会いがあり、当に同人が大嫌いだった。 そして、同人に対していわれなき悪意を持っていたが、これを木っ端みじんにしたのが故・岩田次夫さんだった。僕のあ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アイマス騒動面白いな

    ユーザからの大ブーイングは容易に予想できてただろうし、社内からも相当反発あっただろうに、ここまでやるのはすごいな。 他に無難な道なんていくらでもあったはずなのに。 しかも知名度十分のビッグタイトルの続編で、普通にやっても十分稼ぎになるような作品で大バクチ打つというのは見ていて非常に楽しい。 他のキャラクター商売やってる事例から考えると、あまり成功しそうにないやり方だとは思うけど。 ディズニーがキャラをリストラするとか聞いたことないし。 ポケモンとかはどうだろう。やったことないからしらん。 でも、キャラをリストラして失敗した事例って思いつかないな。探せばありそうな気はする。 とにかく、これだけのことやるからには勝算はあるんだろう。 ここからどういう風にユーザの心を掴んでいくかとっても楽しみだ。 かりに失敗したとしても、エンターテイメント業界における顧客満足マネジメントの(失敗)事例としていい

    アイマス騒動面白いな
    hyaknihyak
    hyaknihyak 2010/09/20
    エンドレスエイト騒動みたいで面白いです。
  • Togetter - 「目玉おやじ写真の無断転載に関する法的考察。」

    この事案の問題となるポイントは以下2点。 1、他人の写真を自分で撮った写真のフリしてたことの「道義的責任」 2、著作権法などの法的観点での問題 そして、著作権法上の問題を追求すると 続きを読む

    Togetter - 「目玉おやじ写真の無断転載に関する法的考察。」
  • インド  申し訳ありませんがとっとと立ち去ってください目障りなんで

    ほんと文句あんなら去ればいいじゃねーか。 残念だと思う気持ちをメーカー・製作側叩きに向けるのは愚作だろう。 だってもう発表されちゃったんだもの。どうにもならねえよ。 今できることは後日アペンドディスクなりで追加シナリオが来る奇跡を 期待して投書でもメールでも署名でもするしかないだろう。 ネットでgdgd文句言ってなんとかなるわけねえだろうあほか。 特定のキャラが好きでそのキャラがプロデュースできない、自分の好む状態で登場しない。 だったらあなたたちにとってアイマス2は興味の外にあるんじゃないのか。 だったらやらなければいいし情報を断てばいい。 ドラクエをやって春香がでてないと文句をいってもしかたないように、 あなたたちのお気に入りのキャラをプロデュースできるアイマス2は存在しないんだよ。 もうそれは決定事項なんだよ。 延々、無印やってりゃいんじゃねえの?だめなの? あなたたちが自分の心が離

  • https://twitter.com/jdotsystem/status/15613769563

    hyaknihyak
    hyaknihyak 2010/09/20
    天然の釣り師
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • はてなブックマーク - gingin1234 のブックマーク

    アホ(1) ネタ(1) ネット左翼(2) 企業(1) 北朝鮮(2) 反日(2) 団塊(1) 団塊の価値観(1) 在日(2) 売国(2) 奴隷(1) 左翼(5) 日が駄目になる詐欺(1) 朝鮮(1) 極左(2) 気色悪い(2) 異常(1) 馬鹿(1)

  • 尖閣 #senkaku 諸島問題についてのアメリカ側の言及を巡る話

    アメリカは尖閣諸島問題には言及しない。日の領土問題には関心がない」 ↓ 「アメリカの威を借りて領土問題でゴリ押しする国が出るのを防ぐために、アメリカは同盟国の領土問題そのものには中立の立場をとる。しかし戦闘が発生すれば同盟国の味方する」 例:湾岸戦争のクウェートとイラクの国境係争

    尖閣 #senkaku 諸島問題についてのアメリカ側の言及を巡る話
  • 岡崎図書館事件について 高木浩光氏から学生へのヒアリング

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 講演後の懇親会で、法学部で学んでいる弁護士志望の若い学生さん達とお話しした。岡崎図書館事件知ってる?と来たところ、知らないですとのこと。事件の逮捕までの概略を話して、率直な感想をきいてみた。こちらから説明したことは、次の通り。まず、… #librahack 2010-09-19 18:24:23 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi …まず、いやその前に前提としてその学生さんたちについて。普段はIT関連でない活動をしている方々で、インターネットくらいは使うけれど、パソコンのことはよくわからないという方々。(たとえば「フォトショップ」の語が通じない。)以下は、ご人に「ネタにしたいいか」と了解を得て書くもの。… 2010-09-19 18:32:42 Hiromitsu Takagi @Hiro

    岡崎図書館事件について 高木浩光氏から学生へのヒアリング
  • キティには口がなく、口が×なのはミッフィーであってミッフィーはキティではない

    尻P(野尻抱介) @nojiri_h 要するにサンリオのボカロというのはこの中から村いろはが選ばれたのであって、リオはその他大勢だけどKEIさんが描いてるから命視されていた、ということなのかな? http://bit.ly/bwp5aM 2010-09-20 10:57:44 ざ_な_く&890P@eR @z_n_c_890_P @nojiri_h そんな感じだと思います。特にリオは名前が確定していない頃からMMD等で活躍していたので、余計に注目されていたのでしょう。もっとも、村いろはについてもボーカロイドフォームは予想外でしたが。ただ、キャラクタ展開においては重要な意味を持つ変身だと思いますよ。 2010-09-20 11:03:55

    キティには口がなく、口が×なのはミッフィーであってミッフィーはキティではない
  • http://twitter.com/akizuki_b/status/24951467208

    http://twitter.com/akizuki_b/status/24951467208
  • 【駄文】今回の騒動について - アイドルマスター情報まとめ

    TGS2010での発表から丸1日経っても騒動は収まりそうもありません。 はちますさんが更新を停止したり、ニコマスで有名なPが更新を停止したりと アイマスから離れていってしまいそうな人が何人も見受けられます。 そんな中、このブログの今後を心配して下さってる方もいらっしゃったので 今回の騒動についての個人的な考えと、今後について少し書き残してみます。 参考:『9・18事件』とは(ニコニコ大百科) そもそも今回の騒動がここまで大きくなった要因は 1.伊織、あずさ、亜美、律子のプロデュース不可 2.男性3人ユニットジュピターがデビュー 3.The world is all one!!!を歌唱するアイドルを決める選抜レースを行うこと 4.オンライン対戦無し という4つが大きいと思われます。 この4つに対して許せる、許せないは人それぞれでしょうが 『今までアイマスが大切にしてきたことを崩した』というの

  • 必死なAmazonアソシエイトアカウント一覧

    「-22」をどうにかして目立たせないようにする涙ぐましい、みみっちい、貧乏臭い努力 ●なんとなく日時、年号っぽくしてみました ・s0907-22 ・heisei-22 ●ハイフンの周りを数字で固めて範囲っぽくして22を偽装してみました ・note272-22 ・moon022-22 ・newakibacom00-22 ・netatama01-22 ●審議(意図せず?) ・30calclub-22 ・cs20100613-22 ・himasoku1230e-22 ああ、みっともない乞ども。

    必死なAmazonアソシエイトアカウント一覧
  • 美しい義妹

    僕のは美人だ。 ただし、性格がきつい。 結婚してからはさらにきつい。 美人が性格悪いというのは、まあまあ世の中の真理だと思う。 そんな彼女の妹と、事情があって一緒に暮らし始めて一年以上が経っている。 義妹もほどではないが、なかなか美人だ。 長身でスタイルも良い。 そしてなにより、性格が良い。 やっぱり、家族内でバランスを取るようになっているのだろう。 どうしても、義妹の方に目が行ってしまう。 男だからだろうか。 この夏などは、リビングでは短パンからスラリとした足を露出させ、よく昼寝していた。 僕はよく、なめるように視線を送っているが、まったく無防備だ。 部屋で寝るときも、ドアは開けっ放し。 朝、義妹の部屋を通るたびに、美しい肢体を見せつけられる。 胸元がはだけていると、ああ、もう少しで乳首が見れるのになあ、と、首の角度を色々変えながら見てしまう。 ある時は、帰ってきたら、バランスボール

    美しい義妹
  • ニートと規則正しい生活

    ニートになってから一ヶ月。朝七時に寝て十三時三十分に起きるという生活を繰り返していた私は、 このままじゃダメだと思い内科へと駆け込む。 「睡眠薬を下さい。眠れないんです」私は目の前の医者に睡眠薬の処方を請うが、 渡されたのは入眠剤。「とりあえずはこれで」 いやそんな弱い薬じゃ俺寝られませんよ~、とイキってみたが、零時に寝て七時半に起きる。 やばい、めちゃくちゃ規則正しい。そして気持ち良い! 世界が変わる。心地よい風が吹いているような気がした。 ニートが規則正しい生活に喜びを感じるのは罪だろうか。 ネットじゃニートは不健康な生活やの度合いを自慢しあっている。 ニートにとって規則正しい生活は野暮だろうか。 とりあえず私はこの方向で行きたい。

    ニートと規則正しい生活
  • togetterについて思うこと

    たまに見てるだけの人の意見です。・ブロックだとかフィルタリングとかの機能をつけてくれたら、もっと便利になるのにー、と思う。・デコレーションのオンオフ切り替え。デコレーションはいらない、と個人的には思うので。・まとめの編集履歴とそれぞれの版が見えるようになるといいな。・まとめ人の評価とかもできるといいな。レーティングがあるだけでだいぶ変わるんじゃないか。・積極的にまとめをつくって公開したり、コメント残したりしてるひとたちは勇気があるなーと思います。自分じゃ怖くて近づけない。以上、たまに見てるだけの人の意見でした。

  • ツイッターで著名人に絡んでる人は最初はそれなりの理由はあっても

    ツイッターで著名人に絡んでる人は最初はそれなりの理由はあっても 最終的には「ごめんなさい、私が悪うございました」を 言わせることに目的がすり替わってる。 あと、絡む人って、人間の考えなんて矛盾を内包してて当たり前だと思うのに 100%の整合性を強要するのね。 で、ほつれや矛盾がチラリとでもしようもんなら徹底的に攻撃。 あげく「ツイッターはアーティストのメッキが剥がれる場だな」とか言ってさ。 これは思い込みだけど、著名人と絡む人が面付きあわせて議論したら 絡む人がすぐに白旗揚げそうな気がする。

    ツイッターで著名人に絡んでる人は最初はそれなりの理由はあっても
  • 誰にも言えない事をネットで吐き出せるのは幸せだ

    こちとら、言ったら100%特定されるので、言えない。 更に、別にこちらが悪いことは100%無い。 ある業界の話なのだけど、自分は最高品質のものを低価格で提供してる。 で、類似品が出てる。 類似品は高いうえに品質が悪い。ぱっと見酷いと判るもの。普通なら買わない。 だけど、その業界ではウチのモノが品質が高いというのは知れ渡っており、それに似てるので、その類似品はそこそこ人気がある。 ここが微妙なんだけど、類似品の方が出てるのが先。 更に、ウチの成功を見て、他のところも介入してきた。どこもウチの劣化コピーで、品質が極悪な上に高い。 そのせいで、最近「この分類の製品は、質が悪くて高い」という評判がジャンル自体に出てきてしまっている。 そうなると、ウチの製品は安くて品質がいいのに「品質が低い」と思われてしまう現象が発生してしまう。 はっきりと、ウチのが他のと違う!という事は製品を並べた写真とか載せて

    誰にも言えない事をネットで吐き出せるのは幸せだ
  • みんなストライキしようよ

    なんで日人ってストライキしないの? ストライキしまくれよ。鉄道?公共機関?そんなもん止めて構わん。 つーか公務員が主体となってストすればいいじゃん。 公務員が回りの労働者巻き込んでストしまくろうぜ。 今の時代に必要な公務員改革は、 強い公務員の労組が民間の労組を気でバックアップすることだろう。 弱小な会社のために分野ごとに組合作れ。 公務員の組合が呼びかけてストしろスト。 残業代すらまともに払えない会社なんか組合が潰していい。 むしろそういう会社が生きてる方が害悪。 大事なのは国民みんなの利便性なんかより、自分達の生活だろう。 雇用がなくなる!?現業公務員だ!公務員の人件費を拡充して失業者を雇え! 生活保護受けさせるくらいなら公務員として働かせればいいじゃん。 こういう旨の発言をしたら左翼乙!と言われた僕ですが、 国旗国家には敬意を持っているから左翼じゃないよね。

    みんなストライキしようよ
    hyaknihyak
    hyaknihyak 2010/09/20
    ウケる
  • 「追記あり」自分の事を好きな人と付き合うという事

    http://anond.hatelabo.jp/20100902235259 私と同じ考えの人ってやっぱいるんだと思って、少し安心した。 まぁ別にその事で不安を覚えていた訳では無いけれど。 やっぱ相手が自分の事を好きでいてくれる事が大前提だよな、私の場合も。 私は自分から追いかけるような恋はしないです。 だからと言って、勿論、好きでも無い人と付き合う事も出来ません。 電話はほぼ毎夜向こうから掛けてきてくれる。 だからと言って、特に向こうが私に何か話したい事がある場合は少なく、 大抵は私のしょうもない日々の出来事を聴いてくれる。 そして、感想やアドバイスをくれたり。 会う時も毎回、30分掛けて車で家まで迎えに来てくれる。 仕事の為に会う約束時間に遅れそうな場合はわざわざ高速に乗ってまで会いに来てくれる。 何でそこまで私に構ってくれるのか。 普段、作業着で働いている彼は、結婚式の二次会に参加

    「追記あり」自分の事を好きな人と付き合うという事
  • あきらかに殺人未遂で重罪だから

    http://anond.hatelabo.jp/20100919205653 http://la-gaya-scienza.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-34ff.html 喧嘩両成敗じゃないのは、より点数を稼げる方を罪に問うためだろうという推測がなされているが、片方しか罪に問えないっていう決まりでもあるの? あるいは点数が相殺されるとか。 これ元blogの文章が巧いせいか斜め読みすると「ただ普通の感覚からすると、全体としてぼくの方が器物損壊の被害者だろう」を丸呑みしちゃいがちだけど、全然そんなことないからね。 クルマって使い方によっては凶器になるんだよね。包丁と同じ。しかも交通事故の裁判では単純過失でも業務上過失とみなされる判例が確立してることからわかるように、日の刑事裁判はクルマ絡みの傷害事件には厳しいんだ。 ケースのように、複数の人に囲

    あきらかに殺人未遂で重罪だから
  • 会社でいいなぁと思っていた女の子を

    抱くことが出来ました。 でも絶望的にゆるい。 確かに最近おれのジュニアは元気ない。老化現象で勢いがなくなっている。 ただそれを差し引いてもゆるい。 これが普通だというなら、今までの女はみんな名器だということになる。 だいたい手マンの段階でゆるさが気になっていた。 ただ別に文句を言いたい訳じゃなくて、俺のジュニアの大きさがフィットしなくてごめんなさい。という 謝罪の気持ちを表したかっただけです。 ほんとがっかりさせてごめん。 おっとかき忘れていた。 この女の子は興が乗ってくると言葉攻めを求めてくる。 はっきり言って面倒くさい。こっちは集中できなくて余計萎える。 なかなかうまく行かないもんだ

    会社でいいなぁと思っていた女の子を
  • 企業が学歴を重視する、本当の理由

    むかし、●クルートの人から聞いた話。 企業が必要としているのは、彼らの知識ではなく、「勉強慣れしてるかどうか」という性格のほう。 低レベル大学や高卒が思いがちな間違いは、「学校卒業したんだから、勉強から開放される」という勘違い。 屋へ行ってビジネス書籍の置いて有るあたりに行ってみればわかるが高校や大学で読まなかったような難しい経済学、ビジネススキルの伸ばし方の、業務をうまくいかせるためのテクニック。そんなのが沢山並んでいる。 就職したら、いそがしく実業務をこなしながら、そういうも読んで、勉強しなければ能力が上がらない。現場で覚えた方法だけでは、特に、人の上に立ったときに行き詰まる事になる。社会人になってからのほうが、むしろ、高度な「勉強技術」を求められるのだ。 ・「有用な」書籍を見つけ出す能力。無駄なを読んでいる暇はない。・時間が限られているが故に、それらのからすばやく要点を見つ

  • 齢27にして、初めて彼女が出来た

    タイトルどおりです。 ついでに言うと童貞を捨てたのも キスをしたのも デートをしたのもこれが初めてです。 少し顔が好みなだけで、たいして好きでも無い30超えの女の人を、飲みに誘ってみた。 OKされたので、その後も何度か誘って、 そのうち水族館とか行くようになって 付き合ってみようと言ってみた。 相手はOKしてくれたが、悲しいことにこちらに気は無い 気は無いけど、女慣れしてないせいか、 緊張気味になってるから、相手には気と取られてるかもしれない 正直、欝で仕方ない なんで俺は好きでもないアラサー女と付き合わなきゃならんのだ。 それというのも、俺がこの年まで未経験尽くしだったからだ。 どこかで妥協して、彼女を作る必要があるのではないか? と、そう思えたからだ。 もし妥協しなかったら きっと一生彼女なんて出来ないだろう でも妥協して彼女を作っても こんなにもつまらないものだとは思ってなかった

    齢27にして、初めて彼女が出来た
  • 三つ子の魂百まで。

    これ気付いた人は当に凄い。1人の人間を最低でも3歳と100歳の時点で2度観察したんだ。観察者は、対象者が3歳の時には意識的に観察が出来る状態にあるから、対象者より年上で、この言葉を残した時には、100歳を超えていたことになる。医療レベルが今より低いことと対象者と観察者双方が100歳以上生きるのか定かでない状況を考えると達成できたことが奇跡だ。3歳の時点で記録し、別の観察者によって100歳の時点と比較することも可能だけど、何をどう記録するのか決めるのは難しいし、何より97年前の取り決めが果たされるのかも微妙だ。記録されたデータを比較するだけというのも意義が薄れてしまう気がするし。と、まぁこんな具合にくだらないなことを思ったのでした。

  • バカな奴が嫌いだ

    いすぎのデブ、タバコ吸いすぎて肺がおかしい奴。全部自業自得の奴ら、そんなバカ共の心配なんて絶対にしてやりたくない。 俺は小さい頃に病気で死にかけた。いや、一度死んだレベルだ。その後遺症でめんどくさいことも多い。寿命も長く無い。 周りは可哀想だとか勝手に同情するが、自分が不幸だなんて全く思っていない。明日死んでも構わないぐらい、精一杯生きてるからだ。 努力だけでは届かない奴や、不自由な奴に手を貸す事に躊躇するつもりもない。生きるために死にそうな努力してる奴もたくさんいる。 それなのにバカはどうして小さな努力さえも出来ないんだ?努力もしない、注意も聞かない、そんなバカに同情の必要なんてないだろう。 ま、どちらかというと、努力とかいうプラス要因の類ではなく、甘えというマイナス要因の話なのかもしれないな。 そういう奴に限って簡単に死ぬとか言いやがるところがまた腹が立つ。 俺より健康なくせにどうし

    バカな奴が嫌いだ
  • 子宮頚がんワクチンについて

    @honeyB_B とりあえず子宮頚がんワクチンについて、まとめる前のつぶやき。そもそも初交年齢なんか15年くらい過ぎてるし、製薬会社勤務でもないので私には何らメリットはないが、何やら悪質なデマが乱れ飛んでいるみたいだからね┐(´ー`)┌ 若い娘さんとか、娘をもつご両親には、考えていただきたい。 2010-09-18 13:34:11 @honeyB_B まずね、子宮頚がんの原因は、HPV(ヒトパピローマウイルス)です。パピローマって、いぼみたいなものを作るウイルスの仲間ね。さわると伝染るイボって、見たことないかな?あいつの仲間です。そーんなに頻繁に悪さをするわけではなく、感染しても80~90%は自然の免疫によって撃退されてます。 2010-09-18 13:36:45 @honeyB_B 子宮頚がんって、ほぼ100%、性交によって(昨夜来、やたら性交という言葉がTLに出るね…ごめんよ)感

    子宮頚がんワクチンについて
  • 三菱鉛筆は三菱グループじゃない。

    ひょんなことから三菱鉛筆は三菱グループではない事を、知らない人が多かったようなのでリストにまとめてみました。 とりあえずBOXYは弥太郎由来じゃねいよwwって事で。 っていうか亀山社中は実はPMCじゃないか?ってことから、まさかこうなるとは。

    三菱鉛筆は三菱グループじゃない。
  • ブログに悪意あるブックマークをされた

    最初のブックマークがこれだ。これから俺のブログを見る人はまずその悪意あるブックマークを読むのだろう。あー、汚らわしい。 ブックマークをした人のブログを見たら、予想通り思想的で攻撃的なブログだった。あーくわばらくわばら。俺は関わり合いになりたくない。ほとんど関係ないエントリに何で悪意あるブクマをされなならんのか。訳が分かりませぬ。 ここで俺がブログを閉鎖したら負けたことになる。それに今まで書いた記事をバックアップして移転先に書かなければならない。そんな面倒なことしたかない。俺はブログを続けるぞ!

    ブログに悪意あるブックマークをされた
  • Togetter - 「田原総一朗( @namatahara ) 「徴兵制か志願制か ?」」

    田原総一朗 @namatahara 先日、森敏さんや自衛隊の幹部と非公開のディスカッションをした。僕が自衛隊の幹部に「日はボランティア制だが当はボランティアと徴兵とどっちがいいのか?」と問うた。ボランティアの優れている点はどこかと聞いた。こんな事を聞かれたのは初めてだろう。自衛隊幹部は大いに戸惑った。 2010-09-19 10:25:42 ほん☆ぶっちょ @honbcho えっ自衛隊ってボランティアなの? RT @namatahara: 先日、森敏さんや自衛隊の幹部と非公開のディスカッションをした。僕が自衛隊の幹部に「日はボランティア制だが当はボランティアと徴兵とどっちがいいのか?」と問うた。ボランティアの優れている点はどこかと聞いた。 2010-09-19 10:28:01

    Togetter - 「田原総一朗( @namatahara ) 「徴兵制か志願制か ?」」
  • 集英社インターナショナルが唐突に語り始めた「コネ社会礼賛」

    集英社グループの中で海外の著作物を扱う子会社「集英社インターナショナル(@Shueisha_int)」が深夜になって急に「コネ社会」に対する礼賛発言を始めた。こんなコネ社会のどこが良いのか判らなかったので、自分には日社会のディストピアにしか映らなかったが、ただ蕩々と「どうしたら日をコネ社会に出来るか」を語り続けていたので、そのまとめ。

    集英社インターナショナルが唐突に語り始めた「コネ社会礼賛」
  • 青春とか厨二病という言葉について

    @trivial_lie 18歳になる前日、「こんなの私が思い描いてた18歳じゃない、当の18歳はもっとお姉さんだ、今の私には18歳になる資格なんてない」と思いながら軽く泣いたことを思い出して軽く凹んでる 2010-09-20 10:21:28 ミド @mido_ghinco @trivial_lie その涙と悔恨は加齢に付きまとうものです。むしろ満足できるときは来ない方がいいのじゃないか、と思ったりします。私は一生未完成! とダメさを前向きに受け入れて年をとっています。あ、停滞や後退はまた別の悔恨ですが 2010-09-20 10:28:58

    青春とか厨二病という言葉について
  • 佐藤竜雄監督の「機動戦艦ナデシコ」回想

    佐藤竜雄 @seitenhyohyo seitenhyohyoを漢字五文字で表すと…【 死 亡 説 流 布 】 http://shindanmaker.com/50073 ナデシコの頃から言われてるなー。干されて死んだとか業界抹殺されたとか(笑) 2010-09-20 00:45:46 佐藤竜雄 @seitenhyohyo TVのナデシコの頃は「続編見たい」という人は皆無で、むしろ「こんなアニメは許されない!」「佐藤は魂を売った!」という声の方が多かったですよ。エヴァの後だしね。エヴァで乗り越えたモノをナデシコは台無しにした、という事を言われたものさ。 2010-09-20 00:56:13

    佐藤竜雄監督の「機動戦艦ナデシコ」回想
  • 格安SIM初心者教室 – 格安SIM・格安スマホで月額料金を安く節約したいけど難しいことは分からない…。そんな格安SIM初心者でも安心して乗り換えできるように情報をお届けしています。

    アハモでLINE通話ができないって当? 結論から言うとアハモ(ahamo)に乗り換えてもLINEを使う事は可能です。 そもそも、LINEアプリはアハモやドコモと言った携帯キャリアの変更に影響されない独立したサービスです...

  • j.system Home page

    I have been actively involved in providing development support to other companies. As part of organizing my resume, I tried to visually represent myself in a more "DX-like" manner by renewing my website. In the future, I plan to utilize my expertise and skills not only for myself but also in public settings.First of all, check "My history" page. You can understand my background and skills At the a

  • 2ch学問板が全滅?

    2chを見て妙にスレが減ってるなぁ~と思ったら 鯖落ち騒動でログ飛んで学問板は軒並み全滅らしい・・・ 規制も厳しいし、そろそろ2chも潮時なのかなぁ~ 5 名前:名無氏物語 :2010/09/15(水) 03:14:42 ID:95khUmhR 俺、外国語板の住人。この板も壊滅的だね。 つか、重要な過去ログ全部飛ばしてもうて、全鯖規制に呆れて人も去ったら、 ●買うどころの話じゃないな。 もう学問板全滅かもな。ひろゆき時代からの蓄積全部ゼロにして、ホント 一体どーすんのかね? 因みにアメリカでは鯖復旧できず、日に送って過去ログ復活させる予定 だったが、ハードディスクはアメリカの税関で足止めくらってるwww ものがものだけに、中に重要な機密情報がある恐れがあるので、もう カモメは飛ぶことさえままならないらしい。 http://www.maido3.com/server/news/201009

    2ch学問板が全滅?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hyaknihyak
    hyaknihyak 2010/09/20
    いつの話だ感はある